X



2020年 ワーストアニメスレ その3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:18:47.94ID:YJVip+de0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2020年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 けものフレンズ2  トライナイツ(W受賞 審議中)
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月 バビロン(審議中)

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 22/7 or 歌舞伎町シャーロック or W受賞(審議中)
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2020年 ワーストアニメスレ その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1592714227/
0002メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:19:14.58ID:YJVip+de0
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物

【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。

【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。

※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
ただし、エピソードの取捨選択が意味不明で矛盾だらけになると受賞することもある (例:封神演義)

【特別賞】
強烈な個性を持ち、扱いに困る作品に与えられるもので、季間や年間とは別に審議されることが多い
年間ワーストよりも希少ではあるが、純粋なクソ度は人によって判断が分かれる
例:21世紀枠(種死、遊戯王AV)、準ワースト(キスダム、鋼鉄三国志)
0004メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:20:21.60ID:YJVip+de0
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。


■ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
0005メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:20:45.07ID:YJVip+de0
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
0006メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:05.29ID:YJVip+de0
Q&A

Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ
0007メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:24.57ID:YJVip+de0
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
0008メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:33.02ID:YJVip+de0
何故か
0009メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:38.27ID:YJVip+de0
急に
0010メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:43.90ID:YJVip+de0
落ちたので
0011メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:52.14ID:YJVip+de0
改めて
0012メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:21:59.32ID:YJVip+de0
スレを
0013メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:11.27ID:YJVip+de0
立て直します
0014メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:28.40ID:YJVip+de0
即死
0015メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:35.66ID:YJVip+de0
回避のため
0016メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:40.60ID:YJVip+de0
保守
0018メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:45.89ID:YJVip+de0
レスを
0019メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:58.45ID:YJVip+de0
させて
0020メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:23:05.09ID:YJVip+de0
いただきます
0021メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/19(土) 23:37:03.44ID:dBBn3kjI0
ラピスリライツの最終回はまさかの俺たただったな
途中から何がやりたいのかよくわからなかった
0027メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 00:32:48.17ID:APFq1iES0
SAOいきなりスぺオペとかなんじゃこの展開は
結局あの木にされた傭兵のおっさんどうなったんだろう

ところで春期のワーストは白猫プロジェクトで決まったんだっけか
他にも候補があった気もするが
0028メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 00:54:56.10ID:08BjuLX60
今期は富豪かジビエかSAOになりそうだな
ラピスは(おそらく天晴もそうなりそうだが)俺たたエンドだからちょっと弱い
0029メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 00:55:02.99ID:gbHb0N6q0
>>22
なんでって・・・この板は90日経つと強制dat堕ちする仕様だから
(元々EXは懲罰鯖だからそういう仕様 のせいでこの板の利用者少ないスレ少ない)
てこの板にワースレ引っ越して数年たってても知らんとか新参か?
0030メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 01:05:00.57ID:fSG6/MP90
原作ではキリトさん宇宙の帝王になるって聞いてたけどその章の始まりがこの結末なのか
ジビエートの最終回を待ってW重賞でいいかな
0031メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 06:55:53.28ID:haUsDA3D0
アリシ4クールトータルで評価すればそんなんでもないし
1期で一度受賞してるんだから十分だよ
何より小野学による養殖仕様なのだから
0032メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 09:02:50.53ID:D+iQMpZq0
SAOが想像以上に酷かったな
0034メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 10:49:32.15ID:DLmPfHQW0
そもそもドラゴンゾの時点でな
0036メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 15:02:37.46ID:WobjCcIM0
SAOアリシのワーストポイント
そもそも導入から異常
木を切り倒すだけ
テロ集団
DB並みに引き延ばす
倫理観崩壊
ユージオと茅場は便利な魂
0037メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:32.99ID:IANJnnZ+0
ジビエートの面白ポイント
タイムスリップを違和感なく受け入れる導入
新潟に行くだけ
ガリアンズ
バトルは省略するが会話や回想にはたっぷり尺をとる
キャスリン「ふーん」
前田殿や蕎麦もいいぞを忘れない

別に煽りとかではなく通底するものがなくもないな
0038メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/20(日) 19:15:50.38ID:hPbzNTrL0
PAアニメで主張の強い悪人集団が出てくるとどうしてもシャロを思い出してしまう
0043メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/21(月) 09:23:24.32ID:iZ853tYv0
前も書いたけどジビエートは殿堂入りにして(対象外の沈没も)別扱いにした方が今季の話が盛り上がるんだよ
0044メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/21(月) 09:59:11.95ID:8EL9iTprO
別に話は作品ごとに好きにやったらいいだろう
盛り上がるか否かはその作品の内容次第なんだし
ジビエの話だけでスレが埋まって他の話ができないような状況でもないのに
わざわざ殿堂出してきてまでジビエ隔離しようとする意味がわからない
0045メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/21(月) 11:47:29.72ID:ScrOHbXK0
ジビエが突出しているとは思えないけどなあ
貧窮のジビエと大作()のSAOのダブル受賞が妥当かな
日本沈没が対象外なのが残念だ
0046メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/21(月) 12:57:14.12ID:y2He5xCD0
ここのところ停滞してるジビエもうひと爆発ないと白猫にも劣ると思うけどねえ

竿も2度目となると基準厳しくせざるをえない(余裕で連続受賞のだーまえは流石としか)
それに1期受賞は外野の賑やかしに押しきられた面もあるし
0048メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/21(月) 16:20:00.91ID:ao291fTW0
日本沈没は対象外とはいえここまでくると久々の21世紀枠検討になるか?

まあ今期はジビエかジビエSAO同時かだろうなあ
富豪がどれだけラストスパートかけるかにもよるが
0049メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:33.37ID:WBvzPNQy0
まあ話の進行自体は明快かつ単調だしな
構成が縦横無尽すぎて未だに何がしたいのかわからんから化ける可能性はあるが
0052メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/22(火) 08:48:47.00ID:YI+eOocY0
最終回より最終回に至るまでが酷い
0054メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/22(火) 10:48:27.47ID:GFOuPfl30
最終回の宇宙もそうだけど、終盤2〜3話ぐらいいらなくね?
キリト覚醒!必殺技ドーン!はい終わり!で良かった気がする
0057メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/22(火) 15:12:13.27ID:O2Q7fMwM0
ジビエートは最初の内こそ令和のGUN道だチャー研だと持ち上げられていたけど
途中から完全に失速したからね
ただのつまらないアニメに成り下がった
0058メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 12:05:36.27ID:VcdnWYQ/0
見てる人いるかわからないが、異常生物見聞録もなかなかの逸材だ。
(中国アニメ特有の)設定のごった煮感やストーリーのちぐはぐ加減は目を見張るものがある。
特に前半の唐突な会話劇や、玄田キャラを見つけるまでの異常なグダグダも見どころ。
昨晩放送された#12の次回予告では、「次回、最終回」と言ってるが、BSフジの放送は昨晩が最後である・・・。
無名作家の落丁本を読まされた気分である。
0059メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 18:32:15.83ID:dDeU/Sl40
異常生物
この終わりかた酷すぎる
エヴァだのvvvだのとは又違う感じだな
御丁寧に次回予告まで流してるのに
0062メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 21:58:40.10ID:+OG/CKF10
RGBファンタジーってアニメがあってぇ
0063メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 22:25:44.55ID:rMMBOYBJ0
すべては無駄だったのだ!
前回あたりまでは期間すら危うかったのだけど今回で最低でも年間クラスは確定した
0066メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 22:29:23.67ID:+OG/CKF10
これもうジビエで決まりだろ
ようやく話が進んだと思ったら怒涛の展開すぎて
0069メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 22:33:44.28ID:EbZ26sPG0
種明かししたけど結局タイムスリップ何も関係ないの笑う
0072メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 22:47:49.13ID:vLo8yAhB0
>>69
いやまて、ヨシナガの宇宙船が地球に接近した影響でタイムスリップしたかのうせいも
なきにしもあらずかもしれなくもないんじゃないだろうか
0074メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/23(水) 23:35:17.16ID:AOSf9Kh10
ひでぇけど色々と急すぎるだけにただただ「お、おう」みたいな感じにしかさせられんのが残念なところだな
悪い意味でも積み重ねって大事なんだという事がよく分かるアニメ
まぁでも今期ならジビエいい
0076メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 00:25:31.76ID:XJypky3r0
>>74
今回に限ってはそこがいいと言うか
いくらでも設定レベルの伏線を張る暇はあったのに
無意味に「このシャア何となく怪しいな」しかなかったのが最高にロック
0080メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 00:58:38.71ID:xpg1Uc2k0
愉快犯的にアドリブを効かせまくって破綻したTRPGのシナリオって
こんな感じなのかなと思いながら視てました>ジビエ最新話

TRPGやったことないけど
0085メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 04:32:05.77ID:8bY1/Xfj0
シャアが黒幕という予想通りなのにこんなに地の果てまでに置いてけぼりにされる加速力
ジビエ、本当にすごい
008659
垢版 |
2020/09/24(木) 07:05:20.08ID:70dqmvOb0
>>71
予約表みたら、シレッと入ってたわw
0087メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 10:29:55.58ID:krXaBiwQ0
今更ながらどんでん返し的な仕掛けと妙に古くさい人選やセンスはエンドラから通低してる
紛いなりにも前作がそれなりに形になってたのは他人に脚本やらせてたからか
0090メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 11:26:12.99ID:/h+bdZPV0
博士の顎尖りすぎ=人間じゃない伏線だぞ
0092メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 12:53:58.23ID:BcwsEXON0
>>85
いや、驚いたわw
シャーが朗読し始めた所からノンストップだよ!
こんなシナリオ狙っても書けないだろ・・・
ジビエ、歴代ワーストだわ
0093メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 12:54:30.08ID:wp+aBZb00
こういう結末もアリってことさ!

ワーストアニメに相応しい至言
0094メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 14:08:07.63ID:tm7ZgbUj0
さすおに
思い・・だした!
こういう結末もアリってことさ!

これからも使って行きたい三大名台詞が完成したわ
0096メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:18.43ID:hSRu4QIm0
だーまえ新作はこれに勝てるのだろうか
一見無難になりそうな題材だけど、シャロも初見では同じ感想だったからなぁ
0098メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 00:04:13.82ID:6/qwMOcy0
おいおい前作の失敗を活かし多人数制脚本という完璧な制作体制で臨んでるんだぞ
糞アニメになんてなる訳ないじゃないですかー!
0101メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 01:31:06.50ID:vnsJvanc0
富豪刑事、実況でCパートだけ好評で笑った
ずっとあの路線でやってりゃ良かったのにって
まあ、こういう結末もありってことだ
0104メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 08:47:59.62ID:9xaTSG3W0
コロナに合わせたような未知のウイルスと戦う話で、希望になるような曲を作ったって大黒摩季が言ってた気がするのに
いきなり斜め下に宇宙人の仕業ですって言われても
0105メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 09:07:23.29ID:sqgleXJ40
ジビエ化した彼女が襲ってきて、事情知らない皆で退治
その後全員死ね‼で虐殺が始まる
の流れも素敵だな
0106メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 09:45:29.18ID:Twc+OQ/90
これまで2回殺しても死ななくて
さらにパワーアップした感を出してたのにあっさり倒してる辺りほんと最高
0107メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 10:09:06.32ID:d8elaEKO0
全てをブチ壊してヤバレカバレな八つ当たり自爆テロめいた所業に及ぶくらい大切な彼女なら
前もって(別に正体まで明かさんでもいいから)連中に
「これこれこういう事情でこんなビジュアルの子がジビエ化してるので殺さないでね☆」
って頼んどけば良かっただけの話なのでは・・・博士単なる破滅主義だったのかもだけど
0108メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 11:16:53.72ID:Dm3yVFLy0
シャー「私とメテオラは、この星の人間ではない」

兼六「ヨシナガ、なに言ってるんだ?」

もうここでダメだったw
そりゃ理解できねーだろ、現代に生きる視聴者だって理解できてねーのにw
0109メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 12:07:41.16ID:xbP3U8Es0
シャーじゃなくシャアな

まあシャアヌール・アズナブーリアンShahnour Aznavourianでもいいけど
芸名はCharles Aznavourだけど
0112メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:46.23ID:UuQDjlxe0
この前NHKで青葉遺族のドキュメンタリーっぽいのやってて真顔になったわ
映画の宣伝のためなんだろうけど
話題性のためにそこまでやるのかと
0115メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 23:46:02.71ID:BK1XRmGj0
>>104
中弛みしがちな水曜日に視聴者を笑顔にして一週間を乗り切る希望を与えてるから
0116メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/25(金) 23:59:25.42ID:tpvUWu4H0
>>103
まるでクスリでも決めて作ったようなシナリオを
スタッフが必死でGUN道やダイコー方面にもっていこうとして結局失敗したとか
0117メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/26(土) 01:20:08.04ID:8DHBanZr0
ジビエが衝撃すぎてリゼロの内容が入ってなかった
デカダンスはギリギリ内容が入った、そんな水曜日だった
0118メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/26(土) 21:37:57.47ID:kLi+1Awr0
なんかだーまえ新作スーパーハカーとか出てきて一気に胡散臭くなったんだけど
これゼーガペインやSAOアリシの系譜か?
0123メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/27(日) 00:38:03.24ID:/Ja/mvN90
先生だし扱えもしないのに流行りの一週遅れでMMO世界ネタをぶちこんでみました!とか普通にやりかねないんだよなあ
0125メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/27(日) 03:51:43.74ID:Q/bYG+F/0
>>124
ベアトリーチェさん「・・・。」

魔王学院は結局アヌス様合唱団のポチャ子みたいな子の絵面しか記憶に残らなかった
名前も知らないモブキャラしか記憶に残らないとは一体
0129メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/27(日) 11:23:17.35ID:5TObHfr+0
>>112
世の中にはこういう風にしか捉えられない人間がいるんだなと思って真顔になった
0130メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/27(日) 13:07:00.00ID:wEGe4Lb80
ジビエ面白すぎて3周した
実はメテオラ生きてて博士と道連れエンドとかかな
でもこのアニメを常識で考えちゃいかんよな
0132メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/27(日) 19:27:56.54ID:Q/bYG+F/0
SAO1期・・・優勝し大関昇進
SAO2期・・・勝ち切れず綱取りならず
SAO3期・・・終盤追い上げるも中盤までの欠場が響き来期は大関カド番

ワースレ的にはこんな立ち位置でしょうか
つい先日新入幕だったと思ったら一気に横綱まで駆け上がったみたいのが相手じゃなきゃなあ。。
0133メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/27(日) 22:56:32.13ID:zgVLXtZj0
現状ジビエは結末次第ではシャロに並びそう
それまでがグダグダとはいえ中華マフィアに匹敵する伏線ゼロからの超展開だったしな
0139メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:42.73ID:llHQxhRY0
らんらんるー
0145メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:02.47ID:EPPt1Y1O0
いい最終回だった
我々の期待に見事にこたえてくれたと思う
来期のまーえだ先生の年間をも脅かす存在となったのは間違いないだろう
つくづく思う
こういう結末もありってことだ
0146メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/30(水) 22:35:12.81ID:dRlmen4B0
2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 22/7 or 歌舞伎町シャーロック or W受賞(審議中)
[春期]4月〜6月 白猫プロジェクト(暫定)(審議中)
[夏期]7月〜9月 GIBIATE(ジビエート) the Animation
[秋期]10月〜12月

こんな感じでええかのう
前期は白猫以外候補あったっけか
0152メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/30(水) 22:59:59.02ID:bTdP7vP00
スピード感溢れる展開とスピード感溢れぬ戦闘の奇跡的融合
ゴダールも泣き出すレベルのジャンプカット&ジャンプシーンで何が起きたかよく分からん臨場感
キャラクターの繊細なリアクション描写もいちいち何故そのリアクションなのか素人には理解出来ない多重性
キャスリーヌ「さ、3人は私のせいで!」←今それどうでもよくない!?あとお前人の名前いちいち呼びすぎ

おまけにハトナミさん特攻時のBGM・・・それもう卑怯やでw
0153メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/09/30(水) 23:26:03.68ID:ZUSt1uRF0
とりあえずジビエで良いと思うけど
ここ的な意味でも作品に入り込む余地が無かったのとマンネリ感が強かったのが非常に残念だな
0166メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 07:12:38.14ID:akw1x9/H0
同じ人間じゃないかって言うのは皮肉だったんだろうか
発現に矛盾が多すぎてどこまでが本気だったのか分からない
0168メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 12:22:32.13ID:eLChZhYv0
唐突な新設定、設定無視・更新、真相をキャラが説明(しかも雑でふわふわ)
仙水も特に何もなく空気だった辺りも味わい深い
無駄or謎演出・回想・表情とあらゆる面で隙がない
終盤2話はこれで良かったと思っている
0169メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 13:05:12.71ID:U4yUubf30
先週が最高だっただけに無難すぎて少し残念
いうても今年の面々の中では暫定トップだけど麻枝先生が控えてるからなぁ
0170メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 13:16:18.08ID:EwnXeU910
普通のアニメならCパートで朝になって仙水戻ってくるとかあるじゃん
やっぱおかしいよ
2クール予定してたけど予算尽きたとかじゃないよな?
0171メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 15:20:27.14ID:LiOX9TsW0
元々1クール予定だったけど途中でいろいろ破綻したんじゃないの
ストーリーとか行き当たりばったりにしか見えないし
0172メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 16:20:44.89ID:EGshVLCy0
途中であれほど尺を無駄にしておいて最後は投げっ放し
単純にシナリオそのものが不足しているという珍しいパターン
0173メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 18:24:58.85ID:UFhQ95Oe0
水増してでっち上げるのはたぶん珍しくないのでは…
投げずに作ったというか全力でぶん投げていったというか
0176メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 19:34:30.25ID:Kqv2CkyN0
>>174
絶望的な世界でも希望を信じるという行為は尊いものだと教えてくれたじゃないですか
絶望的な世界でもキャスリーンが希望を信じ願いを込めた事で千水はやってきた
1話で未来の日本が大変な事になってるのにショックを受けた千水をキャスリーンが励まし、最終話で絶望しかけたキャスリーンを千水が励ます
希望を持つという事は力になるという大変ありがたい教えですよ
0179メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 20:27:15.76ID:OrwcFhOw0
大物アーチストタイアップな企画を適当に起こしたら何故か通っちゃいました
みたいな感じで描きたいこととかは特になかったんじゃ?
色んな意味で内容が無いし
0184メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 21:30:01.60ID:i9Ft/Lwp0
ジビエ最終回視聴完了。
11話の衝撃には及ばなかったがダイナマイトでやられるラスボスとか最後まで楽しませてくれた。
今期はジビエで確定だな。
ジビエが無ければSAOだったのに本当に惜しい。
0185メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/01(木) 22:17:46.37ID:/2aDFXck0
>>174
ド素人がダイコーを真似しようとしても只の混沌しか生まれない
ダイコーはああ見えて計算され尽くしていたアニメであった
ジビエはそれを身をもって教えてくれた
0189メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 00:52:52.42ID:SCkJnbHI0
ひぐらしは原作を改変しなければ作画が崩れても問題ないわ
カツカレーを食べて、雛見沢症候群でジビエになって、魅音がダイナマイトで自爆とかしなければ
0190メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 01:16:15.99ID:h6Qpqnex0
ローゼンとかセラムンとか、制作中のフルバとかはまだ新しい物作ろうという意気込みが感じられたが
ひぐらしは解像度がスゴい上がったのとキャラデザがグリザイアくらいの違いしか分からんな
アニメやってたのってらきすたとかあの辺りの年だっけ

うみねことは何だったのか・・・何がダメだったのか
0193メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 08:42:59.40ID:hhDfP2nC0
ひぐらしの冒頭を見る限りだと大丈夫だと思うが、テラフォーマーズみたいな黒丸が出始めるとワンチャンあるな
0196メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 18:57:27.19ID:oLNjCxCv0
>>189
最後をCSゲーム版へ変更くらいはするんじゃないか?
それくらいしないと何で今更リメイクと
パチ関係だとしても既存の使えばいいんだし
0197メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 20:12:41.00ID:WkXUK8Jk0
さて今期注目作のひとつ100万が来るわけだが
原作漫画はテーマはいいんだが作者の技量が色々追いついてない感じの作品

アサルトリリィは好みじゃ無いので一話切りにしたがこっちには来なさそうで残念

ひぐらしは原作が超強引で全部見るとこっち寄りの作品だとわかるなんちゃってホラーだが
原作力だけでこっちにこれるかは微妙そうだな
0199メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 20:55:34.91ID:WkXUK8Jk0
>>198
アサルトリリィはこっち的に楽しめるかと思って期待したがそんな感じではなく
普通に楽しむにも好みの路線じゃ無いので一話切り
好きな人は好きなんじゃないかな
0202メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:14.92ID:vJ0jRyAV0
ヒプマイはすげえ金持ってそうだしA-1だから作画だけはまともになりそうじゃね?
脚本はスピグラ、遊戯王だから癖強くなりそうではあるけど
0222メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/03(土) 01:11:16.50ID:kixuzeM00
エアホーンの音がうるさいのでヒプノシスはギャルと恐竜の系譜
初回はギャグアニメとして楽しめたが次回以降はファンじゃないとツラミが
0227メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/03(土) 09:53:41.03ID:LkpO/wduO
abemaとMXが全編いらすとやで他は普通みたいだね

ガチで間に合わなかったとかじゃなく注目されたいがための話題作りのためにやっただけで
苦情出たらまずいと日和って大手民放には普通のパケ渡したんだろうな
全放送局で統一できないなら最初からやらなきゃいいのに
0236メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:57.31ID:VyYEDoOQ0
コアに生身で烈風斬は笑ってしまったが
TE程ではないが作画もコンテもショボいしただの寄せ集めツギハギなゴミアニメだな
0237メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:55.57ID:AC2xBrIu0
とりあえずいろんなものをごった煮しただけであって
レシプロ戦闘機を出す意味が全く無いというか確実に足引っ張ってるだろうあれ…
0240メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 00:47:38.99ID:2lRhc1X/0
Reゼロが当たったから次作もヒット間違いなしと作者担ぎ出しちゃいました的なやつだな
ここ的にどうってより単に1時間は長すぎた
0243メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 01:15:04.77ID:JSBfOnuO0
まさかコトブキより出来の悪い作品だとは予想もつかなかった
はいふりとコトブキの悪いところを足して2乗した感じだ
0246メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 02:00:55.19ID:VrSK3Htb0
シグドリとか言うからシグルイとバンドリ奇跡のコラボかと思えばコトブキだったのか

丁度犬夜叉完結編放送中のところに続編開始で辻谷耕史急逝を今更ながら痛感させられたわ
声質的には大川透とか三木眞一郎あたりのが近い印象だけど
ハイキューのコーチも未だに慣れなかったり・・・若い人がいきなり居なくなるのってショックでかい
0249メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 15:39:56.87ID:9E7dZe1N0
いわかけるこっちには来ないと思うが導入はなかなかのパンチ効いてるな
あのボルダリング設備かなり金かかりそうだけど学校色々すげーな
0252メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 17:35:59.66ID:AC2xBrIu0
>>243
コトブキは航空戦に全振りしすぎただけで出来が悪いというのとはちょっと違うぞ
それ以外のマニアにしか分からない航空機の戦術の説明から日常シーンまで全部ブン投げたという意味では出来が悪いと言えるが

とりあえずエヴァとパトレイバーを主材料として他過去の売れたものを手あたり次第突っ込んだ闇鍋というイメージがする
で、闇鍋なんで見た目が悪いからレシプロ戦闘機で成形したけどレシプロ要素がどこにも必要無いという
0253メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 17:41:14.31ID:AC2xBrIu0
というかあそこまでいろんなところからパクってくるくらいなら
いっそホットショットみたいに徹底的にパロディやってればよかったのに
0255メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 17:59:08.68ID:I3FgNCvO0
コトブキはここ的にも普通に見た場合でもつまらないという作品だからスレ違いだな

ヒプマイ見たけど別にこっちって感じじゃ無かった
あえて言うなら計算された養殖的な感じ?
0257メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 18:37:43.39ID:a1nydGwA0
文化の違いだよなぁ
女向けあまり見たことない人が注目作だから見て面食らってる感じかな
女向けの演出・展開というだけで糞要素全然ないよな
0261メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/04(日) 23:30:04.82ID:SIEVsHIo0
別に100万は作画が普通でもつまらないんだが
これ原作がつまらないから無理矢理いらすとやで話題を狙ったとか?
0263メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/05(月) 01:54:38.43ID:Yt2p8d8i0
そいや神様ドォルズと神様のメモ帳も同じクールだったなあ・・・
にしてもなろう系は視聴する度にハードル下がるにもかかわらず毎回新鮮な酷さがあって凄い

そして今季の僧侶枠も安定の内容の無さだと安心してたら
その直後に僧侶枠と学園ハンサム足して尺を3倍にしたみたいのが来て参った
どういう需要なんだ・・・
0264メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/05(月) 02:41:49.98ID:bdeXz4YVO
>>261
なんか原作漫画が1巻まるまる無料公開したときに絵を全部いらすとやに差し替えたとかで
それをリスペクトしてアニメも1話をいらすとやに差し替えた別ver作ったって言い訳してたわ
完全に注目集めたいがためのただの話題作りだな
0269メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:47.55ID:Yt2p8d8i0
>>268
MAHO FILM
・2019年夏『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』
・2020年秋『100万の命の上に俺は立っている』
・2020年秋『神達に拾われた男』

頑張って両方視たけど正直100万はワケありの方が視聴ストレス少なかった
あとまえせつの特番、流石に声優さんかわいそうだと思いました・・・多分本人たちに台本書かせた方がマシ
0276メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/05(月) 19:20:51.76ID:sLxCHy6z0
神様に拾われた男ってなろう原作か
今期(このスレの)覇権候補筆頭とタイトル名が似ているのは運が良いのか悪いのか
0277メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/05(月) 21:14:02.06ID:zOQAFvHn0
ヒプマイはこのまま行くと養殖好きに受けが良さそうだな
武器はマイクに取って代わられたはずなのに、警官が警棒もってるガバガバ設定っぷりも楽しめるぞ
0279メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/05(月) 23:16:52.69ID:eLZcZ6qc0
乙女ゲーのオッドアイ人気はいつまで続くのか
0281メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/06(火) 09:13:17.72ID:wGXaJ5vj0
ジビエートは歴代ワーストに入るかと期待したがつまらなかった
ただのシーズン賞でいい
年間大賞も取れないただの駄作だと思う
0283メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/06(火) 17:37:26.76ID:ECkKU1KE0
>>277
一応は現実の警察でも警棒は護身用具扱いであって、建前上はっきりと武器を携帯してるという扱いにはなってない
ただしバットや鉄パイプとかでもそうだけど『本来の用途では無いが武器として使う事も出来る』ってだけ
0284メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/06(火) 19:01:57.18ID:SEg8EXLk0
最終回で突き抜けられなかったのが惜しくはある
11話の勢いを維持できてたらシャロに並ぶ高みへ行けたのに
0297メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 00:23:56.89ID:B0OEVlbG0
TVアニメ「くまクマ熊ベアー」公式アカウント@tojinomiko
「くまクマ熊ベアー」は2クールアニメです。第1話の展開で???となった方、第2話も必ず見てください。なぜなら、1話だけだとユナは「クマの格好をしている、どうかしている中学生」で終わってしまいます。
一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです。 #tojinomiko
0299メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 02:11:25.99ID:rX+CMiSS0
IWGPのアニメは影響下のデュラララどころかそのさらに下の影響下の博多豚骨ラーメンズにも勝てる気がしない
酷いわ
0300メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 03:33:46.78ID:EvFf4nLD0
まるで歌舞伎町シャーロックになら勝てるかのような言い草に聞こえます
・・・まぁ勝てるか

くまクマは中学生がどうかしてるどころか
ユリ熊嵐と比べても何のフックもない空気一直線な初回でした
面白くさえあればどうかしてても全然かまわないんだけど
0305メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 13:47:50.63ID:Q/ZXzNwH0
スクエニソシャゲの平均寿命を伸ばした功労者
0307メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 17:52:26.24ID:oyqm07oEO
名前(略称)もまともに覚えてもらえてないもんな
今のところコトブキはおろかガリエアの域にも達していないゴミでしかない
鈴木貴昭の名前を前面に出すことがプラスになると未だに思ってる時点で救いようがない
0308メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 21:31:47.13ID:wdwTzvHB0
まぁまずここ的に大爆発するような作品じゃないだろう
節操がないパクリのオンパレードでパロディやるわけでもなく上辺をなぞってるだけ
何よりここにノミネートする作品が持つような熱量を感じない
まだ1話だけど時間的には2話分使ってるし
よほどのことをしない限り終わったら有象無象の中に埋もれていく
0311メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/08(木) 23:39:34.56ID:NJk92dgH0
麻枝神とかいう神がいる以上その通りとしか言いようがないが
脚本に関してはアニメーター上がりが一番ヤバい説ある
0315メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 00:01:49.48ID:a8tclE+U0
>脚本に関してはアニメーター上がりが一番ヤバい説ある
特にメカデザイナーがストーリーに絡むと珍作駄作率が劇的に上がる説
0320メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 01:09:02.05ID:Sz7AkxJY0
もう1話がいらすとやじゃなければ除外でいい気がしてきた
秋アニメの最初にアレ、ジビエートのお口直しにアレのインパクトが強すぎる
0323メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 06:06:14.75ID:al38sGa80
アクダマみたいなの作りたかったけどコジらせちゃったと思われるのは
どちらかというと歌舞伎町シャーロックが思い浮かぶ
0324メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 07:02:02.22ID:kyw7GNGi0
>>313
役者の声にださない演技力を期待して書いてるんじゃないかな
アニメの場合はアニメーターがどれだけ絵を描くかにかかってるんだろうけど
0327メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 12:11:33.71ID:zvbwCPaV0
野島伸司が原案・脚本、オリジナルTVアニメが来年1月放送
2020年10月9日 11:29 138
オリジナルTVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」が、2021年1月より日本テレビほかにて放送されることが決定。原案・脚本を「101回目のプロポーズ」「高校教師」「家なき子」など数々のTVドラマに参加してきた脚本家・野島伸司が務める。
https://natalie.mu/comic/news/399830
https://i.imgur.com/aTdOSe2.jpg

来期はドラマ界の大物脚本家がやってくるな
0328メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 12:55:48.25ID:pfsFkA7v0
>>324
それはあるだろうな
アドリブまではいかなくてもそれなり以上の役者ならそれっぽい仕草や表情で演技してるから
0330メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 13:31:22.87ID:HayYSpM80
そういやオリジナルだとワースト常連の黒田洋介が
「僕の作風はアニメよりドラマの野島伸司とかに似てて」とかなぜか良い事みたいに語ってたな
御本尊の登場とか感慨深い

まあかつてのとりあえず話題になる刺激物入れたろ的な
今なら炎上芸とかいわれるだろう作風が
年取った今どうなってるかわからんが…
0331メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 14:37:19.27ID:0Ej6BQna0
>>326
実写なら実写で「雲が芝居してない!やり直し!」って監督もいるから・・・

ダンガンの他にもR-15とか超人高校生とかアホらしい物を乗り越えてきた今アクダマとか全然余裕だな
明晩はついに本命の登場だがシャロの1話が「アレ?普通に面白そう?」だったことを考えると早計に失することなきよう
0332メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 17:28:07.98ID:HayYSpM80
アクダマは上でも書いている人いるけど
歌舞伎町が真になりたかった形なんだろうって思う
実在の場所を活かしたビジュアルのケレン味も
キャラの立ち方も
0333メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:26.67ID:zvbwCPaV0
物語は、10代の少女たちが悩みや不安を抱え、おのおの葛藤しながらも成長していく姿を描いた、野島作品の真骨頂ともいえる群像劇。

 野島氏はここ数年、常にコンプライアンスを念頭に置いてドラマの脚本を執筆しなければならない現状を明かした上で、「僕のような物書きは翼をもがれた感覚で、より自由度の高い場所を模索していました」と告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ed6e2421fdbaacb9198997cc9e742f5df251bc

ドラマで出来ない過激なことをアニメで。
やばそう
0334メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 19:42:14.46ID:4oR8xQz80
野島といえば自傷行為
ある意味エロゲのシナリオみたいな、麻枝ばりに非常識な物語を描いてくれそうではあるな
夜9時台のドラマでやってたJCやJKをレイプするお話に期待だ 

>>329
キャロチューを思い出すな 
四半世紀までいかないレクリエイターズですら時代遅れ感に溢れていたものだ
地味でも現役で継続してないとダメになっちゃうことがよくわかった
 
0336メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/09(金) 23:48:45.69ID:0Ej6BQna0
結局空気寄りの頭悪い系貧窮駄ニメという
ある意味最もハードルが高い(視聴継続がめんどくさい)タイトルに落ち着いてしまったか・・・
0342メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 03:15:17.24ID:GfuZNzTj0
トニカクカワイイはよもやあの調子でワンクールってこたないよな…原作知らんけど
来週あたりからサスペンス展開とかそんな感じなん?
0344メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 04:16:49.43ID:ybArj6Nw0
トニカクカワイイは今のところ劣化徒然チルドレンな感じ
でもなんかそこはかとなく闇というかシリアスが潜んでそうな雰囲気を覚える
0345メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 06:45:52.58ID:O6Vjl63E0
かぐや姫はSFにとっては好材料でこれまでも何度も名作を生み出してきている

いじりようによってはトニカクも名作になる予感もしている
そんなマンガの宣伝のためのアニメだから
普通ならオリジナル改変してでも今後の原作に期待させる意味深なラストにするはずだよね
普通ならね
0350メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:49.09ID:avWfKd4IO
トニは原作のほうが最近少しだけ不穏さを匂わせ始めてるけど
アニメの短い範囲ならただイチャイチャし続けるだけで終わるだろ
0352メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/10(土) 22:09:50.72ID:i53lk8FQ0
シャロみたいにスロースターターの可能性もあるからじっくり見定めよう
6話終わった時は俺達の神が帰ってきた!とここの住民みんなで嬉しい悲鳴をあげていたっけなぁ
0356メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:31.32ID:N3GmQB/D0
なんか意外と普通の話だったな
イタコ芸だったり主人公母の反応だったり伏線らしき描写はいくつかあったけど大先生のことだから全部無かったことにさせるんだろうなあ
0361メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:45.25ID:ja4RIV/c0
前番組のが普通に酷くてな…
いろいろ言いたいことあるけどとりあえず偵察ヘリの隊員ほったらかしにするならあんな描写入れるなと
0362メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:32:00.20ID:QoepgCsK0
実は死んだはずの妹で予知能力の持ち主
後半では中華マフィアとの妹をめぐる壮大な争いが始まる
とかになるんか
0363メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:32:03.53ID:tKNijbwq0
さっき 神様になった日を見た

えーっと、残念な話ですが、プロデューサーの項目に鳥羽洋典の名前がありました。
とても残念です!まるで戦争を始めるときに負けるぞ!≠チて言いながら始めるような話です。

これまで鳥羽洋典は数多くのオリジナルアニメを潰してきました。分かるだけでも7〜9本あります。

ただ更に残念なのは、これだけ負けると分かってるアニメでも応援せざるを得ないことです!もし転けたら、天晴爛漫の犠牲が無意味になってしまうからです!

>>361
シグルリはコトブキを否定するのを恐れて普通に作ってるだけだ。
0366メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:53.76ID:ja4RIV/c0
あとイタコは期待しすぎなのか慣れてしまったのか別に普通に感じてしまった
まぁ後半からブーストかけてくるだろう
0369メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 06:29:32.35ID:9jzOoMBo0
オーディンなら眼帯くらいしてくりゃいいのにと思わんでもなかった
実は前世が主人公の亡き父親で、「オーディンじゃのうてオジンでしたー!」とかいうオチだったら泣けるかも
0372メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 13:34:02.66ID:ja4RIV/c0
雑というより靴に画びょう入れるくらいベタで使い古されたな展開だろう
どちらかというと「〇〇で私も英語が喋れるようになりました!」みたいな通信教育のCM見せられてるかのような薄っぺらい見せ方のが気になる
どのみちここで競うにはパワー不足だろう
0373メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 14:47:55.47ID:9jzOoMBo0
いわかけは女体鑑賞系のアニメであり設定とかキャラとかドラマとかスポーツは添え物なんじゃないの
にゃーってのが出てきた瞬間「あっ噛ませ猫!」とは思ったけど

半妖の夜叉姫、初回は「保村真より声質近い声優他に何人か居たのでは…?」くらいしか思わなかったが、
2週目視ると犬夜叉の続編でキャラ絵も高橋留美子なのに全体的な高橋留美子っぽくなさが凄くてビックリした
未見だけど萌えよ剣とかもこんな感じだったんだろうか
0374メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/11(日) 19:25:22.37ID:ByM8SLjs0
いわかけるの原作ってチャンピオンで打ち切り食らってサイコミに流れた崖っぷち新人だもの
序盤の強引さは仕方なかろう、丁寧にやってもまた打ち切られるだけ
0375メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/12(月) 00:02:31.39ID:bg9Gsw6v0
まえせつが異常につまらない
吉本のネタ監修が足を引っ張っているんだろうがあれでは萌えアニメにすら成りえていない
0380メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/12(月) 10:08:04.62ID:04HC21yb0
大空直美の声を初めて聴いた時に「ポスト平野綾みたいな声質だな…」
と御多分に漏れず思った口なのでその一点だけちょっと面白かったけど
つかクレしん(どっち?)は兎も角一般人とか非ヲタの高校生(しかも今の)はこなた何か知らんだろうに

日曜夜は神拾〜前説〜僧侶枠〜濡れちゃんと結構重いのが続くのな。。
まァなろうだって需要があるんだから15分枠(僧侶の3倍!)のエタニティも刺さる層には刺さるんだろう;
0387メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 06:18:50.94ID:fs9LPCFb0
確かに金カムとごちうさは絶対にこっちにはこないだろうな

それにしてもまえせつの何ともいえなさよ
そもそも誰に向けて作っているのかが全くわからん
0389メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 10:04:11.15ID:oryq6GM10
百万はただの貧窮養殖
神様はシリアスに転じるであろう中盤からが本番
いわかけるが勘違いしてC3部路線へ進む可能性に期待
ヒプマイは笑える養殖
今のところこんな感じの印象
0390メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 10:31:36.59ID:ZxilaDQ30
一応ギャグアニメにカテゴライズされる作品群の多くに無表情視聴を強いられる中
ゴールデンカムイは視てて素直に笑える貴重なタイトル

ごちうさは正直フルーツタルトよりも胃にもたれるんだけど好きな人にはその重さが心地好いんだろう
フルーツタルトは「鼻が超上向き!」くらいの印象です
0392メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 11:25:07.93ID:UpHsyljGO
フルーツタルトは目指すはトップアイドルじゃなく自社寮の取り壊し回避という目標設定の低さだし
対比すべきはラやアイマスではなくろこどるとかの系譜だな
0394メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 12:56:41.60ID:GB8kIjWK0
>>389
シャーロットの時は「6話から話が進みます 毎度スロースターターですいません」との言葉通り
話進むどころかいきなり床が抜けて真っ逆さまに落ちていくような急展開ぶりだったからな
仮に准度100%じゃなくても要所要所は間違いなく自分で書くだろうから根底に刻まれたDNAは
決してぶれる事はないと信じてるよ
0396メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 15:33:49.67ID:ZxilaDQ30
アイドリッシュセブン Second BEAT!
A3! -AUTUMN & WINTER-
ツキウタ。 THE ANIMATION2
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
D4DJ First Mix(?)

一体どういった層の方々が買い支えてらっしゃるんで・・・?
きららくらいなら素人でも区別付くけど、
なろうとかと一緒で違いが分かる紳士淑女にはちゃんと全部別物なんだろうか
0402メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/13(火) 23:44:03.01ID:KefJ6usn0
ダブル主人公といえばエガオを思い出すな
0407メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 03:09:03.18ID:Y9dohMDJ0
>>404
>まさかぽっと出の第三者が姫さんかっさらっていく
あれ、確か冒頭がローマの休日だったから
終わりがローマの休日になる事自体はむしろ王道の構成なんだよな
そこに持っていくための婚約者設定とか全く伏線張らないから
なんだこりゃになってるけどw

ちなみにローマの休日を下敷きにしながら
真逆のオチにしても視聴者超納得の「多田くんは恋をしない」なんてのもあったね
0410メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 10:00:01.25ID:mVmnjZbH0
家出の動機とか飽く迄独りで脱走とか、男の方も身分を偽ってるとか
そこら辺の条件が合致しないと《ローマの休日っぽい》とは感じないんだけどな個人的に
多田くんは多少ビジュアル面で寄せてた印象あったものの
0412メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 11:48:40.53ID:Y9dohMDJ0
>>410
>家出の動機とか飽く迄独りで脱走とか、男の方も身分を偽ってるとか
>そこら辺の条件が合致しないと《ローマの休日っぽい》とは感じないんだけどな個人的に
個人的にっつってるんだから自覚症状あるんだろうけど
条件設定厳しすぎるわw
0414メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 13:31:19.84ID:mVmnjZbH0
>>412
あっでもハイウエストのスカートとか露骨にアン王女っぽいと思ったよ個人的に(そこは誰でもそう思うか)
アルドノアの方は艦これと同期で・・・ああシャロの年ね
0418メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 22:13:48.25ID:ZTuvMbAc0
配信サイトで今期アニメの期待度人気投票ランキングみたいなのやってたけど
神様になった日の順位を年齢別に見ると10代は何故かトップで逆にエロゲブームを通過してる上の世代へ進むにつれて下位へ落ちていくのが面白いな
若い世代には一周回ってあのノリが新鮮なのだろうか
0420メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 22:28:45.82ID:2VdubSfG0
100万今度はぷいきゅあみたいなキャラにラブライブの声優ぶっこんで来たか

※これは、いらすとや死んだ猫と違い原作にないコラボです
0421メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 22:38:12.93ID:WKe66HpT0
>>413
駆け落ちっつうか継承拒否しただけだからそこまで問題にはならんと思うが
ってか多田君にこんなに不満がある人がいたのが驚き

>>419
池袋の貧窮感は割とキてる
友達と二人きりで帰ってる時に「やめる」といった直後に襲撃とか
OKカレーの憲兵すげーです
0422メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/14(水) 23:53:00.01ID:mVmnjZbH0
>>419
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
の初回視た感想は「白猫みたいな話みたいだが特に笑いどころはなさそう」でした
0424メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 04:54:56.55ID:mvhVPudo0
キミと僕の〜は次の展開が読めるくらいベタすぎる所が笑う所かな
もしこのままクソ展開が無ければ無難アニメって感想で終わりそう
0429メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:52.15ID:gEq38cELO
取引時間中にゲームやっててクリアして戻ってきてすぐ売り売り買いでお金増えると思ってるとか世の中舐めすぎ(作者が)
0431メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:59.29ID:EIcMUcrS0
まァその辺りは安易な願望と妄想をそのまま出してるだけで
トラックにはねられたら来世では異世界ハーレムってのと同レベルの稚拙さなんではとも
ただ最近のネット回りの流行り廃りをチラ見すると今の若い人?たちにとっては本当にこういうのが面白いのかもな…とか
0432メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:27.42ID:YGohCUS60
何でトラックなんだろうなあれ
異世界漂流物なんて神に言われて、とか誰かを助けたら招待された、とか動物追いかけてたら迷い込んだとか
過去の伝承や創作に山ほどネタあるのに
楽だからか?
0433メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 13:23:19.37ID:YGohCUS60
もっと言えば田んぼの様子を見に行く(農業でチートみたいなことやってるならむしろこれだろ)とか
飛行機が墜落して気づいたらとか(無人島サバイバルみたいなのはこれだし)
0434メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 14:21:19.85ID:EIcMUcrS0
そういやシャーロット第1話の被害者もトラックの運ちゃんだったなw
漫画太郎の漫画じゃあるまいし運転手のその後の人生とか考えなさすぎや

飛行機墜落とかはソウナンですかみたいなちょっとお間抜けな蘊蓄萌えアニメの方が作りやすいのかしら
0436メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 18:00:04.18ID:EGoT8okn0
>>425
ナナは原作からガバいのに
アニメはそれを更に拡大してるからな

原作だと土を被せてた範囲は結構狭い
暗くて慌ててると気付かないだろうと少ししかやってない
まあ原作は原作で過去へ行った場所は木橋の側と
気付かないのが不自然過ぎるが…
0437メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 18:02:44.43ID:xK5ozz0z0
駅のホームで後ろから突き落とされて死亡(幼女戦記)
会社の同僚を庇い刃物で刺されて死亡(転スラ)
地震が起こって本に押し潰されて死亡(本好き)
店の入り口が異世界と繋がった(異世界食堂)
飛行機に乗ってたら転送された(超人高校生)
図書館で本を手に取ったら転送された(盾の勇者)
コンビニ行こうとしたら転送された(リゼロ)
学校帰りに幼馴染と一緒に転送された(異世界チート)
クラス丸ごと転送された(ありふれ)

トラック以外にも方法はいろいろあるんだけどな
0439メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 18:13:08.58ID:zt4C9ad90
>>437













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201013/403770
0443メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 20:07:03.35ID:Eh9u35eC0
はめふらもトラックだったな
0444メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 20:17:08.42ID:EIcMUcrS0
その内トラックを走ってる最中心臓発作で死ぬ陸上選手とかも現れるのだろう(もうあるかもだけど)
今晩はアクダマアサルトアダチと少なくとも序盤はそこまでぶっ飛ばなそう面子かな
0445メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/15(木) 21:23:04.44ID:sao+luV50
瀬尾とかいう漫画家がトラックにはねられる展開を愛用するらしい
いまなんJのスレで知った

マンガのパクりじゃないんですかね
0451メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/16(金) 16:27:34.73ID:E38txJEy0
>>447













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201016/368620
0452メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/16(金) 18:15:29.28ID:XEKtzJmn0
>>447
みんだなお先生がかなり前に同じ事書いてたな
ラノベ書いてる人に、アレを中高生の頃見てトラウマになった年代が結構居るとか
0453メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/16(金) 23:30:43.77ID:bLGEo5DV0
天龍みたいな声だな・・・本人じゃないだろうけど

あれ?古川登志夫か?・・・モノマネだったの?

って両方かよ!
ポプテピピックみたいな気の引き方しかできんのか!
0455メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 06:15:58.52ID:cxpxcjPq0
>>437
・プロレス試合中に___(旗揚!けものみち)
・東京タワーで_____(レイアース)
・バスに乗って_____(ロザリオとバンパイア)
・TVゲームプレイ中に__(ラムネ&40)
0458メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:35.28ID:nedu3tBO0
魔女もワーストとはいかないまでも話結構あれだな。起承転結の起の部分見せつけてるって正にその通りなんだけど
誰がこんな話みて面白がるんだろう。一応つながってるだけマシだろうが
0460メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 08:49:37.20ID:pGiYRt3ZO
魔女旅は1話の魔女になるために苦労する話は面白かったけど魔女になってからは主人公が変に達観してしまい
毎話ゲスト人物のやることをただ傍観者として見てるだけってかんじで
そのさまをさらに傍観者の立場から見る視聴者はどこを楽しめばいいのやらさっぱりだわ
0461メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:06.25ID:u6O7d7PT0
旅々は原作だと一冊の中に後味の悪い話もあるみたいな構成だけど
アニメの一回でその後味の悪い話をまとめてやるもんだから
本当になんとも言えない気分になる
主人公はそこまで凄い奴じゃないし(優秀な若手だけど上はいくらでもいる)
どうにもならないことがたまにある訳だけど
アニメの一回にそういう話を2話まとめてやったのはどういう判断だ…
0466メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 09:49:34.89ID:OD0mW9cG0
天気の子ver.のカブ買った人が「あんま(予想より?)売れてないみたい」って言ってた
来年?カブのアニメをやるみたいだけどどうだろね
0470メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:17.92ID:2DkR4jKX0
初めてダンまちのアニメ視た時はモンスター殺すとデジタルっぽく消えるから、ゲーム世界の話かと思ったけど

しかし不自然にタオル巻いて風呂入ったり身体洗ったりするくらいなら
謎の光や湯気や何なら始めっから映らないようなアングルでコンテ切ってくれた方がナンボかマシだわ…>トニカワ
0472メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 17:16:53.78ID:3T3Fd5kh0
>>470
>ダンまちのアニメ視た時はモンスター殺すとデジタルっぽく消えるから、ゲーム世界の話かと思ったけど
あの世界の「ダンジョン」は確か神々が遊ぶために作ったものだからまさにゲーム空間だった気がする
0474メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 17:36:10.44ID:/V59iLg10
>>473
アレは一部の局で放送中止になっただけで
最後まで放送した局が有る

そういやガチで打ち切りになったアニメって、RGBもドンドラキュラもサイボーグクロちゃんも
なぜか2クールかそれ以上の予定が入ってたんだよな
妖奇士や名犬ラッシーはとりあえず2クールは放送して終了したし
0475メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:06.14ID:H5udFuel0
ジビエや100万みたいに面白さに直結しないところに金ドブするぐらいなら
ちゃんと下で支えてる人にお金を払っていい作品を作って欲しい
0476メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 23:40:49.04ID:+gPy4sRm0
アニメスタジオも仕事が止まると社員が死んじゃうので
作品を厳選するのはアニメーターや声優らの生殺与奪に関わることになる
0477メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/17(土) 23:44:57.45ID:s2q49v1o0
いまだに
〜その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。〜
って説明が理解できないんですが
0485メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/18(日) 03:09:13.29ID:1Gkh9xyC0
金魚が鉢からいなくなる=虚構から現実世界に帰る
0486メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/18(日) 03:15:30.13ID:PSJWf0Ft0
伏線といえば、青ブタのラノベやギャルゲみたいなキャラ作っている感マシマシの妹が
そのまま伏線だったのはかなり上手かったなとシャロの再放送見ていて思った
0489メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/18(日) 06:15:09.06ID:g2FYzYdf0
>>487
キー局で尚且つ時間帯がいい番組は視聴率が悪いと他の番組にも悪影響が出るから
費用節減よりもスポンサー対策で打ち切ってんだと思うぞ
0490メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/18(日) 07:22:02.15ID:F+vJRo+C0
>>478
そもそも最後のあれはアニオリ
原作じゃその後は不明なだけ
花の話は兄妹についてもかなり端折りまくってるし
あまりにも説明不足になってる
0492メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 04:41:38.55ID:p5f8AndaO
新しいラブライブのやつ過去作では主人公が担っていたメンバーの悩みやわだかまりを解決してひとつにまとめていく役を
アニオリキャラがやってるせいで主人公ポジっぽい歩夢がモブ以下に成り下がってしまってるんだが
これ原作ファンはどう思ってるんだろ?
0493メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 05:01:31.06ID:hgmxrSHz0
神拾はなろう系の中でもそれなりに上級者向けに入る部類なのかなと思わされる第3話だった

あとエタニティは今週も安定のスピード感w
これがレディコミ……いや女性向けポルノ?
0494メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 05:46:01.18ID:6Jm33jq70
まえせつ良いねー
素人の女子が作ったネタだからつまらないという現実に則ってても話の展開もアレだし
ワクワクが止まらない
0496メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 08:25:50.57ID:sKMiGMCK0
>>491
アニメ化前から強烈な作者アンチにずっと粘着されてるからなあ…
回線切り替えながらひたすら叩くが
ボロを出してTwitter垢とかも特定されてるのによくやるわ…
あいつがこっちに来ないことを祈る
0498メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 08:53:29.59ID:uHAENxEp0
>>492
原作のアプリの時点で存在するキャラだから
艦これでいう提督だか司令官だかのポジションのキャラが、アニメ版で容姿と名前を与えられただけの
「スクスタ あなた」でぐぐれかす
0499メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 09:19:45.37ID:sKMiGMCK0
FGOの主人公と同じだからな
プレイヤーの分身で戦ったり歌ったりしないけど
色々問題を解決してちやほやしてもらえると
ソーシャルゲームのプレイヤーの分身だと
マギレコの小さなキュゥべえは良い落とし所と思ったわ
0502メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 13:36:29.13ID:eARTcm3j0
魔女は一話の親周りがサイコ過ぎてなヤベ−ってなって二話はツッコミ所がありつつも良い話に纏まってこの路線の話か〜な所に三話のアレでどう評価したらいいか分からん
0503メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 17:46:56.66ID:hgmxrSHz0
なるほどキノっぽいなってくらいの浅い感想で、
3話まで視ても何か衝撃的みたいな物は良くも悪くも何もなかった印象だけど>旅旅
アンチがいてもわざわざここまでは出張ってこないだろう・・・
0504メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:35.68ID:V6l31sX/0
>>484
過去の打ち切りアニメの半数ぐらいはスタジオの倒産が原因なので
金が払われないのが露見した時点で、どれだけ工程が進んでても作業はすべてストップする
作業を続けると残務整理の時、法的にややこしくなるんだってさ
幸い今のところはそんな事案は起こって無いけど、1クール作品でも起きないとは言えない
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 20:35:32.85ID:hgmxrSHz0
アニメ業界といえば今晩からEテレでSHIROBAKO開始らしいけど
NHKは何でこうも民放でやってたアニメの再放送を流すの?
0506メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 20:49:31.40ID:nqMHBBKp0
>>505
オタクに媚びてネットで擁護してもらうため
0507メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/19(月) 22:49:26.97ID:j7zFsWrZ0
なんで打ち切りの話になってんのかよくわからないが
コロナが原因なら致しかたないこともあろう
じゃないとジビエになっちゃうぞ
0508メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 04:41:13.12ID:M4KS0/RD0
>>503
キノって言われて比べて考えてみたが旅旅は物語の登場人物なんじゃなくて傍観者っぽいのかな
キノはTRPGでいうPCの立ち位置で、旅旅はPCじゃなくてプレイヤー視点的な安全圏にいるがゆえの楽観があるように思った
0510メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 07:10:04.50ID:/YUf0ugS0
>>502
原作だと色々なタイプの話がある一冊の中に暗い話一話て感じなのに
アニメは一回にそういう話を二話やる
そりゃ印象あまりよろしくないよね
正直アニメスタッフのチョイスの仕方が分からない…
0511メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 07:30:18.32ID:v87VCnX30
調べたらイレーナが持ち込んだ花と妹探しに行った兵士は無関係らしくてえぇ…ってなった
あの演出だと花に触ったせいか燃やして煙吸ったのが原因にしか見えん
0512メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 07:38:49.92ID:20db1chW0
>>511
そもそもアニメじゃ花の話は端折り過ぎ
原作は兄妹の話がメインで2人の掘り下げもある
妹がイレイナに持たせた花束にも花言葉で意味があったのに
そこも端折ってる
そもそも最後のゾンビみたいな人々もアニオリ

本当に訳の分からない改変で困惑しかない
0515メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 08:46:53.15ID:9b2hfTuf0
魔女は改悪あったのは分かったが主人公のクソムーブがフォローされないのはあの行動は原作通りだからなのか、自分が引き金になったのに解決しようともしないのは中々な外道
原作知らんがこのまま投げっぱな後味悪い&主人公が悪印象な話が続くなら一部にしか人気でなさそう
0516メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 08:55:43.35ID:20db1chW0
アニメは基本の話は変わらないけど
細かいとこちょこちょこ変えたり端折ったり
花も奴隷もイレイナのせいでより酷くなったみたいな印象受けるようにしてるのよね

そんなことして喜ぶ人が居るとも思えないし
どんな狙いがあるのか分からないよ…
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 09:45:23.13ID:7g+w2C0g0
胸糞をを胸糞と描いているならいいんだがあれは意図せず天然でやってるのかどうか判断に困る
原作は知らん
0518メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 09:59:38.53ID:JBPBsAd40
今期はぶっち切りでアサルトリリィだろ
3話3回見直したが訳分かんねーよ
0521メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 11:24:26.38ID:JBPBsAd40
>>520
まあ絵だけ見る分には不快じゃないからな
0522メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 11:26:00.83ID:7g+w2C0g0
アサルトリリィは専門用語もキャラも多すぎる
適当にイメージで補完して視聴してるけど展開も雑だよな
先輩が暴走してピンクが止めて少し仲良くなったのは分かるんだが過程が訳わからんかった
0524メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 13:12:33.00ID:JBPBsAd40
それよりやたら空白開けてる奴のNGのやり方教えてくれ
0525メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 13:40:16.68ID:IrhDhoaZ0
>>517
本スレで星新一作品を引き合いに出してたヤツが居たが
スイフト的風刺を描いてるんだとしても
あの世界では「旅人の行動」又は「魔女の行動」に何らかの縛りが有るとか匂わせないと
ただの無責任な旅人にしか見えんな
0526メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 13:40:16.69ID:IrhDhoaZ0
>>517
本スレで星新一作品を引き合いに出してたヤツが居たが
スイフト的風刺を描いてるんだとしても
あの世界では「旅人の行動」又は「魔女の行動」に何らかの縛りが有るとか匂わせないと
ただの無責任な旅人にしか見えんな
0527メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 13:48:04.36ID:JBPBsAd40
星新一はもうちょっとシンプルでさっぱりとした印象だ
大昔に読んだっきりだが
0528メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 14:37:00.85ID:YbjmuEYc0
アサルトリリィやシグルドリーヴァはエロや説得力でストパンに負けたとしても別にいいと思うけど
まえせつが漫才で神日に負けるのは色々とマズいんじゃないかなとは
0533メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 15:51:58.71ID:PpRBe7Da0
奴隷制度が普通にある世界観で奴隷に嫌悪感覚える程度にはパンピーより道徳心ある様子なのに面倒事は放置なのは
人としてどうよって思わんでもないけど子供ならそんなもんかなって気もする
0534メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 15:52:02.12ID:JBPBsAd40
いいよなお前らそんな苦行に耐えれて
まえせつは30分が1時間くらい長く感じる
見るけど
0536メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 15:58:21.89ID:VtdJQqH7O
学生上がりのワナビが苦労しつつも頑張る青春グラフィティと書けば各ジャンルでいろいろ存在するが
題材がお笑いだと主人公の未熟さ未完成さを前面に出したときに
ただただ面白くないという娯楽作品にとって致命的な状況を許容せざるを得ないのがな
他のスポーツとかならこれからの伸びしろに期待できる描写とかで後々に繋げられるけど
お笑いってセンスだから初期段階で面白くないやつはほぼ伸びしろ無いからなあ
0538メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 16:11:28.05ID:IrhDhoaZ0
>>535
ある種の才能は有るだろう
ギャグで作ってる部分はたまらなく寒いのに
いざシリアスが入ると、トンデモない笑いのツボを突いてくるんだもの
ドナーカードとか二人でココに残ろうとか
脳細胞のどこの部分をひねったらあんな場面が描けるのか
0539メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 16:35:37.43ID:Cj3BuYYl0
ずっと関西住みで自分が漫才に対するハードルが高いのかと思ったけど、関東の人も面白くないって言ってて安心した
0541メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 18:00:08.57ID:G6WYTcxE0
まえせつは日常ものとしてみても微妙なのがきつい
ホント誰に向けて作っているのかが全くわからん

魔女の主人公の行動に対しあれこれいわれているのをみると
ふと三ツ星カラーズのときの騒ぎを思い出してしまう
0542メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 18:11:19.82ID:YbjmuEYc0
そもそもお笑いと聞けば吉本を思い浮かべるかもしれないけど
だからって吉本と聞いて面白いという言葉は浮かんでこないからな・・・

魔女はアレだよ、観測者効果の新しい解釈()
0543メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 18:21:22.79ID:8MVDDASD0
まえせつはここまでオリジナルアニメ企画の最初の1ページ目から間違っていると思うアニメも珍しい
お笑い芸人のおの字からもう駄目
0544メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 18:59:56.97ID:5pKTcoa/0
1話を20分見て残ったものがエアバンドとクレしんの物まねだけとか虚無すぎる・・・
ここまで何も動かない作品はそうそう無いだろう
ドラゴンボールのナメック星爆発まで5分をアホみたいに引き延ばしたのより話が動いてないんでないだろうか
0545メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 19:12:18.43ID:5pKTcoa/0
売れてない芸人(未満)で話を作るなら
テレビの企画で無茶苦茶な難題吹っかけられてそれに対しての喜怒哀楽を見せる的な
電波少年的なやりかたくらいしかないんじゃなかろうか
ネタの方を主軸にしたいというのならそれはまず無理だろう…
0547メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 19:26:17.88ID:KBpcXzYw0
まえせつはキャラ原案の美水かがみのらきすたアニメから
畑亜貴抜きの神前暁をOPEDに持ってきて
劇伴も神前にやらせた時点でやりたい事の7割は達成できてるだろうしどうでもいいわ
アニメ当てる気微塵も感じん
0549メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 20:12:43.99ID:v0B9CuYH0
D4DJ以外は今期の1話が出揃ったけどひとつ選ぶならまえせつかな
個人的にじょしらくとかその辺を期待していたのもあるかもしれないが単純につまらない
0550メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 20:19:38.55ID:YbjmuEYc0
多分じょしらくよりも目指すべきはgdgdとかてさぐれなんじゃないかな・・・
あちらはむしろ声優次第みたくなるからバクチはバクチなんだけど
0552メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 21:24:07.47ID:kfJKrEal0
魔女は傍観者と言うわりには物語に関与してるから無責任に見える
あのアニメの演出や構成だと主人公にヘイトが向くのは仕方ない気がする

まえせつは今期一番やばい
まだだーまえのほうがお笑いと本気で向き合ってるぞ
0554メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 00:15:43.71ID:GljLq+pr0
まえせつはアニメスタッフと吉本側とで上手く連携が取れていない気がする
用意した脚本に吉本がダメだししておかしくなったとか、あの事前特番も近年にない酷さだったし
0556メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 01:43:31.91ID:F0VUy6ap0
安倍が吉本に100億渡したからそのおこぼれにありつこうとするアニメもあるわけ
0557メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 01:48:36.96ID:kyBfBDvp0
監督がそのままシリーズ構成・脚本だから言い訳ができない禍つヴァールハイト
今期は神様が本気出すまではこれとシグルリから目が離せないな
0558メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 02:08:17.87ID:inoBLefo0
無責任な新米魔女なんかより《体を張ってる》迷惑動画投稿主を
無責任に擁護する自慰ボーイズの方がよっぽど不快指数高かったんですが
0559メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 02:33:32.87ID:TdKIYy6S0
急に話を拡大させたり唐突なシリアスに走ったりしなければ
多分ちゃんとした良作になるから…神とか不穏すぎ
0561メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 03:30:46.79ID:P9Aft4GL0
世相を幅広くキャッチして即座にネタ化する瞬発力が日々消費されるお笑いのキモだと思うんだけど
何周遅れのセンスで作っとるんかというのが露わになってるのよね
0563メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 04:18:28.69ID:VlyebyNh0
>>561
アフレコやったのがコロナ前で脚本はもっと前と考えると
時事ネタは確実に使えないな
即席で作れるショートアニメなら取り入れるチャンスあるけど
0567メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:36.07ID:Awt7lGYu0
>>552
魔法はシンデレラの昔から願望達成の道具と思われてるから
魔女が「傍観者にならざるを得ない理由」が視聴者に分かりやすく描かれてない以上
不幸を看過する主人公にヘイトが集まる
例えば奴隷少女だったら、あの国は奴隷が合法で息子の方がおかしいとか
相手の依頼無く魔法で介入するのは違法だとか
わかりやすいひとことを入れとけば、苦い話だなで済んだ

な〜んてカキコしてたら最終回近くに「魔女が傍観者だった理由」が描かれて
俺のカキコは後からクソミソに叩かれたりして
0569メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 11:10:37.40ID:kyBfBDvp0
>>563
まあ、発売直前のiPhone12に例えるのはタイミング的に無理というもの
トニカクカワイイの原作の段階で]だったのかもしれないがね
0570メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 11:21:52.81ID:IEOnVVHD0
モブっぽい方の主人公が巻き込まれて逃げてるだけなのに刺すほどの動機があるように見えなかった
あと何かありますと言わんばかりに配置してある本がはっさくの極秘文書みたいで地味に笑えた
0571メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:29.17ID:inoBLefo0
犯罪者の背中を後押しするのは動機そのものよりもその瞬間犯行が可能だったか否かだとも言うから
魔が差したの一言で済む問題なのかもしれない

それにしてもおおかみかくしが10年前か・・・
0572メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 15:03:39.40ID:gEyx6x8D0
女向けアニメアンチのすやまたくじが選ばれないのはすべてワースト
0577メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/21(水) 21:00:23.43ID:LnEEWOa80
>>574
オナニーといえるほどこだわりを感じないなあ
ひたすら薄くて浅くて雑>IWGP
「大丈夫だ」って請け合った主人公があっさり「隆は怖いから誠意をこめて謝れ」とか
てめーの保証の責任はどうなったんだといいたくなる展開とか
リストラ禿がそのままとか地味に笑える
0578メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/22(木) 00:46:53.89ID:P7GTXtue0
先週普通に屋外で解体してたと思うんだけど何で今更解体場の取り合いとかしてんの?とか
デボラメがいないとルリーナは守り切れんと言いながら熊女に任せて男ふたりが同行しないのは何でなん?とか
どうでもいいことだけ気になるけど逆にそれ以外何も感想が浮かばない不思議なアニメだなくまクマ熊ベアー
0579メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/22(木) 10:00:13.02ID:nnB+QG2h0
IWGPは本当薄いよねえ
ああいうのはハッタリやケレン味効かせ過ぎなぐらいで丁度良いのに
住宅地のお悩み相談かてぐらい薄い
0581メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/22(木) 16:35:36.70ID:9/8yMULp0
>>578
くまはコメント付きの所で見たら原作既読がだいぶ端折ってるって言ってたからその辺の謎なのはただ単に端折られてるのかもしれない(自分は原作未読なので分からない)
0583メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/22(木) 23:58:27.29ID:EkMfNgmf0
今期はまえせつ!に神様とお笑いアニメが2つもあるのに初笑いがひぐらしという皮肉
元からシュールギャグ風味だったけど今回のは一線越えた感あるわ
0584メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/22(木) 23:58:54.27ID:toGZoEe+0
原作勢のカットされてるは仮にカットされてなかっても異次元理論で意味不の場合があるからカットされてるから意味不になったかは分からんのがな
魔女とか主人公の独白カットのお陰で原作より性格良く見えるらしくて草生える
0585メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 00:02:07.77ID:WOMtRh7M0
まぁまだこっちサイドには転がらないだろうけど(可能性はあるけど)
あれだけ腹を滅多刺しにされて血だらけになってるのにあれだけ動けて生き残るのはどうなんだ
そっちの方が謎だ
0587メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 00:18:34.53ID:iNCgUOO/0
戦闘入った時点で発症してたから幻覚?とか深読みされてるけどひぐらしだからタフなだけでしたってのも十分ありえる話
0590メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 07:36:47.04ID:4eIzUxb90
腹は刺されてたけど首は返り血だけ→病院で目が覚めたら首に治療処置を施されてる
って感じだから、腹を刺されてるシーンは幻覚だろう
顔を切りつけられた時に発症しきって首を掻きむしったみたいな
0591メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 07:38:45.09ID:WOMtRh7M0
>>587
描写不足なのか劇中の人間は現実と比べてタフでそういうものなのかその不自然さが真相へのカギなのかっていうのを推理しろっていうのは何だかなぁと
ただのくじ引きじゃないかと
まぁ>>588が正しいんだけど
0596メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 22:58:43.39ID:LN6OeS1q0
なんつーか中身のない話だった
飯食って寝てちょっと手伝っただけ
死んでほしくないと思ったけどなんとなく思っただけで特に理由はなかったぜ!!
0600メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 02:11:14.02ID:/cWOPE240
絶望がトリガーになってイヤボーン的に超魔力に目覚めましたとかいうなら兎も角
あんだけ凄い魔女さんなら料理人処刑される前に何とでも出来たのではとか考えると
陰惨な話だなーというよりただ変な話だなーで終わってしまう

闇芝居30分枠で視てるんじゃねえんだから
0603メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 08:15:03.63ID:IapnqdwZO
>>602
魔女旅をネット炎上という名の火炙りにするためにわざとやっているアニメスタッフによる魔女狩り行為なのかもしれない
0604メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 09:16:12.84ID:OE+C5Tm60
旅々
3話の花束の話の補足見たけどアニメだけで理解するのは不可能だろ
ウミガメのスープより難問だわ

歴代ワースト作品のSAOですら2→3話でサチと会うまで数ヶ月経過しているのをコンソールのレベル上昇を見れば分かると擁護があったのに
0605メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 09:22:47.41ID:8KwwoWvy0
だーまえ2クールの可能性アリってマジ?
詰め込み超展開のリスク減らしてもあのノリが希釈されたら見る方は辛いと思うんだが
0606メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 09:41:38.83ID:1BSBty8g0
神様が2クールあってもまあいいかってとこだがくまクマ2クールを知った時はきつかった、あれを半年も見るのかと
0607メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 09:57:20.97ID:YGCG3DSA0
>>604
原作は兄妹の関係性の話なのに兄妹の説明全てカット
最後にアニオリ付け加えると
話の大筋は変えず全然別の印象与えるようになってたからな
0611メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 11:12:29.40ID:IapnqdwZO
この人はとじみこの改変コピペを真に受けて2クールだと勘違いしてるだけで
熊ベアは普通に1クールってこと?
0615メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 13:25:12.41ID:TMNN+dax0
>>508
キノは銃の名手だが所詮一般人でできることに限りがあったから
各国の問題をスルーするのも仕方がないとか当然と考えられるけど
天才魔女様が何もしないってのはどうにも無責任や非情に見えてしまうな
よその街はよその街の魔女の縄張りだから首を突っ込んではならないとかなんか理由がほしいところだ
0618メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:47.62ID:/cWOPE240
くまとクマと熊とベアーが突然共喰い始めて
ルール無用の残虐ファイトを繰り広げる2クール目とかになんなら
1クール我慢して視続けなくもない

熊と兎に角はずっとこの調子だと1クール視聴継続するのでさえ退屈すぎて気疲れするよ
0621メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 14:26:45.60ID:IapnqdwZO
はいふりがタイトル詐欺で不興買ったのと同じであからさまな仕込みされても一瞬話題になるだけで
トータルでは客を騙す行為を平然とするやつらというイメージがついて印象悪くなるだけなんだよなあ
0622メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 15:41:55.37ID:EeEWgTpi0
>>615
アニメで説明されてないけど
イレイナは若手としては優秀程度で上はいくらでもいる

後基本冷淡だけど押しに弱いて性格
頼み込まれると断れないが
そうでないなら関わりのないこととスルーする
守銭奴で詐欺紛いの金策もやるし
性格がいい子ではない
0623メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 16:13:32.12ID:lcLpKpu/0
こういうロードムービー系は主人公が事の顛末に対してどう感じた、もしくはどう行動したのかをちゃんと描写しないと
年表並べてENDみたいなものと変わらない出来になる
だからどうなの?っていう感想しか出てこない
0627メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 19:41:18.16ID:8gmctDKR0
スマホや賢者みたく、内容は稚拙でも外野が勝手にネタにして騒いでくれるような要素があればまだ救いなんだろうが、
そういう炎上商法すらもコラボとか外部に求めてる時点でタイトルそのものに話題性がなさすぎるよな100万
0631メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 23:58:44.40ID:scU3L6/a0
シグルリ、令和のはいふりと呼ぶのにふさわしいな
ちなみに、ヴァールハイトは令和2年のフェアリーゴーンと呼ばれている
0632メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 00:06:34.18ID:BXfZXcIm0
前回死んだ偵察部隊の人は幸せだったのかもね……
流石にサバイバルモノを期待した視聴者に泥をぶっかけた海上フロート回よりはマシだが
0633メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 00:27:28.16ID:q3nzufAD0
ギャグ回にはギャグ回で応える先生流石ですわ
それはともかくようやく海外のプロハッカー出てきたし
この世界のからくりが暴かれそうだな
0637メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 01:00:26.85ID:cTaKkCgZ0
うわ滑りするギャグ、借金取りのキャラの安っぽさと解決に至るまでのチープなバトル展開とか全く前2作と変わらない麻枝テイストごちそうさまでした
0641メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 02:48:59.57ID:yGntrHPG0
>>636
そもそも過去2作のみならず様々なオリジナルアニメに関与していた鳥羽洋典がしれっと今回も参加している段階で本作の方向性なんて誰もが理解しているはずだ。

ただ、残念なのは天晴がコロナ渦の影響で1クールにせざるを得なくなり(客観的に見れば)、その後にこの神様〜があるわけだ。もし転けたらどうなるか?

ただでさえ去年はPAはフェアゴンが外れた厄年で、今年はコロナ渦の影響で白箱の映画もあまり伸びず、天晴も1クールになってしまった。神様になった日に掛けなければならない状況が出来てしまったのだ。

仮に転けたら世間からこんなのをやるぐらいなら天晴を2クールやれよ≠ニいうブーイングが飛び交うのは火を見るよりも明らか。
0646メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 09:07:54.55ID:yGntrHPG0
>>642
どうみても更に続けたかった痕跡が終盤にあっただろう。

まあ監督がその点をインタビューとかで説明してくれたらいいけどね。どう考えてもタリタリや色あすを手がけたあの人の作品にしては迷走しているからね。
明らかに2クールする予定だったのをコロナ渦の影響で縮めた感が凄まじい。
0647メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 11:13:53.05ID:Ru6gXnLt0
天晴はニューヨークまで行っちゃったからなぁ
リスボンからキエフまでの欧州編とか
ジブラルタルからカイロまでのアフリカ編にでもしないと
カーレースできないんじゃね
0648メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 11:26:50.43ID:gMbj/2IX0
コロナ禍で被害を被るアニメがある反面、コロナで信じられない記録を打ち立てている鬼滅の刃
世の中運だな
0650メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 11:44:39.06ID:mLW7TGLP0
>>646
さらにやりたかった痕跡があるの、ってがどうして世間からブーイングに繋がるんだよ
世間じゃもう天晴なんてアニメ忘れてるぞ
0652メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 13:49:19.36ID:AxAMueUM0
天晴の監督は元々あんなもんじゃないの
TARI TARIでも終盤廃校回避できず肩透かしだった実績があるし

(そもそも色あすの監督間違えてる時点でお察しか)
0655メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 14:15:09.10ID:8nKzMy8j0
確かTARI TARIって元々久弥直樹の企画じゃなかったっけ
自分で原案担当した天晴があのザマだからやっぱ元々の力量があの程度なんでしょ→橋本監督
その久弥もだーまえ先生と違ってしょうもないまん向けアニメの下請け脚本家させられてるのは人生の悲哀を感じますね
0656メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/25(日) 23:58:07.73ID:jUs+Xu9q0
天メソくらいしか思い浮かばんな

ピカレスク物だし多少のオーバーキルは気にならんけど
他に住み込みの使用人とか居なかったんかとか考えてしまう>モリアーティ
0657メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 01:05:57.87ID:Fb2MQYSo0
真に酷いアニメは感想も書けないことをまえせつ は教えてくれた
何が酷いと聞かれれば何もかもが不快かつ酷い
0658メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 01:30:43.35ID:SIIj+6JP0
不快だというなら魔女旅の方がよほど不快だと思うがな
あれ作ってる方はちょっと後味悪い程度に思ってそうだけど
話も主人公もみててイライラする
0660メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 01:53:56.84ID:IDJcLIz50
まえせつの不快さって単純につまらない芸人見せられてる不快さだからな
世界には手を出してはいけない地平というものが存在する
0662メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 01:58:19.19ID:l/22sOxj0
まえせつはお笑い要素さえ消せば貧窮百合アニメとしてギリギリ成立するんじゃないかな
学習した制作陣が折返しあたりから軌道修正して漫才とか影も形もなくなったりしないかしら
0663メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 01:59:34.82ID:f2S9QsRJ0
わざわざアニメで生身の漫才をやる事の怖さというか
まえせつみたいに何もかものっぺりした演出で済ましてくならそりゃ何もかもつまらなくなるなと
0664メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 02:16:14.18ID:SIIj+6JP0
>>662
1クールアニメだからもう話自体は完成してて制作には入ってるんだよね
要するに1クールで評判見てから作り直すのは不可能
0668メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 07:44:24.98ID:UB57Mp0n0
>>658
原作もそんな大したもんではないけど
より印象が悪くなるように作ってるスタッフは
性格悪いんだろうなと思ってしまう…
0669メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 09:36:54.41ID:JB+Ve/pE0
>>668
魔女旅はゲスで救いのない本編をより際立たせるために
ゆるふわなOPにしてるのかもな

ぶっちゃけ、あそびあそばせの同類
0670メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 10:06:08.86ID:l/22sOxj0
なろうなんかもそうだけど、まえせつとか所謂共感性羞恥?みたいな
視聴者が居た堪れない気分になるよう強いる系のアニメは評価も難しいな
魔女も作り手が意図した不快さと実際うちらが感じてる不快さがちゃんと一致してれば問題ないんだろうが
0672メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 12:48:21.17ID:PlAqGLPF0
良くも悪くも行間が広いと荒れるよね
普通に見ると超展開だったり説明不足だったりしても考察勢が脳内で補完した自説で疑問を持った人を叩いて荒れる荒れる

突き抜ける程のクソ作や良作だと大体一致するからかほとんど荒れないけど中途半端が一番荒れる印象
0673メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 19:00:15.02ID:JB+Ve/pE0
>>664
一年番組だった血+の低視聴率が局内で問題になって
次の妖奇士が
「4話までの視聴率が局の課した数値に達しなかった場合、半年で打ち切り」
という密約を果たせず、打ち切りが決まった5週目
既に22話まで絵コンテが完了して実作業が始まってたせいで
実際に脚本が変更できたのは最終話だけだった、と当時のスタッフが雑誌に書いていたな
0675メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 20:10:02.38ID:H/Z33PhY0
ジビエのような笑えるタイプではなく単純につまらないというのが一番きついな
既出意見だが日常系としても楽しめない
0676メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 20:20:25.37ID:IDJcLIz50
どこがどう違うかと言われると難しいところだが
滑ってるという点ではだーまえ先生のギャグも大して変わらんのだが
あのつまらない漫才はチャンネルを変えたい衝動に襲われる
ここまで耐え難い何かが存在するとは思わなかった
0679メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 22:21:04.91ID:uyG2Yavu0
わざと滑ってるなら問題ないんだが
作中の評価の差すら見てて判別つかないレベルに全部つまらんのは流石にちょっとな
0680メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/26(月) 22:24:11.28ID:JfpxVfqR0
神様とシグルリ水着回は酒飲んで見るとそこそこ笑えたけどまえせつは酒の力を借りても真顔になるから凄い
0687メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/27(火) 16:59:07.25ID:r0shne140
根本的な問題としてそもそもやってることが前説ではないというのが
目標としてラストに前説やることを持ってくるにしてもそんな低い目標でいいんかと
0688メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/27(火) 18:36:20.20ID:XY/xVtT40
今更だけど、まえせつってオリジナルアニメなの?
原作に「むげんだい」ってあるけど無限大ホールの吉本ってこと?
0691メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/27(火) 20:12:43.06ID:I54KXUig0
東堂いづみがいなくてもあるぴんはいます!

フじゃないがつまらないという特徴すらなかったら真空だったろうし結果どっちが良かったのかは分からない
でも最終回でまえせつは本番前説明の略じゃありませんでしたって安易なオチは普通にありそう
0694メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/28(水) 01:45:30.70ID:yT0EfY8N0
ヴァールハイトのジビエ臭
戦闘で役に名立たない金髪やおっぱいに対して、順調にテロリストとして成長していくイヌ
魔物の正体を幼女に気付かせる後処理の雑さも相まって話のちぐはぐさがより深まってきたな
0695メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/28(水) 04:40:14.02ID:z+a+vkbw0
ヴァールハイトは最終的に暗黒面に落ちるのが確定してるから
1クールアニメだしサクサクやんないとそこまで行けないw

>>690
まあ、美水かがみ劇場って言ってるから勘違いする人が居ても仕方ないな
0697メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/28(水) 15:22:24.76ID:kIDP3pss0
テロリスト集団より有能なのにモブ主人公の扱い悪くて不憫
まだ普通に面白くなりそうな気もしなくはないがこのままフェアリーゴーンコースか
0700メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 01:52:44.87ID:SAuS+uND0
●No1糞キャラ期間別受賞歴 男キャラ部門
2004〜2009年
(2004秋)大神ソウマ(神無月の巫女)
(2005冬)楯祐一(舞-HiME)
(2005春)宇佐美の父(MAJOR)
(2005夏)土見稟(SHUFFLE)
(2005秋)ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのはA's)
(2006冬)上倉浩樹(Canvas2 〜虹色のスケッチ〜)
(2006春)間桐慎二(Fate/stay night)
(2006夏)
(2006秋)
(2007冬)茂野英毅(MAJOR)
(2007春)ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
(2007夏)伊藤誠(School Days)
(2007秋・2008冬)真田光一(キミキス pure rouge)
(2008冬)冬木真澄(みなみけ おかわり)
(2008春)扇要(コードギアス 反逆のルルーシュR2)
(2008夏)ラブレターの少年兵(ストライクウィッチーズ)
(2008夏名前付)扇要(コードギアス 反逆のルルーシュR2)
(2008秋)長瀬準一(あかね色に染まる坂)
(2009冬)知念大輔(フレッシュプリキュア)
(2009春)須賀京太郎(咲 -saki-)
(2009夏)須賀京太郎(咲 -saki-)
(2009秋)藤井冬弥(WHITE ALBUM)
(2009秋・2010冬)上条当麻(とある科学の超電磁砲)


2010〜2014年
(2010春)田井中聡(けいおん!!)
(2010夏)田井中聡(けいおん!!)
(2010秋)
(2011冬)上条恭介(魔法少女まどか☆マギカ)
(2011春)種村孝一(花咲くいろは)
(2011夏)紫苑(No.6)
(2011秋)天ヶ瀬冬馬&伊集院北斗&御手洗翔太(THE IDOLM@STER)
(2012冬)魂館颯太(ギルティクラウン)
(2012春)散華団一郎(さんかれあ)
(2012夏)青木義文(ココロコネクト)&加賀良介(だから僕はHができない)
(2012秋)星宮らいち(アイカツ!)
(2013冬)季堂鋭太(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
(2013春)灰村切(断裁分離のクライムエッジ)
(2013夏)きんモザ5話でカレンに机に座られた男子(きんいろモザイク)
(2013夏名前付)松岡凛(Free!)
(2013秋)北原春希(WHITE ALBUM2)
(2014冬)伊佐木要(凪のあすから)
(2014春)矢澤虎太朗(ラブライブ!)
(2014夏)赤松勇樹(人生相談テレビアニメーション「人生」)
(2014秋)タスク(クロスアンジュ 天使と竜の輪舞)
0701メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 01:53:04.33ID:SAuS+uND0
2015年〜
(2015冬)物部悠(銃皇無尽のファフニール)
(2015春)猪熊空太(ハロー!!きんいろモザイク)
(2015夏)乙坂有宇(Charlotte)
(2015秋)刀藤鋼一郎(学戦都市アスタリスク)
(2016冬)ダスト(この素晴らしい世界に祝福を!)
(2016春)天河一(キズナイーバー)
(2016春炎上込)雨宿良夫(くまみこ)
(2016夏)成瀬翔(orange)
(2016秋)ガエリオ・ボードウィン(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
(2017冬)ガエリオ・ボードウィン(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
(2017春)ヴィレム・クメシュ(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)
(2017夏)水篠颯太(Re:CREATORS)
(2017秋)獅子神皓(いぬやしき)
(2018冬)李小狼(カードキャプターさくら)
(2018春)ミツル(ダーリン・イン・ザ・フランキス)
(2018夏)天羽陽翔(七星のスバル)
(2018秋)モンモランシ(ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士)
(2019冬)鳴谷慧(ガーリー・エアフォース)
(2019春)醍醐景光(どろろ)
(2019夏)三枝久(荒ぶる季節の乙女どもよ。)&南雲ハジメ(ありふれた職業で世界最強)
(2019秋)京終健二(星合の空)
(2020冬)スタンク(異種族レビュアーズ)
(2020春)
(2020夏)木ノ下和也(彼女、お借りします)

●No.1糞キャラ期間別受賞歴 女キャラ部門
2011〜2015年
(2011春)鶴来民子(花咲くいろは)
(2011夏)鶴来民子(花咲くいろは)
(2011秋)白梅梅(ベン・トー)
(2012冬)赤沢泉美(Another)
(2012春)桃井さつき(黒子のバスケ)
(2012夏)倉嶋千百合(アクセル・ワールド)
(2012秋)水谷雫(となりの怪物くん)
(2013冬)三枝わかば(ビビッドレッド・オペレーション)
(2013春)仲村佐和(惡の華)
(2013夏)持ち越し
(2013秋)指南ショーコ(革命機ヴァルヴレイヴ)
(2014冬)向井戸まなか(凪のあすから)
(2014春)持ち越し
(2014夏)桜井あおい(RAIL WARS!)
(2014秋)櫛川鳩子(異能バトルは日常系のなかで)
(2015冬)本田未央(THE IDOLM@STER シンデレラガールズ)
(2015春)鑑純音(電波教師)
(2015夏)本田未央(THE IDOLM@STER シンデレラガールズ)
(2015秋)仁藤菜月(心が叫びたがってるんだ。) (劇場アニメ枠特別枠)
0702メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 01:53:10.85ID:SAuS+uND0
2016年〜
(2016冬)黒田砂雪&安東テルハ(少女たちは荒野を目指す)
(2016春)高城千鳥(キズナイーバー)
(2016夏)高宮菜穂(orange)
(2016秋)田中明美(響け!ユーフォニアム)
(2017冬)ジュリエッタ・ジュリス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
(2017春)戸山香澄(BanG Dream!)
(2017夏)深見真理(ナナマル サンバツ)
(2017秋)高城めぐみ(3月のライオン)
(2018冬)持ち越し
(2018春)ココロ(ダーリン・イン・ザ・フランキス)
(2018夏)羽咲有千夏(はねバド!)
(2018秋)空町春(ソラとウミのアイダ)
(2019冬)キュルル(けものフレンズ2)
(2019春)持ち越し
(2019夏)メディママ(通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?)
(2019秋)マイル(私、能力は平均値でって言ったよね!)
(2020冬)


●年間No.1糞キャラ
(2003年)キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
(2004年)大神ソウマ(神無月の巫女)
(2005年)ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのはA's)&宇佐美の父(MAJOR)(ダブル受賞)
(2006年)間桐慎二(Fate/stay night)
(2007年)伊藤誠(School Days)
(2008年)冬木真澄(みなみけ)
(2009年)須賀京太郎(咲 -saki-)
(2010年)田井中聡(けいおん!!)
(2011年)上条恭介(魔法少女まどか☆マギカ)
(2012年)青木義文(ココロコネクト)
(2013年)きんモザ5話でカレンに机に座られた男子(きんいろモザイク)
(2013年名前付き)指南ショーコ(革命機ヴァルヴレイヴ)
(2013年長期放送枠)星宮らいち(アイカツ!)
(2014年)矢澤虎太朗(ラブライブ)
(2015年)刀藤鋼一郎(学戦都市アスタリスク)
(2016年)天河一(キズナイーバー)
(2017年)ガエリオ・ボードウィン(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
(2018年)ココロ(ダーリン・イン・ザ・フランキス)
(2019年)キュルル(けものフレンズ2)
0703メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 04:57:50.81ID:JXwdMi7s0
そのNo.1クソキャラの選出基準がまるでわからん
きんモザ5話でカレンに机に座られた男子とか強引にも程がある
0705メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 09:17:04.28ID:OEu924Th0
iwgpの糞話は作者の縁者の思い出話かなにかなのかな?
オナニー以外の何物でもないんだが

それとも当時のなんかの事件を反映した?
アニメスタッフもこういのはオミットすればいいのに
0707メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 09:41:10.48ID:ccA9VrhY0
麻枝もうダメそう


この記事は3話が放送される時点で配信をするので、物語全体というよりは主に序盤の内容をお聞きしたいんですけども。まずは、ひなと陽太が出会って――。

麻枝:それはね、自分からすると最悪のタイミングなんですよ(笑)。
俺、3話、4話が、一番お客さんが戸惑うだろうなあ、と思っていて。
「あれ、これって泣けるアニメじゃなかったの?」って。
3話、4話は逆方向に振り切ってる回なので、自分は、3話、4話放送後の反応が一番怖いんですよね、実は。

麻枝:やっぱり、クライマックスからの逆算ですよね。
そのクライマックスにたどり着くためには、前半がどうあったほうが泣けるのか、ということであって、
そうすると前半は、自分が作ったキャッチコピーにもあるんですけど、
お祭り騒ぎのような楽しい夏を描くのが、自分の中での正解で。
だから、ほんとにお祭り騒ぎのような毎日を描いてるんですよね。

──最初からの意図としてお祭り騒ぎというコンセプトがあって、3話、4話は必然的に面白さが突出する内容になっている、と。
0708メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 09:41:40.61ID:ccA9VrhY0
最初からの意図としてお祭り騒ぎというコンセプトがあって、3話、4話は必然的に面白さが突出する内容になっている、と。

麻枝:騒がしさに関してはそうですね。お祭りが終わったあとの寂しさみたいなものを、
後半で抱いてほしくて。要するに、ギャグアニメとして描いてるわけじゃないんですよね。
泣けるお話の設計として、前半はそういう作りにしているだけであって。

──ある意味、『神様になった日』はそれこそ3作品目ですから、お客さんもわかってると思いますけど(笑)。この楽しさが後から効いてくるんだって、噛みしめた上で観てくれるんじゃないですか。

麻枝:いや、そこをわかってる人は少ないですよ。自分の作風をわかって観てくれるアニメファンは、そんなにいないはずです。それと今の子は言い方悪いですけど、堪え性がないっていうか昔の所謂keyファンとかなら、つまらなくても最後まで見たら評価が変わるって期待して見てくれたんですどね。

──そうなんですか?

麻枝:はい。
0709メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 10:21:43.22ID:A1sL5zyj0
ワースト級かは置いといて、現時点で少なからず駄ニメとして話題に上がった秋アニメは
魔女旅、まえせつ、100万、池袋、禍つ、シグドリ、くまクマ、神拾、無能、トニカワ
せいぜいこんなところか(ヒプノとかお兄様はネタアニメとして割り切られてる感があるし)

さて一番人気の麻枝神は依然スタートラインで悠長にタバコ吹かしてる印象だが
気づいたら最終コーナーでゴボウ抜きみたいな神がかった見せ場が待っているのだろうか・・・

>昔の所謂keyファンとかなら、つまらなくても最後まで見たら
金払ってプレイするゲームとタダで視るTVアニメじゃな・・・
つまらんアニメは今季他にたくさんあるから今のとこその点は全然大丈夫だと思うけども
0710メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 10:27:23.65ID:v0PAMe0M0
>>708
それ最近読んだけどなんか違うな
https://ddnavi.com/interview/689307/a/

ここ悪意持って改変されてるぞ
麻枝:いや、そこをわかってる人は少ないですよ。自分の作風をわかって観てくれるアニメファンは、そんなにいないはずです。それと今の子は言い方悪いですけど、堪え性がないっていうか昔の所謂keyファンとかなら、つまらなくても最後まで見たら評価が変わるって期待して見てくれたんですどね。

──そうなんですか?

麻枝:はい。



さすがに捏造はいかんでしょ
0713メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 11:41:13.63ID:N8DUBSZD0
AB開発日記の頃の驕り昂りがないのは成長故か衰えか
病身だし体力的にきついのもあるんだろうけど良い意味でも悪い意味でも頑張ってくれ
0714メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 12:21:37.71ID:O3T7NHmA0
アニメにおける笑いって演出の技量によるところが大きいからなあ
脚本の面白さだけでどうにかなるもんじゃないのは確かなんだが
酷評されるのは話の流れそのものだとそろそろ気づいてくれw
0715メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 13:52:30.55ID:cIoR+0Ua0
お祭り騒ぎが駄々滑りで、後半で「ほら泣けよ」って言われても真顔になるだけで
AB序盤の考察が入り乱れてた方が良かったな
0716メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 14:34:52.36ID:q6qGNit30
>>713
ABの時に評価ボロクソで最終回ラストを作り直したり、シャーロットの脚本が酷いとあやねるに言われて落ち込んだりと
経験を重ねてきたからなw
ここ的な意味では下手に反省してもらっては困るのでもっと自由にやって欲しいものだ
0717メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 14:55:56.68ID:LK8Kgcec0
>>714
ワースレ的には気付いて貰っちゃ困るんじゃ無いのかww
まぁ、アニメのシリーズ構成も3作目ともなると気付かざるを得ないのかもしれないが
自信を持って唯我独尊で突き進んで欲しい物だがww
0719メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 15:35:36.55ID:CReSyREsO
映画撮影やラーメン屋再生といったギャグパートはいつものすべり芸だが別にいいとしても
後のシリアス展開の布石になるであろう謎キャラの紹介エピソードが唐突な迷子探しでその方法が
何もない空中に機材も使わずホロウインドゥ大展開からの監視カメラハッキングだからな
あれ見ても信者以外は不安しか抱かないだろ少なくとも感動で泣ける展開に繋がっていくとは思えない
0720メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 16:52:05.69ID:A1sL5zyj0
麻枝先生のインタビュー読んでると
「俺は芸術品ではなく実用品を作ってるんだ」
というような職人としての矜持が感じられて胸に刺さる

いや貴方は秀才ではなくて天災ですよ
0722メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/29(木) 20:16:46.83ID:QNGXAg3R0
>>1-1000 BS日テレを信じろ! >>1-1000 BS日テレを讃えよ!
>>1-1000 BS日テレは力だ! >>1-1000 BS日テレは正義だ!
                   ,.r--‐'" ̄ ̄\.      
                 /       ∧∧     
                i'         (,, ゚Д゚).ゴルァ
                |   ,r―‐'" ̄ ゙̄ー‐t_  
                | ,.:-'" ̄>tァーj=t--rーt‐''
                |,.-‐'ニ二_r‐!ミt__jlr=:!f゙ij  
                ト'べ  (:.__ >=r'..._゙トテ  
                ト、fj;   / ,___ーi'  
                 j ヽイ   i .j゙ー―;7/             __,r‐、_
              __,i  ヾ、  ! ゙ー==="!             「  ,.r  ヽ、
             |  .,!ー-r'ゝーFーヾ   ̄.j            ;┴-f  ,.r ヽ\
             |     |  「 ゙̄ー≧r=i" ̄i          (__j、__i'  / ._ |
       ___,...┴   ,t、_!    l.| |l  |          └-、 ! ゙ーi .r' 、 .!
    ,r‐<__      ̄\  l.        Yri" ゙̄!ヽ―-、_        ゙ーiヽ ゙ー'  i .|
   ,/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       !l.!,  l_/ ̄ ̄\ヽ、_       L ヽ-- j !
   /       、   ii" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゙ー!  ̄i     「 (! ゙̄ヽ_j┴、
 /        ヽ  .ll ○                  ,ト  i    |  \_   ,j/|
>>1-1000 BS日テレを信じろ! >>1-1000 BS日テレを讃えよ!
>>1-1000 BS日テレは力だ! >>1-1000 BS日テレは正義だ!
0724メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 09:13:37.82ID:5ZzO4GHO0
>>356
ノイタミナの主導権は作品によってアニプレだったりフジだったりなんかね?
舟を編むとか恋雨なんかはどことなくフジ主導な気もするけど
0725724
垢版 |
2020/10/30(金) 09:14:27.27ID:5ZzO4GHO0
スレ間違えたorz
0727メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 00:00:47.76ID:UoCWTIvx0
D4DJは超監督の方の水島か
1話みた限りではまだ大丈夫そうだが
そのうちクソつまらないギャグ入れたり無駄に意識高い系に走ったりしそうだな
0729メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 00:40:03.44ID:igeVghci0
ビジュアルがバンドリでキャラが(名前含め)アイカツみたいなノリだなD4DJ
ツイッターうざいけど目ン玉ちっこいとモブというのは分かりやすい

つかクソダサ懐メロとかフィーチャーするくらいならドリルでルンルンクルルンルン流せや
0732メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:31.28ID:sW4qI1l20
どうせ長台詞で設定の説明をしても誰も聞いてないだろとばかりにゲーム画面というネタに走るのはある意味潔い
それが笑いとか面白みにまったくつながっていないところがシグルリの致命的な点ではあるが
0733メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:23:23.99ID:+9vu8w590
>>539
>クソダサ懐メロと
当時からダサかったから今更出てくると更にダサいという
なんであの曲なんだろうなあ
うーかターンテーブルを操作せずマイク持ってステージで歌い踊るDJって。。。
それは百歩譲ってもMCじゃないのか
0735メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:27:53.09ID:JUnY53y+0
大先生はギャグマンガ日和のパクリで恥ずかしくないのか
しかもなろうもビックリの主人公ヨイショしないと成立しない展開って……
0736メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:18.90ID:sW4qI1l20
https://ddnavi.com/interview/689307/a/

──この記事は3話が放送される時点で配信をするので、物語全体というよりは主に序盤の内容をお聞きしたいんですけども。まずは、ひなと陽太が出会って――。

麻枝:それはね、自分からすると最悪のタイミングなんですよ(笑)。俺、3話、4話が、一番お客さんが戸惑うだろうなあ、と思っていて。
「あれ、これって泣けるアニメじゃなかったの?」って。3話、4話は逆方向に振り切ってる回なので、自分は、3話、4話放送後の反応が一番怖いんですよね、実は。

──ははは。でも、とにかく楽しい回じゃないですか、3話、4話って。

麻枝:はい、一応、雰囲気は楽しいですね。

──変な話、お客さんからしても、3話、4話で麻枝さんのアニメが泣けるとは、誰も思ってないと思うんですよ。
麻枝さん作品ならば、まず序盤は楽しい回になっている必要があると思います。

麻枝:はいはい。

それがこの4話か
スロースターターの先生だが今回はエンジンかかるの早いな
0739メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:32:56.21ID:JUnY53y+0
>>737
でも前回ラーメン屋のインタビューをスーパーハカー達が見てたからやっぱり同一世界じゃないの?
まあ大先生のことだし何も考えてないこともあり得るが
0741メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:35:23.66ID:fq8VhBH60
ABとシャーロットの麻雀はわからん人のために小ネタに収めたもんだと思ってたが尺の都合で削っただけだったようだな
成長してないどころか第三者の意見すら何も活かされてなさそうで何より
0742メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 00:35:32.89ID:sW4qI1l20
今期の有力候補だと思っていたシグルリと禍つが急に小物に思えてきたよ
やっぱ発表段階から期間と年間が本命視されていた本物は放つオーラが違う
0749メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 11:58:04.86ID:6ndcAtmZ0
まえせつはJKクールが面白くないのがな、ネタ監修は何をやってるんだ?
主人公たちが実力差に圧倒されてるのか呆れてるのかがわからなくなってる
0751メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 12:31:47.39ID:z6erMNm+0
──まあ、特集を作って作品を応援したい立場ではあるので、3話、4話がいかに面白いのかを大声で宣伝したい気持ちはありますけども。
麻枝:いやもう、あんまり触れないでほしいです。

──(笑)そこで大笑いすることが、あとあと効いてくるのは間違いないじゃないですか。
麻枝:まあ、ね。別に、ギャグに自信があってギャグ回を書いてるとは思ってほしくないんですよ。
お祭りのようなにぎやかな日常を描くことによって、落差で最後のシリアスがさらに切ないものになる、という逆算で作ってるものなので。
「ギャグが得意でギャグ回作りましたよ」ではないことを強調したいです。

──(笑)ギャグが得意ではない、という自覚なんですか?
麻枝:アニメでは。アニメでギャグをやるのは、すごく不得意です。
だから、「笑ってほしい」なんておこがましいことは言えないです。

https://ddnavi.com/interview/692122/a/

もう心が折れ始めてる……
0755メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 15:31:03.34ID:lb6lVGqy0
アサリリは演出等もしっかりしているしアニメの絵的に破綻していないのでまだ誤魔化しが効いている感じ
シグルリは初監督のせいかそのあたりも厳しい
0756メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:49.08ID:geLsRz0f0
ただのお馬鹿さんですって自己申告されても困る
そんなんじゃまともに批評なんてできないからここ向いてないよ
0760メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 16:25:45.33ID:4iPxpBnU0
アサリリのほのぼのラムネ回は良かった
それに比べて東京エンカウントのケツを叩いたり、ラーメンや麻雀で奇行するほのぼの回は何がしたいんだ
0763メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:14.89ID:axL1kKpo0
処理しきれてない無駄に多いキャラや専門用語の羅列も百合と風呂のオマケと割りきってれば今のところ気にならないかな

アサリリはシリアスに舵を切ってからがワースト的な本番だろう
0764メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:34.43ID:sjmZmc1s0
アサリリはゲームの設定ありきでターゲットもガッツリ絞って
真っ直ぐそこに向けて作ってるわけで、むしろ相当うまくやってる方だと思う

とか言って全滅ENDとかやらかしたら天下とれるけど
0765メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 18:48:16.56ID:9eqOF6j70
控えめに言ってラムネは神回みたいな出来だがアサリリである必要も無く
シリアスとの食い合わせに失敗すると舞Himeみたいに荒れるだろう
舞Himeもその続編もシリアス要らねえと叩かれてたような
さらにその続編で花田先生が逃げ出してしまったっていう悲しい事件が
0768メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 19:59:10.51ID:6ndcAtmZ0
舞Himeは最終回ラストでやらかさなければ名作としてアニメ史に名が残ったのに本当に持ったいない、堪忍できない
0771メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/01(日) 20:34:36.55ID:+9vu8w590
麻枝准第四話つらい…
ここまでSAN値削ってくるとは
障碍者をみんなでからかってるのをギャグにしてるようないたたまれなさ
録画だとマジつらい
0777メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 00:11:23.83ID:fjWlSvmo0
まえせつ最新話見た
漫才しくじって客を笑わせられないのはいいとしてその後フォローに入った先輩芸人もつまらないというのが
一応劇中では笑いを取るんだが視聴者に面白さが伝わらないのは漫才が話術という芸で成り立っているからなんだろう、アニメで漫才は鬼門だったと感じる
あと冒頭の恋のミクル伝説、センスが10年古い
0780メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 02:16:14.81ID:xzv6lRU+0
まえせつ擁護する気もないけど個人的にだがそもそも漫才というものが
あまり好きじゃないんで題材からして無理だな
0781メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 02:41:24.90ID:tr0xpADg0
日曜夜
・無能なナナ:毎週ザルだなあ…小学生向けなんだろうか
・神達に拾われた男:小学生向けどころか書いてるのが小学生?…ナナ様のが全然マシだったわ
・まえせつ:只々居た堪れない…内容無いだけの神拾のがまだ視ててツラくないかも
・エタニティ:先週とネタ被りでも関係ないのか(但し学園ハンサム顔)…まァまえせつも持ちネタ使い回しっぽいしな;

出来れば負荷の多い駄ニメは分散させてほしいんだが
0783メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 06:16:32.12ID:GQOgATs20
無能なナナはザルすぎてハラハラして逆に展開が気になる
まぁこーゆーパターンは最終回でスン...ってなるやつ
0784メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 07:40:15.58ID:lSCyv0m/O
ナナはたとえ展開がザルでも一応話を筋立てて作品を仕上げているだけ
ぼくの考えたおもしろい()ジャンラインを30分間見せられるより万倍マシ
0785メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 07:41:54.31ID:uLOWovLS0
ナナは相手がバカ過ぎて結果勝てるてパターンばかりなのがなあ…
ナナはめっちゃ考えたり努力してるけど
おそろしく空回りしてるようなシュールさを感じる
0786メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 07:59:02.15ID:lSCyv0m/O
>>785
ただの異能者VS無能力者のバトルなら相手が雑魚すぎるという言い分も理解できるが
それぞれ単体では知能指数低そうでも全員に自分が犯人だと発覚しないよう完全犯罪にしなきゃならないからな
そりゃ過剰に頭も使うし慎重に立ち回るだろうよ
0787メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 08:37:23.21ID:iXnPWjcJ0
やっぱつまらなさではまえせつが頭一つ抜けてるな
ナナも神様もシグルリもアサリリも魔女も好み次第でだいぶ評価が変わるなと思えるけど、まえせつだけは本気でこれ面白いと思う人いるの?ってなる
0792メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 10:23:03.34ID:LAlMi9c20
まえせつは純粋につまらないストロングスタイル
飛び道具なしでこれはある意味凄いわ
スタッフは本当に面白いと思って作ってるのか?
0793メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 10:44:25.00ID:4S3y5uBf0
>>791
>プロの芸人呼んでこれ程酷い仕上がりになる
プロが原作、監修やって、おまけに現役が出演して
落語場面が悪夢レベルだった落語天女おゆいっつうのがありまして。。。
プロが関わると逆に本物であることに安心して
メディアの違いを理解してないことがある
落語心中とかは
ちゃんとアニメのテンポを飲み込んだうえで落語やってたからね
0794メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 11:24:15.06ID:GCOLEwyS0
落語心中の監修落語家が感情を込めるのは基本NGだけどアニメだからあの演技台詞は正解と言ってたっけ
メディアの違いをなんたらだな
0795メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 11:42:51.83ID:tr0xpADg0
別にバカにされても構わないので告白すると
だーまえのスベリ芸に素で笑ってしまう俺のようなマイノリティも一定数いる
(同じようにだーまえのお涙頂戴にも素で笑ってしまうけど)

まえせつについては建前上何とか褒めねばいけない関係者ですら
公の場で評価を求められた時に困ってしまうのでは?と切ない気持ちになる
0796メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 13:15:35.82ID:ENR5ESgg0
落語心中の落語って噺の中に入れない朗読だったから長々聞かされるのマジダメだわ以外の感情湧かなかったんだけどな
0797メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 13:34:07.54ID:oGGyusuI0
今期は糞アニメの大豊作だな
アニメ板の最糞アニメスレがないのが本当に悔やまれる。荒らされて終了しちゃったんだよな
0799メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 13:42:48.84ID:oGGyusuI0
■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014年)【冬】魔法戦争 【春】メカクシティアクターズ 売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜グラスリップガンダム Gのレコンギスタ 売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)【冬】ISUCA 【春】パンチライン 【夏】ケイオスドラゴン 赤竜戦役 【秋】コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
(2019冬)とある魔術の禁書目録V
(2019春)賢者の孫
(2019夏)異世界チート魔術師
(2019秋)超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

以下スレ崩壊で未決定
0800メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 14:51:07.89ID:4S3y5uBf0
>>796
そうかな
俺は結構落語にはうるさい方なんだが
山寺さんの芝浜とかは結構良かったと思う
石田彰とかは東京人でもないのに
江戸っ子の爺のレジェンド級の大名人(具体的に圓生がモデル)っていう状況が
もう無理ゲーすぎてあれでも及第点だと思う
二代目とかはまあなんというか仕方ない
0801メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 15:18:21.44ID:oGGyusuI0
今期は
ラブライブ虹ヶ咲、呪術廻戦、ダンまち3期、ごちうさ3期、おちフル、安達としまむら
以外はすべて最糞アニメの可能性ある激戦だな
0804メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 16:36:35.20ID:gyHikvUB0
神様の4話はひたすらいたたまれなさが酷い
麻雀部分がヤバすぎてあまり上がらないが麻雀終了後の女弁護士とのやり取りも気持ち悪過ぎてずっと苦笑いだった
0805メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:26.10ID:3YuT9n890
まだラーメン回の方が個人的には笑えたな
謎ドリップにはあるある〜になったけどドラ隣()はねーわ
だーまえ天鳳の打ち手のはずなのにいかにもな役作れないのはどうなのよ
0807メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 17:44:20.90ID:3WaKTBBW0
>>801
金カムも特に問題なかろう
原作無視して覇穹並みに改変再構築すれば別だが
虹ヶ咲は分割2クールだからどのみち対象外だが
0808メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 18:10:50.02ID:tr0xpADg0
ダンまちやごちうさも果たしてファン以外が視て楽しいものなんだろうかという疑問はある
アイドル物同様金払う方々さえ気に入れば外野がどうこう言う必要はないんだろうが
ワースト力に欠けるってのはそりゃそうだとしか
0812メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:13.07ID:dn0XnZXk0
だーまえ節の面白くないギャグを後半の本当のギャグへの最大の調味料に置き換えた
岸ほかABスタッフはやはり優秀だったんだな
0819メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 03:23:39.61ID:2yPPxQ4Z0
今年はジビエという天然物が見つかった良い年だった
ワースト物として貧窮がどうのとか所詮は天然の本物には太刀打ち出来ない事が理解できる奇跡の作品だった
0821メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 08:13:23.89ID:kD2wFV4o0
寒いと言われている劇中のネタもベテランの漫才師がやれば面白くなるんだろう
ネタより話術という芸が物を言う漫才をアニメでやる事に無理があったんだよ
だがそんなまえせつにも誉める点がある、背景作画は結構いい感じだ
0822メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 11:43:16.15ID:5VHC1I6o0
見るに耐えないという個性
下手に悪目立ちしてるから空気アニメとも言えないし続きが気になるわけでもないつまらなさ
今のところ本命の神様も似たようなもんだが後半シリアス方向に行くのが確定してるからまだ期待はできる
0823メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 15:13:43.62ID:i41OU9br0
個人的にまえせつと神様のギャグはどちらも苦行だけどまだ見れるのは作中でもつまらない漫才や奇行として描かれてて周りのキャラがドン引きしたり冷めた対応や表情をしてるおかげかな(まえせつは例外も多々あり)
一応自分の代弁者が画面の中に居てくれるのはでかい
だからまえせつは主人公達が成長して客を笑わせ始めてからが怖い
0824メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:07.60ID:pM+VZwLV0
今はまえせつと神様のスベり対決がマジツライ
早く神様がシリアス展開に入って、スレ住人を爆笑させてほしい
0826メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 17:29:42.10ID:QjQoknk90
スヤリス姫のうる星みたいなEDやタッチネタはサンデー由来なのかなと思ったけど
トニカワのテキトーなパロやまえせつのジブリと比べるとハードルが下がって好感が持ててしまう不思議

もっとも神様もシリアスに行かない限りこことは無縁だし前説に至っては只の酷いアニメで終わってしまうと思う
0835メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 07:28:15.17ID:95AFrAGR0
NHKでエロいと言えばコレクターユイ
魔法少女が恍惚とした顔で喘ぎながら変身する
あれを平日の夕方に流して許された時代よ
0836メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:43.40ID:Uq2/0/lK0
ナディアのお着替えをジャンが(事故で)岩の上から覗いてしまう場面は後年修正されてしまったな
褐色の肌に薄桃色の突起ってのが好い取り合わせだったのに、乳首のない乳房なんていう
解剖学的に誤解を与えてしまう子供の教育に大層悪い改悪は今思い出してもワースト級でした
0837メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 13:08:24.04ID:8QUZG1a10
フルーツタルトはお客さんが見たいものをしっかり捉えてるから無難に終わるんだろう
0840メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 19:38:57.91ID:PKw8RBKG0
何であっちの連中が戻ってきたのかと思ったら荒らされてるのか
ここはあっちの避難所じゃないんだからあっちの価値観持ってくるなよ

個人的な感想では今のところまえせつ推しだが底なしに低空っていうジャンルはインパクトが弱くて押されがちなのがなぁ
あんなどう反応したらいいのか分からない作品はなかなか無い
今期はやっぱり信頼と実績の神様だろうか
シグルドはぶっちゃけ酒の席で内輪で作って盛り上がっただけのツギハギだらけの同人でしかない、けもフレ2並にクラッシュしないと厳しいだろう
0842メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:17.49ID:At4p77Ft0
まえせつは突き抜けてつまらないっていうインパクトがある
現状まえせつよりはマシで全部片付けられてるんだぞ
0843メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 20:22:19.29ID:82SMW74G0
お笑いジャンルだしつまらないが評価基準なんだけど
その概念を飛び越えてしまっているのでワーストと言えるのではないか
0845メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 22:35:00.48ID:ChDHwhM/0
まえせつはジャンル的に当てるのキツそうとは開始前から思ってたが
ワースト方面に振れるまで突き抜けるとは思ってなかったな
0846メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 22:54:36.06ID:WQoPosI90
本当に突き抜けてつまらないだけだから
その程度なら後半の神様が越えていく可能性も十分ある
麻枝先生を信じろ
0847メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 23:28:38.92ID:hJWjx/0x0
突き抜けてつまらなくてワーストといったらフもそうだったか
あっちは作画の酷さとド派手すぎる場外乱闘のほうが記憶に残っているが
内容もひたすらつまらなかったとしか
0849メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/04(水) 23:59:50.09ID:Uq2/0/lK0
>>837
今のところ新規加入の常時目がハートさんの名前がスゲーってくらいだな
医療用語で《痔核》か・・・

>>844
なろう以外も今後この手の内容がどんどん波及してって
2025年には放送されてる全アニメの9割がこんな感じになってたりして
0850メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/05(木) 00:15:25.01ID:UNluTd0w0
熊も30分見れたな
この時点でまえせつ、だーまえ神様を超えて・・・ってこれジビエートと同じ評価の仕方だわ
0852メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/05(木) 04:48:23.35ID:zS2F26HO0
まえせつはつまらないというより酷いというほうがしっくりくる
ただのつまらない日常アニメなら糞アニメ止まりだったんだが
つまらない日常アニメ×漫才×吉本の悪魔合体でワーストに昇華した
0855メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/05(木) 12:14:53.57ID:CyPwI2v40
岡田マロガッツ大先生は鉄血とか爆死させて消えたな
0861メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 01:25:24.93ID:oPeBi1sJ0
さよ朝もよかったが
空の青さを知る人も良かったんだよな
三部作では一番完成度高いシナリオ
一番売れなかったみたいだが。。。
0862メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 06:06:52.89ID:14gG2WjuO
>>844
卵狙いの山賊に孤児が皆殺しにされるとか不正糾弾した領主が私服肥やしてた貴族に殺されるとか
期待して見たのに何も起こらなかったじゃねーか
0863メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 10:46:48.99ID:t/BWKKtw0
貧窮みたいなもんで今さら真面目にツッコミ入れるのも馬鹿らしいけどキミ僕の世界観すごいな
クソダサスーツおじさんが登場する度に笑ってしまう
0865メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 16:04:41.67ID:22jwqkH40
キミ僕は戦争とか敵国とか重いテーマかと思ったらほぼラブコメ枠だったな
禍つが戦争とか反逆とかだけど説明不足感が凄い
○○へ行こう←何処だよみたいなのとか謎の白髪の女とか
0868メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 21:01:25.68ID:oPeBi1sJ0
>>863
>クソダサスーツおじさん
ザ・ボーイズっていうアメコミヒーローをブラックにパロディ化したドラマに
ブラックノワールっていうバットマンモチーフのキャラがいて
そいつがほぼ同じデザインなんだけど
そいつはその世界でも普通に周りから気味悪がられてるんだよねw
アニメのスタッフは何を考えてあんなデザインにしたのか。。。
0869メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 00:22:20.21ID:QGMmqHG00
キミ僕の男女はもう序盤からお約束コント目線で視ちゃってるけど
同じくずっと裏でギャグ担当みたいなポジだったノブレスのマスターとフランケンは
途中からシリアス突入で無双し始めても意外とそんな違和感ないようなギャップを感じます
0870メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 00:50:59.00ID:sVqax5Cs0
予告通りなら明日の神様が期待のシリアス回か
素直に読めば過去作の原作つき個別ルートみたいなノリの話になりそうだが…
0871メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 00:57:20.06ID:U5egiKcD0
敵対する両陣営で惹かれあう報われない恋みたいな話は昔からあるオーソドックスなネタ
なんだけど、特に連絡もせずに行けば必ず出会える中立都市からしてなんというか…
出されたハヤシライスに満足しつつも俺はカレーを頼んだのにみたいなモヤモヤ感あるよな
0875メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 07:33:54.11ID:2E0x3gaN0
わかりやすくロミオとジュリエットしようと思うと妨害も身の危険もない逢瀬の舞台を用意するのが手っ取り早い
0877メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 08:13:42.10ID:oQDhPuw50
まあそもそもロミジュリて1週間にも満たない話で
当然数回しか会ってないし
二人は出会ってすぐにキスし合うと恐ろしいスピードだからな

それをある程度期間がある話に落とし込もうとすると難しくなる
元が突っ込み入る前に駆け抜けるような構成なんだから
0880メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 09:34:29.75ID:W70pZNSf0
>>879
上にあるけど
原典からして突っ込みどころあるものを
一気に駆け抜けることで悲劇だけど喜劇でもあるて作品に仕上げてる訳よ
だから流用しようとすると案外難しい
0883メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 15:46:23.25ID:q6rg894h0
田村ゆかり(44)「にぱー♪いたいのいたいのとんでけなのですー♪」

中原麻衣(39)「はうぅ?かぁいいよー?」

かないみな(56)「にーにー!」

雪野五月(50)「くけけけけけけけけけ!」

堀江由衣(44)「あうあうなのです」
0888メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 17:52:06.42ID:dPITkkp70
まえせつと比べりゃ流石に霞むよ。なろう系とかの寒さに近いかな。個人的には種類違うとはいえギリギリ合わせられん事もないだーまえとか同じ類いのクマより寒いって感じ。まあ特筆する程でもないか
0889メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 18:35:09.07ID:9NRvvKJ00
>>883
でも一番違和感あるのはKちゃんの声だという

まえせつはつまらない物として、100万はしょーもない物として
ある程度身構えて視聴できてる感があるけど、
スライムと熊とトニカワだけはいまだに
「まさかずっとこんな調子じゃないよな…もう中盤だけど……アレ?」という当惑が消えない
0890メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 18:47:47.52ID:DjpG66e90
トニカワもなかなかしんどいな
見てる間たぶんずっと真顔だわ
ニコニコでコメント有りの状況で見るならナンボかましだったかもなあ
0894メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 21:15:10.32ID:3IrQWiDa0
メガネが何かウザかった
2話〜3話あたりのやたら回想挟んでテンポの悪いのは解消されてよかった
ゲームの仮想世界系はやり尽くしててあーベタな展開きたなーって感じが多い
主人公が時々ゲスだから転生系にありがちな「さすが主人公さん凄いです」がないのはよい
0895メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/07(土) 23:11:43.57ID:/oxztkK6O
>>894
でも完全なゲスになるかと思いきやちょっと他人のこと思いやったりしそうで中途半端なんだよなあの主人公
そこは都会への恨みで突き抜けてヒロインたちをドン引きさせるほどの効率厨徹底でゲーム攻略してくれないと
0897メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 00:07:45.38ID:UP9LXXXX0
没個性過ぎて話題になりようもないけどキングスレイド、
「マダム・ウルフ……じゃなかった〜マダム・ヴォルフ!」っていうのは
Wolf(独)=Wolf(英)を踏まえて書かれた台詞なのかそんなことも知らんで書かれた台詞なのか
どっちにしてもすげーモニョッた(前者だとワケの分からん遣り取りになるけど)
0908メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 08:17:15.09ID:k9ugGGK3O
病死した妻が夫と子に手紙残してるとかアニメ以前に実写ドラマで使い古されまくった手法すぎて
今さらこの手口で感動というロジックに誘導するのはむしろ困難だろう
そこに敢えて突っ込んでいって案の定玉砕するのがだーまえらしいといえばらしいがw
奇をてらうのをやめたのは大きな進歩だけどだからって定番をそのまま流しても意味がないぞ〜
0914メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 10:36:51.61ID:ItrIQx8x0
>>911
個々人の性格もあるけど境遇や状況にも左右されるだろうな
親族が似たような経験をしていたら涙腺を刺激されてもおかしくないし、
逆に「いやいやいやならねーよ!」と噴飯or憤懣やる方ない気持ちになるってケースも
0917メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:51.33ID:+7ZHGegA0
そもそもヴァイオさんも人情ギャグとしてしか見てなかったしな
0918メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 11:30:52.41ID:ItrIQx8x0
ミュークルドリーミーはいつも最後に
マリィ・プリマヴェラ先生のテキトーな占いが色々ブチ壊してくれるとこ好き
0922メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 12:03:35.28ID:3nJtGjGU0
今のところまともに本筋に絡んでない(陽太くんが一方的に絡んでるだけ)な現状では
1話で個別ルート消化されても別に…って感じ
単体でおかしいエピソードではないから好みの問題ではあるだろうけど
唐突に結婚してやんよだった頃と比べれば進歩してる
0924メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 12:21:16.98ID:i52Cs8KS0
個人的にめっさ泣けるシーンといえばヨスガ終盤の
妹が自分の名前呼びながら自慰してる場面を覗き見しながら泣き崩れるお兄ちゃんの場面なんだが
そもそも作り手がお涙頂戴として描いていたのかどうかは今もって分からん…

つか現時点では神様全然候補にすら挙がってないレベルだと思うんだけど
前評判が高すぎて皆さん裏返ること前提で見過ぎなんじゃ
0925メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 12:22:48.86ID:k9ugGGK3O
明確にパクったというより過去に見たのが記憶の片隅にあってそれを思い出したのを自分が思い付いたと錯覚したとかかな(精一杯の擁護)
世にも奇妙な物語の恋の記憶止まらないでみたいな、ね(必死)
0927メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 12:32:02.27ID:cDI7Y5mv0
ABCでも元ネタが彼岸島ばりに安直だったしヴァイオ松さんじゃねーかなと思う
そこ突っ込んだところで面白くないからどうでもいいけどな
0928メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 12:48:21.11ID:X75PAQ1+0
今のところ平凡なクソアニメだけどシャーロットの後半みたいな伝説に残るクソアニメになるのに期待している
もう5話終わったし普通の意味での良作に化けるのは手遅れかな
0929メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 13:02:26.58ID:Zkad7ehi0
現時点では尺と残り日数を無駄に消費してるだけにしかみえないし
終盤詰め込みまくりで滅茶苦茶になる期待値だけは上がり続けてる
話の鍵になるハッカーがまだ登場しただけで何の絡みもない
0931メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 14:58:07.47ID:YaswxFlV0
いやそこは視聴者側の感性も大きく左右されるもんだよ
だから自分には刺さらなくて、他がなんか刺さってる場合は、そういうもんと切り替えなきゃいけない
0932メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 15:42:14.16ID:cDI7Y5mv0
いうてABくらい信者とその他で乖離してる場合もあるからな
今回は問題なくても実績あるだーまえなので特に
0934メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 18:18:35.72ID:vmfnQDqM0
まァロリあやねるがわちゃわちゃしてるだけでほっこりって層もいるだろうし
そういう人たちは感動話が上っ面でも別に気にならないでしょう
0935メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 19:00:37.08ID:UsVh72T00
Keyからの延長で見てる人達はくどいギャグからの泣き芸に慣れてるというか…
それよりこのあとが心配でならんよ
0937メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 20:06:47.95ID:XlkwMj5Z0
うーん
ギャグマンガ日和とストーリーランドエヴァガのパクりか
パクりはよろしくないな
ラーメンもパク元ありそうだなあ
0939メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 22:50:47.69ID:vmfnQDqM0
無能なナナはそもそも夜神月とか異能物学園物のパロとして
真面目な思考バトルでなくすっぼこコメディ前提で作られてる?
原作も同じような雰囲気なんだろうか
0940メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/08(日) 23:57:49.66ID:sD7+ARZH0
まえせつ最新話、つまらない漫才は相変わらずだがEDの悪ふざけが凄まじく酷い
らきすたのノリを今の時代にやってどうするんだ・・・
0941メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/09(月) 00:02:30.77ID:mZNhhp3X0
>>922
唐突に何かやりたがるのは大先生の悪い癖

>>924
あれは妹の想いの強さを知って兄が愕然とするみたいな意味合いじゃね?
お涙頂戴シーンではないな
0945メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/09(月) 09:01:12.23ID:LGadGGky0
じゃ経緯説明するわ

Kanon発売→ヲタクの間で月宮あゆの決め台詞「うぐぅ、僕のこと忘れてください」がブームに→鍵信者なる臭いものたちが生まれ彼らの中のひとりがストーリランドにパクリシナリオ投稿→無事ドラマ化される→20年後、だーまえが月宮あゆのセルフパロディのつもりでアニメ脚本を書くが、起源を何故かストーリーランドの方に曲解する輩が多数生まれる

IQ80でもこんだけ丁寧に説明したらわかるだろ
0949メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/09(月) 10:43:51.82ID:+z2BvXGu0
だーまえの場合
「これ元ネタ◯◯だよね?」って視聴者に容易に想像させる要素の組み合わせから元ネタとかけ離れた怪作を産み出すのが持ち味なので
パクリだのオマージュだのの指摘は的外れと言える
0951メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/09(月) 16:12:18.14ID:lJCq3Qk60
>>941
「こ、これは下野切ないッ!」ってのをお涙頂戴と取るか否かは、
視聴者の共感を狙ったのか単に客観的な状況説明なのかって部分で分かれそうだな

切ないといえば声優さんの寒い漫才は許せるんだが
本職(?)の人が滑り倒すのは切なすぎるので出来れば控えていただきたい
今から萌え路線に本腰入れろっつても無理だろとは思うけど
0953メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/09(月) 18:21:48.57ID:losy2B740
>>949
「これ元ネタ◯◯だよね?」って視聴者に容易に想像させる要素の組み合わせから元ネタとかけ離れた怪作を産み出すのが持ち味なら
そういう突然変異を起こさないただのパクリだのオマージュだのと言われるのは仕方ないんでは
誰もが思いつかない未知の領域を見せてほしい
死んだ〇〇なんてネタ古典・伝承の時代から使い古されてるネタだからそういう未知の領域なかなか無いだろうけど
0955メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:13.56ID:TqwbdDIZ0
>>920
ミュークルのそれは泣いた
露骨に泣かせの演出にしないからキッズはぴんと来なかったかもだが
大きなお友達はあの夢の場面には涙腺崩壊を防げない
0963メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 01:38:39.09ID:hAWJp98l0
>>951
色んな女とやりたい放題(ルートが違うけど)してるあの主人公が泣いてて
切ないなんて思う奴は殆ど居ないだろ・・・w
0964メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 05:19:33.69ID:Ubf6l5xZ0
>>961

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 22/7 or 歌舞伎町シャーロック or W受賞
[春期]4月〜6月 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(暫定)
[夏期]7月〜9月 GIBIATE(ジビエート) the Animation
[秋期]10月〜12月

次スレのテンプレはこれでおK?
異論あったら随時修正よろ
0966メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 10:20:05.06ID:DM86UEiU0
>>964
春は八男とかプランダラとか他にしょうもないのもあったし
新サクラ安置が湧いたりリスナーズは虚無過ぎて黙殺されたり色々あったけど
一応筆頭候補は白猫だったのかな・・・最弱っぽい冬ワーストより更に弱くね?とも言われてたが

まあ異論がなければこれでいいんじゃないかと思います(最早山菜回しか記憶にないので口出せない)
0968メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 12:15:12.53ID:Y3JhcgZX0
二期がある
と言うかNetflixのアニメて続きが予定されてると露骨に途中で終わったりする
7SEEDSも途中で終わって二期の1話がそのまま続きだった
攻殻機動隊も途中で終わって続きはよ配信しろ状態
7SEEDSは一月からMXで二期やるんでそれ次第かな
0969メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 15:15:10.99ID:9TRoRKjb0
トライナイツってラグビーワールドカップ期間に合わせるために
わざと1話開始と最終話を遅らせて、後番組のちはやふるに迷惑をかけたのがワースト選出の理由?
0976メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 21:19:22.11ID:E7ysvg9k0
春はワースト的には不作だったから逆に面白い作品は多かったけど
バカバカしさでは邪神ちゃん2期の最終話はアレだった程度
白猫でも八男でも社長バトでも特に上げたいモノがないからお任せ
0977メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/10(火) 22:23:30.87ID:Wxc33ipc0
ラブライブビッグサイト高校編の最新話で
電光仮面をつけっぱで素顔を一切出さない素人アイドルが拍手喝さいを浴びてたけど
あれは着ぐるみ感覚で受けてたってことなのかな
幕が上がると奇妙な仮面野郎が立ってて っていう展開は
ホラー映画だと虐殺始まる合図みたいなものだからちょっとこわかった
0984メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/11(水) 11:58:41.38ID:l+KefJ/X0
まえせつの戦略下手もひどいな、漫才ならちょうどM1絡めたらいいのに無視
高校生クイズ絡めたアニメがあったというのに
0985メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/11(水) 12:02:30.22ID:385OQnPx0
漫才要素さえなければ先輩芸人も出なかっただろうし真の虚無アニメになれたのに
まあ悪目立ちするだけマシなのかも
0986メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/11(水) 13:10:18.67ID:3AK/3bXl0
先輩芸人の芸人生活最大のスポットライトがTVアニメ『まえせつ』とは・・・
しかも一般視聴者の感想が「まァこれじゃ売れないわな」とは・・・余りに酷じゃないか
0991メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/13(金) 00:34:17.01ID:mkKOf1uu0
業は2クールだとアニメ板の専スレで言っていた気がする
無印と解を纏めて2クールだとしたら色々端折る新作扱いらしいけどね
0994メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/13(金) 12:10:47.40ID:yrDUZYDM0
K1の例え話はもっと上手くできなかったんだろうか
羽入がいないから直接の目撃者ゼロだし疑惑で終わる可能性もあったのにグレーを黒にしただけじゃないか
0995メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/13(金) 12:24:41.87ID:GCk9vEsY0
綿流し編が同じ状況で梨花の方から猫で例え話されて間接的に白状しちゃったから、その記憶が何となく残ってて無意識的に猫で例え話しちゃったって感じじゃないかな
記憶フラッシュバックはランダムで全キャラ持ってるし
0999メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/13(金) 18:42:19.03ID:80bijkx90
魔女見習いのネタバレこれマジ?詐欺やろ?
どうした東映

1 [] 2020/11/13(金) 17:39:55.90 ID:rEuIsWzP0

・おジャ魔女どれみが放送してたという世界観の話
・主役は当時おジャ魔女を見てた糞ゴミ棒読み行き遅れブス行き遅れ女3人
・糞ゴミ行き遅れ女達がおジャ魔女の聖地巡礼をして傷の舐め合いをする90分
・どれみ達は糞ゴミ女達の回想だけの出番
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 19時間 34分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況