X



トップページプロ野球
260コメント97KB

ドラフトまで暇で暇で仕方がない@埼玉西武ライオンズ'17-224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf1-1E0C [124.85.243.186 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/16(月) 21:59:17.27ID:8KeFZAUd0
前スレ
江川卓も言ってた「福岡は遠い」と@埼玉西武ライオンズ'17-223
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1508127290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0204-NYHj [125.13.75.158])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:07:27.44ID:xpxf4qSe0
打たれても炭谷は投手の好きな所投げさせるからいいらしいよw
0015代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bb4-/Vol [122.209.46.42])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:08:47.86ID:MnU9oD3h0
一週間ぐらい前までいた人の言葉を借りれば

♯おならとまらん

だわ

怒りで屁が止まらんわ
0018代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1757-be7x [118.19.201.101])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:10:46.84ID:gYfipQ8Z0
>>11
所詮このレベルの選手なのだから違約金払ってクビにして代わりを探してきたほうがいい
0019代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbbd-/Vol [202.127.177.236])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:11:22.22ID:A8GwCdZk0
炭谷は出ていっていいよもう
こいつがいる限り西武が本当の意味で強くなる事は無い
いい加減森を本格的に捕手にしなきゃダメだ
シーズン持たねえとか言う奴いるけど無理にでも1年やる経験をしなくちゃ
いつまでもシーズン持つようにはならんだろ
その点において炭谷は邪魔以外の何物でもない
0031代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bb4-/Vol [122.209.46.42])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:14:06.12ID:MnU9oD3h0
誰が投げても一緒だよ
そう、俺が投げてもね。
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e15-z1uI [111.98.70.1])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:14:19.96ID:2mKTNmA70
野上岡田で勝ってきたのになぜ炭谷にしたのか。
0040代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821d-NUYW [219.117.26.210])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:16:48.90ID:aCzyZFNY0
負けたね…
まあ、今年のチームカラーがそのまま出たシリーズ。
猛打で連勝続き、と思えば、突然打てなくなり連敗が続く。
緻密な野球が出来ない、波が荒いチームでは、肝心な所で点が取れん。

信頼できる先発が菊池一人では、例え今日勝っててもソフトバンクには完敗だった。

まだまだだな。
80〜90年代の黄金時代には遠く及ばない。
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bb4-/Vol [122.209.46.42])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:52.02ID:MnU9oD3h0
スーパーエース菊池に次ぐ2番手
適任の最高の2番手が楽天にいるんだけどな
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1757-be7x [118.19.201.101])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:55.15ID:gYfipQ8Z0
>>36
源田も結局バント上手かったのはマグレだったのも痛い
0052代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-zlRZ [106.154.69.181])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:23:57.73ID:PXibHEoma
牧田の思い出クレープ食べたわ…
0057代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-zlRZ [106.154.69.181])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:26:32.31ID:PXibHEoma
若手の先発枠争いが中塚誠本田佐野とか…。
絶望しかない。
0076代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f3c-BSx0 [180.45.254.133])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:27.27ID:Bv+RTYxT0
といっても源田の打撃開眼させたの嶋だし
土肥は先発の駒が足りない中、中継ぎ陣整備して前半戦勝ちパで試合作ったし
橋上もポストシーズンはアレだったけど楽天戦勝ち越しの要因の一つだし
源田のエラーは仕方ないけど馬場のおかげで守備良くなったし
友亮の指導で盗塁数滅茶苦茶増えたし

一応コーチ陣もやることやってるんだよな


あとは継投判断、エンドランやスクイズなんかのその場その場の臨機応変が出来ないだけ
0077代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0204-nChA [125.15.19.25])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:51:00.15ID:L9f92Nrn0
ドラフトまで暇
0081代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-zlRZ [106.154.69.181])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:09.05ID:PXibHEoma
>>66
その手のクビ候補の投手が、二軍にたあくさんいまつ
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821d-NUYW [219.117.26.210])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:39.77ID:aCzyZFNY0
>>70
おっしゃる通り。
山川、浅村、森、おかわり、メヒア…
怖い長距離砲の面々だが、脆さも同居。

ゴルフで言えば、ドライバーで飛ばした300ヤードも、1メートル程度のパッティングも、同じ1打は1打。

10対9で勝つチームカラーもいいが、チームが苦しい時に1対0で勝てるチームにしないと、優勝は出来ない。国力が違うソフトバンクには勝てない。

辻は、西武黄金時代の、そんな緻密野球が出来た代表選手だったからね、それを教え込むと思ったが、ちょっと期待外れ…

投手陣も、菊池以外は、数字には現れない『ここ一番の信頼感、安定感』に欠ける。

まあ、若いチームだから、来季に期待。
0096代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f62-FaWF [126.218.37.180])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:34:37.87ID:SLdQa+020
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   性豚よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   性豚よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     性豚よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   性豚よっわwwwwwwwwww
0097代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H67-a7FE [124.37.25.55])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:41:00.28ID:yr4QN+e1H
辻監督コメント
(試合を振り返って)
残念です。それしかない。
試合には絶対勝ち負けがあり、流れの中で運、不運というものがある。
立ち上がりで野上は緊張していたのかもしれないけれど、1点で抑えてくれた。
その後ワイルドピッチで点を取られたけど、途中からは良くなっていた。
5回からはずっとウチに流れが来て「いける」と思ったけどね。

(5回裏、ヒットで出た栗山に代走を送ったことについて)
まず1点取ればという場面だったので、代走を送った。
その後で中村がうまくつないでくれて、銀(炭谷)が打って「よし!」という気になったよね。

(昨日、今日となかなかタイムリーが出なかったことについて)
ピッチャーが良いとね、お互い様じゃない。
向こうだった野上からもっと点をとってもおかしくない状況だった。それでも踏ん張ってくれた。

こういう試合はなかなか難しい。
「ここで一本出ていたら」という場面もあるし、今日ならば中村のライトへの当たりがヒットになっていたらというのがある。
ウチは1点を逃げ切れば勝てるという戦いをするつもりでやってきたから。

(8回の失点について)
ウィーラーのホームランがね…。
あの場面、歩かせてもいいところで、銀もそういう気持ちだったかもしれない。
もうちょっと真剣にならないとね。
あそこでシングルヒットやフォアボールだったとしても、あと2本ヒット出なきゃ点にならないから。
あの回で選手たちはちょっと気持ちが沈んだのかな。
ホームラン1本だったら、まだ同点に追いついて勝負になるんだけど。

(浅村のホームランについて)
見事なホームランだった。
ランナーが2人いれば面白くなったけど、そう簡単にはいかない。
最後まで応援は力強かったし、3試合戦って選手たちもファンの力強い応援を感じていたはず。
ファンの応援に感謝して良い試合をして勝てば、もっとファンが球場に来てくれる。
0098代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H67-a7FE [124.37.25.55])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:41:35.07ID:yr4QN+e1H
(CSファーストステージを振り返って)
この3試合、私自身も反省すべき点があり、選手たちも思っている。
その悔しさを反省しつつ、来年に向けてしっかりやらなきゃ。
でも選手たちはよく頑張った。
緊張する場面でプレーできた経験は大きいし、外崎や源田、山川といった若い選手たちは悔しさがあると思う。
この経験が後に大きな財産になってくれればと感じます。

(監督に就任し、勝つことと若手を育てることを同時進行でやってきたことについて)
やはり勝つことが一番じゃないと。
「経験するだけでいいよ」ではなく、勝つためにはどうしなければならないかを選手たちに思ってもらわなくては困る。
その中で源田、外崎、山川たちが必死にやっている姿が、見ていて頼もしいと思った。
山川の場合、ダメだったらメヒアに代えられるという危機感の中、4番に座って頑張ってきたよ。
そういう意味で彼は成長したと思う。
外崎は今日、最後のバッターになったり、見逃し三振もあった。
これがステップアップにつながってもらえたらね。

ピッチャーは序盤から救援陣が頑張ってくれたから、先発陣も頑張ってくれた。
故障で離脱したときには、他のピッチャーがカバーしてくれていた。
(菊池)雄星ひとりが引っ張っていく形だったけど、本当に頑張ってくれたよね。
「変わらなくてはならない」というスローガンでやってきたところで、変わったのではと思うけどね。

(監督1年目のシーズンを終えて)
3月下旬から開幕していろいろあったけど、負けないように4月、5月と頑張ってきた。
「3位までに入らなきゃ」という部分から始まって、上が見えてきて必死に戦って疲れもしたけどね。
シーズンを選手と一緒に戦ってきたという充実感はあります。
来シーズン入ったときに、選手たちがどれだけ精神的に成長して野球をやってくれるかは楽しみだね。
0102代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a751-BSx0 [220.100.202.166])
垢版 |
2017/10/17(火) 00:24:29.10ID:Qmbqbws10
牧田、西武とFA交渉へ 将来的な米挑戦も「しっかり話す」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/16/kiji/20171016s00001173383000c.html

西武・牧田がポスティングでのメジャー挑戦示唆「チャンスがあれば」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/798316/

牧田、西武とFA交渉へ
https://this.kiji.is/292668223537661025?c=39550187727945729
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況