X



トップページプロ野球
640コメント190KB
【東京ヤクルト】ディーン・グリーン応援スレ【燕と緑の巨人伝】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/17(火) 02:21:46.13ID:e4bpGWAf
ヤクルト・小川監督、巨人を自由契約の村田について「現時点では獲得に向けて進めるというのは難しい」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171016/swa17101616110003-s.html
ヤクルトは16日、神宮外苑の室内練習場で秋季練習をスタートさせた。
練習を視察した小川監督(60)は現在、シニアディレクター(SD)業も兼務。
巨人を自由契約となった村田修一内野手(36)の獲得調査について、否定的な考えを示した。
「戦力としては十分欲しい選手」と前置きした上で、「川端とか選手の状況を考えると獲得というところまでいかないのが、可能性として大きい。
現時点では、獲得に向けて進めるというのは難しいところがある」と説明した。
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/21(土) 01:17:47.78ID:7KBkIq0/
セもDH!"パ高セ低"打破へ導入検討・・・早ければ19年にも
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171020/npb17102005050001-s.html
セ・リーグが、DH(指名打者)制度導入の検討を開始したことが19日、分かった。一部球団の反対もあるが、早ければ2019年シーズンから適用される見込み。
26日のドラフト会議において、高校通算111本塁打をマークした早実高・清宮幸太郎内野手(3年)の1位指名を公言している球団にとってはメリットとなりそうで、
プ口野球の歴史が大きく変わる可能性もある。
改革に向けて、動き出した。
セ・リーグ関係者によると、9月13日に東京都内で開催されたオーナ一会議でDH制導入を希望する意見が複数のオーナ一から出た。
さらに16日に甲子園で開かれたセの理事会で、本格的に検討することが決まった。
「意見が交わされたというのは事実。アグリーメントの変更や各チームの編成事情を大きく変えるため、来年から、というわけにはいかないが、
数年の準備期間を経た後に実現する可能性が出てきたと考えていいだろう」と関係者。
まだ決議事項にはなっておらず、一部球団は実施に消極的な姿勢を貫いている。そのため、すんなり話が進むかどうかは、不透明な状況だ。
導入には理事会の決定を経た後、12球団実行委員会などにもはかられることになる。
正式に決まれば、リーグのルールなどを個別に規定したアグリーメントに記載され、当該シーズンからの適用が可能となる。
チーム編成などへの影響が大きく、各球団とも態勢の整備が不可欠となるため、実現するのは早くても2019年シーズンになりそうだ。
DH制は、パ・リーグでは人気向上策の1つとして、1975年から採用されてきた。
一方のセでは「投手も打席に立つのが、本来の姿」として見送ってきた経緯がある。
アマ野球では、屈指の伝統を誇る東京六大学リーグなどは導入していない。
検討開始にいたったきっかけは、2005年に始まったセ・パ交流戦だ。
セが勝ち越したのは09年のみ。優勝も12、14年の巨人しかない。
パが優位の状況について、DH制をその要因に挙げる声は多い。
投手も打者の役割を求められるセに対し、パでは9人の野手が打席に立つ。
そのため、投手はレベルの高い投球が求められ、おのずと投手力が向上するといわれる。
26日に開かれるドラフト会議では、ヤクルトや阪神などが早実高のスラッガー、清宮を1位指名する方針を固めている。
競合の末、獲得に成功すれば、近い将来のDHでの起用が濃厚で、評価の高い打撃に集中させることができる。
リーグ全体のレベルアップを目指すのか。
それとも、投手も打席に立つ伝統を死守するのか。
プ口野球の歴史が大きく変わる可能性のある、セのDH制。
今後の議論の行方が注目される。
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/25(水) 01:01:19.91ID:N496TORO
ヤクルトは24日、宮本慎也1軍ヘッドコーチ(46)、田畑一也1軍投手コーチ(48)と契約を締結したと発表。
またコーチの配置転換もあわせて発表された。
三木肇1軍ヘッドコーチ(40)が来季から2軍チーフコーチ、野村克則1軍バッテリーコーチ(44)が2軍バッテリーコーチ、森岡良介1軍野手コーチ補佐(33)が2軍内野守備走塁コーチ、
福地寿樹1軍外野守備走塁コーチ(41)が2軍外野守備走塁コーチ、杉村繁1軍チーフ打撃コーチ(60)が巡回コーチ、野口寿浩2軍バッテリーコーチ(46)が1軍バッテリーコーチを務める。
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171024/swa17102415190004-s.html
0318代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/25(水) 08:48:44.77ID:Nw/pHDfE
ヤクルトが来季の1軍コーチとして、今季限りで広島を退団する石井琢朗打撃コーチ(47)と河田雄祐外野守備走塁コーチ(49)を招へいすることが24日、分かった。
2人は5日に今季限りでの広島退団が発表されていた。
石井、河田両コーチは11月2日スタートの愛媛・松山秋季キャンプから合流予定。
経験豊富なコーチ陣が、燕再建へ尽力する。
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171025/swa17102505030001-s.html
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/27(金) 02:44:31.22ID:fWXQmSQ1
2017年ドラフト会議
東京ヤクルトスワローズ
ドラフト1位 村上宗隆 17歳 捕手 九州学院高校
ドラフト2位 大下佑馬 25歳 投手 三菱重工業広島
ドラフト3位 蔵本治孝 22歳 投手 岡山商科大学
ドラフト4位 塩見泰隆 24歳 外野手 JX-ENEOS
ドラフト5位 金久保優斗 17歳 投手 東海大学附属市原望洋高校
ドラフト6位 宮本丈 22歳 内野手 奈良学園大学
ドラフト7位 松本直樹 24歳 捕手 西濃運輸
ドラフト8位 沼田拓巳 23歳 投手 石川ミリオンスターズ

http://www.yakult-swallows.co.jp/pages/info/players/draft2017
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/31(火) 06:56:12.82ID:ZTTKPI7j
保留名簿に載ってなきゃ退団だな
載ってなくても交渉は続けて残留する外国人選手とかいたけど
元マリーンズのベニーとか
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/04(土) 01:54:57.53ID:q4F03qU4
グリーンにしろリベロにしろ来季契約について全く情報がないのが不満
はっきりしてるのはブキャナンとオーレンドルフ
バレンティンやルーキがグレーなのは仕方がないけど情報はあった
ギルメットがグレーとはどういうことか
ヤクルト担当ちゃんと取材しろよ
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/04(土) 12:59:08.18ID:mHO2DdIT
【ヤクルト】前広島の石井、河田コーチが入閣...11日から秋季キャンプ合流へ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171104-OHT1T50055.html
ヤクルトが、来季の新首脳陣として招へいを目指している前広島・石井琢朗打撃コーチ(47)、河田雄祐外野守備走塁コーチ(49)の就任が3日、決定的となった。
正式に契約を結び次第、球団から発表される見込みだ。
愛媛・松山秋季キャンプには第2クール、11日から合流する予定。
広島を37年ぶりのリーグ連覇に導いた立役者の2人が、今度は球団史上ワースト96敗を喫したチームの立て直しに一役買う。
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:59.37ID:EUnuFDfN
1塁しか守れないファースト専門だが守備は下手クソ
ファースト専門というよりDH専門
パ・リーグならはまったかもしれない
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/06(月) 21:57:57.39ID:z1kytm5A
ディーン・グリーン
試合25打率.194出塁率.284安打14HR2打点8
イースタン打撃成績
試合59打率.301出塁率.373安打63HR14打点45

カルロス・リベロ
試合54打率.215出塁率.240安打43HR6打点21
イースタン打撃成績
試合2打率.125出塁率.222安打1HR1打点1
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/10(金) 00:34:06.83ID:i50KDm+i
ヤクルト、来季から河田1軍外野守備走塁コーチと石井1軍打撃コーチ 11日から秋季キャンプ合流
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171109/swa17110915110007-s.html
ヤクルトは9日、今季限りで広島を退団した河田雄祐氏(49)、石井琢朗氏(47)とコーチ契約を結んだと発表。
河田氏は来季から1軍外野守備走塁コーチ、石井氏は1軍打撃コーチを務める。
帝京高出身の河田氏は「高校最後の試合を神宮でプレ一しました。いよいよ、本拠地が神宮になる。帰ってきたな、という感じがあります」。
広島のコーチとしてセ・リーグ2連覇に貢献。
「積極的な走塁ができればいい。足が速い、遅いは関係ない。足が遅くても次の塁を狙えよと。選手がグラウンドで走り回る姿が見たい」と抱負を述べ
石井氏は「今年のヤクルトは主力のけがに泣かされ、本来の力を発揮できなかった。
ただ、僕が現役時代から対戦していて、チームで1点を取りにいく打撃ができるのがヤクルト。派手さはないけど攻撃の形はできている。
2015年もその打線で優勝した。選手個々が役割を分かっているので、そういうところはカープでもベースにしていた」と新天地の印象を語った。
さらに「勝つための打線を作りたい。得点力を上げるために足の使える選手に魅力を感じますし、主力が欠けても力バ一できるような打線にしたい。
そのためには個々のレベルアップが必要不可欠。年間を通して振る体力は必要になってくる」と話した。
両コーチは11日から愛媛・松山秋季キャンプに合流する。
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/10(金) 01:21:04.74ID:nAy5V/4U
福岡ソフトバンクホークスは、以下の選手について、
来季の選手契約を結ばないことといたしましたのでお知らせいたします。
・ジェンセン 選手
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00000929.html
マイナー通算本塁打178本
一軍では来日初ヒットがホームランで打たれたのはブキャナン
ウエスタンリーグでは打率.272出塁率.352安打46HR12打点41
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/10(金) 06:21:49.95ID:r2x5ezOi
2018年コーチングスタッフについて
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/21334
2018年度シーズンにおきまして、石井琢朗氏、河田雄祐氏とコーチ契約を締結ならびに、コーチングスタッフについてお知らせいたします。

一軍
監督80小川淳司
ヘッドコーチ86宮本慎也
投手コーチ89田畑一也
投手コーチ98石井弘寿
打撃コーチ81石井琢朗
打撃コーチ76宮出隆自
内野守備走塁コーチ95土橋勝征
外野守備走塁コーチ71河田雄祐
バッテリーコーチ90野口寿浩
巡回コーチ74杉村繁

二軍
監督99高津臣吾
チーフコーチ88三木肇
投手コーチ83赤堀元之
投手コーチ72小野寺力
打撃コーチ82松元ユウイチ
打撃コーチ85北川博敏
内野守備走塁コーチ75森岡良介
外野守備走塁コーチ73福地寿樹
バッテリーコーチ78野村克則
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/11(土) 05:24:43.37ID:ohlkV5iB
あげ
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 00:26:28.27ID:3pZkSPen
ココ
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 07:30:57.41ID:CfWQXar1
ヤクルトが来季の新外国人としてメジャーリーグのタイガース傘下3Aトレドなどでプレーしていた
ディーン・グリーン内野手(27)と契約を結ぶことが3日、明らかになった。
現地のデトロイト・フリーブレス紙の記者が、日本時間3日未明に「タイガースが、日本のヤクルトにディーン・グリーン内野手を売った」とツイッターにて報道。
その数分後に、グリーン自身も、ツイッターにてヤクルト入団の声明を発表してしまった。
所属していたタイガースとファンヘの感謝を述べた後、
「東京ヤクルトスワローズとともに、次の野球人生の時期を送ることを楽しみにしている」という言葉で結んだもの。
ヤクルトの正式発表よりも先に本人がフライングで入団発表するのも異例だ。
しかし、それもソーシャルネットワーク全盛時代ゆえの発表の形であり、グリーン自身の新天地日本で活躍したいという意欲の現われなのかもしれない。
グリーンは2011年のドラフト11順目でタイガースと契約。メジャー経験はないが、今季は3A、2Aの2チームで130試合に出場し打率.296、23本塁打、108打点をマーク。
マイナー6年間で、通算591試合に出場し、打率.306、76本塁打の数字を残している。
主に、DH、一塁手として出場していた右投げ左打ちの体重100キ口を越える巨漢で、すり足のほぼノーステップ打法。率を残せるだけでなくパンチカもある。
タイミングのとり方も含めて外国人にしては珍しく癖のないバッティングスタイルで、どんなボールにでも手を出すフリースインガーではない。
足、肩はなく、一塁以外を守るのは難しい大砲候補だが、日本野球に適応できるのではないか、と評価された。
ヤクルトの一塁には畠山和洋(34)がいるが、故障に苦しみ、今季はわずか45試合の出場に終わりチームとしても苦しんだポジションだった。
まだ畠山の来季の計算も立たない状況。
しかも、バレンティンのチーム残留も決定していないため、強打の助っ人補強はチームにとって大きな課題だった。
グリーンはメジャー実績はないが、まだ27歳と若い選手のため日本での伸びシロにも期待が持たれている。
https://thepage.jp/detail/20161103-00000001-wordleafs
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 19:31:51.44ID:alq2fvF3
憧れの選手はウィル・クラーク

80年代後半から90年代にサンフランシスコ・ジャイアンツやテキサス・レンジャーズなどで活躍した左投げ左打ち強打の一塁手
メジャー通算本塁打284
88年打点王
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/24(金) 06:34:29.51ID:TKHWCEcj
小川ヤクルト'18改革!1、2軍合同会議で2つの改善点決定
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171123/swa17112305010002-s.html
ヤクルトは22日、東京・北青山の球団事務所で1、2軍の合同会議を開き、小川淳司監督(60)やコーチ、トレーナ一らが出席。2つの改善点を決めた。
〔1〕【食事の提供】
今季まで、試合後に神宮クラブハウスで出される食事はサンドイッチやおにぎりなどの軽食が中心。
来年からは肉や魚、野菜も摂取できるケータリングや弁当の提供を検討中だ。
「特に寮生と(寮生以外の)独身の選手が中心になる。試合後にトレーニングを行う選手もいるし、その後の栄養補給は大事。
食が細い選手もいるし、その辺は厚かましくいっていかないと」と小川監督は説明した。
前日21日に打ち上げた松山秋季キャンプでは夕食時に茶碗(ちゃわん)3杯のご飯の完食を指示。
トレーニングと並行し、食事による体作りも行っており、来年以降も継続する。
(2)【けが人の詳細は公表しない】
「他球団にけがの情報が伝わるのは決してプラスにならない。公表しない球団もある」と小川監督。
最下位に沈んだ反省から改善点をあぶりだし、来季の巻き返しにつなげる。
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/24(金) 06:50:51.80ID:TKHWCEcj
チームスローガン

「この悔しさを胸にもう一度立ち上がり、再び上を目指そう。」
今年のスローガン「Swallows RISING」という言葉にはそのような想いが込められています。
また、「RISING」を直訳した「上昇、日の出」という言葉にも、新たな夜明けともにチームが再出発するという意味があります。
サブタイトルの「再起」という言葉にも、ゼ口からのスタートに賭ける強い気持ちを表現しました。
ファンの皆さまに1試合でも多くの感動をお届けできるよう、精一杯プレ一しますので、応援をお願い致します。

東京ヤクルトスワローズ監督小川淳司

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yklt-static/hp/img/company/slogan/slogan2018_sp.png
http://www.yakult-swallows.co.jp/pages/company/slogan
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/24(金) 14:56:08.93ID:yPu1tF3/
>>379
ケガ人の公表うんぬんより、山田の練習方法を公式サイトで公表するの辞めたら?
他球団の山田チルドレンにバカスカ打たれやがって
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/24(金) 15:36:57.54ID:IEcHImiO
>>382
公式サイトのせいかよw
他球団の選手はヤクルトの公式サイトで山田の練習法をチェックしてると思ってんのか?馬鹿すぎ
合同自主トレとか公式戦試合前とか侍ジャパンやオールスターで一緒になったとき山田に直接聞くよ
山田も良いやつだから教えちゃうんだよ

打たれるのは公式サイトのせいではない
打たれる投手が全て悪い
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/25(土) 01:00:00.01ID:G6y2X93e
少数精鋭といっても昔の外国人枠みたいにバレンティンとブキャナンだけってことはないだろう
新外国人との兼ね合いもあるけど先発で結果を残したギルメットとバレンティンのバックアップでグリーン
そしてルーキに代わる抑えとしてバーネットを復帰させれば大きい
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/30(木) 12:40:01.39ID:RGw8DGnn
ヤクルト・衣笠球団社長が新外国人選手の補強を明言した。
この日、バレンティンとブキャナンの残留が発表されたが
「さらに3名の投手を加えて(戦う)。いま(契約の)締結を行っているところ」と話した。
リリーフタイプを中心に、新たに3人程度の外国人投手を獲得する方針。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171129-OHT1T50295.html
ヤクルトは、ギルメット、グリーンとも契約を更新しないことが濃厚。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171130-OHT1T50065.html
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/12/02(土) 12:26:44.84ID:4GU3C1ro
明るいギルメットとグリーンは残留して欲しかった
性格は大事だよ
その点バレンティンはどうもいけ好かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況