トップページプロ野球
1002コメント347KB

2017年広島専用ドラフトスレ26巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 03:34:44.89ID:WdzojWa+
反日売国マスコミお得意の世論誘導(フェイク報道)が
 今回の選挙で広く国民にバレて面白い展開になりそうだ
反日売国マスコミ(朝日毎日NHK)
 必死で立憲民主党を応援 いよいよ末期症状
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 04:51:32.55ID:V23IFqa9
【六大学】慶大・岩見 史上初の5戦連発で通算20号 ドラフト上位候補に急浮上
2017年10月9日6時0分 スポーツ報知

>ドラフト候補の慶大・岩見雅紀左翼手(4年)が、リーグ史上初の5試合連続本塁打を放った。
>明大戦の5回に左翼ポール際に先制ソロ。春5本、秋6本の年間11発は、94年・丸山泰令(慶大)に続く最多タイで、シーズン6発は最多記録に王手。
>通算20号で岡田彰布(早大)に並ぶ史上3位タイに浮上した。
>チームは連勝で勝ち点2とし、残りは2カードで最低4試合。慶大の先輩・高橋由伸(現巨人監督)が持つ通算最多23本塁打を射程に捉えた。

>新記録の確信を持って、岩見は910グラムのバットを軽々と放り投げた。白球が左翼ポール際中段に飛び込むのを見届けると、巨体を揺らし、5試合連続で4つのベースを踏みしめた。
>0―0の5回先頭。カウント2ボール1ストライクからフォークを引っ張った。先制の今季6号ソロで田中彰(法大)のシーズン最多7本塁打に王手。
>先輩の高橋由伸、田淵幸一(法大)、岡田氏ら後のプロの強打者たちに次いで通算20本に名を連ねた。

>ひたすら謙遜するが、3年秋までに10本未満(9発)からの20号到達は、全国の大学連盟でも史上初。遅咲きでも驚異的なペースで数字を積み上げてきた。
>通算48安打で20発という異次元の長打力に、さらに磨きがかかった。今季は8安打のうち6本塁打。最近5試合は安打がすべてサク越えだ。
>自分のポイントで仕留めさえすれば、すべてホームランという離れ業を演じている。

>初回から警戒され、2打席連続で死球。徹底した内角攻めに「怖い。痛いのは嫌い」と笑ったが、決してひるまなかった。
>「ここ1年くらいは、ギリギリまで球を見て、足元を動かさないようにしている」。土台を固め、振り切ることに集中した。
>「ホームランは流れを引き寄せる。打てるに越したことはない」。20年ぶりにアンタッチャブルレコードが見えてきた。

http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171008-OHT1T50271.html



記録だらけの天才スラッガー・岩見(慶應義塾大学)
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 04:54:00.12ID:V23IFqa9
東京六大学伝説的スラッガー四天王
・高橋由伸 366打数 23本塁打(15.9打数に1本塁打) ※神宮球場両翼公式91m
・田淵幸一 342打数 22本塁打(15.5打数に1本塁打) ※神宮球場両翼公式91m
・岡田彰布 309打数 20本塁打(15.4打数に1本塁打) ※神宮球場両翼公式91m
・岩見雅紀 167打数 20本塁打(8.3打数に1本塁打)※神宮球場両翼公式101m
岩見だけ神宮球場の大規模なリニューアル工事で両翼101mでホームラン打ってる
やはり六大学歴代最強スラッガーは慶應のドラ1候補・岩見(※広島スカウトが育ててみたい発言)
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 04:55:47.40ID:V23IFqa9
好投手からのホームランが多い慶應のドラ1候補・岩見(※広島スカウトがプロで50本塁打出来る発言)


1号:青木 勇人(法政大)  15/ 9/26  左越え3ラン
2号:小島 和哉(早 大)  15/10/31  左越えソロ弾
3号:有坂  望(東京大)  16/ 5/ 1  左中間ソロ弾
4号:有坂  望(東京大)  16/ 5/ 1  左越えソロ弾
5号:大竹耕太郎(早 大)  16/ 5/28  左中間2ラン
6号:竹内  諒(早 大)  16/ 5/29  先制左2ラン
7号:有坂  望(東京大)  16/ 9/17  左中間2ラン
8号:手塚  周(立教大)  16/10/16  右越えソロ弾
9号:二山 陽平(早 大)  16/10/31  先制左ソロ弾…上段への特大弾
10号:宮台 康平(東京大)  17/ 4/15  左越え2ラン…上段への130m弾
11号:小林 大雅(東京大)  17/ 4/16  中越え先制弾…135mの特大ソロ
12号:田中 誠也(立教大)  17/ 4/25  左中間満塁弾
13号:長谷川裕也(法政大)  17/ 5/ 8  左越えソロ弾
14号:長谷川裕也(法政大)  17/ 5/ 8  中越え2ラン
15号:宮台 康平(東京大)  17/ 9/19  逆転左3ラン
16号:長谷川裕也(法政大)  17/ 9/24  左越え2ラン
17号:菅野 秀哉(法政大)  17/ 9/25  右翼中段ソロ
18号:長谷川裕也(法政大)  17/ 9/26  右越え2ラン
19号:齋藤 大将(明治大)  17/10/ 7  勝越し右ソロ
20号:高橋 裕也(明治大)  17/10/ 8  先制の左ソロ
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 04:59:57.75ID:V23IFqa9
慶大・岩見弾「アマダーみたい」アストロズ部長驚く
10/9(月) 7:45配信
コメント
日刊スポーツ
慶大・岩見弾「アマダーみたい」アストロズ部長驚く
明大対慶大 5回裏慶大無死、岩見は左翼に5試合連続となるソロ本塁打を放つ(撮影・浅見桂子)
<東京6大学野球:慶大2−1明大>◇第5週第2日◇8日◇神宮

 26日のドラフト会議を目前に、慶大の岩見雅紀外野手(4年=比叡山)がリーグ記録を更新した。
0−0の5回、先頭で打席に入ると左翼中段に通算20号(今季6号)をたたき込み、5試合連続本塁打とした。
1925年(大14)に始まったリーグで連続本塁打は過去4試合が3人。
岩見がそれを超えた。
年間11本(春5、秋6)はリーグタイとし、通算本塁打は歴代3位の岡田彰布(早大)に並んだ。
残り2カードで先輩・高橋由伸(現巨人監督=23本)の記録に挑む。

【一覧】東京6大学野球での4戦以上連続本塁打を放った選手はこれまで4人だけ

◆アストロズ大慈弥環太平洋担当部長のコメント 楽天のアマダーみたい。類いまれなパワーだ。

◆広島苑田スカウト統括部長のコメント 大したもの。あれだけ内を攻められたのに逃げなかった。対応力が上がった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00023517-nksports-base



大谷もメジャー!
慶大・岩見もメジャー!?
アストロズ!? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 05:02:51.50ID:V23IFqa9
慶大の天才スラッガー・岩見とは

・六大学の歴史上スラッガーとしては最高の本塁打率
・プロで活躍率100%の六大学通算20本塁打
・六大学新記録となる5試合連続本塁打
・六大学タイ記録となる年間11本塁打

この秋は?

東大戦 3試合1本塁打 本塁打率1/3(本/試合)
法政戦 4試合3本塁打 本塁打率3/4(本/試合)
明治戦 2試合2本塁打 本塁打率2/2(本/試合)
立教戦
早大戦

最初に岩見を“凄い”と言ったのが広島スカウト!
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 05:04:49.38ID:yBL7lgTH
岩見すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 05:06:27.56ID:yBL7lgTH
これはドラ1岩見待ったなし!
他のゴミクズ候補とはわけが違う!
凄い!
岩見凄い!!
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 05:07:19.58ID:8uPatTbG
オリックス投手陣の長年の課題を解決する力を持つ田嶋
■1位指名
1位入札候補、田嶋 大樹(JR東日本)には広島、ヤクルトも参戦する可能性があるが、
広島は地元広陵高校の超高校級キャッチャー、中村 奨成に行く可能性があり、ヤクルトがマスコミの予想通り清宮に入札すれば単独指名で獲得できるかもしれない。
田嶋はオリックス投手陣の長年の課題、左腕不足を解消する底力を秘めている。
サイドに近いスリークォーターから150キロ前後のストレート、そのストレートと同じ腕の振りから投げ分けるカットボールのキレが鋭く、日本選手権の関東代表決定戦では9回を投げSUBARU打線を3安打、1失点に抑え、チームを大舞台に導いている。

■2位指名
2位以下も投手が主力になりそう、というのも10月3日現在、退団が決まっている6人(育成3人含む)のうち投手が4人いるからだ。
オリックスの伝統は大学生、社会人の指名なので、リリーフタイプに絞れば西村 天裕(NTT東日本)、高橋 礼(専修大)、谷川 昌希(九州三菱自働車)の顔が浮かんでくる。
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:43.79ID:w6LtWV0N
全53人(高校生30人・大学生社会人23人)
高校生投手19人
石川、本田、阪口、田浦、山口、佐藤隼、北浦、清水、金久保、山上、牧、佐々木、山本、東、田中瑛、平良、宮路、森

高校生野手11人(捕手2人)
中村、村上、清宮、安田、増田、櫻井、西浦、西川、園部、高木、西巻

大学・社会人投手16人
鈴木博、鈴木康、田嶋、東、馬場、鍬原、斎藤、草場、近藤、高橋遥、宮台、西村、宮川、椎野、與座、野中

大学・社会人野手7人
藤岡、田中俊、岩見、宮本、北村、楠本、笠松
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 07:18:40.73ID:w6LtWV0N
http://hissi.org/read.php/base/20170930/SHpCTFVQbk0.html
http://hissi.org/read.php/base/20171002/Q2VIUWpxYU0.html
http://hissi.org/read.php/base/20171003/YWE2MmpVbWs.html

はまっぴもどきにご用心
・坂倉を目の敵にする
・中村も叩くが、坂倉叩きの時は持ち上げる
・捕手の話になるとやたら小林の名前が出てくる
・高橋昂也も他の左腕を持ち出して叩く
・二軍選手の話題になるととにかくその選手を叩く
・鈴木博には否定的
・田嶋に好意的も、フォームがキモいとよく言う
・東に対して好意的だったのが現在否定的
・西濃(運輸)が西条農林の略だと思ってた…らしい
・12球団スレや戦力スレに出張
・カープとは言わない。広島としか言わない
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 08:50:59.62ID:c8aOmXqE
10年前では考えもしなかったペナント連覇
その立役者を考えると自ずと答えはでようというもの
おそらくプロ野球史で最も素晴らしいであろうセカンドと、今や球界のエースに成長しようとするチームの勝ち頭を連れてきた生ける伝説のスカウト松本
菊池だけならいざ知らず、自らのスカウト人生を賭けて連れてきた無名の薮田も大成功
彼には我々が見えていない何かが見えている、彼に任せることが最も合理的であることは最早疑う余地もない
鈴木博でバシッといこうじゃないか
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 08:59:24.84ID:V79w5HlT
中村指名してほしいな
坂倉のアキレス腱切れろ
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 09:37:21.26ID:3W8HwK2F
中村を三塁にコンバートするのを前提で獲りに行くって話はどうなったの?
で、中村が使い物になるようなら相手投手が左の時に起用、右の時は安部や西川
みたいな構想があったような話を聞いたんだけど

正直、いちいちそれするなら安田君でいいんじゃないか?と思ってみたものの、広陵のスターだから他所には獲られたくないってのがあるのかな?

あと、スカウトは東にマークを強めてるらしいけど、学生のゾーンとプロのゾーンとはまた違うから、コントロールいい左と言ってもどうかな?
まあ長年獲ってた余り物よりはマシかな?
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 09:56:48.31ID:pIX5saDN
もう田島かな?中村でもいいけどまあ来年即戦力は厳しいかな?
来年は優勝争いは最低でもすると思う。問題は再来年以降かな?高校生不作ていわれるけど三位位でほしいな。
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:40.67ID:Ci+eVYjR
そもそも中村の打撃自体がコンバート前提にしてまで1位指名するような
レベルじゃない。甲子園は忘れたほうが良い。
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 11:27:20.33ID:8Z7Z87Du
カープは最後の最後まで、東、田嶋、中村、ヒロシ
の誰かを指名しますて言って、指名球団数予想して
一番美味しそうな奴を指名するで良いんじゃね

例えば、東をカープが指名しますと言ったら、カープ
ばかり美味しい思いしやがってだの、これ以上カープ
が強くなるのは許せんだので、東指名するセ球団呼
び込むこともあるのでは? コーチ引き抜きの件考えても

中村指名しますと言っても、地元だからて理由で
単独指名許してくれそうもないだろうし
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:43.04ID:3W8HwK2F
>>20-21
じゃあ今年の一位指名は東か田嶋かになるんかな?

東だとまあ今まで獲ってた投手とタイプが違うから賭けになりそう
中村獲りに行かないとなるとそれはそれで批判的なメディアとか出てきそうだが、キャッチャーは今若手の多田を戦力外にするくらい余ってるから、それを理由に黙らせる?
あとサードへのコンバート話も、そんなリスクまで背負ってわざわざ獲る選手じゃないって突っぱねるか
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 12:03:26.05ID:OAojWYKh
中村の話はもういいよ指名しない方針なのははっきりしたし
いまはこんな感じだろ
◎東
○博
▲田嶋
△岩見近藤
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 12:04:49.81ID:Ci+eVYjR
そもそも指名しないと文句を言われるような選手が入団したらそれこそ
チームの雰囲気が悪くなるわ…
特別扱いが必要な選手なんて不要。
002820
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:43.77ID:EnRwLcAb
>>24
別に21に賛同しているわけではないのにw
カープのドラフトは野手に関しては足と肩を重視するから中村はありうるとは思うけど

まあ左投手は補強ポイントだが田嶋は清宮撤退組が流れてけっこう競合しそうな気がするんだよな…
低身長の東を獲りに行くかどうか
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:02.81ID:t3jHCqED
美間はセカンドもやり始めてる
安部は二遊間もいける
将来的な菊池や田中のFAや怪我を考慮すればこれは大きい
全般的な内野陣の底上げ、サード中村にはそれだけの価値があるってことだ
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 12:59:56.97ID:6kiZR2GZ
堂林は多くは望まないから
ファースト守備だけでもまともになってくれないかな
新井エルドの後にまともに守れる一塁手が不足してるのがね
内野がいかにいいプレーしても一塁がしっかり取ってくれないと惜しいプレーで終わってしまう
一塁に求められる堅実な守備は三塁より比重が大きい
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:00:07.69ID:1TguYK5W
苑田さんの評価に周りが追い付いてきた感じ
最初苑田さんが「岩見はドラ1も有りうる」と言った頃はなんか鼻で笑われてるような反応しか無かったが
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:22.10ID:vYmHfWpX
内野手として1位入札するには中村の打撃は微妙すぎる
コンバート前提なら他球団に行った方が中村自身のためにもいいだろうしカープにとっても起用めぐって変な軋轢生みそうな選手回避できてwin-win
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:09:24.42ID:5nkJd4F8
中日の鈴木狙いはカープに先に鈴木狙わせるかハズレで残しとくかのどっちかかね

さすがに引っかからないとは思うが
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:11:47.68ID:6kiZR2GZ
松本Sが若山蒼人とかいう崇徳→中部学院大のアンダースローを評価してるね
今の豪腕布陣も理想的ではあるけど
そろそろ変則一人くらい欲しいよなぁ
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:14:37.03ID:6E75TwOl
オリ スカウト会議で 東 の名前が筆頭に
中日 清宮回避 中村 を飛び越して 鈴木博志

当然と言えば当然の展開
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:21:32.05ID:AU6ze6Af
鈴木来て欲しいが、加藤みたいにならんか不安もある
田嶋来て欲しいが、木村みたいにならんか不安もある
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:37.01ID:7Pq7fDJo
中日が清宮に事実上拒否されて、中村側からの感触もよくないしハム大野を獲得濃厚、田嶋は在京球団志望、結果東か鈴木
オリックスが東だから中日は鈴木って流れになってるな
楽天は馬場を囲んでドラ1って噂だし
ハムは清宮に行くか回避して中村かもね
カープは東か鈴木か中村かの三択っぽいし次の高卒スカウト会議で中村行くか行かないかは決まるだろうな
中村行くなら会議後に公言しそう
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 14:04:27.92ID:cl+niJvg
ドラ1中村ほしい派(捕手)
1年目から坂倉と2軍の正捕手争い。身体能力・成績ともに坂倉以上の評価を得る
2年目2軍で圧倒的な成績を残し1軍争いに
3年目捕手出場は80試合前後ながら1軍で290 10本 10盗塁前後の成績を残す
4年目1軍正捕手に。トリプルスリー達成
5年目ミスター赤ヘル2世として引退まで君臨する

ドラ1中村ほしい派(サード)
1年目メヒア・美間からサードのレギュラーを奪う
2年目1軍サードに育成ながら全試合出場する230〜250 10本 10盗塁
3年目サードのレギュラー290 15本 20盗塁
4年目トリプルスリー達成
5年目ミスター赤ヘル2世として引退まで君臨する

ドラ1中村いらない派
1年目スター誕生のごとく広島で注目をあびるが
    坂倉・船越の壁はあつく捕手として出場は数試合
    メヒア・美間の壁もあつくサードの出場も数試合
    本職とは見劣りしてしまいショートは無理
    数試合の捕手・サード・DHで50打席前後の2割の成績を残すが
    球団には中村を使えと批判の電話やメールが殺到

2年目いろんな守備位置を練習するがどこも中途半端になる
3年目伸び悩む
4年目2軍ではそこそこの成績を残す。球団には使えと批判の電話やメールが殺到
5年目人気はあるが2軍と1軍をいったりきたり。  

このぐらい評価に差があるから言い合いになる  
    
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 14:55:46.44ID:dF1UoNwD
変に単独なんて狙わずに一番指名したい選手行くしかないね、今年なら特に
あと中村は現実的に指名の可能性低いんじゃね、スカウト陣とオーナーのテンションが指名するようには思えん
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:18:32.07ID:T+cl2LPB
中村でも田島でも東でも競合なりそう。清宮撤退が多くなると別れそうだね。外れも考えないと!外れは左にこだわることないんじゃないかな?
鈴木、馬場、近藤左の斎藤か?
外れ競合するのは?
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:21:45.73ID:cLBHZ2i0
ここのスレ覗くと、一時期の熱い中村支持が微妙に下火になってきた感があるのだが。気のせいか?
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:26:13.15ID:T+cl2LPB
もう中村とるとらないの争いは飽きてきた。
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:37:15.24ID:ke0Bo0Sn
木村や加藤や那須野にならんかみたいな話あるけど
田中正義や寺島がコケるなんて誰が予想できた
それこそこの2人はスケール感でいうならすごいものがあるが
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:37:56.69ID:x+LTleGF
なんか今年は決め手不足で絶対にほしいという選手がいない感じだな
消去法指名になるのが見え見えでおもんない
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:39:23.50ID:pWgbuMI+
東欲しいなあ、あの太ももはかなり鍛え込んでる証やね
投げてるボールも安定してるし先発で失敗しても後ろでも投げれるわ
あとは田嶋でも中村でもこの中から誰か一人取れたらいいな
中村になった時は2位3位で上手いこと投手を拾わないといかんから大変ではあるけど
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:44:07.28ID:+i7xrThP
次の会議では投手行くか中村行くかがはっきりするだろう
その後、前日会議の結果を受けて、当日朝刊で確定情報が流れる
オリ西武なんかはそれ見て変えるかもね。投手ならうまく分けたいところ
中村公言なら中日はおりても、楽天日ハムは突っこんでくるだろうね
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:00:16.96ID:xgBVWg5F
>>55
高卒1年目を評価するのは早計だけど、寺島に関しては何が良いのかまじでわからんかった

ドラフト前にここでも高橋昂>寺島というのは何度も書き込んでるし

フォームとか投げてる球とか色々マイナス面はあったけど、最も惹かれなかったのは身体を限定的に使うことで何とか制球を保とうとしてた所
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:31:31.91ID:V79w5HlT
岩見がいいな
投手は微妙なのばっかりで高卒選手もギャンブル
岩見はプロで本塁打王クラスなのがデータで出てんだろ
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:33:11.83ID:V79w5HlT
日本人大砲候補がいないってのも補強ポイント
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:35:43.71ID:ybgZKa/B
まあ中村獲るくらいなら岩見のほうがマシだろうな
一塁の大砲は新井もエルドレッドも高齢で一応補強ポジションだし
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:18.97ID:MWpSZ4Ly
岩見ってバティスタと被るわ
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:46:29.56ID:r3tM2DUY
>>14
ブレイシアの劣化版、ノーコン博志はイヤじゃ!o(T□T)o
ドラフト1位にブレイシアを単独指名するのは悪夢じゃろう!
松本は高橋遥2位指名で我慢しんさい!
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:50:01.40ID:ybgZKa/B
和製大砲がいるとリリーフに1枚外国人持ってこれるからな
言い方悪いけど助っ人なら使い潰せるし。
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:42.89ID:8Z7Z87Du
東はチビだから短命間違いなしてのも見たけど、
現在150`以上も時には投げられてコントロールも
良くて変化球もそこそこなら、スピード出なくなったら、
それまでの経験生かして軟投派で左の野村の劣化版とかの
可能性の期待も出来るのでは?
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:51.26ID:V79w5HlT
今見たら岩見打率クソじゃん
使えんわ
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:52:27.35ID:V79w5HlT
デブだし豚だし臭そうだし
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:12:57.07ID:19p+FaL/
単独で指名できるなら田嶋か鈴木博だが、田嶋は複数指名になりそうだから
鈴木博が現状では最善手だろう
田嶋か鈴木博か東か、あるいは範囲を広げて中村、鈴木康
先に名前上げた方が優先順位は高いが
とりあえずこの5人の誰かなら、ドラフトは合格点
重複くじ引き等のアクシデントがあった場合
投手指名なら失敗の中でも、まあ許容範囲となる
それ以外は、かなりの失敗ドラフトになる
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:14:56.82ID:vSJ482w5
スカウト会議は明日か?
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:30:55.68ID:cLBHZ2i0
カープの場合、ドライチ候補が確定したら公表するものなの?
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:31:00.66ID:19p+FaL/
>>45
やはりミスター赤ヘルというならキャリアハイで.300、30本は欲しいが
中村は打力が不安なんだよね
それに、外野守備なら早く上達するだろうが、ショートは難しい
内野をやるなら、広陵の先輩の原みたいに捕手とセカンド兼用になって
将来的に.280、15本くらいが現実的な線だろう
まあ、サードで15本では物足りないが
セカンドで15本打てれば十分だから、そう考えれば1位指名もありともいえる
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:44:29.42ID:z1tdSNQp
>>55
田中はここでもクソ変化球と故障の危惧が何度も書き込まれてたじゃん
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:47:44.52ID:z1tdSNQp
>>73
森の件以降岡田しか単独ないから分からん
岡田も一応競合覚悟だったし
実際他球団の直前のスカウト会議映像で阪神岡田になっててそれ以外は全部合ってた
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:09:21.49ID:vWa8ESvo
森のあれは、カープへの嫌がらせに
人生を懸けてる星野が居たから起きたことだろ
菅野を完全に囲い込んでる巨人、白崎単独狙いの横浜をガン無視で
「広島にだけ良い思いをさせる訳にはいかない」だぞw
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:24:46.84ID:c0bJVi51
高卒左腕なんてそんなもん
昴也がいるから麻痺してるけど一年目でこんなに高校時代の評判通りに活躍する選手は一握り
高橋樹也もあまり目立たないけどかなりうまく成長していってると思うよ
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:25:15.07ID:6oIWHV1A
すっげー大雑把に考えて

【一回目入札】
清宮・・・4球団
田嶋・・・3球団
中村・・・2球団
東・・・・2球団
岩見・・・単独

【二回目入札】
鈴博・・・3球団
安田・・・2球団
鈴康・・・単独
馬場・・・単独

【三回目入札】
石翔・・・2球団
村上・・・単独

【四回目入札】
田浦・・・ここまで残るのはオリックスだろう

1回目外してもまだワンチャンあるけど、
そこを外したら、もうかなり厳しいよな
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:27:23.16ID:z1tdSNQp
翌年の大瀬良当てた時の楽天のテーブル見たらマジで分かりやすいね
ニヤニヤ見物してたのに全員一気に顔が険しくなってる
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:30:31.54ID:cLBHZ2i0
>>75
なるほど、ありがと。それなら、公表するか否かで概ね想像つく感じだね。
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:43:34.35ID:c0bJVi51
中日は清宮田嶋中村鈴木石川が最終候補で
中田スカウト部長
清宮中村派のオーナーに指名候補についてお伺いを立てる事はない
今年はスカウトの意見が反映されるだろう
1位候補を競合なしでとるのは難しい
もし単独でいけるなら俺は石川に行く
監督森繁は素材重視と要望
決まりだね
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 18:54:58.45ID:5nkJd4F8
ドラゴンズ中田スカウト部長
「監督からは、一言で言えば『目先にとらわれず素材の良い人』を獲ってほしいという要望がありました」
今日の会議は方向性を決める会議だった。その方向性はポジションの事を言い出すとキリがないので、『素材重視でいく』という方向性となった。
東海r


うーん石川ならいいんだけど中村来たらキツイなぁ
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:30:38.22ID:SHqPtorV
カープが田嶋だと3球団になりそうだな
東だと単独か2
中村で2〜3
鈴木博馬場近藤なら単独
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:48:41.84ID:Xi6x8VJz
高校まで捕手でプロで二遊間とかかなり厳しいのは分かるだろ。
外野かサードまでなら理解できるが。
今まで何人のアマチュア遊撃手がプロでコンバートされたか。
中村を遊撃手でなんて考える時点で首をかしげる。
あの田口でもショート出来なかった事を考えて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況