X



ベイブレード バースト ネタバレスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/05/14(木) 15:58:15.85ID:fJ8gPZ460
■関連URL
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:http://beyblade.tv/

■ホビー用本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588079064/

■アニメ用本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570855048/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1581663003/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>980が立てる事、容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない
0447メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/24(金) 19:36:41.97ID:290/nF8T0
アニメのレジェンドはオープニングに出てるメンバーで全員なんだろなぁ。
とりあえずディアボロスの出番はないけどデルタがアニメに出てきて良かった
0449メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 00:07:26.50ID:6rtnsYOl0
レジェンドフェスティバルにはバルト、シュウ、アイガの上位3人が出ないなら10月以降後半の展開で何らかの別の大会にヒュウガが出る可能性もあるかもな。
前半の大きな大会ではヒカルが活躍して、後半でヒュウガが活躍感じで。
0450メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 01:34:05.62ID:Z5QuyKk10
>>449
バルトは前回の話で楽しみにしていたから出ると思う
出るかどうかわからないのはシュウとアイガだな
10月近くまでレジェンドフェスティバル続くならいけると思うけど、
10月までに大会終わったら、10月発売枠の方は大会後に本格的に活躍って事になる
0451メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 11:51:55.59ID:3Xd0eLzQ0
ドラムというのは一見顔は怖いけれども、中身は優しくて無邪気な子なんだよ
デルタにどんだけ冷たく接しられても友達だと言い続けたし
グウィンが闇落ちして敵になっても決して見限ったりしなかった

アイガだったら敵対するヤツには容赦しないし、敗者に情けの言葉なんか掛けないからな・・・

アニメスタッフは旧キャラをただのバカみたいに描くなよ・・・
0452メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 14:09:10.63ID:aqY5XE5z0
漫画じゃ朝日兄弟っていつも二人で一つみたいな感じでレーンとのバトルも二対一で対戦してるが、アニメではレーンとの決着どう描かれるんだろ。
二対一じゃ、幾ら勝ってもフェアなバトルとは言えないし、結局はレーンの方が格上のままになる。
0453メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 14:15:25.09ID:aqY5XE5z0
>アニメスタッフは旧キャラをただのバカみたいに描くなよ・・・
それ思った。GTでのドラムの良いキャラの部分が思いっきり殺がれてた感じがした。
0454メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/25(土) 14:28:43.69ID:S0HIg9zo0
>>452

オープニングも2人でレーンとバトルしてるし、2対1とか拘らないんじゃね?

それより負けても「もう1回」とか勝つまでバトルしようとするヒュウガはウザいけど
0457メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/26(日) 12:31:05.09ID:U2c+Ys0r0
リアバされても次の週にはキレイに直ってる世界で、リアバ位で脱落なら何だか不自然だなぁ。

ソーチョーはアイガとも友達(アイガの闇落ちを必死で止めてくれようとした恩人でもある)だし、アイガの父ちゃんベイトレーナーだから直すくらい簡単そうなのに。

それに兄貴のクミチョーだってゾロのいるBCソル所属の筈だから、兄貴からゾロに頼むなり何なりすりゃ直せるだろ。
0460メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/26(日) 13:02:41.44ID:U2c+Ys0r0
>>458
そういう事ね。
あのフリーもレーンに負けてややトラウマ気味になる位だから、それなら納得だわ。

ヒュウガもレーンとやり合ったが、ヒュウガはメンタルやられてる様子は無い。
尤もヒュウガは天然だし、あの時のレーンもヒュウガを本気出すまでも無い相手とと手加減してたかもしれないしね。
0461メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/26(日) 16:05:06.01ID:on2Bsa2k0
フリーはヒュウガをレーンと重ね合わせてた場面あったが、これからの展開でヒュウガもレーンみたくなるって事か?
>>441の言うとおり闇落ちみたいになるのかも。
0462メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/26(日) 16:57:46.22ID:JHqG9FxN0
イメージカラー赤のキャラといえばシュウとアイガだがどっちも闇堕ち経験者だから確かにあるかもしれない
0463メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:59.02ID:QhrkqOIX0
欲を言えばドラムとバトルするときのソーチョーの台詞に「お前の事はアイガから聞いてるぜ!」というのが欲しかったな
0466メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 13:18:45.73ID:8drEE5Cw0
考えたんだが、ベイバトルの楽しさを教えたけりゃ、ドラムとおっちゃん(タンゴ)の所連れてくのが良さそうじゃね?
フリーとルイはやっぱり何か違うよな・・・
アイガはもっと違うか。アイガは力でどっちが強いか白黒付けて相手にわからせる感じだから。

おもちゃ板のスレ127には、アキレスが9月でスプリガンが10月発売らしい事が書かれてた。
これが本当ならシュウはフェスティバルに出ない可能性が高い。アイガはギリギリ出るか。
誰が優勝するんだろ?やっぱレーンか?
0467メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 21:36:28.98ID:MRDgTtG30
>>466
あと、朝日兄弟の後継機は2つセットの組合せぽい情報も見かけた
この場合、12月のブースター枠があるから
すでにアニメ登場確定組とは別に追加枠、
テコ入れポジの主要レジェンド数名追加もあり得る
ランブー枠のレジェンドは難しいけど、
ブースター枠なら話はまた変わってくる
改造セット枠その2枠と空白の12月ブースター枠
0468メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 22:30:48.97ID:MRDgTtG30
おもちゃスレに情報投下されてた
真意はまだ不明だからガセの可能性もあり
9月にブースター枠あり(アイガかシュウのどっちかの可能性あり)
10月はランブー枠のみ(場合のよってはシスコパターンの可能性も)
11月は朝日兄弟の後継機ベイのセットとレーンのベイの後継機
12月はクリスマス商法枠のスターターがなし、ランブーのみ
1月はディフェンスタイプのブースター(ルシファーの進化が11月なら、自然とジェネシスかフェニックスのどっちか)

ランブー枠のレジェンドはアニメ登場は厳しい感じだけど、
通常のブースターは基本出てるから、ファイかグウィンのどっちか
片方は4クール目から追加される可能性あり
0469メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/29(水) 23:40:05.23ID:MRDgTtG30
追記:1月のディフェンスタイプのベイは人気キャラが使うベイらしい
通常のブースターだからアニメに登場できる可能性は高いと思うから
ファイ、グウィン、ワキヤのディフェンスタイプ使いの
レジェンドのうち、1人はアニメでも再登場できる可能性が高い
0471メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 03:01:22.67ID:mDvSRBX60
なんか各種後継機も出た後の登場終盤すぎて予想出来ないな
10分ちょいのアニメだからもう最終決戦秒読みぐらいの展開になってる頃だろうし
0473sage
垢版 |
2020/07/30(木) 06:39:08.82ID:Nos0MtUX0
おもちゃ板行ってきたが、アキレスかスプリガンのどっちかランブーの可能性あるんだよね。

アイガは仮にも過去シリーズの主人公だしキャラ人気でも上位、シュウはキャラ人気1位な上バルトのライバルだから、どっちもランブーは考えにくいなあ。やっぱり。

本来ならラスボスポジのキャラが使う1月発売のベイもルシファー後継機じゃなくて、人気キャラのベイらしいしね。
キャラ自体の人気ならワキヤのワイバーンで、ベイが人気のキャラって意味ならファイのフェニックスか?
1月って言ったらラスボスとの対戦控えた最終クールだし、パワーアップしてるはずの朝日兄弟とレーンを実力で手こずらせるのが出来そうなのは、ファイかグウィンの方が適任か?
0474メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:05.76ID:nPyFIQUJ0
放送時間地上波の半分だしラスボスじゃないならそいつの販促してる時間ほとんどない奴だよな
GTで言うなら最終戦が始まるぐらいのタイミングで出る新キャラだし
アヌビスとかみたいな最後の大会に出るちょい役かね
0475メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 14:03:34.71ID:pdS/Cxkg0
おもちゃ板に投下されていた販売スケジュールだけど、信憑性は高いが一部間違いがある可能性も考えてる。

去年だってアキレス出ないかもって言われて結局アキレス出たし。

1月発売のがディフェンスが間違いでバランスが正しけりゃ、シュウのスプリガンでレーンと子弟対決って展開が読めるんだが。

ストーリーの本筋にあまり係わらなそうなキャラの販促をわざわざ10分アニメの最終クールでやるか?
0477メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 16:37:19.74ID:l+sP6B0g0
ファイはデルタよりキャラ人気の順位も下だし、人気キャラかって言われると「?」だわな。
人気順位も上のデルタは実質アニメ未登場だし、何かよくわからん。
最終回近くでファイ出した所で物語にどう絡ませるんだ?
0479メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:16.84ID:J9ebwz8/0
>>477
超Zの4クール目展開の頃を思い出して考えると、
新しい愛機を使いこなしたりベイとの絆を強くする為の
修行回の相手とかじゃない?
0481メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 17:27:02.85ID:eYbuFftR0
レーンが仲間になるかライバルのままかにもよるが、ライバルのままなら最終決戦手前の対戦カードがレーン+ファイvs朝日兄弟とかだったり・・・
0482メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/30(木) 17:35:52.80ID:nPyFIQUJ0
ルイやフリーあたりと一緒に兄弟かレーンの最終章前のトレーニング相手とかじゃない
30分時代でも無いし4クール目の再登場キャラにそこまで役割ないかと
0485メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 16:17:43.03ID:kjErR4Kv0
まぐれとはいえ、初戦だけはヒュウガがドラムに勝つとは思わなかった

そして、着々と脱落フラグを立てるソーチョー…
これで仮にリアバとか精神的に出られない状態になっても仕方ない気がする
レーンと偶然エンカウントしてのバトルならともかく、
自らレーンのところに出向いてバトル仕掛けたわけだから、
その結果、ベイが壊れたり精神的に出られる状況じゃなくなっても
ソーチョーの方に落ち度が出てくると思う
もちろん、意図的に破壊しようとするバトルなら別だけど
0486メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 16:38:19.01ID:/A6SYUho0
リアバしても次の週にはキレイに直ってる世界観でリアバされた位で逃げるなと言いたかったが・・・

これソーチョーが自分から殴り込みかけに行ったのか。これでメンタルまでやられても確かに文句は言えんわな。
それとヒュウガは一瞬の爆発力なら本当にレジェンド圧倒するレベルなんだな。それが持続しないのが欠点なんだけど。
0487メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 16:41:29.32ID:kjErR4Kv0
>>486
そこは漫画版と共通している
一瞬の爆発力ならレジェンド最強格のバルト相手に
ドローできるほどの潜在能力を持ち合わせてる
逆に言えば、弱点はその爆発力が不安定な事と
真正面からやりあわないタイプ(漫画版でのデルタ)には
相性的に実力を出し切れずに負ける可能性が高い
0489メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 17:38:49.08ID:8xulHbbf0
ヒュウガがドラムに勝ったのはかなり重大な意味があると思う
テンペスト覚醒前とはいえバーストまでさせてるからな
上で言われてるようにヒュウガの潜在能力の高さを示しているんだとしたらこれからかなりドロドロした展開が来るかもしれん
というかハイペリオンを先に召還したのもヒュウガだったしな
今までヒカルのほうがお兄さんで実力的にも一歩先を行っている自他共に認めていただけに
実はヒュウガのほうが才能あると分かってヒカルが闇落ちするのかもしれん
無印→ゴッドで闇落ちしていったシュウみたいにな・・・
0493メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 19:46:29.96ID:kjErR4Kv0
>>491
お情けはさすがにないと思う
忘れがちだけど、ヒュウガよりランクが高いモブブレーダーはけっこういる
モブ相手なら多少苦戦しても勝てるといっても、
公平さのためにも1話かけてモブ達相手に敗者復活の座を掴み取るのが説得力がある
0494メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 19:54:51.92ID:EVblboTG0
ソーチョーもヒュウガも共に出場権アリで、ソーチョーがフェスティバル初戦でいきなりレーンと当たって早々に敗退・・・って展開なら良いのになあ〜。

本当に乱次郎も乱次郎だよな。レーンはもう実質上レジェンド上位クラスの実力があるんだから、今のアイガやシュウに辺りに野良試合で喧嘩売る様なもんじゃね?
0496メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/07/31(金) 23:26:24.83ID:J9TPiddr0
>>495
普通にそうだと思った
配信やってるからヒュウガがドラムを1度だけバーストしたのも
もうWBBAは知ってるだろうしAランク昇格と大会出場権の実績は一応出来た
ヒカルの方も単独でのレジェンド撃破はなくて本来の昇格基準満たしてないけど
タッグで勝ったとか個人戦で勝てないけど健闘したとか大分おまけされての
昇格だったから枠さえ空けばヒュウガもこのくらいの実績でOKだと思う
0499メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/01(土) 00:14:55.65ID:exhuykCh0
>>489
確かめるヒュウガのポテンシャルの高さはフリーも戦慄したくらいだしな。
ヒカルは何というか一見そつなく器用に戦ってる様だけどアイガほど突き抜けた所も無いし、性格的には案外不器用な面がある。
闇落ちは無いまでもそこがコンプレックスになって兄弟がギクシャクする展開はあるかもな。
0501メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/01(土) 00:46:54.42ID:1141zF/N0
何気にレーンと戦ったのもヒュウガのほうだけだし
所詮でドラムをバーストしたことといい、フリーがヒュウガにレーンの姿を重ねたことといい
明らかにヒュウガとアサヒの扱い方に違いが生じ始めてんだよな
自分のほうが上だと思ってたのにヒュウガの才能が開花してアサヒが追い抜かれる展開は来ると思う
0503メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/01(土) 11:08:18.44ID:Wc47/yIl0
>>502

ヒュウガもアサヒだろww

ベイブレードは小5が主人公だから真の主人公はヒュウガで、小6のヒカルは主人公だけどヒュウガのサポート役みたいなもんだよ
0505メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/01(土) 19:10:11.11ID:pWlihHcY0
ソーチョーvsレーン全然ワクワクしないな
バルトだったらシュウからレーンの話を聞いているし自然な流れだった
0506メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/01(土) 19:14:08.15ID:Wc47/yIl0
ヒュウガからレーンの情報をやたらと聞いてたからバトルする気満々だったのはわかるが、ソーチョーが勝てる未来は全く見えないww
0507メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:42.05ID:nOq+/N0I0
やめて!バリアントルシファーのアビリティで、グライドラグナルクを焼き払われたら、闇のバトルでベイと繋がってるソーチョーの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでソーチョー! あんたが今ここで倒れたら、ヒカルやヒュウガとの約束はどうなっちゃうの?
スタミナはまだ残ってる。これを耐えれば、レーンに勝てるんだから!

次回、「ソーチョー死す」。3、2、1、ゴーシュート!
0509メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/02(日) 11:39:32.78ID:E74dOhZG0
まぐれみたいなものとは言え、ヒュウガは仮にドラムに完勝した。(たった一勝だが)
しかも一対一だったし、バトルの動画も配信されてたから、これは確実にフェスティバル出場のフラグになるわな。
個人的な予想だが、フェスティバル優勝はバルトでレーンが準優勝と予想する。
0510メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/02(日) 14:45:54.41ID:OlZJ8wvz0
ルシファーにブレイブヴァルキリーをリアバされてレジェンドフェスティバルはレーン優勝だよ
それで新スプリガンのシュウがレーンを叩きのめす
0512メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/02(日) 15:24:30.80ID:Mm2rKA790
>>510
それってある意味シュウの面子丸つぶれな展開だと思う。
自分みたいになって欲しくないと言いながら結局指導に失敗した事になるから・・・それに超ゼツと展開が似すぎてる。
レーンは朝日兄弟の仲間になる可能性もありそう。特にヒュウガと親しくなる気もするんだが。
0514メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/03(月) 00:35:44.72ID:4VI3pff10
ドラム倒した評判が広まる
ソーチョーがルシファーにボコられてリアバされる
→ソーチョー自信を失いリタイア
→ヒュウガが代打でフェスティバル出場

まで見えた
ドラムは前作主人公なのに扱い悪いですね……
まぁGTでも勝ったり負けたりが特に多い主人公だったけどさぁ
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/03(月) 16:27:45.16ID:bD/WruQW0
>>514
でもヒュウガが勝てたのはたった1回だけで、後はドラムに手の内を読まれた感じもしたし最後まで押されっぱなしだったよ。
やっぱりレジェンドとしての格は保たれていたと思った。
0519メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/03(月) 16:32:59.93ID:bD/WruQW0
>>515
じゃあ9月発売のバランス型ブースターが新アキレスの可能性が高いね。
て事は・・・10月発売のバランス型ランブーの方が新スプリガン???こりゃ意外過ぎる!
もっともストーリーの関係でベイ発売より先行させて出番与えられたかもしれないから、10月のランブーの方がアキレスの可能性もあるだろうけど。
0523メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:33.18ID:qfMrQHVj0
ホウイのアーチャーヘラクレスも発売前に負けてたような

ホウイといえばホビー板ではベイブレードの韓国起源説が有力視されている
0525メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/04(火) 22:03:52.38ID:ZPxEebIh0
超絶のアニメを観たらエアナイトの方が確実にバリア感も威力もあるじゃねえか
ランブーに入ってただけの事はあるな
0529メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/05(水) 15:30:38.57ID:RidqDmsW0
>>528
乙、レジェンドフェスティバルと言っても
ドラムがフェスティバルに参加すると情報表明してたりで
レジェンド側は参加する医師のあるブレーダーのみとわかっていたけど、
レジェンド以外の参加者込みでたった10人とは思わなかった
ソーチョーの代わりのヒュウガ、ヒカル、レーンの3人と
レジェンド側の出場者7人は書いてあるシスコ、ルイ、ドラム、アイガ
となると残り3人の参加者はバルト、フリー、クミチョーだな
レジェンドでアニメ登場未確定組とすでに登場してるシュウは不参加ぽいな
0530メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/05(水) 15:59:26.73ID:neIURQPi0
まぁレジェンドの下のAランクでも出場できる可能性が有るってだけだから
実際Aってだけじゃほとんど出れないんでしょ
0531メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/05(水) 16:12:51.14ID:uqkh93MO0
フェスティバルって単なるお祭りだからガチな大会じゃないんだろ
9月末までフェスティバルやって10月からの世界大会的なイベントにシュウや残りのレジェンド登場かな
0532メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/05(水) 17:00:32.62ID:0YhvGt/n0
>>528
乙!
アイガが良い先輩してるね。
9月発売のバランス型ブースターはやっぱりアキレスで確定か。
レーンは案外自分を負かしてくれる相手を探してるのかもしれない。ヒュウガ・アイガがどうレーンと対峙するのか楽しみ。
0533メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/05(水) 22:14:27.12ID:JTHpMWCf0
>>528

しかしドラムに引き続きアイガもヒュウガに肩入れか…
レーンもレジェンド勢もみんなヒュウガばっか気に入って
ヒカルの扱いが空気すぎんよ
こんな展開ならヒュウガ単独主人公で良かった気がする
0534メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/05(水) 23:03:24.28ID:RidqDmsW0
>>533
ヒカルはヒカルで他のレジェンドには気に入られてる
戦略で自分のハンデを振り払ったルイは評価してたし、
タッグバトルでのサポート力はヒカルの方が明らかに上
主人公に気に入られやすいのがヒュウガで、
主人公のライバル枠に気に入られやすいのがヒカルって印象
0537メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/06(木) 05:00:30.90ID:cRgkVJfM0
>>534
バルトとルイは兄弟を平等に扱ってる気がする。フリーは明らかにヒュウガを嫌ってたというより怖がってた感じがした。
0538メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/06(木) 18:41:02.59ID:/6W/Qh2d0
レーンに一番必要なのは技術的な指導よりも先ず仲間じゃ?
シュウだってレッドアイ化した時に立ち直れたのは、バルトやクミチョーやワキヤ達のお陰だったし。闇落ちしたアイガもソーチョー達のお陰で立ち直れた。
尤もレーンも他人と馴れ合う感じじゃないし、あんなんだからブルスのメンバーが怖がって近寄らなかった可能性が凄く高いけど。
フブキどこ行ったんだよ?と思う。
フブキにもレーンをメンタル面でサポートさせる役割を与えりゃいいのに・・・
0543メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/06(木) 22:46:47.11ID:GjFoiH+r0
フブキなんか速攻でレーンにフルボッコにされとるやろ
ファンがガッカリしたらいけないから伏せてるだけでw
0545メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2020/08/06(木) 23:42:21.02ID:60YBlpFf0
>>393
描き方が下手だから結局シュウの事褒めてる様で貶してる様にも解釈できちゃうんだよね。見ようによってはさ・・・
シュウの事持ち上げたいんなら、もっと良い描き方があると思うんだけどねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況