X



2020年 ワーストアニメスレ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:07.68ID:+1AUMyZp0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2020年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 けものフレンズ2  トライナイツ(W受賞 審議中)
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月 バビロン(審議中)

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 22/7 or 歌舞伎町シャーロック or W受賞(審議中)
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2020年 ワーストアニメスレ その1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1589610523/
0090メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/06/30(火) 06:36:11.63ID:Q0AIR3feO
>>89
プリコネ?
原作有りアニメは尺の範囲内で完結させる気が最初からさらさら無くて
結局全容を知りたければ原作(本やゲーム)を手にとってね
って販促が主目的の体験版みたいな扱いだからアニメ単体では評価しづらいんだよね
0092メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:55.44ID:b9zPd4yL0
>>89
美食殿の離散と再集合っていう定番のまとめだし
二期があれば偽王女との決着がつく感じは見えたので
まあ悪くない気がするけど
0093メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/02(木) 01:43:07.31ID:E7rA4oh80
神様になった日特番
来期スタートなのに今期のどのアニメより先駆けてるとか
さすが約束された覇権(ワースト)アニメは違うな
0095メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/02(木) 02:51:05.20ID:ujQuaWdz0
まさか絶対王者だと思われたギャルと恐竜が延期とはな
0102メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/03(金) 18:41:29.83ID:fipPTWdu0
HeroMaskなんぞこれ
007スペクター丸パクリのイントロで
主人公がジェームズブラッドで技術部門の相棒がQそっくりで
Mを殺したやつみたいなサイコ系の殺し屋
カーチェイスはコードネームUNKLE
最近のスパイ映画をつまみ食いして洋ドラっぽくすればネットフリックスで全世界でバカ受け?

まあ後半は異能バトルものになりそうな感じだが
0103メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/03(金) 23:25:51.53ID:W68q2gUc0
そもそもネトフリのオリジナルアニメって何か一本でも当たったのあんの?
海外展開を視野にみたいなこと言いつつもう相当量作ってる気がするけど
0104メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/03(金) 23:32:16.41ID:jmpoApjf0
A.I.C.O. Incarnation
BS11 7月14日より毎週火曜24:00〜 

ネトフリオリジナルといえばこれもHERO MASKに負けない酷さと聞く
期待
0113メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/04(土) 07:29:51.60ID:UpuJ+29J0
>>103
出来が良いのならドラキュラとかだな
日本製ではないが
Netflixは金は出すけどあまり口出ししないから
かなり自由に作れるてのは各スタジオがインタビューとかでよく言ってる
それで自由にやり過ぎるところが多いみたいだな
0116メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/04(土) 08:47:51.45ID:m5mlgYdo0
ネトフリアニメはボルトロンとかドラキュラとか
海外産の方が出来は良いよね
ボルトロンはヒロインである姫様の容姿があれ過ぎるのが残念
0118メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/04(土) 10:35:04.78ID:YxUaZDwP0
作画崩壊どうこうはワースト候補の対象
2020春のワースト作品がかくしごとで絶望した

今期ワースト候補
・忍者コレクション…題材がおかしい。ディアゴスティーニに謝罪しろ
・アラドry…お前らリメイク失敗だな
・ムヒョとロージーの魔法律相談事務所、炎炎ノ消防隊 弐ノ章、食戟のソーマ 豪ノ皿、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完、うまよん…続きすぎだ、続くな
・ラスピリライツ…今の時代に似合わない三密。魔力切れ。あとアイドルの髪色は全員黒ではないかと中華国人ry
ps://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200630028/
・魔王学院の不適合者…視聴に不適合
・エグゼロス…こんなもの放送しちゃいかんでしょOR盗作よくない。
・THE GOD OF HIGH SCHOOL…校則に暴力禁止を入れといて
・GREAT PRETENDER、A.I.C.O. Incarnation、HEROMASK…ネトフリに帰れ
・GIBIATE…ウイルス兵器開発するなんて不謹慎厨
・モンスター娘のお医者さん…本物の医療従事者に謝罪しろ
・宇崎ちゃんは遊びたい!…遊べません

ラスピリライツを批判している奴は中華人民共和国当局の回し者ではないのか?
0121メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/04(土) 14:01:27.48ID:q+U2wXRQ0
>>108
烈子さんWebの1分アニメの時は好きだったんだけど

エロそのものが主題のアニメって大概駄作率高い気がするが
その中では珍しく割と毎週楽しく視聴してたシモセカのマツライさんが急逝してからは
なんか他のも身構えながら視るようになってしまった・・
0124メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/04(土) 19:04:26.24ID:pNNq7+XK0
>>109
アラドはザ・ソシャゲアニメって感じ
設定多すぎキャラおおすぎってのが第0章の段階で判るとか相当
んでどうせ本筋の話はアニメじゃ完結しないんでしょっていう
0129メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/05(日) 00:16:38.10ID:NQq2cXBG0
いや最初は結構香ばしいの来たかなと思ったけどギャグアニメとして作りすぎているな
ちょっと滑ったはたらく魔王様というか、でもじゃあこれ以上どうかすりゃよかったのかと…
もっともこれを活字で読める猛者には敬服するが
0140メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/06(月) 07:45:16.85ID:esx8mYRM0
元々視聴年齢制限ついてなかったんだから期待してないは
実況スレで高い金払ってるんだから乳首みせろとか切れてるアホいたけど アホだなあとしか
0143メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/06(月) 23:36:56.67ID:wjyrI5gJ0
>>142
アニメ「ジビエート」 - GIBIATE PROJECT - ジビエート プロジェクト
[ 天野喜孝、紫舟など、日本の有名クリエイターが「和」をテーマに世界に向かって創り上げるプロジェクト ]

確かにヤバそう
0144メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/07(火) 01:52:14.37ID:ZSPN9gXr0
ジビエートの監督って監督としては初めてなのかな
作監としては色々やってるみたいだけどキスダムの総作監てのが目を引くわ
0145メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/07(火) 03:00:43.17ID:XqC3aWSJ0
>>144
初監督だし絵コンテ経験も多少あるけどここ数年やってない
原作総指揮の奴がエンドライドの原案でこいつがスゲー地雷らしい
0147メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/07(火) 12:21:23.40ID:wHeTlGeS0
宇崎ちゃんは、監督か音監かの大空への指示がおかしい、うざい演技
他にワースト要素はない
演技が少し修正されたらむしろワーストとは逆に向く
0150メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/07(火) 15:36:20.10ID:wHeTlGeS0
まるこうではあるが
なんとかおなな二世に期待したい
0151メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/08(水) 12:44:15.03ID:NVf5V7QZ0
BSフジの異常生物、てっきり最近多いBS限定のショートアニメかと思いきや30分枠の中華アニメだったか
そもそも日本人向けではないとはいえ中国四千年前のセンスとクオリティに圧倒された

「ごく普通の青年・好人は生計を立てるため、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸し出すことにした。
 街で偶然出逢った狼少女の入居希望者を皮切りに女吸血鬼の入居希望者も表れ(原文まま)、ついに大家生活が始まると同時、突然謎の人物にある場所へと呼び出される。
 向かった先で出会ったのは何と神!審査官として異類を空き部屋に住まわせ管理するよう任務を言い渡される。
 様々な異類との面白可笑しいドタバタ生活が今始まる。」

もう日本人も外人も過去の名作だけ再放送してればいいのではないか・・・
0156メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/08(水) 21:13:00.72ID:ON5ZR3ZJ0
黒井秀一
@Syuichi_kuroi
そんなに会いたいならヤ○ザ何人か連れて会うてやるわ
まだコネはあるど

黒井秀一
@Syuichi_kuroi
向こうが会いたい会いたい言うから会いたいなら〜と言っただけなんですが…

そこまで言うなら削除しておきます


893との関係をチラつかせて細谷を脅したたつ信
無事ツイ消し逃亡する
0158メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/08(水) 22:27:05.00ID:O1vAXxJm0
同じうざいなら鴨居つばめよりも宇崎ちゃんの方がまだまし
それよりジビエートが関東ローカルとBSフジだけならジビエートはこのスレ御用達だね
0160メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/08(水) 23:20:59.85ID:lWDjHbIa0
ジビエート、原作で製作総指揮の青木良なる人物が情報が少なくて胡散臭いのが場外とはいえ気になるところ
ツイッターは鍵垢だしブログも素人と同レベルだし
ググって出てきた記事では「日本のアニメにもグローバルな視点を」とか言ってるようで、ああこれは今までに数々の
失敗作が通ってきた道だと思った
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/070500033/
ただ駄作であってもここ的なものになるかは始まらなければわからないだろう
0161メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/08(水) 23:22:52.52ID:AvN7ARbb0
エンドライドの系譜という事で期待感高まってしまうけども
同時に今作も面白駄ニメ止まりにしかなりそうにないというこのジレンマ
0163メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 00:25:06.95ID:j1M5GiPW0
勝手に野鳥獣の狩猟・調理・舌鼓をテーマにしたアニメだと思ってた
サムライ忍者893の話だったのか・・・

リゼロは再編集版視てなかったので水色を振ったり最終試験クジラックス退治したくらいしか憶えてなかったけど
エミリアたんという響きが相変わらずアレなことだけ念頭に置いとけば特に問題ないかな
0165メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 01:25:42.45ID:LnaUnf5+0
>>160
>今回のジビエートプロジェクトには、
>ファイナルファンタジーのキャラクターをデザインした天野喜孝氏や、
>バイオハザード公式漫画の作画を担当した芹沢直樹氏など、日本を代表するクリエーターが集結した。
>アニメ以外にもゲームや漫画などのコンテンツを世界展開していく予定で、
>津軽三味線奏者の吉田兄弟や
>書道家の紫舟氏、
>刀鍛冶の石田四郎國壽氏、
>日本人形職人の金林真多呂氏、
>三味線職人の小松英雄氏などを迎える。
それっぽい人材集めれば
それっぽい作品が出来るはずで
それは間違いなく大人気!

っていう絵に描いた餅企画の典型で凄いw
こういう山師系の企画屋の生み出した産廃の山を
幾らでも見てる業界なはずなのになんでまた乗ってしまうのか
0168メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 01:55:27.26ID:04ETORXf0
ジビエートは一見スタッフ豪華そうで、
監督、キャラデ、総作監が兼任、
シリーズ構成と脚本が不在という、超ジリ貧スタッフなのが期待値高い
0169メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 03:49:24.05ID:77VqPGXd0
原案だろうけど天野喜孝って70年代タツノコアニメでキャラデザしまくってるの見てると
正直、大家みたいに言われてる今の絵の方が劣化してる
0171メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 06:54:57.77ID:mwKYF0Cd0
設定段階で胸焼けするって言う人いなかったのかな>刑事舞踊
オリジナルアニメーション=なんかインスパイアされたアニメ作りたいがそれらしい原作ないから仕方ないねって見える
0172メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 07:25:46.32ID:NuaDCCalO
さすおにも不適合者も主人公は異常なハイスペックなのに行こうとする学校「だけ」が失格の烙印を押してくる歪さよ
この作者たちは自らの現実で学校に対するとんでもなく大きいコンプレックスを抱いてたのかね?
成績が悪かったのは俺の頭が悪いんじゃなくて学校の採点方式に問題があったんだ!みたいな自己弁護に思えてくる
0177メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 10:23:56.02ID:h7Daq7E40
お兄様はコンプらしきものがストレートに作品へ投影され過ぎてて
当時としてはラノベ界でも悪い意味でセンセーショナルだったけど
売れ線狙いの二番煎じ群の作者たちにお兄様作者みたいな背景がある必然性もないような気はする
0178メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 10:45:56.44ID:j1M5GiPW0
6HPは気付いたら放送してたみたいなこと多くて普通に2〜3話は見逃してるわ
むしろ作品自体はオマケというか副産物で後半のヒゲダルマドキュメンタリーのがメインみたくなってるし

天野喜孝は昔近所でラッセンと一緒に展示会やってて「版画なのに1枚300万か・・・」と衝撃受けた記憶あります
0181メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/09(木) 22:34:11.23ID:lsTVtlCU0
今期対象作品はジビエートの他に何があるのかね
天晴爛漫やデカダンスよりも散漫になりそうなラピスリライツかな
0188メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/10(金) 01:08:57.61ID:rjm8Y4SN0
「今のアニメは〜」という前口上使うヤツほどわかってない
そもそも昔の方がよっぽど商業だよ
グリコ グリコ グーリーコー♪みたいにな
0189メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/10(金) 01:20:02.62ID:+8/q5WBZ0
昔は玩具会社が支配していたしな
バンダイに掛かれば天下の花より男子だって玩具売りのためのアニメですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況