(=゚ω゚)ノ
よし来た!いよいよだ!

【東京飛燕論パワーボール】1
まあゴムまりやきうごっこしかやったことねえようなオッサンどもがピーチクパーチク
一番京だガーとか特典圏ダリツ(笑)ガーとか素っ頓狂な自説振り回してイキってんじゃねえよハゲ

あのなあ、やきうってのは殺し合いなわけ
敵をのべ27人殺す間に、何人の敵を撃ち逃し=生還者を許してしまうか?っていう
それを日本じゃ防御率と称するんだが、これもおかしな話
併殺取るとか刺すとかは主体が「守備側」の動詞だろ
ERAを直訳すりゃあ「脱走者を稼がれてしまった率」つまり狙撃失敗率
得点をRUNと言うがこれは走るって言うより脱走、つまり「逃げ」って意味

やきうに於いて、おまえらが防御と思ってるグラヴ持ってる方が「攻撃」で
攻撃と思ってる方が「防御」なんだよ、つまりヘルメットやバットは防具

まずはこっからだ