805 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5a8-aYWJ) 2017/10/20(金) 21:36:35.85 ID:89KLTI1k0
ロシア時代の元祖ホンシン、スライム

[フローニンゲン]堂安律Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :スライム[]:2017/10/20(金) 03:38:09.83 ID:W5J2nN65
>>283
山田大記は全盛期はたしかに能力あったんだよ。
香川よりは能力上だと思ってた
ただ所属クラブを選び間違えたのもあるしこいつは運の悪いとこもある。
こいつはもともとフランス向きだしフランスのリーグアンに行ってれば間違いなく活躍できてた。
カールスルーエの劣化と共に山田もダメなったな。
欠点はスピードのなさだが両足使えるし技術力高いしシュート力高いし体格的にもフランス行ってればもっと良くなってた
頭も宇佐美と違って良いし
柿谷と同時期に海外移籍したんだっけ?忘れたが
柿谷じゃなく山田がバーゼルなら間違いなく主力で活躍できてた。

酒井なんかブンデスで4年も無駄にした
ブンデスよりフランス行ってからのが成長してる。
選手には合うリーグ 合わないリーグあるだろ
柿谷なんか南野が居るクラブでも出戻りしてただろ
偽高島厨には山田の良さが分からんだろ。
焦って選ぶクラブを間違えた
本物高島厨も似たような事言ってたな
大迫はエリート街道を歩まなきゃ行けないのに二部のクラブから選ぶとかバカかよって言ってた
大迫はシャルケから最初に行かなければならない選手と言ってた
俺と本物高島厨を選手を見る目は基本的には高いだろう
[フローニンゲン]堂安律Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :スライム[]:2017/10/20(金) 03:42:49.89 ID:W5J2nN65
東京オリンピックのサッカーでは日本人選手で凄い選手が現れてくるだろう。
中田 本田 と来て次は誰だろうな