X



トップページプロ野球
1002コメント289KB
2016年広島専用ドラフトスレ28巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:10:34.71ID:9EHv8SPQ
>>784
ドラフト単体で見るバカはこんな擁護をするんだよな
先発そろって優勝に手が届きそうだけどマエケンのアメリカ行きも考慮するべきドラフト
そこで一位二位で指名したのが中途半端な三拍子の外野手とスペで素材型の投手とかキチガイ以外の何者でもない
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:11:10.56ID:hdzR4YX8
野間はアホ堂林と違って
自分の力量を理解してる。
入団前はトリプルスリーとビッグマウス叩いていたけど
今年は当てることと自分の脚力をを意識して内野安打量産してる。
いつまで経っても3割30本とか抜かしている堂林よりかなりマシ。
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:12:51.86ID:ReT4qg6q
>>786
俺は>>703の意見に賛成

結局、結果論から山崎康、石田、高木勇の3人がよかったと思ってるだけだろう
他チーム上位指名の選手をみても野間は悪くないよ
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:13:00.62ID:ovCeU9XA
堀は指名しなくてもいいけど堀をリリーフでしか成功しないと
はなから決めつけてる老害の人たちはアホなの?
サイド気味ってだけどリリーフと決めつける馬鹿な脳みそを持った奴がまだいたんだ。
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:13:43.06ID:z5waEL13
野間、薮田ドラフトの元凶はスカウトの松本。
松本は菊池の成功で名スカウト気取りだが実質当てたのは菊池だけ。他の松本が絡んだ選手は現時点で全部中途半端。

尾形=誠也、広輔
田村=中崎、大瀬良、戸田
この2名はなかなかのスカウト眼力。

少なくともたった1名の成功だけだと「たまたま」と言わざるを得ないし尾形、田村よりは遅れをとってる。
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:14:16.27ID:hXtRsYAR
>>794
バカだから考えなしに発言するんだろ
フロントがやることに何でもかんでも同意する信者みたいな連中が一定数いる
そいつらの糞馬鹿理論は論破されるために展開してるとしか思えないが奴らはそれで快感を得るドMなのかもな
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:16:48.45ID:FNKBVWE2
馬鹿なドラフトやってた球団が今年優勝したんですけどね。
まあカープファンならカープの選手叩くより期待して応援してる方が楽しいと思うけどな。
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:17:23.43ID:ReT4qg6q
野間ドラフトに怒ってる人は
栗田とか山根のドラフト見たら卒倒するんだろうな
ああいうのも織り込んで選手は補強するものだ
100%成功しか認めないという、非現実的な考え方はよろしくないよ
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:20:48.22ID:9EHv8SPQ
野間が悪いというより即戦力の投手が必要なドラフトで一位野間はあり得ないだろうという話
二位が薮田でなく即戦力投手ならまだ風当たりは弱かったと思われる
野間薮田と優勝を本気で狙うシーズンのドラフトと思えないから文句が出るし当然の意見だろうな
そこに塹江がものになりそうとかは関係ない
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:21:33.12ID:hXtRsYAR
>>801
といっても25年ぶりの優勝だけどね。
それがどういう意味なのかわからないならもうどうしようもないわな。
あとそれこそ楽しさは人それぞれだろ。
2ちゃんに来て馴れ合いがしたい人の気持ちは理解できない。そういうサイトがいくらでもあるのに。
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:23:06.62ID:HbJBWOXR
今帰宅して報道とスレの流れを一通り眺めることが出来た
外れ1位予想に他所の球団も含めて黒木、加藤の名前があるのに
小野の名前はないのに違和感感じた
上記二名と小野じゃ差があるってことなんかねぇ、秋絶好調と聞いたが
ニッカンは何を根拠に高橋こーやハズレ予想としたんだろうねぇ
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:24:01.83ID:IYmjXfR5
2位以下で使い物にならない即戦力左腕で枠の無駄遣い
それが一番怖い
カープスカウトは決して有能ではない
なのに有能と彼ら自身は思っている
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:24:25.60ID:hXKStoAz
まあ悪夢続きだった逆指名ドラフトだったら田中なんて万に一つも入る可能性無かったわけで、
それが15〜20%くらいで入るところまで来ているんだから意味は大きいわな
逆指名時代なら初めから加藤クラスも難しいくらいだったし
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:26:43.44ID:1ICDOLnx
1年間駆けずり回っても担当地区から指名されんスカウトもおるんやで
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:27:10.35ID:rixxa45V
ドラフトって5年前後先を見据えてやるもんだからな
1年2年で評価しても無意味。

うだうだ言ってな何が楽しいのか。
特定の指名が己の食わないからと言って
その選手になんの罪もないし
活躍が素直に喜べなくてかわいそうだわ。
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:27:40.91ID:LCNutC6n
>>805
黒田復帰が決まる前は優勝狙うつもりじゃなかったって、本部長が明言してるよ
だから素材重視のドラフトになった
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:28:10.22ID:hXtRsYAR
>>813
そうでもないと思うな。事前の露出度は違うけど
2012年増田、2013年岩貞、2014年石田あたりと肩を並べるぐらいじゃない。
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:29:01.29ID:oxXrIUun
薮田や岡田が成功だと思ってる奴らは片腹痛いわ。正否なんてものは通年で3年以上活躍してからだ。
実働3ヶ月で離脱繰り返してるようなやつ等は使えないんだよ。
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:29:24.72ID:O/W5BIr/
カープはオーソドックス先発型左腕を獲っても、それを育てる能力は極めて乏しい
右打者のほうが得意だったりするのに、先発漏れ便利屋にわかリリーフで左打者
に当てては四球出して滑るというのがパターン

堀のように高卒で伸びしろがある有力スリークォーターサウスポーを、
最初にまず対左の絶対専門リリーフとしてすぐ戦力化する
そして次に1イニングリリーフまかせる
そしてそこから先発に持っていく
ステップ育成という新しいシステム
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:30:15.60ID:9JMANxc/
>>813
柿田もこんな感じだったぞ
ハズレでも3球団競合するくらいだからきっと何か輝くものがあるんだろうと思ってたが鳴かず飛ばず
>>815
二年九州枠無しだったし今年はあるんじゃないか
下位で岩本、原口か九州四天王の誰かあたり
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:31:01.30ID:Y7J5Arj5
外れで藤平高橋が残ってるのに加藤行ったらマジでないわ
即戦力ほしいなら森原とっとけ
逆指名受けてるぞ
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:31:18.03ID:IYmjXfR5
堀だったらカープでも育つ
しかし並みの左腕を下位で指名しても育たんよ

でも残念ながらカープは堀を外れ1位候補に入れてないようだ><
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:31:46.91ID:oxXrIUun
ここ最近の上位指名では中村恭平ぐらいしか良いとは思えなかった。
しかしながらあのダイヤモンドの原石を大学時代より劣化させて変なフォームにさせられてるのを見ると環境は大事だな。
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:32:49.03ID:xQGQyvdn
加藤よ、なぜプロ志望届をだした?
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:36:59.59ID:oxXrIUun
ああ誠也もいたな。あの年は誠也の指名だけは絶賛した。後出しじゃんけんではない。
1位にゴミみたいなのを取ったから帳消しだが。
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:37:47.25ID:hXKStoAz
>>814
宮崎は明らかに押し上げられた形の逆指名だからねぇ
あの年初めは木村(裏金)で行こうとして断られて同時期に大隣、まだそれ程高く評価されていなかった岸、深町辺りに行こうとしたけど
大隣には当然のように断られて岸も評価が上がってダメになって深町は全くダメでカープから止めて
で、夏頃にはあくまで「上位候補」とだけされていた宮崎がいつの間にか逆指名候補に繰り上げられて最終的に逆指名になった
分離時代だったから当時の大社で言っても10〜12番手位の投手だったよ、宮崎
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:38:53.94ID:oxXrIUun
菊池を見抜くのはさすがに現地に足を運ばないと不可能だからな。
さすがにあそこまでの選手だったとは予想できない。誠也はネットに上がってる打席だけで判断できた。
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:41:50.33ID:R5cHONzq
1加藤 2石垣 3床田 4坂倉 なんかなーなんか物足りない
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:46:30.85ID:xQGQyvdn
2011年のドラフトの再現はよ
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:47:26.89ID:H2OFmqzW
後出しが殆んどで「よく言うわ…」ばかりのスレだか、誠也は無名よりの割に指名直後からかなり評判が良かったのはおぼえてるな
菊地も無名だけどドラフト終了した時間帯くらいからは好意的だった
ついでに書くと岩見は殆んど絶賛、高橋大も「増田よりよほど良い!」が大多数だったなー
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:47:52.57ID:7a0hw543
下位に国産大砲を一人確保しておいてくれ。
2年後くらいの新井やエルドレッドの代わりとして。
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:48:06.23ID:ZfRfy2Ie
先発右腕なんだから、高橋昴、堀はない

池田隆、小野、黒木のどれかでいってほしい
カトゥーはやばい
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:49:41.15ID:7a0hw543
>>837
ところが誠也が外野にコンバートされた時期の評判はさっぱりでな。
俺が行けると推しても叩かれたよ
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:50:07.45ID:SdEQOe3u
で、また有力左腕は横浜辺りに獲られて来年も再来年も苦しめられて下手すりゃ負け越すんだな・・・
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:50:15.30ID:9XR/3DP8
>>816
五年たったら下位指名ほとんど残ってないだろ
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:51:04.95ID:ZfRfy2Ie
>>839
清水(京都国際高)
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:51:06.38ID:FNKBVWE2
>>837
岩見はドラフト前でも上位候補でよく名前出てたからね。
高橋は新人の頃は当たらないけどいいスイングしてたけど、
有鈎骨骨折やったんだっけ?
怪我の影響でスケールダウンしてしまったのかね。
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:54:10.15ID:IHnnK50Y
>>841
野間はどう見える?
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:55:13.90ID:CLHnhedq
悲観するな、ハズレで加藤指名が確定したわけではない
俺達の阪神タイガース様がいるではないか
阪神様が佐々木入札外して、ハズレで加藤を引いてくれると信じよう
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:56:36.91ID:ZfRfy2Ie
阪神が佐々木だったら、
絶望感半端ない
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:56:58.03ID:8+L8yMwh
>>837
誠也が無名の割に評判良かったのは確かだけど高橋大は落胆のほうが大多数だったと思う
ルックスのこともあって他球団のヲタからも煽られまくったしw
岩見は大学時には1位候補にも挙がった左腕を3位で獲れるなんてってことでみんな喜んでた
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:58:53.32ID:hXtRsYAR
>>845
堂林と一緒で本人が進みたい方向性と周囲が期待する方向性が合致してなかったタイプだった
入団当初は200本安打打ちたいって言ってたのに1年目の終わりには暗い顔で自分には長打しかないから…
ってインタビューに答えてたのが印象的。無理やり長打打ちに徹して打撃を壊してしまった。
まだ終わりではないがもう終わりが近い。本人も球団も不幸になる結果になってしまったな。
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 14:59:02.02ID:hXKStoAz
>>849
でも増田よりは遥かに良い、てな意見の方が多かったぞ
どちらかと言うと野手ばっか取った事自体を叩かれてた気がする
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:00:14.13ID:7a0hw543
>>846
キャンプまで待ってくれ、いやフェニックスリーグで見れるかな?
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:03:03.80ID:LCNutC6n
高橋はいちおう高卒野手ナンバー1だったから、増田よりはいいって評価だったよ
荒れたのは3位。わかってたこととはいえ
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:03:18.79ID:ZfRfy2Ie
>>854
フェニックスリーグ?
野間はCS、日尻とベンチ入ってるだろ・・・
なに言ってんだこいつ
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:06:17.45ID:bG1rdwEV
1位が誰になるのかしらんが2位は24番目、めぼしい上位候補は狩られてるんだよな
独自擁立候補もいるとして上位30人から2人しか取れないのは悲しい
1位大学投手なら2位大学投手、3位で高卒投手
全員右でお願いしたい
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:07:41.06ID:wOjyZd76
>>859
珍さん、焦りすぎ

64 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa21-YT5Q) sage 2016/10/20(木) 15:01:20.99 ID:7OyrG0T8a
何としても佐々木獲ろう
獲れれば広島が加藤1位確定やし(笑)
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:07:50.16ID:7a0hw543
>>857
なぜ勘違いしたのか俺にも分からん
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:08:13.75ID:ZfRfy2Ie
外れ外れで加藤なら仕方ない
でも1回外した段階では、まだまだいい投手がいる
頼むでほんま・・・
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:09:28.25ID:oxXrIUun
入江はほしかったね。大学に行くのは完全に時間の無駄だ。才能でいえば今年は寺島と入江だな。
やはり一流になる野手というのは投手としてもポテンシャルが高い。誠也も速さだけはあったしな。
堂林は130キロ台のしょぼいボールで優勝したラッキー投手だったが。
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:10:08.34ID:xQGQyvdn
完全にヒール役の加藤w
加藤に罪はないんだけどな
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:11:08.67ID:ZfRfy2Ie
加藤って、慶応ボーイらしくなく
田舎の兄ちゃんぽくって、性格もよさそうだが、
あのコントロールはあかん
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:11:21.03ID:xQGQyvdn
外れ一位で加藤入団→1軍で活躍してお立ち台で「かとちゃんペッ」を披露する
ここまで予想できた
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:11:53.29ID:FNKBVWE2
>>870
加藤も今ネット検索なんかしたら嫌になるだろうな。
ドラフト上位って括りなら普通に入ってくるレベルなんだけどね。
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:14:25.47ID:hdzR4YX8
大卒投手はやはり伸びが少ないからなあ
ダルもまーくんも大谷も雄星も藤浪も、プロ入って球速を
大幅に伸ばしたけど、大卒は大学時の球速が生涯MAXってのが多いし
田中外したら高卒へ入って欲しいわ。
0879代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:14:31.74ID:T1mYv4kW
増田は不人気だったけどそこそこまとまってる投手だったから
「獲ってもいいとこ3点台後半の中継ぎレベル」って評価だったな。今の活躍は予想以上。
加藤は0か80かみたいな評価でドラフト前の期待度はフォーム不安視されてた柿田に近い
0880代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:15:30.26ID:H2OFmqzW
>>861
何か特殊な事情がない限り、12番目の球団が高卒、大卒を1人ずつ獲る時は
二位が高卒、三位が大卒になるよ
その方が安上がりになるから
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:16:09.98ID:7a0hw543
>>878
ヤクルトみたいに高卒速球投手を劣化させたり壊したりする球団もある訳で
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:17:02.57ID:T1mYv4kW
でもこれだけ素人は「加藤はない」と言われてるけど現場のスカウトは評価してるんだぜ
当然俺らよりも遙かに投げてる姿見てるし四球率等の数字も把握してる中で
どうなのよ
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:20:14.98ID:aPoCxvlw
加藤は9日の登板で5失点で負けてるね…
東大戦でノーヒットノーランしてるけど相手が相手だし、何より5四死球

一位はありえないというのは分かる気がする
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:21:28.39ID:+GCmtlGE
>>882
先発もリリーフもできる選手が欲しいから、その点だと当てはまる。地肩強いし、怪我はしない。
はじめから、身体強い剛球投手が好きな球団だからね。
0891代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/10/20(木) 15:23:59.52ID:mkFB2GfE
専門家には専門家の目がある。任せようや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況