X



ベイブレード バースト ネタバレスレ20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:36.50ID:Ux2scgW80
■関連URL
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:http://beyblade.tv/

■ホビー用本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1604846056/

■アニメ用本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570855048/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1597407115/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>980が立てる事、容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない
0847メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:00:14.05ID:8PZKhw6t0
>>845
お前フリーチームにレインボーターボ使って勝ってたらフリーチーム0勝5敗の全敗でつべの※欄大荒れやぞ
もう既にフレア補正で荒れてるようなもんだけど
遅いとかじゃなく丁度いい映えタイミングで虹ターボ出すなら2点でも決勝進出可能にできる展開作りの最終戦しか充てられなかったんだろ
0848メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:03:01.33ID:5Jy3KD9u0
>>846
アイガチームはともかく、ドラムのレインボーターボ補正は難しい
元からチームメイトでもないルイと組んでる時点で発動難易度上げてる
レインボーターボは仲間との絆で発動する特別なターボ
レインボーターボ狙いならデルタやアマネと組んだ方が発動させやすい
0850メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:14:37.53ID:5Jy3KD9u0
>>847
別にそれで良くない?
ドラムの最強の状態がレインボーターボだから
歴代主人公の格的にはそれくらいが丁度良くない?
ドラムの最強の状態が仲間との絆に依存するレインボーターボだし、
レインボーターボ出しやすいのなら、出せるに越した事はないと思う
0852メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:17:54.49ID:8PZKhw6t0
フリーチームの存在全否定で草
この怪文書君前からいるただのきっついGTドラム信者やろ

>>849
だよなあ、次の朝日戦も点数的に負けムードバンバン出してるし元主人公おらんとはいえ気の毒過ぎる
0853メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:20:28.72ID:ovkKzAV20
レーン以外は実力は拮抗しているのか

レーン組み以外を2ポイントにして盛り上げようとしているんだろうがダイジェストのおかげでイマイチなのと朝日兄弟を決勝に行かせる為の出来レースみたいな感じなのがな

ヒュウガは毎回ガッキガキじゃ成長しているのか全くわからんな
0854メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:22:03.06ID:5Jy3KD9u0
>>852
これでも最終戦でレインボーターボ確定の時点で
ドラムとルイのタッグは「最終的」には認めている方
ただ、ドラム&デルタとのタッグを超えるまでが遅すぎたとも思う
0855メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:29:07.74ID:8PZKhw6t0
なんなんこいつ

>>853
45話まできて主人公が未だにキャラとして完成してないどころか序盤の未完レベルだからなあ
スポーツとしての心身ともにじゃなくて意味分からんフレア補正でしか強さ描写してないからキャラアニメとしてはフレア太郎含めクソ過ぎるんだわ
結局出来レースだとしても新キャラ勢よりもレジェンド同士のバトルの方が一番面白いってところに落ち着くクソオブクソ作品と化してる
0856メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:29:41.83ID:ovkKzAV20
ドラムの最高のタッグがデルタ、デルタって煩いからレインボーターボを出してルイとのタッグの方が強いっていう制作陣の主張なのかもね
0857メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:35:29.94ID:8PZKhw6t0
>>856
スタッフのルイ推しかは分からんけどええやんそういうの
ルイドラ自体Twitterでもつべでも親子っぽくて微笑ましいとか言われてめっちゃ人気やしルイのきっついイメージ払拭して新路線開拓しとるしガンガンやったれ
0860メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 17:48:03.36ID:5Jy3KD9u0
>>859
息の根を止める以前に予告でレインボーターボ出してる時点でもう認めてる
アレは本当に仲間との絆がないと出来ない必殺技だから
0861メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 19:35:16.67ID:aOifFL/z0
>>855
オールスター+ダブル主人公+新ライバルって企画を、月刊誌連載漫画や10分アニメでやれって方が無理ゲーだろう。
これ企画した方がどうかしている。

ドラムとデルタのタッグは確かに良かっけど、この二人はライバル同士でもあるよね。
仮に超王にデルタ出たとしてもドラムと組んだかは疑問が残るし、ドラムも然りだと思う。
あくまで超個人的な感想だけど。

事実バルトやアイガだって、それぞれ友人ポジの乱太郎・乱次郎と組んでるし。

以下チラ裏
バルト・シュウ、アイガ・ファイのタッグで公式試合でバトルする所は見てみたい気がする。
0862メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 19:41:45.71ID:1I5On2nF0
企画したのはメーカーだろ
こういうベイ出すからヨロシクって感じなんだろうからアニメスタッフは頑張ってると思うけどな
0865メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/29(金) 22:05:48.97ID:r/M6Forj0
タッグバトルの組み合わせ自体はこの出場メンバーで調整するには最適だったと思う
最後まで残る現主人公チームとラスボスチームは置いておいて
元主人公のバルトとアイガには黄山兄弟、フリーにはシスコと付き合いの長いけど
お荷物つけて残ったドラムとルイは単体で強いけど今まで付き合いがないと
苦心のプラスマイナスの調整だと思った
バランス考えなきゃバルトにシュウ・アイガ・フリーの誰かとか組ませれば
もう優勝出来そうだけどそれじゃお話にならないしな
0869メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 12:08:41.73ID:Z/IIRxRq0
ルイフリー辺りが大人の事情でレーンに勝てないのは良いけどせっかくタッグなんだから試合には負けたけどシュウはオーバーに追い込んだくらいさせてあげてもいいのにな
シュウまで無敵モード突入しちゃってんのがなあ
0870メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 13:09:22.03ID:x2UFGlGQ0
>>869
地味にタッグバトルとは言え、初バトルだったしな
フリーって作中で描写された限りだと今回、初めてシュウとバトルだった
神の頃はブロックがそもそも違った上に、トーナメントもバルトと対決だった事
超Zの頃も接点がない為か、シュウとバトルする機会がなかった
0871メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 14:45:21.26ID:QIcmWYsh0
ルイはレイジングアッパーでスプリガン吹っ飛ばしてるからまだいいどころかかなり優遇されてる
一方のフリーの方は決め技のナッシングブレイクを攻略されて単騎で場外に飛ばされてるのがマジで酷い
0872メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 14:47:56.22ID:17KH9jSw0
フリーは元々手回しとか舐めプ好きだからなぁ
初めから腕噛み覚醒モードでバトルすれば強いんだろうけど
漫画ではルイがレーンは自分やフリーが忘れたものを持ってるってレーンの強さの根源を認めてるしレジェンドでも勝てないのは仕方ない気はする
0874メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 17:52:01.21ID:qB7VX1ja0
>>873
レーンもアイガとデルタの悪い所だけ足して二で割った様な感じのうっすーいキャラだからな・・・
いくら現行シリーズのライバルキャラ補正があるとはいえ、魅力皆無なキャラにルイやフリーが踏み台にされるのはモヤモヤする。
0876メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 18:26:23.46ID:vK9WYgRt0
冒頭シュウにシスコを倒させる、その間ナッシングブレイク対ジエンドウォールを激突させて、ファブニルがルシファーを突破するか?の所をスプリガンが横からワールドスラッシュでファブニルを倒す。

この方が試合結果は変わらず単独ならフリーがリベンジできてた説とか諸々で良かった気がするんだが
0877メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 18:34:00.29ID:LybwuS9d0
ルイフリー辺りが大人の事情でレーンに勝てないのは良いけどせっかくタッグなんだから試合には負けたけどシュウはオーバーに追い込んだくらいさせてあげてもいいのにな
シュウまで無敵モード突入しちゃってんのがなあ
0880メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 20:57:47.38ID:jPVAlamj0
フリーだけじゃなくて超王組以外は何か皆ナメプというか本気じゃない気がする
負けてもそこまで悔しがるわけじゃないしさ
シュウが強いのはラスボスの相方補正も入ってるだろうし
どうせ最後はレーン共々朝日兄弟に負けるの分かってるから気にならない
0881メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/30(土) 23:34:51.47ID:QIcmWYsh0
フリーはリミッター解除使わない、ルイはナイトメアショットそのものを使わずアバター演出も渦巻きではない
アイガはファイ戦みたく髪がオレンジになるほどのアキレスとの共鳴をしない
ドラムだけは次の試合でレインボーターボ発動するから本気っぽいけど
0883メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 06:48:49.47ID:hWFSDmg70
レーンをぶっ倒してスカッとさせて欲しいけど、その人物が優遇受けてるシュウだったり、今一パッとしない兄弟なのが何ともなぁ
0884メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 07:15:20.27ID:z0/57WOF0
>シュウが強いのはラスボスの相方補正も入ってるだろうし

今シリーズのメインキャラでもないのにコイツにだけ忖度が有り過ぎ。
0885メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 09:09:43.58ID:NoWjkNS10
レジェンド組が試合に負けてもあっさりし過ぎてるのが本当にクソ過ぎるわ。誰1人として試合に本気じゃないせいで茶番にしか見えん。
0886メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 09:40:06.69ID:s1+MyqOI0
アイガはフレア太郎に負けた後すんげえ悔しがってるけど肝心のバトル内容がクソ過ぎるからどの道クソだわ

>>884
やっぱレジェンド各々が最終的にレーンを倒すって展開にすべきだわ
それか過去レジェンドオンリー新キャラなしの真オールスター
0888メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 11:49:30.06ID:f3BH+mSv0
>>884
結局主人公2人に対してライバルを1人しか作らなかった構成ミスだと思う
主人公がヒュウガ1人ならレーンだけで良かったけどヒカルも主人公にするなら
ヒカル用のライバルのメインキャラを投入すべきだった
ラストに向けて主人公2人とライバル1人で頭数が揃えられないから
レジェンドからシュウが犠牲になった
多分このポジはシュウじゃなくてバルトやアイガでも不満は出たと思うから
やっぱり純粋な超王新キャラがもう1人必要だったな
0891メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 16:00:15.48ID:F5foOiFS0
>>885特にバルトが定年退職して老後を送っている老人ブレーダーにしか見えないよな
負けても大して悔しがらないし敵チームのブレーダーを褒め与えてばかりで組長に怒られてたし
0892メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:16.07ID:Xp4F40400
>>885
結局ルイやフリーアイガ・ドラムがレーンに接待試合してる様にしか見えないんだよね・・・
今作メインキャラじゃないからしゃーないっちゃその通りだけど。

>>889
今作メインキャラでもないのに、他の過去シリーズのキャラから特別に接待されてる状態のキャラがいるこの現状がおかしいって話をしてるんじゃね?
0893メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/01/31(日) 16:35:41.97ID:PuY00b4b0
>>892
ドラムはまだ仕方ない部分も強い
ドラムが単体で使えるのはテンペストドラゴンのギミック
そのギミックを応用した必殺技にまだ出してないゴールドターボ
ゴールドターボ使ってない事は接待感出るけど、
次回使うレインボーターボみたいな発動条件が厳しすぎるものもある
0895メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 00:42:32.15ID:N6vvEjbP0
シュウはフレア太郎との補正があるだけで実力はバルトと変わらないと思うがな

でもレーンに勝っているのシュウとアイガだけなんだよな
0896メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 03:10:46.87ID:bcHblmQx0
バルトはルイやアイガに勝てないしそのルイもフリーには勝ててない
漫画では変なランク付けされてるけどもシスコとか黄山辺りは除いて元ラスボス/元主人公レジェンド陣の実力は互角って認識でいいとおも
フレア太郎はフレアとラスボスの2補正がかかってるからあんま気にしなくていいんじゃね
0897メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 03:21:42.10ID:bcHblmQx0
フレア太郎(補正)>朝日タッグ(補正)>バルト=フリー=ルイ=アイガ=シュウ≧ドラム>朝日個別>乱次郎=乱太郎=シスコ
アニメの描写観てるとレジェンド上位陣の力は互角のように描写してるしこんな感じだと思うわ
0899メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 15:14:12.24ID:nvN1tvl+0
ポッと出、特にバックボーンなく既存キャラより強いだと過去作のブルックリンも似たような感じなのにフレア太郎と何が違うんだろ
0900メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 15:32:50.60ID:bcHblmQx0
ブルックリンの場合は天才故に努力もせずベイをコマ遊び感覚で完全にナメ切っていたところから敗北と挫折を経てベイの世界に足を踏み入れた人間としての心理的成長ドラマがある
フレア太郎だとブレーダーとしてベイはやってるけど飢えを満たせだの設定不明のフレアだのでラノベ太郎と大差ないイキりっぱなしの成長性の欠片がないカス
0903メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 18:41:16.69ID:ixMsEiNR0
ブルックリンは比較対象だとまだグウィンのが近いのかな
あとフレア太郎はレジェンドに勝ちまくってるのに対しブルックリンは初戦以外圧倒的実力示しつつも負けてるのが大きいか
フレア太郎君真面目に努力はしてるんだけどねぇ…魅力的かと言われると
0904メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 19:38:15.26ID:62cxchsk0
レーンってシュウの厳しい特訓も最初から出来てたわけじゃないけど
何度も挑戦して全てクリアしてきたから努力家ではあるし
レジェンドに勝ってもフレアの乾きに苦しめられて勝つ喜びよりも
乾きの苦しみの方が強くて1年間ずっと不治の病に苛まれてる状態で
シチュだけ見てたら結構真面目で可哀想なキャラなんだけど
やたら攻撃的な性格のせいで同情を上手く引けてないんだよな
境遇が特殊すぎて周囲も理解出来ないってのもあるしさ
0905メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 19:48:04.61ID:7A6IhjiF0
>>903
やっぱりメンタル面での成長描写が無いのがマズい。

これが欠けてるからレーンが単なるフレアいきり野郎で、内面的な魅力が皆無のうっすーいキャラになってる。
0906メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 22:07:42.99ID:ixMsEiNR0
レーンの成長は多分朝日兄弟が追いついてからだろうからなぁ
朝日兄弟もめちゃくちゃ天才の部類なんだろうけど今の所レジェンドに混ざれば単体だと中の下くらいだし
0907メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/01(月) 23:27:11.97ID:JpDMDsbh0
>>906
レーンは印象としては力が制御できず、
ただ力任せに暴れまくってレジェンド倒してるだけって印象
ジエンドもフリー回転よりもリミットブレイク発動による
カウンターを重視して使ってる印象も強いし
0912メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/03(水) 12:50:34.66ID:bQ1Iu5WN0
ブルックリンてか爆転は一期で早々に表世界を制した主人公達で三期までやったからなぁ
それまでの展開でぽっと出裏の強豪とかインフレになれっこだったのもある
バーストだってバルト達で三期も四期もやってたらそうなってたんじゃない
0914メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/03(水) 14:52:09.59ID:HNoacJJQ0
こののバトルのつまらなさよ・・・
主人公二人出すならライバルも二人ださないとダメだと改めて思った。
やっぱり企画の時点で地雷だったんじゃね?

旧シリーズのキャラなのに特定のキャラだけ今作キャラと一緒に優遇されるアンバランスさも、どう考えてもそこが原因だと思う。
0915メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/03(水) 15:24:22.12ID:DmrEAE8z0
レジェンドの中でも朝日やソーチョーのベイを破壊して何とも思ってないフレア太郎と組んで静観してるシュウや世界チャンプなのに負け数の多いアイガは株だだ下がり
逆にシリーズの垣根を超えたドラムとの交友関係を築いて連携サポートもきっちりこなし新しいリアルファンも獲得したルイはレジェンドの中でもかなり株上がってる
フリーはミラージュを作るきっかけになったフレア太郎とのバトルもルシファーに接触することもなく雑に〆られてほんま可哀想
0916メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/03(水) 16:19:38.28ID:d8Vb+4ui0
バーストの頃は豪やシャカを見て「こんな小学生いねえよw」って思ったけど段々キャラデザが酷くなっていくのを見てこういう小学生もいるよね、と思うようになった
0917メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/03(水) 18:41:11.57ID:7mLHOrMa0
朝日兄弟は魅力的な主人公×2じゃなくて主人公に備わってる魅力を2で割ったような感じなのが勿体ないとこなんだと思うわ
ヒュウガ一人ならギュンガキしつつもちょいちょい知恵をつけてたと思うんだけどヒカルがそれを一応担ってるから永遠にヒュウガがガッキガキのまま
0918メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/03(水) 18:45:53.05ID:65aAa0Cg0
ギュンガキは小学生なんであれくらいアホっぽくてもいいんだけど、レジェンド勢がみんな落ち着いているからどうしても目立つなw
0921メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:40.69ID:kpxOhrGB0
レジェンド達も負けても大して悔しがらないのは魅せ方としてどうなのかとは少し思うわ
リーグ戦+半ば群像劇だからしゃーないとこあるんだけど
0922メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 09:18:08.41ID:tFeCdfjb0
>朝日やソーチョーのベイを破壊して何とも思ってないフレア太郎と組んで静観してるシュウ

これが一番不自然。
話の都合上レーンを更生する役割は最終的に朝日兄弟が担うからなのは解る。
でもシュウはレッドアイになった過去があるからこそ、レーンに道を誤らせない為に必死になってた訳だろ?
レーンの更生や救済に失敗したからといって、咎める事も無くレーンと一緒に組むなんて、シュウのこれまでの成長までもが否定されて、言動や信念がブレ過ぎに感じる。

レーン以外にもライバルキャラを設定すべきだった。コレは完全に企画を失敗したね。
0923メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 10:06:59.27ID:JLwjiyCZ0
シュウは何らかの意図があってレーンと組んでる
意味深な目線とか色々あるけど今のところ理解してるのはルイだけみたいだけど
決勝の朝日兄弟との最終バトルでのレーン改心まで視聴者にはわかりそうにないけど
0924メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 11:12:18.35ID:ZlkY0NnW0
過去人気キャラだからってシュウ贔屓ばっかりするから駄作になる。ベイバすきだけど、スタッフのこういう所ほんと苦手
0926メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 12:58:39.78ID:I2SnoB7m0
>>924
超ゼツの時は明らかにシュウの異常な依怙贔屓がヒドイと思ったが、今作では寧ろ出番が増えた事でかえって株を落としてると思う。
0927メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:32.18ID:7MJzCxtN0
>>922
バーン&ボルケーノと初バトルした時に破壊されたことくらいについては言及せえやってなったわ
贔屓とレーンのラスボス補正が相まって明らかにおかしなことになっとるってとこは超Zの悪いとこと全く同じだわ

>>924
ほんこれ
結局画面に出して喋らせると何かしら起こすトラブルメーカーみたいなもんだから結局はGTのバルトアイガみたく本筋に影響しない程度にちょこっと出すくらいが丁度いい
0928メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 16:36:19.31ID:ndRIYUR+0
>>927
シュウ出てくると話がつまらなくなる。
現行シリーズのキャラでもないのに、明らかにコイツだけ特別扱いされるのが見え見えだからね。
もう本当に持ち上げ方間違ってるとしか思えない。
0930メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 19:51:33.05ID:jSPLPSf70
このキャラ達の魅力有無は置いとくとして・・・ヒカル、ヒュウガ、レーンがレジェンド負かすのは、この三人がメインの物語では話の都合上理解できる。
ただ仮にもオールスター謳ってるのに、特定のレジェンドが他のレジェンド踏み台にするのは、タブーじゃね?
いくらキャラ人気が1位でも、やってOKな事とアウトな事ってあると思うがな。
0931メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 20:54:08.68ID:7MJzCxtN0
そういう意味でも人気1位()のシュウの贔屓っぷりが群を抜いて異常だしそれが結局レーンに闇堕ちの概念ふっかけてレジェンドを最初からドミノ倒しクソストーリー化するという
先でも言われてるがレーンの相方にライバルキャラもう1体追加しておいてシュウはワキヤポジでチラッと出しとく程度でよかったんだわ
タッグの中で一番活き活きと描写されて支持得てんのが主人公の朝日でもライバルのレーンチームでもなくルイドラくらいって異常だぞ
0932メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 21:05:43.97ID:5Uw6Omss0
グウィンにアーサー、ファイにハーツみたいにラスボスに同世代の相方を
レーンに用意しなかったせいでシュウが割食ってるって感じだけどな
今のシュウのポジって正直シュウである必要性もないし
別にバルトでもアイガでも誰でも良いポジにシュウが当て嵌められただけって感じ
0937メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/04(木) 23:59:16.97ID:IR+sdQMB0
一部スタッフは、レーンの保護者ってポジションにかこつけて、シュウを無双させたいだけなんじゃないか?って勘繰る。
まあ、あくまで個人的な憶測だけどさ。

超ゼツでの不自然なシュウ依怙贔屓という前科がある以上、どうしてもそういう疑問が湧くんだよね。

アニメ作品としてのベイバシリーズは好きだし
超王以降も続いてくれるのは嬉しいよ。
でも、また次のシリーズでもシュウを出しゃばらせては他の旧作シリーズからの登場キャラまで踏み台にして行くかもしれないって思うと・・・

色々複雑な気持ちになるわ。
0938メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 00:34:10.88ID:0GOePpYJ0
個人的には逆
フレア太郎のおもり任せられたからその巻き添え食ってるような印象
シュウが一番強かった時期なんて全シリーズ通して殆どないし踏み台云々もイマイチピンとこんな
0939メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 01:50:44.40ID:atfUm6+z0
フレア太郎の背景に闇堕ち時代を持ってくるあたり無双とはいかないまでもシュウをある程度贔屓したいってのはあるだろうな
それをやった結果本末転倒になってストーリーはグッダグダでスタッフも半ば諦め気味、つべのコメ欄でもいい印象抱かれず太郎と一緒にヘイトを受けてるわけなんだけども
この先太郎チームや朝日が勝とうが負けようが視聴者の望む良展開〆には決してならないってのがこれまでの描写見てれば分かる
0941メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:36.15ID:vWK09yOQ0
>>940
そりゃー超ゼツはアイガ主人公でファイがラスボスだったんだから、話の都合上シュウがファイ倒したら話にならんもんな。

でも、超ゼツ最終クールの展開は、アイガが蚊帳の外でファイがバルトとシュウに夢中になる変な展開だったぞ?それまで散在アイガとファイの因縁描いてきたのにいきなりファイがアイガ無視しだしたし。
アイガは漫画にゃ無い闇落ちさせられてそれをシュウが上から目線で説教して、アイガもシュウのお陰でファイに勝てた事になってて・・・
これ十分過ぎる位シュウが優遇されてるぞ?

ネタバレスレの12の過去ログ読んできなよ。
シュウの以上な優遇の話題でスゲー炎上してるから。
0942メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 13:30:40.98ID:DXlc2P7L0
超ゼツでアイガの闇落ちやたら引っ張ってたから、途中までアイガがラスボスになってそれをバルトが倒すんじゃね?みたいな話も一部で出てたからな・・・

超王の話に戻るが、最初はデルタやダイナの出番が無い事に不満だったけど、キャラ薄くて魅力皆無の朝日兄弟とレーンのかませになったり、今のクソ展開の犠牲にならなくて良かったと思ったわ。(フリーとアイガは気の毒な事になってるが・・・)

でも、今年の新作では災難に遭う可能性が無きにしもあらずだからちょっと不安。
ベイバのスタッフは過去作キャラの扱い下手だから特にそう感じる。
0944メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 14:56:10.27ID:VPPhVFNf0
シュウの贔屓は単にスプリガン販促の為だろ
まぁ人気キャラだから販促終わっても多少出番あるけど
ストーリー重視の人には受け入れられんのはわからんでもないが、昔から見てる子供とかはシュウが出て普通に喜んでたけどな
0945メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 15:10:43.81ID:zxNatSHW0
シュウアンチじゃなくても超絶の最終回付近の展開は異常だったと思う。超ゼツスプリガンの販促とっくに終わってたのに。
これはシュウというキャラ単体じゃなくて脚本が悪い。公平な目で見ても持ち上げ方が間違ってる。

シュウに対するネガティブなコメント見るのが嫌なら、アンチコメントNGのシュウファンスレ建てた方が良いと思うけど。
0946メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2021/02/05(金) 15:33:41.59ID:SSHmgRDT0
シュウさんアンチスレ立ったら面白いけど
ただでさえド空気不人気Web10分アニメのキャラのアンチスレとか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況