X



ベイブレードバースト ネタバレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:55.87ID:080NNKkh0
ベイブレードバースト ネタバレ
0409メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/18(日) 07:01:37.01ID:UiQIAF+y0
>>407

シリーズ後半の新要素の限界突破はヒュウガ、ヒカル、レーンだけでGT電動アシストみたくの旧世代のレジェンドとかは誰ももらえないやろ
0410メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 01:43:40.14ID:JEP723f50
レーンはヒカルもフレアがあるのわかって2人でかかってこいって言ってたから、
反則された本人が気にしてないなら別にいいとは思う

ただかかってこいって言う前にツインストライク決める準備し出すのはちょっと引っかかった。それを逆にするだけで大分スムーズになると思う
0413メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/20(火) 18:00:55.97ID:I8y+dRg90
あれやろハイペリオンの限界が近くてオーバーで逃すことも出来ずルシファーの動きに隙がなさ過ぎてヘリオスの回収もむずかったんやろ。
やむなしツインストライク
0416メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 16:35:52.20ID:lCVqDCmM0
漫画は普通に勝ってるし、アニメの33話は「「紅蓮の鬼神」ワールドスプリガン」ってタイトルだし負けないよ
0417メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 16:54:23.42ID:39pRECcS0
しかしこれでスプリガンが勝てばレジェンドという存在そのものの設定がよく分からなくなってくる
スプリガンの勝利を期にヴァルキリー、ロンギヌス、ファブニルがバリアントに勝つなら理解できんくもないけど

つーかもうハイペリオンバーンとヘリオスボルケーノ出てくるのか
アキレス、スプリガン、ハイペリオン&ヘリオスの発売とアニメの活躍順がおかしいな
0419メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:55.25ID:39pRECcS0
あんなんイナイレの投票で五条や飛行機が1位になったのと同じようなもんやぞ
どんだけ頭の中お花畑なんだ
0423メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 20:36:18.92ID:uXdb9SXL0
最新話低評価多いな
シュウがぶっちぎりの人気なのは分かるんだが流石にバルトに勝たせてやれよと思ったわ
0424メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 20:43:44.08ID:39pRECcS0
スプリガンは販促の都合で1回勝つだけで新ルシファーにシリーズ恒例の破壊されてカス扱いされるのがオチやぞ
0425メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 20:53:19.59ID:THasFFC50
キャラに罪は無いんだがレジェンド全員がレーンにボロボロにされた後に
シュウがホイホイ出てきてバルトすらできなかったルシファーバーストを決めていく展開はモヤっとするわな
0427メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 21:03:37.72ID:39pRECcS0
同じレジェンドなんだから1人だけ勝つのは描写的におかしいってことだろ
ホビーでは大して強くもないルシファーが勝ちまくってるのも然りで所詮は販促だから仕方ない流れだけど

特定のキャラに限らず新人がレジェンドをドミノ倒しのようにポンポン倒していく展開は超ゼツの悪い点を肥大化させたようなもんだし流石にヘイトが集まるわ
Twitterでもつべコメでもそんな感じの意見が出てるし
0428メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 22:03:56.05ID:uQNXNv9/0
>>424
結局シュウの役割ってそれだよな
レーンを新型にする為に勝ってレーンの新型の試し切りにされる踏み台

レーンに勝つという実績と引き換えに大会出させて貰えないとか
リアバとかそういうプラスとマイナスの相殺になりそう
個人的にはレーンに勝つより大会で何試合も登場する方が良かったな
シュウとバルトのタッグとか公式戦とか見たかった
0429メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/23(金) 22:59:40.02ID:39pRECcS0
>>428
アイガも乱次郎の一件抱えて登場前に超ゼツ一挙放送とかやったけど結局バルトと変わらないようなレーンの踏み台でシュウも似たような伝統あるしそういう扱いでいくんだろうな
ルイやフリーの方がまだマシな扱いされてるんじゃないかって感じあるけど思い返せば一番酷いのはドラムだわ
結局レジェンドと新人を戦わせるシナリオにするとこういうヘイトが集まる
0433メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 00:38:29.24ID:9ffqNstw0
アイガのゼットアキレスが破壊された時に雨が降ってアキレスが泣いてるような感じの描写
メカ系アニメだとよくあるやつだけど共鳴描写も映えるから一番よくできてたわ
0437メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 01:35:40.63ID:9ffqNstw0
今朝頃に高富アカが公開する回のコメ欄はかなり荒れそうだな
コロコロch動画の時点で既に低評価がいつもより多いし
0438メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 08:13:39.64ID:S1a8ct2H0
>>429
ドラムは大会での扱いもイマイチだったけど来週は朝日兄弟の新ベイの
お披露目の為の負け要員だもんな
更にバルトはレーン戦から連続で今週来週ルーキーの踏み台だから
超王組の箔付けとはいえもうちょい何とかならんもんなのか
0439メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 08:30:51.10ID:KXB1kJwb0
アキレス、ペリオスと、販促スケジュールと一致してない感があるけど
発売中止で日の目をみなかった超王ベイもあるのかな
0440メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 08:58:10.63ID:VDhFvZVk0
来週はバルトアイガドラム3人で来て
バトルはアイガとドラムで良かった気がするわ
双方アタック&バランスでちょうど良いし
かませ犬とは言えアキレスを出せるし
0441メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 10:43:45.01ID:WxaeMAll0
今のところ面白いけど後5か月もあるんだよな
大会を中盤にやった超ゼツはグダった印象だけど
ガチは後半も面白かったから期待と不安半々
0442メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 11:17:39.30ID:GzsefBSd0
といっても後はシュウがレーンに勝って新ルシファー作成、シュウを返り討ちして朝日兄弟に託してレーンVS朝日兄弟って流れかな?
0446メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 15:34:11.90ID:AoFBlif80
ランダムって解って買ってるのに当たらないと叩くんでしょ
0448メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 15:47:15.90ID:s1Ho1XVX0
もっともシュウがレーンに勝てるのは、ワールドスプリガン販促の意味合いもあるけどさ。

他にもシュウはレーンを指導してたから、数少ないレーンの弱点に繋がるクセみたいなのをを判ってたって解釈もできそう。

バルト含めた他のレジェンドが勝てなかったのは、レーンと日常的に接してなかったから、レーンの弱点を見抜けないでいたとか。
0451メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:41.69ID:S1a8ct2H0
>>441
流石に5ヶ月もあるしもう1回大会するんじゃないのかな
ここから新しい敵キャラ出る気配もないのにレーン対朝日兄弟だけじゃ
年内で終わってしまいそう
あと朝日兄弟が主人公なのに今の所肩書きになるような勝ち星がないので
最終大会優勝者とかそういうのを与える必要もある
0452メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 18:29:11.44ID:NeVoh3AZ0
どうせならブレイブヴァルキリーをリアバくらいしろよ
ハリネズミと戯れていたり他のレジェンドに結構ギリギリ勝ちしてるしレーンってそんなに大して強くなさそうに見える
0454メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 19:16:57.92ID:3j3nDsK60
>>451
それにリーク情報によると1月枠は
人気キャラのディフェンスベイがブースター枠で登場みたいだし、
ランブー枠の12月はアニメにでるか不明でも、
通常ブースター枠ならディフェンスタイプ使いが
追加参戦キャラとして超王シリーズに登場は期待が持てる
活躍するか朝日兄弟の修行相手かはわからないけど
0455メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 19:20:33.15ID:xnpyMgZK0
最終的には朝日兄弟が新ルシファーを新ヘリオスとハイペリオンで挟み込んでリアバさせレーンを正気に戻すのだろう

ルシファーは呪われたベイで永久封印みたいな

レーンがもう、まやかしの力は要らないとルシファーを海に投げ捨てる
0456メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/24(土) 20:18:52.83ID:KXB1kJwb0
バトルの末にルシファーのトゲトゲが剥げてレーン自身も人間丸くなってハッピーエンド

ついでになぜか針鼠の針ももげてただの鼠に
0461メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 00:02:03.70ID:P75C0D4i0
うちのとこは最近ベイの売り場を撤去してた
アニメはアニメでレーンのイキリプレイが続いて不快だし超王がシリーズ屈しの黒歴史は割とあるかもな
0464メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 00:52:20.97ID:P75C0D4i0
つーかシュウってベイのスペックに頼ってるだけでベイをする上ではベイ捨ててたりして中身が伴ってないんだよな
前機で負けたからレクイエムに乗り換えてイキってたのは現在進行中のレーンと同じだし
超Zスプリガンもワールドも後出しじゃんけんみたいに後から作ってイキってるだけで前者はファイに成敗されてるし

ここまでベイをコケにできるブレーダーも珍しくて最後まで悪役一貫だったアーサーの方がまだマシ
0465メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 01:23:31.14ID:ypJj0jxy0
散々言われた超Zのがなんだかんだで楽しめたんだよなぁ
結局約25分というアニメ本来の時間って大事なんだって
0467メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 13:57:34.43ID:P75C0D4i0
本当にスタッフのお気に入りなら良点は引き継いでいくもんだしスタッフが嫌いだから昔のに変えたんだろ
ホビーの方もスタッフのお気に入りは制作秘話からしてロンギヌスっぽいしコロコロ編集部もスプレク差し置いてナイロンの記事を1位にするくらいロンギヌス好きだしな

ついでにルシファーの新型機はルシファージエンドらしい
名称はともかく商品のJANコードは合ってるらしいのでワールドはこれにジエンドされるんだろうな
0469メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 16:30:21.57ID:P75C0D4i0
シュウ完全にクソムーブ役でワロタ
勝ってもルシファージエンド作り出して更なる悲劇を生むきっかけしか作らんし負ければイキってフレアを増やしただけのレジェンドの恥で八方塞がりやん
散々持ち上げられた結果がこれとか救えねえな
0471メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 18:01:08.92ID:P75C0D4i0
>>470
今は中盤あたりだからこのクールでシュウが叩き潰されるドラマで終盤にもう一度OP変わりそう
そっちで新ルシファーとレジェンド一挙新バンクがもう一度って感じかな
ホビーのリークでは過去キャラの防御ベイが1月に登場するらしいからそのキャラももしかしたら入るかもね
0473メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/30(金) 21:29:56.55ID:afYxwBCj0
OP&ED変更でこっからは超王世代3人で回すぜってのがよく分かる造りになったな
本編でもフレアなしじゃ付いていけない感じだし、
ED見る限りだとレーンに同じ位置で寄り添えるのは同じフレア持ちの
朝日兄弟だけって感じで最後にレーンはある程度友好的になりそうだな
とりまレジェンドからバルトが朝日兄弟の兄貴分でシュウがレーンの兄貴分ポジで
細々登場出来そうってくらいか
今回のドラムは最後の方霊圧消えてて可哀想だった
GT世代もデルタくらい出してやればいいのに…
0478メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 00:52:48.35ID:JPT6JSNK0
>>476
シュウは一部のスタッフが明らかに変な持ち上げ方したせいでヘイトを稼いでる点がある。

以下チラ裏
個人的にアニメの超ゼツ後半は酷いと思った。
0479メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 02:35:19.64ID:8x7TbDV50
>>477
朝日兄弟というダブル主人公という性質上個人戦〆は難しいな
ルイフリーはレーンのバリア突破してから退場してもいい気がするんだけどな

>>478
まさにそれ
0481メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 09:53:16.14ID:6Ns7VbNl0
>>480
デルタは活躍というよりドラムの会話相手で来てやって欲しい
3人で来たのに最後はバルトとクミチョーの親友コンビで語り合って
ドラムは放置状態で基本的にみんな同世代とつるむからボッチ感がある
アイガはレジェンドじゃないけどソーチョーがいるからまだいいけどさ

でもどの主人公も親友と呼べる同世代のライバルブレーダーはいるけど
朝日兄弟は兄弟でその役目を兼業してるからまた特殊だな
最終的にレーンがその位置に来るかもしれんが
0483メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 13:47:57.63ID:8x7TbDV50
レジェンドを超えるブレーダーを作るという設定自体がまず破綻してる
新キャラ作って過去キャラ貶めるよりも過去キャラをもっと掘り下げた方がいいわ
ホビーの方もアキレスランブーやバーン&ボルケーノセットなど新規切って古参の財布から絞りだすような商法に切り替えてるし過去レジェンドキャラを潰す展開は商品展開的にもアニメ的にもマイナスでしかない
0484メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 20:13:22.49ID:EDY8c2gt0
なんかドラムが1番割を喰っているよね

なんかいいトコがないっていうか新キャラの強さを引き立てる役割みたいなフリーやルイはそういうポジだから分かるがドラムは前主人公なんだよねえ

前主人公なのに今回バーストされなくてスピン負けだったのはせめてもの情けだったのが泣ける
0485メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/10/31(土) 20:23:53.24ID:1wIFu+A+0
>>483
しかも出てくるキャラは基本的に格上だから
主人公補正的な稀に覚醒か実力勝ちじゃなくても問題ない
タッグバトルやバトルロイヤルじゃないと基本的に主人公が勝てないのも欠点
結果、フリーやルイを単独で破る役目はレーンに回される
0486メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/02(月) 13:25:23.43ID:py/UzZm+0
>>483
超王がベイバアニメ最終シリーズだろうから、新主人公・ライバルは入れずに、本当の意味でのオールスターが良かったかも。
決着が付いたとは言えないバルトvsルイ、バルトvsフリーや、アイガvsデルタの再戦が見たかった。

>>484
確かにね。
超王アキレスがランブーって点は引っ掛かるが、アイガのアニメ超王での扱いはまあ良い方だけどね。
ドラムはベイも3点セットで一括りされた上に、完成に踏み台だし。それでもドラムのアドバイスが朝日兄弟の成長のきっかけになった、とかなら良いんだけどね。
0487メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/03(火) 21:45:04.22ID:+D8Jjxbs0
ドラムはもう1つくらい年上だったら先輩格になってたかもな
なまじヒカルとタメで世界チャンピオンにもなってないから
微妙に尊敬されてないつーか同格扱いされてる感
バルトはヒュウガに懐かれててアイガはヒカルに憧れられてるけど
旧主人公勢でドラムはそういうのもないのも不遇
0488メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:19.99ID:0bXVI8v/0
冬休みの一挙配信は無印に決定か
神と超接戦だったな
無印&神に倍くらい差をつけられてるけど超ゼツとGTも超接戦だ
こういう結果見るとやっぱレジェンドの選出ってニーズに沿ってるんだな
0490メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 01:54:05.04ID:b5pq3nis0
不正がまかり通る投票程度で人気でもないしレーンの踏み台役で八方塞がりになるだけやぞ
こんなんでも持ち上げられるってどんだけボケた頭しとるんや
0491メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 01:58:32.31ID:b5pq3nis0
>>488
超Zは前に一挙配信されてるから選択肢から除外する層が多かったんやろGTは知らん
レーンのクソムーブはレッドアイのクソムーブと大して変わらんし消去法で無印安定や
0492メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 08:03:54.31ID:fnEqNqqN0
レジェンド総選挙の1位が無印に活躍したベイと予想
結果発表も1月号だったはずだし

ワイバーン デスサイザー エクスカリバー ゼウス
どれが来ても嬉しいな
0495メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 13:58:22.97ID:b5pq3nis0
ベイにのめり込んでて今は離れたキッズが超Z末期以降のパフェの思い出強さ補正でフェニックスに入れる可能性は十分にあるわ
SNS触れてる読者はほぼフェニックスに入れるやろ
0497メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 15:59:35.05ID:b5pq3nis0
1月がフェニックスでも総選挙で2個目のフェニックス作れれば販促終わった頃に新フェニと合体で新パフェ組めるやでーとしときゃwinwinやろ
0498メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 16:12:59.00ID:b5pq3nis0
今回無駄にイキって勝ったせいでレーンがまた悲劇生むんやろな
変える変える言っときながらまた変なフレア出しとるし
ルシファージエンドの餌食確定やし他のブレーダーにも危機与えるやろしほんまシュウはクソムーブしかせんな
つーかシュートフォームも技バンクも過去のやつの使い回しやし回想流用で尺稼ぎまくりで手抜きすぎやろこの回
0499メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 16:17:36.58ID:Y5p1AeTn0
とりあえず言える事は間違いなく次回は負けるだろうな…
ハイペリオンバーンとヘリオスボルケーノとフレアで
レジェンドの実力者とも十分に渡り合えるくらいには強くなったけど、
さすがにレジェンド最強格のバルトとシュウを、
しかもタッグバトルで相手にするのは勝ち目がなさすぎると思う
2人の実力はレジェンドの中でも1,2を争う実力者な上
幼なじみで付き合いも長く、神を得て本当のライバルにもなったから
タッグバトルでの相性もかなり高いと思う
0500メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 16:37:15.15ID:1Vv/CcAF0
レーンはアニメの闇落ちアイガを更に拗らせた感じがする。
だからレーンに必要なのは、実力で暴走を止める事じゃなくて、信頼し合える仲間を得る事だと思うんだがね・・・

そしてルシファーとの絆も大事なんじゃないの?(少なくともヒュウガ・ヒカルはハイペリオンやヘリオスとの絆はバッチリある感じがする。)

何だかシュウの指導ってことごとく滑ってる様にしか思えない。自分の経験も生かせてない上、アイガへのあの叱責も何だったの?って感じがする。
0501メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 16:38:06.89ID:b5pq3nis0
>>499
実力以前に販促補正かかっとるから勝てんわ
登場早々負けたドレッドバハムートなんてのもおったが
来月頃にはジエンド発売しとるしクリスマス商戦用の高価オールインワン主人公機の販促もせんとあかん上に1月のDFベイもくるから流石にワールドも踏み台程度にしかならんやろな
0502メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 16:42:57.52ID:b5pq3nis0
>>500
レーンもレーンで物分かりの悪いデルタ程度みたいなもんや
シュウも結局墓穴掘ることしかできん無能やし
OP映像なら終盤用に変わるまではこんなやつらがメインにくるゴミストーリーがあと何週かは続くんやろなあ
鬱陶しい闇堕ちキャラを中盤あたりで目覚めさせてさっさとHELLとの決戦に向かわせたGTのシナリオ構成はかなり上手いわ
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 17:39:08.40ID:b5pq3nis0
自演視聴者に持ち上げられてる一方でアニメで徹底的にこき下ろされてるのはほんま草
キャラ好きならそもそも序盤の登場シーンから明らかに後々ヘイトが集中するような描写はせんし監督はガチでシュウのこと嫌いやろ
白鷺城のあたりでレーンにコーチとか余計な設定して今回は本望のフレア正常化ができなかったどころか悪化の一途やしここから何をやっても擁護できんクソキャラ化に拍車がかかるだけ

>>503
ここから最弱格に落とされていくんやぞ
楽しみにしとけや
0506メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/11/06(金) 18:13:33.37ID:o+D2tH070
レーンって今一キャラに魅力を感じない。
ハリネズミ可愛がっていたり、最初はヒュウガにアドバイスしてた事から、本当はイイ奴設定にしたかったんだろうけど・・・
最近の展開じゃ、それらも大して意味ないものになりつつあるし、現状ただイキッてるだけの戦闘狂でしかない。
レーンがもっと魅力的なキャラなら、フリーやルイやバルトが負けても未だ溜飲が下がるんだけどな〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況