X



トップページプロ野球
1002コメント315KB
【2017年】FA・ポスティング総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/08(水) 20:15:51.95ID:aGXFpCWb
本スレ的なの無かったので

前スレ
【2016年】FA・ポスティング総合スレ21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1480198845/
【2016年】FA・ポスティング総合スレ22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1480565584/
【2016年】FA・ポスティング総合スレ23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1480759787/

姉妹スレ

2017 FA情報&セパこんな奴をトレードに
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509168622/
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 22:36:46.52ID:8qvAQqDy
>>604
ほんとにそう思う
FAになれば大和みたいな守備固め要員でも3年3億とかの値がつくとか笑えるわ
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 03:16:01.98ID:AbIyxB56
>>473
目先の大金を貰えれば横浜でもいいんじゃないの。それを言ったら他の選手、他の球団でも言えることだけど(増井→巨人等)。
まだできそうなのにあっさり引退した選手も過去にはいただろうけど、個人的にはアリな生き方だな。
それに過去のFAで横浜移籍した選手の末路って野上にはあまり関係ないと思う。
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 03:56:52.67ID:+EQdT1OG
巨人サイドにも兄と絶縁しろって言われてそう
週刊誌でまた巨人の選手の身内が…って言われたらイメージダウンだしね
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 07:33:04.16ID:BPuEpu0r
大和DeNA、増井巨人これは決まりだな
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 08:51:40.67ID:WI1FFFM6
>>613
オリックスはまた負けということ?
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:08:33.37ID:3yLeTqv9
>>615
去年の岸がガチガチに囲い込みだっただけでそうなりそうか
ベイも久保の後釜欲しいだろうし
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:08:45.55ID:94qNJglm
増井の交渉はいつ?
全然話でないけど。
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:10:38.76ID:5z6Lgmbu
>>614
Cランク小谷野だけ西武に競り勝ったけど、
オリックスはBランク以上のFA選手の争奪戦に
勝ったこと無いから、当然の結果。
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:15:06.87ID:wwaNXas/
>>601
台湾に帰って打者転向した。
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:21:00.63ID:DvkFxcTM
それぞれの考えは知らんけどセからパにいったやつはここ最近いない 中田以来かな
中田も家族絡みだしね
木村みたいなお情けは別にして
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:24:39.30ID:+EQdT1OG
パリーグがセリーグの選手を評価しないってのもある
オリは大和ほしいって言うがパリーグの他の球団はこんな守備だけ選手は要らないって思う
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:32:55.81ID:7mRarm3v
FAの選手とっても多くは1〜2年の活躍だからね
FA獲得が最大のチーム強化策ならパがこれだけ強くなるワケないわ

これ毎年言っているけどなかなかわかるヤツいない・・・
ただ去年の巨人の失敗で今年はFA強化に懐疑的なのが増えたというのはあるかな
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:36:04.02ID:F6wHQuMN
>>624
いやなんだかんだFA選手は長くいる選手多いよ
別に契約年数の問題ではなくて
パリーグもちゃんと補強してるSB楽天が上位になってるしな
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:37:20.61ID:CdAFExxS
>>623
オリは逆にあまり戦力外活用しようとしないのが残念だな
いつも金かかるFAばっかり
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:42:37.76ID:8GozRuW9
>>625
でもな、日ハムはどう説明する?
10年強で5回の優勝だぞ
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:44:58.05ID:DvkFxcTM
強さは明らかDHの差だろw

そもそも在京志向なら巨人ヤクルト横浜あるから西武やロッテなんか中々相手にされない
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:47:10.82ID:3yLeTqv9
>>625
楽天は数年に一度で連続Aクラスないけどね
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:49:34.28ID:F6wHQuMN
>>631
だいぶ年月経ったとはいえ新規参入の楽天がここまで上がってこれてるのも補強のおかげだよ
いる選手だけでどうにかするのは限界だ
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:50:04.39ID:Zh59KvnQ
ハムだってダルや大谷というプロでもS級レベルの選手を獲得できた結果だからな
他にも競合を何回か当ててるし
FAの代わりにドラフトで運よく供給できたということ
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:53:11.29ID:Zh59KvnQ
SBは普通に生え抜きの野手投手だけでも強いし育成力もある
そこにFAも加わり(但し、最近は補償を嫌い敬遠ぎみ)
さらに他球団で結果を残した外国人を引き抜くからな
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:58:48.05ID:O3fWHhKy
ハムのドラフトを運というのは何を考えているんだか
野手はともかく投手のドラ1でクジでとってハムの1軍戦力になっているのはここ20年では有原くらい
大谷もダルもリスクを取ってでも獲得したから強くなった
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:59:21.55ID:F6wHQuMN
補強というのは即効性があるからBクラスの球団が補強するのは確実に効果あるよ
ただ元々Aクラスの球団が補強すると逆効果に見えることもあるよってだけだ
今年の巨人とか2014年オリとか
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:07:30.79ID:qusybXCz
異例のオファーだ。来季38歳のベテラン藤川に対し、球団側が条件面において“三顧の礼”を尽くすことが判明した。

実績十分の元守護神が身を粉にして虎に尽くす姿を球団は高く評価。球団首脳は「後半戦もしっかりと投げてくれた。阪神に残ってほしいのは、当たり前」と力を込める。
そんな誠意が、複数年契約提示へと至ったわけだ。2003年に金本知憲(現監督)が34歳で4年契約、17年には糸井嘉男が35歳で4年契約を結んでいるが、来年38歳の右腕への複数年は、異例といえる。
「投手のリーダー格としても引っ張ってくれた。生え抜きの選手として、絶対に必要な存在」とも振り返り、継続的なキャプテンシーに“将来的なこと”を含め、期待を寄せる。
 交渉がまとまれば、少なくとも2019年まで「阪神の球児」が保証される。経験豊富な虎の宝がいる。今オフ、阪神はFA補強には参戦せず、目立った動きは新外国人の獲得のみ。
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:13:33.44ID:Zh59KvnQ
FAの理想は内川や稲葉のように長きに渡って戦力&精神的支柱として活躍する選手
また既にチームとしての土台が完成しているチームが
なお穴になってるポジションががある時にそこを埋める為に活用するというもの
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:27:43.64ID:7mRarm3v
イチにドラフト、ニに外国人、サンにFA補強
チーム強化の順番はこうだからね
そこを理解したコメントしていれば別に問題ないよ
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:29:08.73ID:+EQdT1OG
補強と維持のバランスもあるからね
ハムは別に生え抜き重視ではないよ、循環をスタンスにしてるから
広島みたいな球団は生え抜きに情があるから必ず流出と育成のバランスとファンの気持ちに歪みがそのうち出てくるはず
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:31:52.34ID:l2GQpdT4
大和も浜スタならホームラン5本は打つかも
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:43:03.56ID:AN8HLcoY
ダルビッシュや田中みたいなのが市場に出て初めて補強と呼べるが日本では難しいなあ  しかも人的補償とかいうおまけつき
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 10:48:34.70ID:+/y3P64R
TBSの野球は1人も有名選手がいないから視聴率低くてもしゃーないわな
大谷とか菅野、筒香坂本達はなんで出なかったの?

つーか今年の野球は1年中全く盛り上がらなくて空気だったな
来年もやばいんじゃねーのw
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:04:38.57ID:yER1Jz3v
パは鷹熊猫から2チーム以上がAクラスがずっと続いたお約束
楽天誕生以降でこのお約束が破られたのは2013のみ
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:09:21.39ID:uyPNilln
>>647
というか鷹・熊が両方Bクラスがレアケースだからな
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:31:35.61ID:ruvY+TRG
>>643
倉本の立場がなくなるな
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:35:15.14ID:OfQ1Rchq
DeNAはベイに球団買収、ハマスタ買収、球場の改修、二軍設備の新築と200億以上突っ込んでるからな
球団単体で今季11億の黒字だし(ハマスタ別)
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:39:22.63ID:2rp5ejky
ベイって平均年棒球界最下位とか見かけたけど
大和なんぞに一億も払ったら内部から不満出るんじゃないのか?w
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:41:22.96ID:wluMcJUO
放出した藤田が一億貰ってんだし、レギュラーに一億は普通だろう
同じセで環境変わる訳じゃないし買われてるのは守備だし
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:43:28.04ID:NbqB0LS0
まあ横浜にしたら上狙うなら来年再来年だろうしな
巨人は過渡期、阪神は育成重視補強慎重
広島には直対苦にしない
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:54:50.74ID:2rp5ejky
>>654
阪神でも上本や北條相手にハッキリとレギュラー獲れなかったようななのに一億じゃ
バランス取れてないだろ。宮崎あたりには2億は払ってやらないと釣り合わんぞ
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 13:28:51.58ID:2dJK+EV5
>>644
そのへんとれるなら補償なんて屁でもないぞ
逆にとられたほうは悲惨そのもの
だから補償は必要
大和とか大野とかだと補償のほうが下手すると活躍したりするからなあ
逆にランク上は金額少なくしてプロテクトも超狭い実質トレード状態で
下のほうはほぼ金銭トレード状態にしたほうが面白くなるかもしれない
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 14:13:57.35ID:hMwLgiJT
別に大和いらないでしょ
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:09:37.14ID:dAjAfKh+
ここで聞いていいかわからんけど、中後ってどうなった?
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:20:42.38ID:dAjAfKh+
>>671
ありがとうございます!
中日ファンなんで左の中継ぎいないしどうかなと思って
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:32.38ID:uyPNilln
>>662
藤田はトレードだけど数少ないセからパに移籍して成功した選手だよね
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:40:53.95ID:OfQ1Rchq
あれは仙一が粛清しすぎてショートが消えて、慌てて先輩に相談して譲渡して貰ったパターンだから
普通のトレードではないし福山も同じ。ハムから金銭で来た藤岡もそう
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 15:54:00.17ID:OfQ1Rchq
>>628
仙一と高田はツーカーだから福山が打者転向を断った段階で楽天に話が振られて
解雇→楽天入りになったのだと思う。
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:43:27.80ID:h7Plyyaw
>>681
そのレベルはドラフト上位で野手を取らんと話にならんよ
下位の野手で獲れるのはせいぜい中距離砲か当たれば飛ぶけど当たらないロマン脳筋系
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:43:52.39ID:7mRarm3v
楽天は村田獲らんのかな
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:50:28.84ID:Z4Wtwiha
>>683
歴代見てもドラフト2位では今年入れて大砲は指名してるんだよな(中川、内田、岩見)
大卒大砲の上位指名は今年の岩見が初だから呪い打破してもらいたい
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 16:59:29.08ID:7mRarm3v
楽天は2015年野手で当てたが今年はどうなるか注目だな
2位3位5位の3人がプロでどうか
2位か5位のどちらかがポイントゲッターとして使えれば成功だろう

楽天も2015〜2016年と成功しているから期待出来るかも
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:44:31.37ID:AN8HLcoY
増井は今月中に決めるらしいから早期決着になりそうだな

FA宣言した日本ハム・増井は17日、来季の所属先を決める時期について
「できれば今月(11月)中に決められればいい。遅くても来月頭。早い段階で決めたい」と話した。
残留も視野に入れているが、巨人やオリックスが獲得に興味を示している。
また、交渉を代理人に任せることを明らかにし「何回も何回も会うと大変。練習もやりたいので」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171117/fig17111717090008-n1.html
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:52:51.31ID:uyPNilln
>>689
のちの吉村も関連して村田軍団の解体が目的だったはず
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 17:54:40.39ID:OfQ1Rchq
>>689
仙一はトボけて「藤田なんか知らなかった」と言ったが藤田欲しがったのは楽天の現場
守備が上手くてアヘ単だけど3割打ってる打者をそう簡単には手放さない
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:05:10.46ID:Op2VnnJD
野上はどこに行きそうなの?
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:34:27.76ID:MYQUgQBY
>>694
なんでハマコー閥中核の二人が日大閥なんだよw
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:45:13.72ID:OfQ1Rchq
>>698
日大閥は一時期6人ぐらい居たんだよ、那須野がそうだし村田のお友達枠のジミーちゃんとか
で、村田派は最大派閥で若手を取り込んでいたんだよ
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:19.73ID:OfQ1Rchq
当時はフロントがダメだったから、村田FAを予測して内川キャプテン体制にしたんだけど
村田がFAしないというから村田キャプテン体制にして裏切られた内川はFA。
ところがキチク村田がFAする雰囲気なので日大閥は処分され、無事村田はFAした
そういう流れだったよ
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 18:52:30.24ID:Lp8aBLu7
>>699
横浜の場合、その二人を獲らなくても優勝争いできるだろう
先発は東が入れば6枚揃うし、大和も獲れなくても柴田で代用するだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況