X



2021年 ワーストアニメスレ その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/12/31(木) 22:00:15.22ID:jYws8vCr0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2021年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2021年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 GIBIATE the Animation/神様になった日(審議中)
[冬期]1月〜3月 22/7/歌舞伎町シャーロック
[春期]4月〜6月 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
[夏期]7月〜9月 GIBIATE the Animation
[秋期]10月〜12月 神様になった日

※前スレ
2020年 ワーストアニメスレ その4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1605087266/
0496メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/14(木) 19:22:02.31ID:UYns0MT20
去年もそうだったけど、少しでも粗探ししてやるって姿勢で視聴してるからなのか
ワースト挙げる以前に面白いかどうかのメーターがバグってるスレ住人もけっこういるよね
0499メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/14(木) 19:46:15.53ID:pu+Fx8IT0
>>483 ならドラマにもなったライフもアニメ化できそうじゃね
まあ後味悪い展開ばっかだが、そっちで萌える人にはうってつけだが
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:40.55ID:dmeFx1560
グランベルムはナレーションが最高だった

エガオノダイカのほうはかつてXEBECあたりが粗製乱造していた
量産型オリジナルロボアニメを髣髴とさせる出来だった
0511メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 02:59:36.05ID:P8JJ8Gl10
高校入ってからが本番なんだろうとはいえ
中学編の時点で敢えて視聴者を篩に掛けてくる福井の方言バレーアニメ・・・
0513メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 03:07:47.25ID:n+rKNu1k0
エクスアームは騒がれてるほど絶望感はない
最終話一話前で唐突に設定語りまくったジビエートレベルのクソ脚本にはならないだろうし
アニオリで締める展開になったら期待するけど
0515メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 03:27:52.45ID:80idrehr0
エクスアームはなんか画が適当っていうか?
低予算CGアニメの限界?
でもそれだけだよ

ワーストか? っていうと そーでもない
0516メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 03:33:20.26ID:80idrehr0
イチオシのワーストはバックアロウ
ジビエには遠く及ばないけど純粋に詰まらないタイプだねコレ

純粋に 詰まらない っという破壊力は何よりも強力
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 03:34:06.08ID:80idrehr0
エクスアームは低予算な感じのCGに目をつぶれば視聴続行は可能だし?
0518メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 03:36:26.85ID:80idrehr0
今期は突出して凄いのが見当たらんから
リゼロが今期覇権かもしらんな

とりあえずゆるキャン△でも見て癒されてくるか・・・
0519メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 05:16:32.79ID:b+ONHtGGO
>>489
リゼロはほぼレム人気とレムに慕われるスバルに自己投影するやつらの支持で成り立ってたから
レム昏睡で出てこない時点でこれまでの支持層が望んでるもの全部投げ捨ててる2期だからな
2期が気に入らないって言ってるやつの原因はそこだろう
40話目にして本来の話のメインストリームであるところのスバルとエミリアの関係性にメス入れて
作品としてようやくスタートラインに立ったところなんだけどね
とはいえ埒が明かない痴話喧嘩からの幸せなキスはさすがにちょっと気持ち悪かったw
0520メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 05:53:32.73ID:80idrehr0
圧倒的破壊力のレムりん♪
だが、そのレムりんに依存しなくてもなお面白いリゼロは圧倒的だ
0528メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 10:32:42.58ID:mRs5snSq0
からくりサーカスみたいに
原作信者じゃ無ければストーリーが把握できないレベルの
超高速ダイジェストでもやらかさなければ
大して問題にはならん
0529メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 10:40:45.37ID:P8JJ8Gl10
五つ子を文字通り五等分に切断&接合して一人分の花嫁を合成し
最終話でそのフランケンと主人公が祝言ENDってんなら期間候補くらいにはなれる気がする

ああでもタイトル回収で受賞回避か
0534メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:36.77ID:Y0xFQH1g0
>>529
そのネタ五等分の18禁同人誌で見たわw
0535メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:01.67ID:6tCboaZC0
アマゾンプライムで123レビューあるエクスアームの評価は平均星1.3
星2・3を付けてる人はこうすれば良くなりそうという改善案を示すマジレス野郎
星4を付けてる人はストーリーや設定など原作由来の面白さを評価する者たち
星5付けてる連中はただのワースレ民w
0539メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 17:02:59.26ID:TNkGzxVX0
>>523
ダイショーグンはどこまで予算削れるかの実験って感じるくらいには制作の意図が伝わって来たからああ言うのはワースト的な作画とは全然違うな
何ならダイショーグンはそこそこ面白かったしな
0540メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 17:12:41.18ID:TNkGzxVX0
その点、エクスアームはフリー素材を集めてきたのかと思うようなモデルのセンス
今日日素人でも物理演算やら何やら使ってみたりするのに素人が作ったのか?と疑うようなモーションの作品が地上波で流れていると言う事実
そしてこれが完納されている作品の1話だという真実、仮にもジャンプと名の付く媒体の作品だと言うのにだ
作ってる間に誰も何も感じなかったのか?ブラッククローバーみたいにじっくり育てるつもりか?
0542メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:45.15ID:jCvASTa30
友崎くん一線越えてる感あるな
原作からして案件だろうけど最後のレコーダーあたりマジで情報商材屋のノリすぎて変な笑いが出た
0543メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/15(金) 23:50:13.61ID:rgfgt39p0
>>542
ハイスコアガールって健康的な話だったんだなと思い知る

Eスポーツ界で一億プレイヤーになってお前ら自称リア充どもを見下してやるぜみたいなのの方が
まだ爽快感ありそうだけど、主人公がコンプレックスの塊という設定上アレが最良の救済策なのか
0549メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 01:08:32.41ID:Js5mqFJB0
バックアロウはいまのところいつもの中島節といったところか
谷口がうまく調理すればまあこっちには来ないだろうと思う

ところでバックアロウっててっきりBuckaroo Banzaiから着想得たのかと思ったが違ったみたいね
0551メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 03:02:16.33ID:DLbzcYm50
>>539
ダイショーグンは製作サイドと擦り合わせてああいう演出やってたのかと思ったら
ヤシガニ監督があれやったせいで干されたって前にツイッターで愚痴ってたw
0552メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 03:03:40.06ID:za35sntm0
バックアロウでばっきゃろーと聴いてそういや
バックギャモンのばけぎゃもんってどんな話だっけと思ったが
そもそもマンガ読んだこともアニメ視たこともなかった
0553メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 12:04:47.87ID:x8NT5wZ60
>>552
ばけぎゃもんは藤田キャラがアニメで見られるって特典があったが
うしとらもからくりもアニメ化した今ではあんまり存在価値ないか
0556メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 15:10:21.22ID:2MDrFSqL0
>>553
妖逆門は華院一族編の辺りだけ藤田漫画っぽい無駄な熱量が有ったが
(長男がくらぎに取り込まれたあたりがクライマックス)
後半のねいどが黒くなった辺りからだんだん物語が散漫になって
盛り上がりを欠いたまま終了したのが残念
0557メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:45.57ID:KXj0X8HF0
弱キャラはリア充憧れの作者が必死になってる感じが微笑ましくはあるが
同系統の俺ガイルとかに比べるとちょっと頭のクオリティが残念な感じ
結果頭いいはずのヒロインの子まですごく残念な感じに

あとOPがはがないOPの残像過ぎてモヤる
0558メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 17:43:09.20ID:hFKYNF0J0
バックアロウは内容自体は今の所悪くないがチープ感がそこはかとなく漂ってる方がアレでない?
ワースト的には古臭さの方がポイント高いとは思うが

それにしてもワースト系ではないけど弱キャラ・リゼロ・蜘蛛・術師と気持ち悪いの勢ぞろいだな。毎クールあるけども
あと裏世界も何やりたいのかわからない系になってて地味に香ばしい。まあ空気よりの酷さだが
0565メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 23:00:44.98ID:nyydIT5M0
まずアニメに見えないし
0569メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 23:51:16.21ID:3CcB4kYh0
アーム殿のopは完成度が高すぎて誰が見てもこいつはやべぇってわかる糞アニメとしての訴求力が尋常じゃない
歌も90年代後半の深夜アニメで使われてたv系のタイアップソングみたいで超ダサいし
ジビエート殿のopも千水ウォークや毎回サビの映像が変わるところは面白かったけど、opに関してはエクスアーム殿の方が一枚上手と言わざるを得ないな
0570メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/16(土) 23:54:43.75ID:FAVFsSp80
いせもんはテレビで流す紙芝居枠としては
ラファンドール国物語が先に来ちゃってたからなあ
30分枠でゴミのような声優エフェクト次回予告でもちょっと弱くなるよね
0571メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 00:02:54.18ID:dQLheWF40
エクスアームのOP、瞳孔開いた不気味の谷全開のキャラCGを回す暴挙で視聴者に早々
あ、コレはダメだと認識させて最後にその視線統一されていない集合絵でトドメさされる
オチは完璧だった
過去の殿堂入り作品の多くがOP詐欺に手を染めている中で全く媚びないその姿勢は
令和という時代の移り変わりすら感じさせてくれたよ
0572メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 00:22:32.12ID:c2oil8Wq0
海外配信案件が増えて来てるからわざわざ日本限定に作ってるOPに金掛けないわな
呪術みたいな作品は幸せやで(´・ω・`)
0574メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 01:49:48.13ID:4oFM0zti0
イラストとあらすじで騙して糞ラノベ売り付ける手法が通用しなくなってきたら
なんでラノベが売れなくなったんだ!とか喚きながら発狂するんだろ?w
0575メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 01:54:07.94ID:4oFM0zti0
冴えない彼女の育てかた の反対語が 弱キャラ友崎くん
0576メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 01:54:53.27ID:4oFM0zti0
ついに冴えない彼氏を育てる系アニメが登場
0577メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 01:56:22.50ID:4oFM0zti0
どうせワーストはバックアロウだろ?
ぱっと見古臭いしぱっと見つまんねーし
0578メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 02:02:03.82ID:4oFM0zti0
テイルズ・オブ・西野をアニメ化すればいいのに
クラス内カースト最底辺の悲哀をおもしろおかしく書きながらも勘違い系ハチャメチャ俺ツエー最強えせハードボイルドの様な?
0579メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 04:09:45.49ID:Ro2wAkkW0
弱キャラとホリミヤは同じ陰キャ男子と人気女子でも
一方がキモオタ男子の妄想で他方がドリーム女子の幻想という見事な好対照を見せているな
少女マンガ風の後者のが断然視やすいけど

そいやタイトルだけで内容知らないが
『俺がお前をヲタクにしてやるからお前は俺をリア充にしてくれ』みたいな漫画もあったなたしか…
0580メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 06:13:06.15ID:c2oil8Wq0
ホリミヤの方が良くも悪くも王道の少女漫画っぽいから見やすい
弱キャラは作者の理想に内容が追い付いてないというか
そもそも理想がおかしいかもしれんが
0583メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:29.51ID:R3NIZYe20
エクスアームは映像見ずにドラマCDとして
聞いたらそこそこイケる
0585メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 13:43:01.58ID:28DdPclV0
話はまともなのに作画が極端にダメな作品は見ててつらいな
ジビエのように両方を極めたものは笑って見られるけど
0586メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 14:19:20.73ID:Ro2wAkkW0
>>585
ムント様「お前分かってるな」

麻枝先生ははたらく細胞ブラック視て泣きの基本を学習するといいと思った
その内細菌トラックに轢かれた赤血球が異世界(人間界?)に転生するアニメも出てくるのだろうか
0589メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 15:17:52.38ID:N8EY8g2y0
話自体はまだまだマトモなほうだろ
画と演出のせいで笑う気がなくても笑わせてくる凄いのになってしまってるが
0590メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 15:46:44.78ID:6VEmuB3c0
>>586
まーえだ先生の身体自体が下手するとBLACKの人よりヤバい
「なにか来たぞ」「あれは抗鬱剤だ」「抗鬱剤をビールで飲むとか正気なの?」 
0591メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 23:31:50.12ID:nROU1k+W0
>>588
お客さんかな
こことしては作画に関してはダイコーくらい突き抜けてないと大して評価されない(ダイコーは脚本も突き抜けていたけども
予算すくないんだね。で終わっちゃうからな
0592メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/17(日) 23:55:59.48ID:hgJYDNH/0
演出悪いというか無いアイドリープライドは幽霊の扱い次第なんだろな
でもすでに精霊会議やった状態なのか
0593メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/18(月) 00:01:16.09ID:48/9p+lC0
ナチュラルに女子寮で同居しようとするマネージャーとか>アイドリープライド
しかしあの幽霊もひどい奴やな
男のほうにべったりで妹ちゃんのところには顔も出さんとか
0594メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/18(月) 01:13:46.78ID:XypQYnnn0
  ∩___∩三 ー_        ∩___∩    ハーローハローwwwwwwコノセカイデーwwwwwwwwwwwww
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ   ヒカリヘwwwwwwwwwwwwムカッテハシリダセバーwwwwwwwwwwwwwww
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |  ハーローハローwwwwwアノバショヘーwwwwwwツヅイテーイクノサーwwwwwwwwwwwwwwww
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ ウィーキャンファイトアゲインwwwwwwwwwwwwwwwww
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ ハーローハローwwwwwウィースティールファイトトゥゲザーwwwwwww
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  | ノーマターハウwwwwwwwwwwwアイムフィーリングロンサムネスアゲインwwwwwwwwwwwwww
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___) ハーローハローwwwwwwウィースティールファイトトゥゲザーwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況