X



トップページプロ野球
1002コメント383KB
2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 16位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 00:58:21.51
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)ID:lCKMK9QKNG
2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 15位
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1507430490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-z9kP [182.251.250.14])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:05:19.03ID:GUc94pDAa
1位 中村奨成 捕手 広陵高
2位 楠本泰史 外野手 東北福祉大
3位 永野将司 投手 ホンダ
4位 若林晃弘 内野手 JX-ENEOS
5位 北浦竜次 投手 白鴎大足利高
6位 平岡敬人 投手 中部学院大
0003代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-z9kP [182.251.250.14])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:18:43.66ID:GUc94pDAa
1位 鈴木康平 投手 日立製作所
2位 村上宗隆 捕手 九州学院高
3位 金久保優斗 投手 東海大市原望洋高
4位 福田周平 内野手 NTT東日本
5位 柏原史陽 投手 JX-ENEOS
6位 若林篤志 投手 JR東海
0004代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-z9kP [182.251.250.14])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:28:30.39ID:GUc94pDAa
1位 近藤弘樹 投手 岡山商科大
2位 田中俊太 内野手 日立製作所
3位 田浦文丸 投手 秀岳館高
4位 宮台康平 投手 東大
5位 岸田行倫 捕手 大阪ガス
6位 ケムナ・ブラッド誠 投手 日本文理大
0005代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-z9kP [182.251.250.14])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:43:38.07ID:GUc94pDAa
1位 馬場皐輔 投手 仙台大
2位 山崎剛 内野手 国学院大
3位 田中瑛斗 投手 柳ヶ浦高
4位 松本直樹 捕手 西濃運輸
5位 小久保気 投手 四国学院大
6位 山本大貴 投手 三菱自動車岡崎
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 09:22:16.59
0009代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-B7qD [106.181.197.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:30:19.61ID:toQomi2Ia
【六大学】慶大・岩見 史上初の5戦連発で通算20号 ドラフト上位候補に急浮上
2017年10月9日6時0分 スポーツ報知

>ドラフト候補の慶大・岩見雅紀左翼手(4年)が、リーグ史上初の5試合連続本塁打を放った。
>明大戦の5回に左翼ポール際に先制ソロ。春5本、秋6本の年間11発は、94年・丸山泰令(慶大)に続く最多タイで、シーズン6発は最多記録に王手。
>通算20号で岡田彰布(早大)に並ぶ史上3位タイに浮上した。
>チームは連勝で勝ち点2とし、残りは2カードで最低4試合。慶大の先輩・高橋由伸(現巨人監督)が持つ通算最多23本塁打を射程に捉えた。

>新記録の確信を持って、岩見は910グラムのバットを軽々と放り投げた。白球が左翼ポール際中段に飛び込むのを見届けると、巨体を揺らし、5試合連続で4つのベースを踏みしめた。
>0―0の5回先頭。カウント2ボール1ストライクからフォークを引っ張った。先制の今季6号ソロで田中彰(法大)のシーズン最多7本塁打に王手。
>先輩の高橋由伸、田淵幸一(法大)、岡田氏ら後のプロの強打者たちに次いで通算20本に名を連ねた。

>ひたすら謙遜するが、3年秋までに10本未満(9発)からの20号到達は、全国の大学連盟でも史上初。遅咲きでも驚異的なペースで数字を積み上げてきた。
>通算48安打で20発という異次元の長打力に、さらに磨きがかかった。今季は8安打のうち6本塁打。最近5試合は安打がすべてサク越えだ。
>自分のポイントで仕留めさえすれば、すべてホームランという離れ業を演じている。

>初回から警戒され、2打席連続で死球。徹底した内角攻めに「怖い。痛いのは嫌い」と笑ったが、決してひるまなかった。
>「ここ1年くらいは、ギリギリまで球を見て、足元を動かさないようにしている」。土台を固め、振り切ることに集中した。
>「ホームランは流れを引き寄せる。打てるに越したことはない」。20年ぶりにアンタッチャブルレコードが見えてきた。

http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171008-OHT1T50271.html



記録だらけの岩見(慶應義塾大学)
0010代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-B7qD [106.181.197.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:30:56.61ID:toQomi2Ia
慶大の天才スラッガー・岩見とは

・六大学の歴史上スラッガーとしては最高の本塁打率
・プロで活躍率100%の六大学通算20本塁打
・六大学新記録となる5試合連続本塁打
・六大学タイ記録となる年間11本塁打

この秋は?

東大戦 3試合1本塁打 本塁打率1/3(本/試合)
法政戦 4試合3本塁打 本塁打率3/4(本/試合)
明治戦 2試合2本塁打 本塁打率2/2(本/試合)
立教戦
早大戦
0011代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-B7qD [106.181.197.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:31:30.28ID:toQomi2Ia
大谷もメジャー!
慶大・岩見もメジャー!?


慶大・岩見弾「アマダーみたい」アストロズ部長驚く
10/9(月) 7:45配信
コメント
日刊スポーツ
慶大・岩見弾「アマダーみたい」アストロズ部長驚く
明大対慶大 5回裏慶大無死、岩見は左翼に5試合連続となるソロ本塁打を放つ(撮影・浅見桂子)
<東京6大学野球:慶大2−1明大>◇第5週第2日◇8日◇神宮

 26日のドラフト会議を目前に、慶大の岩見雅紀外野手(4年=比叡山)がリーグ記録を更新した。
0−0の5回、先頭で打席に入ると左翼中段に通算20号(今季6号)をたたき込み、5試合連続本塁打とした。
1925年(大14)に始まったリーグで連続本塁打は過去4試合が3人。
岩見がそれを超えた。
年間11本(春5、秋6)はリーグタイとし、通算本塁打は歴代3位の岡田彰布(早大)に並んだ。
残り2カードで先輩・高橋由伸(現巨人監督=23本)の記録に挑む。

【一覧】東京6大学野球での4戦以上連続本塁打を放った選手はこれまで4人だけ

◆アストロズ大慈弥環太平洋担当部長のコメント 楽天のアマダーみたい。類いまれなパワーだ。

◆広島苑田スカウト統括部長のコメント 大したもの。あれだけ内を攻められたのに逃げなかった。対応力が上がった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00023517-nksports-base
0012代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-B7qD [106.181.197.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:33:13.90ID:toQomi2Ia
東京六大学伝説的スラッガー四天王
・高橋由伸 366打数 23本塁打(15.9打数に1本塁打) ※神宮球場両翼公式91m
・田淵幸一 342打数 22本塁打(15.5打数に1本塁打) ※神宮球場両翼公式91m
・岡田彰布 309打数 20本塁打(15.4打数に1本塁打) ※神宮球場両翼公式91m
・岩見雅紀 167打数 20本塁打(8.3打数に1本塁打)※神宮球場両翼公式101m
岩見だけ神宮球場の大規模なリニューアル工事で両翼101mでホームラン打ってる
やはり六大学歴代最強スラッガーはDeNAドラ1候補の慶應・岩見!
0013代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-B7qD [106.181.197.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:34:19.78ID:toQomi2Ia
好投手からのホームランが多いDeNAドラ1候補の慶應・岩見!


1号:青木 勇人(法政大)  15/ 9/26  左越え3ラン
2号:小島 和哉(早 大)  15/10/31  左越えソロ弾
3号:有坂  望(東京大)  16/ 5/ 1  左中間ソロ弾
4号:有坂  望(東京大)  16/ 5/ 1  左越えソロ弾
5号:大竹耕太郎(早 大)  16/ 5/28  左中間2ラン
6号:竹内  諒(早 大)  16/ 5/29  先制左2ラン
7号:有坂  望(東京大)  16/ 9/17  左中間2ラン
8号:手塚  周(立教大)  16/10/16  右越えソロ弾
9号:二山 陽平(早 大)  16/10/31  先制左ソロ弾…上段への特大弾
10号:宮台 康平(東京大)  17/ 4/15  左越え2ラン…上段への130m弾
11号:小林 大雅(東京大)  17/ 4/16  中越え先制弾…135mの特大ソロ
12号:田中 誠也(立教大)  17/ 4/25  左中間満塁弾
13号:長谷川裕也(法政大)  17/ 5/ 8  左越えソロ弾
14号:長谷川裕也(法政大)  17/ 5/ 8  中越え2ラン
15号:宮台 康平(東京大)  17/ 9/19  逆転左3ラン
16号:長谷川裕也(法政大)  17/ 9/24  左越え2ラン
17号:菅野 秀哉(法政大)  17/ 9/25  右翼中段ソロ
18号:長谷川裕也(法政大)  17/ 9/26  右越え2ラン
19号:齋藤 大将(明治大)  17/10/ 7  勝越し右ソロ
20号:高橋 裕也(明治大)  17/10/ 8  先制の左ソロ
0014代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-B7qD [106.181.197.242])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:13.04ID:toQomi2Ia
さぁカス共!
岩見について存分に語れ!
0016代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0204-SCuF [59.168.199.112])
垢版 |
2017/10/13(金) 15:27:52.19ID:+57z4G560
■大学投手
大学生投手は投げっぷりのいい明大・水野匡貴、3年時に大学日本代表入りし、左腕からのスライダーがキレる明大・齊藤大将をはじめ、本格派の早大・柳澤一輝、中大・鍬原拓也が続く。
195センチの大型右腕、国士舘大・椎野新は粗削りながら将来性は十分。亜大・高橋遥人と嘉陽宗一郎の左右コンビは、ともに140キロを超える直球でグイグイ押すタイプ。
3年時に日本代表入りし、日米大学選手権で先発した東大・宮台康平は、3年秋に左肩故障の影響でリーグ戦登板は1試合のみ。万全な姿を春以降に見せられれば、上位候補になってもおかしくない素材だ。

専大・高橋礼はアンダースローから度胸満点のマウンドさばきを見せ、九産大・草場亮太は最速152キロを計測する。1年時から経験豊富な横浜商大・渡辺佑樹も、球速が出てくれば左腕だけにチャンスはある。

■大学生投手トップ10
1馬場皐輔(仙台大学)右右 180cm
2斎藤大将(明治大学)左左 179cm
3宮台康平(東京大学)左左 178cm
4高橋遥人(亜細亜大)左左 179cm
5鍬原拓也(中央大学)右右 176cm

6高橋 礼(専修大学)右右 187cm
7椎野 新(国士舘大)右右 194cm
8東 克樹(立命館大)左左 170cm
9近藤弘樹(岡山商大)右右 187cm
10草場亮太(九州産大)右右 183cm
0017代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0204-SCuF [59.168.199.112])
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:14.14ID:+57z4G560
■社会人投手
社会人にも楽しみな選手がそろう。投手では本格派のヤマハ・鈴木博志、JR東日本・田嶋大樹が筆頭だ。左腕・田嶋は佐野日大高時代にはセンバツ4強入りへ導き、社会人で順調に成長。3年目に主戦として大事な試合で好投できるかがポイントになる。
JX−ENEOS・柏原史陽、齋藤俊介の右腕コンビは安定感が光り、先発として試合を作る能力が高い。

三菱日立パワーシステムズ横浜・大野亨輔、NTT東日本・西村天裕、東京ガス・石田光宏、日立製作所・鈴木康平ら、大学時代から実績のある投手もドラフト対象に入ってくる。

■社会人は以下の11人を挙げています。
社会人
渡辺啓太(NTT東日本・投)  
大野亨輔(三菱日立PS横浜・投)  
西川大地(日本新薬・投)  
松本直樹(西濃運輸・捕)  
岸田行倫(大阪ガス・捕)
田中俊太(日立製作所・内)  
丸子達也(JR東日本・内)  
藤岡裕大(トヨタ自動車・内)
菅野剛士(日立製作所・外)
谷田成吾(JX-ENEOS・外)  
北川利生(日本通運・外)
0021代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sda2-7yJg [49.98.14.235])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:22:10.37ID:fvfPP+hnd
>>19
セにはDHが無いからなぁ
0025代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-teUj [111.239.228.85])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:12.28ID:HY6IpBmEa
藤岡の打撃って真中に似てるな
福留とはちょっと違う体にバットが巻き付く真中金城タイプだね
0026代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-N4g/ [182.251.240.48])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:41.21ID:V4Z+x05Xa
また左腕だけど高橋ほしいな近藤もほしいな

1位近藤
2位高橋
3位藤岡か山崎
無理かな
0027代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-teUj [111.239.228.85])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:50:06.09ID:HY6IpBmEa
改めて鈴木博の都市対抗の映像見てたんだけど
0028代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-teUj [111.239.228.85])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:54:07.77ID:HY6IpBmEa
>>27
途中で送信しちゃった

改めて鈴木博の都市対抗の映像見てたんだけど
リリーフの最初の回ではダメダメだったけど次の回からは真っ直ぐがまともに前飛んでないんだけど色々地雷と言われてるけどそんなに酷いかな?
コントロールは良くないけど真っ直ぐの質は本物じゃない?
0030代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8204-YUTB [27.143.56.209])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:21.28ID:oqHBNI0t0
トラックマン信じろ
0031代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-teUj [111.239.228.85])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:47.61ID:HY6IpBmEa
>>28
と思ったけどそのあとに見た代表戦でパキスタンにポコポコ当てられてて笑ったww
やっぱダメじゃねーか
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f62-KwCI [126.116.168.32])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:28:03.91ID:k35NWj+b0
三菱日立パワーシステムズ横浜の森脇君指名されないかな?高校の頃からファンなんだよ
0034代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-teUj [111.239.228.85])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:38:40.64ID:HY6IpBmEa
>>32
ほーそうなのか
真っ直ぐは本物だけど変化球が1つは欲しいところだね
0036代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-G0VD [49.98.163.167])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:33.59ID:V8TYdQUOd
鈴木博はこの前全く空振りとれてなかったぞ
福谷タイプ
0037代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f04-Q7Xo [116.220.3.143])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:30.76ID:WtjjivCX0
上位で野手に行って即戦力投手獲得ができない場合は中位下位でエネオスの右腕二人を指名してほしい
意外と早い順位で獲られちゃうかも知れないがこの2人はいいよ
特に斎藤はまとまってて個人的に好きなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況