X



2020年 ワーストアニメスレ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:07.68ID:+1AUMyZp0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2020年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2019年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2019年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 けものフレンズ2  トライナイツ(W受賞 審議中)
[冬期]1月〜3月 けものフレンズ2 エガオノダイカ
[春期]4月〜6月 消滅都市
[夏期]7月〜9月 トライナイツ
[秋期]10月〜12月 バビロン(審議中)

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 22/7 or 歌舞伎町シャーロック or W受賞(審議中)
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

※前スレ
2020年 ワーストアニメスレ その1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1589610523/
0374メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/24(金) 10:28:42.99ID:haHcajZ00
ジビエはちらっと見ただけでヤベーと思わせる凄みがある
0384メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/24(金) 20:11:57.26ID:6wonL9wN0
この昭和アニメの幕引きみたいな間抜けな絵面に加えて
回想が音声だけなのも絶妙にズレてていい味出してる
0387メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/24(金) 22:48:43.20ID:n5+Bwdlm0
>>380
ビビビビ、ビビビビ、ヤンヤンヤヤンヤン
おめでとう、おめでとう、おめでとう、パチパチパチ
マジティ
ヤミカラ
とかもあるよね
0390メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 01:09:54.54ID:GHQwzGKq0
>>381
本スレ嫁と言いだすくせにAB下げとか面白いな
ABはあまりの脚本崩壊っぷりにアニメ板では本スレを差し置いて
アンチスレの方が真面目に考察をし始めるという伝説を作ったアニメなのに
0391メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 03:13:01.21ID:HJ2xNCol0
糞アニメが神の領域へと踏み入った奇跡の3年間
ムント・AB・もしドラの三柱に想いを馳せないとか人としてどうなのか
0393メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 09:28:58.67ID:eL6J/zSW0
売り豚の抗争もあったから憎しみも溢れてたし素直にあのアンチスレが面白かったとは思わんが
回を重ねる毎に本スレとアンチスレの意見が近付いて最終回で完全にシンクロしたのは感動的だったな
0394メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 14:40:00.58ID:5peLcFns0
カノカリ
こんな馬鹿男振られて当然じゃんと思って本スレ見にいったら
マミの方叩いたり男について「共感できる」とかいうレスがあって口あんぐり

このラブコメ(まったく笑えないが)はこういう層に支えられているのか…
0396メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 18:32:55.69ID:kwE14uHq0
>>394
そういう人も一部はいるが、漫画本スレの方は主人公がどこまでクズになれるかを楽しんでたような思い出
アニメでの範囲内はどんどんクズ度を更新してた筈だし
0397メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 19:35:34.05ID:WbPS4pouO
クズというか器ちっさいヘタレだなあいつは
小悪魔女に振り回され一ヶ月で捨てられたのに恨みに思ったり復讐したりせず凹んでるだけな時点でクズ度は低い
ただ作者の性癖なのかことあるごとにこいつに自慰させてティッシュ捨てたり放置してる描写多用するから
たとえそれがDT大学生のリアルだとしてもわざわざ見せられることに対する不快度が他のクズキャラより段違いに高い
まあ不快に極振りしてるからヘイト集めるだけでワースト路線ではないかな
0399メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 20:35:49.17ID:FCaXgi9T0
>>395
前から視聴率の低いアニメは受賞しにくいんだよな
何かしら話題性があって糞アニメにそれほど興味の無い層でも観てしまう作品が強い
0401メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 21:30:04.28ID:HiMVLj340
>>399
それで一時期はアニプレ特にオリジナルが多く受賞してたからね
来期は久々で2つもあるし期待しつつも気をつけなきゃならない

でも近年はダイコーやジビエみたいに評判聞き付けて集まってくる感じ
0402メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 22:28:04.07ID:Q9SLgaMM0
ついに魔獣出たけどワンパンという
石探すのにしろ長時間枝にぶら下がってるのはどうしたものか
でもラストにライブやるための構成ならそれまでの雑さはどうでもいいとも言える
0403メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/26(日) 04:21:52.54ID:iWpEI4b60
>>394
・主人公がクズのヘタレ → 視聴者が感情移入しやすい
・しかも不自然に頭悪い → しかも見下せる
ってことなのでは
引っ掛かる部分があるとすれば、お隣さんに貢ぐのは自由だがせめててめえで稼いだ金でやれってくらい

ラピスはあんだけ式神でかかったんだから、
横から「手を!」じゃなくて普通に下に陣取れば姉ちゃん着地できただろとは思った
0405メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/26(日) 18:52:39.00ID:4kvk0SDu0
クズ主人公へ向くヘイトを糞女を出しゃばらせる事で相殺するという
これが毒をもって毒を裏返らせる中国に古来から伝わる陰手7巻と陽手5巻の計12巻の書物に記された秘伝の作劇方法である
0409メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:03.79ID:n+wkkWkT0
バイでも薔薇族でも構わないし僧侶枠だからで済む話なのかもだが
巨人族の花嫁(♂)の適応力凄いな…
先週の巨人「お前の嫌がることはしない(キリッ」→同意なしにいきなりチューもどうかと思ったけど
早くも満更でもなさすぎて噴いた

>>406
ああいうメンヘラ女現実にも居るけどあそこまで露骨で周りにバレないのは流石フィクションだからこそか
あそこまで露骨で本人はバレてないつもりみたいな子は見たことあるが
0410メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/27(月) 14:56:31.08ID:GJ+VG2etO
>>409
あのメンヘラ女はあくまでヘタレ男と借カノに波風立てるためだけに存在する舞台装置だからね
周りがメンヘラと認識してて放置してる地雷とかだと話の主軸がそっちにずれていってしまう
つーかそっちのほうが多分面白くなるw
メンヘラがちょっかいかけて慌てたヘタレのついた嘘の尻拭いに借カノが要らん苦労する
見てて苦痛なだけの今よりは確実に
0414メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/27(月) 23:54:36.48ID:Qh1Ubvgx0
「殺したくらいで、俺が死ぬと思ったか??」
「時間を止めたくらいで、俺の歩みを止められると思ったか?」

これだけぶっとんだ台詞でも正気で書いている感じがするなぁ
天然物のような狂気が足りない
0415メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/28(火) 00:40:55.57ID:WVTt0BdR0
>>414
「俺が死んだくらいで、殺したと思ったか??」
「俺の歩みが止まったくらいで、時間を止められると思ったか?」
くらいは言ってほしいな

GOH、第4話でこんな話されても卒業できねえわ…
だからって最終回でやられても困るけど
0417メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/28(火) 02:20:03.86ID:STE0txb60
>>415
この進行速度とネタの蒔き方から
大会は前座で後半は悪の組織とのスタンドバトルになるんじゃないの?>GOH
ミラがここで敗退するのもそういう事な気がする
0422メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/28(火) 06:56:31.61ID:sgX98G1M0
魔王は純粋に楽しく見れる養殖にしてくれてると思うぞ。どちらかというと飛ばし気味な方がアレだと思うが
今更見たが沈没の謎展開空回りっぷり適当なつくりが中々ワーストっぽい
あとは富豪が再開したらどうかなって感じだがまああれもそこまでか
0427メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/28(火) 11:57:04.26ID:4UdqIy6S0
>>419
大沼総監督やシリーズ構成の田中仁は実績もあって信頼できるけど
監督が孫やつうかあの人なせいなのかな
一人足を引っ張ってる感がある
設定とかユニークで面白いんだが
0431メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/28(火) 23:33:01.65ID:WVTt0BdR0
>>430
知り合ってしばらく経った50〜60代主婦のオバちゃん(20代の子持ち)が
毎週魔王学院をリアルタイムで視聴してることを3日前に知った俺から一言
普通って何だ?
0434メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 06:23:25.61ID:6XuxKWQB0
>>430
そうでもないぞ
残業するのが普通の職場だと、午前様でTVつけたらアニメばっか
というのもざらだから
前の職場のマネージャーが、おそまつさんとマドマギを楽しみにしてた
と告白したときはビビったわ
0435メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 08:24:10.22ID:ZnFa/hUO0
午前様で帰って気楽にみやすいのかな?
マドマギも鬱とはいえ2次元だから一般の感覚からしたらアニメ漫画だろうし
とはいえ魔王学院は・・・
7SEEDSやダイコーの視聴歴も確認するんだw
0438メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 10:40:16.20ID:vxToFUTv0
>>432
前回の魔王学院の感想:「わかっていたけど魔王さま早く2人をなんとかしてあげて!って思ってしまった」
後の自分に大きく影響したアニメ:トムとジェリー/ポパイ/宇宙家族/親指トム/シャザーン/キングコング/チキチキマシンとか

クッソ和んだw
流石にエグゼロスやピーター・グリルはスルーしてくれてることを願う
今流行ってる(らしい)韓国ドラマのタイトルをこっちは聞いたことすらないまま生活してたってこともままある反面
こちらで勝手にドマイナーだと思ってた深夜アニメを健常者の方が素直に楽しんでるってケースもあるってこったね
0440メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 12:10:31.69ID:Ttd6sJoi0
90年代までと違って深夜バラエティが規制強くなってユルいのばかりになったからアニメに流れた層は増えてるんじゃない?
0442メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 22:27:26.83ID:9uJVpWEE0
ヘリの動き、戦闘、下り方すごすぎた
もっさり動き作画も場面転換もおかしいし古い貧窮養殖でしかないという主張も完璧に破綻している
怪しさ全開な博士の言動は脚本がおかしいだけなのか見当がつかないというのも
0444メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 22:57:16.78ID:vxToFUTv0
「惚れた女を腐れ奉行に無理やり手篭めにされちまってな…」語り始める真田兼六
(ふ〜んそーなんだーw)という顔でカメラを回すキャスリーン

どうでもいいけど30秒CMちょこちょこ何度も入れんのやめてほしい
0445メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 23:28:35.51ID:Ha8pTQ0e0
1話では細かいブツ切りなカットのアクションに対し今回は謎のスロー多発と
やってる事のブレがふり幅大きいな
特撮風や時代劇風のBGMがシーンに合わない挿入のされ方なのもいちいち
笑えて楽しい
0446メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 23:28:49.80ID:orfSZXRh0
>>442
養殖なのかどうかはまだ早いと思うけども古い貧窮風なのはその通りだろ
ほぼ止め絵でスピード線多用したりローカロリーなカットの継ぎ接ぎだったり正に昭和の手法やん
実はあのアニメ自体が昭和からタイムスリップしてきた説あると思うわ
0447メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 00:30:59.73ID:Yp0oXcv20
記憶を失うもプリンの味だけをかすかに覚えている主人公・・・
人探しをするためにプリンを作り続けているというCEO・・・
色んな意味でライター天才だろこれ
0449メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 02:39:41.64ID:cCVQ7vst0
ジビエ、博士が怪しいんだが脚本がダメすぎるせいで伏線なのか、ただ単に話の組み立てが
おかしいのかわからなくて困る
この辺の感覚もキスダムを思い出すな
0450メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 03:10:28.13ID:Rbs3pomP0
黒幕でもミスリードでもどっちにしろ特に問題はなさそうだけどな
登場人物の適応力の高さとかのご都合要素はツッコミどころ満載だけど
ライブ感しかなかったキスダムと違って今のところ話の流れ自体は普通に理解出来るレベル
0452メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 04:25:29.32ID:Rbs3pomP0
一応ワクチン作りつつ新潟目指す事になったところに坊さんが倒れてて云々みたいな普通に見てて分かるような流れはあるじゃん
理解不能すぎて流れなんかキにスるダけムだなキスダムと違って
0453メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 04:59:45.48ID:Klzkg/sk0
>>444
>(ふ〜んそーなんだーw)という顔でカメラを回すキャスリーン
本願寺知らないぐらいだから手籠めの意味を知らない可能性も?
ちょっと不幸な過去ぐらいなノリで話す忍者も忍者だが

にしても
二話の頃沢山いた気がするキャンプの人達皆ジビエになっちゃったとかひどすぎる

あとあの坊さん、川にいたのとは別個体じゃないよね
何をどう迷うとビルの屋上で行き倒れられるんだ?
0458メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 16:20:26.54ID:j60CsFXC0
色々へっぽこすぎて、どこまでが演出で伏線なのかわからんいつものやつ
最後も計算通りかと思いきや普通にビビってたみたいだし
0464メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 23:40:51.66ID:kJuzC8DB0
>>447
時間がないと言いつつプリン取材で一点突破しようとする社長もなかなか
天然のジビエには流石に勝てんが何だかんだ先が気になる手堅い作りなのが笑える
0466メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 05:10:43.03ID:zTJfCVME0
初対面の坊主がヘリを引っ張る怪力があることを想定してロープ投げる忍者は何なんだ
そして本当に坊主が怪力なのは何なんだ
0467メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 06:37:24.54ID:dnE496h80
動画コメだと評価が真っ二つに分かれるね
昭和派とAC0001派の差なのかもしれない

自分はおっさんだけど一部の奴みたいに今季一の傑作などとは思わないし、
凄い面白いとは思えないけど、普通に見れるし、ラスボスのシャーも楽しみ

アフターコロナ派は昭和臭と各種ディフォルメ演出(昔の名作にはもっと突飛なものも多かった)が感覚的に許せないのかもしれないね
0471メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 15:53:23.73ID:ttael8Ws0
昭和臭のキツイ昭和の作品でも平成の作品でも令和の作品でも
調和が取れていて巧く作ってあれば今視ても面白いと思うけど…

ジビエは全方位駄ニメっぽいけど
単なる不出来な駄作に終わるか糞アニメとして語り草になるかこれからの伸びに期待
0472メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:35.59ID:dZhIwKWY0
アニメーションは令和にして段々GUN道とかに近づいてるが、演出は兎も角内容が強引さに少し目瞑ればそこまでワーストじゃないっていう
まあ沈没が対象外な以上筆頭候補はこれだろうが。
0473メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 18:33:40.24ID:Vob+wlrr0
なんか全体的に中途半端だよな
全体的に粗く大物とのタイアップは滑り倒していて間違いなく駄ニメではあるんだけど絵も話も突き抜けた物がないっていう
前段階から言われていた通りまんまエンドラのような状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況