X



♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/08/28(水) 19:34:01.28ID:EtJxkg0B0?2BP(1000)

百合とはありとあらゆる女同士の関係のこと、とかいう考えもあるそうな
自分は百合とは同性愛である、と思ってるが
いい加減、明文化するべきなんだよな

BLも実質似たようなもんではあるけど、
・同性愛の苦悩・恋愛の悩みなんかが耽美
・当たり前に愛し合う関係がボーイズラブ
・男同士の友情や信頼なんかがブロマンス
・BLっぽい雰囲気を少し醸し出すのが匂い系
とか区分けや住み分けがされてて作り手もやりやすい、読者も探しやすいって構図が出来上がってる

片や百合はなんでもかんでも「百合」の一言で済まそうとしてる
百合好き同士の間でこれは百合だのそんなものは百合じゃねえだの言い争いが絶えない
百合って言葉にいろんな物が混ざり合ってるんだから、まずそれをちゃんと分かりやすくしないと
探せない・買えない・売れない・即打ち切りの悪循環に陥ってるのが現状

※前スレ
♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1562481367/

次スレは>>950-が宣言後立てて下さいませ。
0156メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 16:12:04.15ID:9fddqCVY0
京アニは不買しろ
0158メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:18:55.10ID:9fddqCVY0
うん
0159メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:45:32.45ID:dybIx4BJ0
>>128
私の言う『想い』とは先に書いてある通り愛という『想い』の事なのだけど
女性間に愛という『想い』があればそれ即ち百合でしょう
そしてその『想い』を扱う作品は当然百合作品から外れていないわよね

あと気になったのだけど貴方はSFがけもフレを食いつぶしたと思っているの?
一体けもフレの衰退にSFがどう関わっていると言うのかしら
的外れな事を言っていないで貴方もまずはハーモニー映画版を見て百合SFの素晴らしさに気づくべきだわ
0160メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:20:46.73ID:z4GiD/rJ0
主人公に好きな男がいるって、それ百合でもなんでもないじゃん。
というか京アニの歴史上、まともな百合作品なんてあったっけ?
無神経に男突っ込んでくる害悪コンテンツしかないように思うけど。
0161メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 19:01:18.92ID:9fddqCVY0
>>160
>>20
0162メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:23.57ID:9fddqCVY0
一過性()の友情()やぞ
0163メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 19:39:03.32ID:/zgGE0fz0
「ソウナンですか」ってテキトーやな

「蜂に刺されたらヤバい」って話をした直後、
どうやって蜂を回避するのかと思ったら蜂に刺されながら蜂の巣を取るとか…
やっぱアホやろこれ
何の知識にもならんゴミアニメ…
「ゆるキャン」と同レベルのクソアニメ…
0166メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:27.79ID:KCtIlM3o0
俺嫁豚が寄り付くから百合じゃないとか百合アニメはとっくに全滅してるぞ
それともスタライを糞嫁向けアニメに認定させたいのか?
百合を守れるのは俺達だけ!
0168メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/04(水) 23:30:33.45ID:z4GiD/rJ0
>>167
それ俺も思った。何も無いなら過去作観るか漫画読むか積みゲー楽しむなどで3ヶ月過ごそうと思う。
0170ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:48.99ID:VV3eXy350?2BP(1000)

事前知識
・カップリング表記は通常「AB」や「BA」や「ABA」などと書く
「AB」は攻めがAというキャラ、受けがBというキャラ
「BA」は「AB」の逆カプと呼ばれ受け攻めが逆
「ABA」はリバーシブルカップリング、通称リバと呼ばれ、状況に応じてAが攻めたりBが攻めたりなど役割が入れ替わる

――――――――――――――――――――――――

問題のスレは以下

相手固定&受攻非固定カプ者の吐き出しスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1566575495/

このスレタイの「受攻非固定カプ者」が物議を醸していて、詳細は下

・普通に捉えれば「受攻が非固定なカプが好きな人」のことであるから「リバ者」の為のスレ

・しかし、「ABでもBAでもABAでもなんでもいいという人」とも捉えられる為、「自分はABしかかけない受攻固定カプ者だがBAもABAも別に見れますよ」という輩が流入してくる
つまり、「受攻非固定カプ者」とスレタイに明記してあるにも関わらず「受攻固定カプ者」が流入してきて、現状スレ民がどんどん「私もそうだ、私もAB以外絶対書けませんがBAも見れますw」などとカミングアウトしてきている

・結果、事実上受攻固定者が受攻非固定者スレに集まりバトルが勃発

・スレッドが崩壊寸前に

――――――――――――――――――――――――

ちなみにテンプレにある

・AB、BA、ABA(同軸リバ)、どれも好き 
※好きな度合いは均等でなくても可、
 ただしどれか一つでも好きでないものがあるならスレチ

も「受攻固定者」を呼び込む原因になってる

また

■禁止事項■  
※相手固定者へのsageや嗜好叩きは、相手がAB、BA、ABAのうち
 どれかは好きでどれかは好きでないと明言している場合のみ可 

によってこの「受攻固定者」を叩けない状況
0172メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 00:49:22.67ID:CTE5NgoV0
>>159
「SFとは」みたいな概念や考えって何か持ってたりする?
SFニワカなもんでSFと聞くと「スターウォーズみたいな超科学が出たらSF?」とかそんな漠然としたイメージしかなくて
良かったらその辺りの解説お願い
0174ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/05(木) 01:16:32.34ID:VV3eXy350?2BP(1000)

>>172
サイエンス・フィクションとは
フィクションとして生じる事象に対し科学的な説明付けを行う作品のことである
ただし科学的説明を行う際にリファレンスされる論文,学術書等が組織によってアクセプトされている必要性、実験的に証明されている必要性はない
つまり、その説明に「似非科学」を使おうが(投稿サイトがあるように、アクセプトされていない論文全てが似非ではない)それは自由である

例えばこれは「インターステラー」でのBHの説明として使われたブレーン重力モデルは、アクセプトされた論文だろうが、モデルの正しさは証明はされていない
(というかそもそもブレーン重力自体、不安定性を回避できないと思われる為、間違った理論の筈)
しかし、科学的に事象の説明を試みるため、SFとして認められる
0175メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 01:19:47.33ID:OuocyHVR0
虫がむずかしそうな話ししてる
0176メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 02:47:46.64ID:sGKPtVwK0
>>172
sfの定義は広いけれど、真の意味では科学的知見を持ってして未来を推測してる作品、あるいはある現象や問題に対して科学的論理で解決や説明を試みる作品の事だと思っているわ
けれどそれ以外の、例えばスターウォーズみたいに空想の科学技術やsf的ガジェットが出てくるだけの作品も別にsfとして良いとも思う
事実スペオペはsf のサブジャンルとして認められている訳だし
ただ私はそういう作品を弱いsfと呼んだり、sfが弱い作品と表現しているわ
0177メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 06:21:49.61ID:CTE5NgoV0
>>176
つまり現代科学から見て起こり得そうな未来とか超常現象を科学で解明しようと迫るやつとかがSF要素が強い作品ってことかな?
スターウォーズまでいくとファンタジーの領域になるのかも
ハーモニーは発達した科学と医療技術で徹底管理されてるディストピアを描いた作品でまさに起こり得そうな未来、SF要素が強い作品と言えるわけだ
勉強になりましたわ ありがとう
0178メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 07:17:46.03ID:R/6Gzf6g0
未来世紀ブラジルとかのディストピアものも一応SFらしいぞ
0180メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 10:02:42.31ID:m0tCgCNJ0
>>179
腐女子はどちらか片方に自己投影してるんじゃねぇの?
0181メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 10:03:27.93ID:R/6Gzf6g0
攻ばっかり描いてるコナン腐とかな、
0182メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 10:09:17.28ID:m0tCgCNJ0
コナンか・・・あれも腐に媚び媚びキャラ出して結託して一般読者追い出した悪例だな。
まあ、元から新一と蘭のヘテロ物だからどうなっても構わんが。
0183メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 11:25:23.47ID:R/6Gzf6g0
アムロ単体ばっか人気で受けの知名度低すぎだしそもそも自分でしかないから誰でもええってのがモロバレの件よ
0184メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 12:06:40.69ID:JD1t5ysf0
腐はマンモーニのように自己投影
0185メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 12:26:58.83ID:R/6Gzf6g0
抱かれ男一位とかいうやつは完全に夢向けだったしな、
0186メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 12:28:13.10ID:R/6Gzf6g0
夢向けに抱かれ枕っての作ったら売れそう
0187メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:16.80ID:R/6Gzf6g0
いや、抱かれ布団か
寝袋みたいなやつ
0188メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 13:02:42.13ID:sGKPtVwK0
>>177
その通りね
あとハーモニーは脳科学的知見を持ってして人の意識や意思の操作にも迫っているわ
人の意識や心と言ったものが進化の過程の適応パッチに過ぎないとし、調和を目指す今の社会では意識は不要な存在とするこの作品で最後に見せられる圧倒的な『想い』、愛という意識には感慨深いものがあって心が揺さぶられるわよね
0189メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 13:57:48.51ID:sTWqYlY50
「想い」があれば百合とかクソガバ定義で語れるなら
俺嫁豚アニメにだってヒロインにくっついてくる
糞百合キャラが山ほど居るわ
馬鹿じゃねーの?

ほんとSF豚共はハーモニーだけ見てシコってりゃ良かったのにな
0190ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/05(木) 14:59:54.35ID:bMW02CH60?2BP(1000)

>>176
科学的知見ってのが曖昧なんだわ
歴史的に正しい科学と正しくない科学、未だ決着のついてない科学があるわけで
あたいの表現がすげえ的確なんだわ。
0191メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 16:04:00.58ID:R/6Gzf6g0
まどマギみたくうちゅうのほうそくがみだれる結末はSFといえるか?
0193メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 22:27:16.19ID:R/6Gzf6g0
>>192
よう俺嫁豚
0194メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/05(木) 22:29:33.14ID:R/6Gzf6g0
俺くんとかいうAV男優
0195メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 00:04:07.65ID:XwhPB0ai0
TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』@pripri_anime

【THE LIVE特番】10/19・20開催ライブイベントの特番
『〜梶浦由記×高橋諒「プリプリ THE LIVE」SP特番〜音の生まれるところ』
が放送決定!MUSIC ON!TVにて、10/1(火)22:30〜放送となります。
是非ご覧ください!#pripri
0196メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 03:20:38.34ID:kOPevOER0
>>189
俺嫁アニメに愛と呼べるほどの『想い』があるとは思えないけど、仮にあるとするならそれは当然百合でしょう
むしろ愛という『想い』があるのに百合としない方が馬鹿に思えるのだけど
百合とは「女性間に愛という『想い』がある事」
これがガバガバの定義だとするなら貴方は百合をどう位置付けているの?

あるいは愛という『想い』があるだけでは百合”作品“であるとは限らないという意味かしら?
確かに脇役の百合キャラが『想い』を抱いているだけでは百合作品とは呼べないが、話の主題として『想い』を扱っていたり、『想い』を主人公や主人公級のキャラが抱いているならばそれは当然百合作品で、私の言うハヤカワの百合SFはそれにあたるのよね
0197メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 03:30:17.56ID:kOPevOER0
>>190
科学的知見って基本的に現在正しいとされている科学を根拠にしている時に使われる気がするのだけど

でも確かに貴方の言う通り似非科学を使おうが科学的に説明を試みていればそれはsfと言えるわね
けれどそれだけの作品は弱いsfと位置付けたい
似非科学を使うにしても巧妙に似非だという事を偽装して欲しいものだわ
0198メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 03:35:04.17ID:kOPevOER0
>>191
確かにまどマギの結末はsf的ではないわよ
そもそもまどマギってsfに譜系するにしてもかなり弱い部類のsfだし、sfとして楽しむべきものではないと思うわ
いくら十分に発達した科学技術は魔法と区別がつかないと言うからってまどマギのそれはファンタジーそのものでしょう
0199マンモーニ
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:33.35ID:og8/J5nl0
>>184
そういうのはドリ腐っていうんだよな、
夢女子と腐女子のハイブリッドだから、ということは俺は俺百合になるのか?
0201メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:50:27.45ID:d87Etag+0
>>199
でもお前は受けに自己投影するんやろ?
攻めに自己投影する腐なんていねえやろ
0202メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:53:05.76ID:og8/J5nl0
>>201
いや、Sな腐は攻めに自己投影してるようだが
0203ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/06(金) 11:11:26.34ID:qeUjdgF60
>>197
いやいやインターステラーは間違った、少なくとも証明や支持されてないブレーン重力を科学的知見として使ってるから
0204ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:08.13ID:qeUjdgF60?2BP(1000)

現実で間違いであろうが証明されてなかろうが、フィクションではそれが正しいとされる世界観であっていいわけで
0205ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:51.25ID:qeUjdgF60?2BP(1000)

あたいが勝手にリリオン場なる百合の波動を作って、想い人がソースとなるリリオン場とカップルするような模型作ってもいいんだぜ。
愛が深まるほどカップリングファクターが強まるのはどうよ。
0206ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/06(金) 11:49:20.23ID:qeUjdgF60?2BP(1000)

その二つのリリオン場がカップルしたラグランジアンがあったときに、それ摂動展開して波動方程式だしてその速度がカップリングファクターによってそれがエンハンスされるのなら面白いじゃん
それが光速超えるのならE=γmc^2からv=cで特異点で、虚エネルギー粒子として振る舞うようになるんだろ。不安定性になるから光速が上限になるな
0207ちぃニャン ◆YE0TgXn5OG4P
垢版 |
2019/09/06(金) 12:09:11.56ID:qeUjdgF60?2BP(1000)

ぶっちゃけそうやって制限かけるならカップリングの形にも制限かけられるし、フリーな場合は全く模型化は難しくないだろね
0208メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:32:06.28ID:d87Etag+0
はいふり虫もSF豚だったか
はいふりの二期作るなら宇宙戦艦にすべきやな(確信
0210メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 16:57:10.93ID:d87Etag+0
和風が嫌いとかいいつつ鬼滅はらいしゅきな虫のことだ
これはSFじゃないから!とか言いながらなんかSFにはまってそう
0212メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 19:23:46.67ID:d87Etag+0
そういやひぐらしの作者SFなんて好きだったんやね、
うみねこがコケてからなんかSFっぽいの作ったと聞いた、
0213メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/06(金) 19:34:29.38ID:d87Etag+0
うみねこのバトラの娘だか孫だかが百合的なキャラじゃなかったけ?
覚えとるヤツおりゅ?
0214メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 01:58:50.28ID:phRQYQ520
グラン、どうなる?
0215メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 02:11:45.63ID:phRQYQ520
クオン敗退したか
0216メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 02:24:20.68ID:phRQYQ520
満月、紫翠の妹と認知されたのか?
0217メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 07:38:33.80ID:MqICJUeT0
常日頃から美少女アニメだのなろう系を馬鹿にしてるくせに
都合良く美少女でブヒブヒ言えるテーマが出て来たもんだから
大興奮してチンコおっ立ててザーメンまき散らしてるSF豚

しかも内容は百合でも何でもない、相も変わらずSF豚の大好きな
価値観の相対化や思考実験のディストピア物を
判で押したように垂れ流してるだけで
百合へのリスペクトなどまるで無い事は>>72で明らか

まぁSF豚にとって百合なんてのは
タピオカブーム程度の扱いなんだろう。

突っ込まれると
俺嫁豚の「想い」は否定してるくせにSFは「想い」があるから百合とか
自分の都合の良い解釈しかしてないガバガバ定義



良いからハーモニーでシコってろSF豚共
0218メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 14:48:56.70ID:DTeUiqDO0
言い返せオネエ
0220メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:26.60ID:DTeUiqDO0
>>219
唯一無二の百合スレ
避難所なぞ認めん
0221メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:37.16ID:UEfdkmUv0
>>219
百合好きが集う雑談スレ
たまにヲチもするスレ
0222メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 18:55:02.38ID:DTeUiqDO0
チンポ楽しみンゴね
多分今回あたりでジジイ死す
残りの2話はラスボス戦やろね
0223メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 18:57:00.17ID:DTeUiqDO0
ひぐらしのリカちゃまと羽生も百合っぽかった気がしてた
0224メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 18:57:51.24ID:DTeUiqDO0
龍騎士も百合豚だったんやろか
0225メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 19:10:58.62ID:Foyd8dkC0
>>217
結局懲りずに他人の批評を見ただけで分かった気になって語ってしまうのね

「内容は百合でも何でもない、相も変わらずSF豚の大好きな価値観の相対化や思考実験のディストピア物を判で押したように垂れ流してるだけで百合へのリスペクトがまるでない」
とあるけれど、これは「神無月が百合でもなんでもない、ロボットのプロレスを垂れ流しているだけで百合へのリスペクトがまるでない」と言っているようなものなのだけど
ロボットが登場する世界設定だとかディストピア的世界設定だとか百合と異なるストーリーラインを利用して十分に百合を魅せられるものでしょう
そもそも>>72で挙げられているノノノと百合SFアンソロにディストピア物なんてないし、価値観を相対化している作品もほんの少ししかないわよ
こういう所からも他人の批評を見て分かった気になっちゃっている底の浅さが見え透ける
そして先に書いた通り百合SFアンソロには愛と言う『想い』を描く作品はいくつもあるのだか百合をリスペクトしていると言えるのは明らか、少なくともリスペクトがまるでないには当たらないのは明らかよね

あと
「俺嫁豚の「想い」は否定してるくせにSFは「想い」があるから百合とか自分の都合の良い解釈しかしてないガバガバ定義」
と仰っているけれど、私が定義する百合は何度も言う通り「女性間に愛と言う『想い』がある事」で、先に書いた通り愛と言う『想い』があればそれがsf作品だろうが俺嫁作品だろうが百合になるわよ
それら百合がある作品を“百合作品”とするには「話の主題として『想い』を扱っていたり、『想い』を主人公や主人公級のキャラが抱いている」必要があるけど
俺嫁作品がそういう作品だった場合はもはや俺嫁作品じゃ無くなる
そして私が百合SFアンソロの中で、愛と言う『想い』があるとしている作品は全て「話の主題として『想い』を扱っていたり、『想い』を主人公や主人公級のキャラが抱いている」にあたるのよね
0226メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 19:17:00.34ID:Foyd8dkC0
>>203
>>204
私は正しいとされる科学の知見と言う意味での科学的知見を使ったと言うこと
でも科学的正確さはハードsfにこそ求められる条件で、sfであるだけなら「フィクションではそれが正しいとされる世界観であっていいわけで」というのはその通りね
0227メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 19:17:12.62ID:ZuK0s3UI0
やはりハーモニー姉さんの熱い語りは良いものですな
0228メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 19:23:19.00ID:Foyd8dkC0
そういえば明日ブレードランナーやるらしいわね
0229メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 19:36:31.93ID:ZYg0S/0r0
だんだんハーモニー姉さんと姉さんに熱い情熱を傾けられる百合ジャンルという関係そのものが
百合に見えてくるようになってきた
0231メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:44.94ID:DTeUiqDO0
>>230
なんでそう思った?
0232メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:43.63ID:TrEABhcG0
百合に混ざりたいってのは綺麗な海で泳ぎたいと変わらない褒め言葉なのに一部の過激百合クラは騒ぎ過ぎだろ
お前らみたいな過激派が騒ぐから普通の百合男子たちは肩身の狭い思いしてんだぞ
0233メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:30.61ID:i7q5mRPt0
傍観者でいいのよ我々は
0234メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:59.60ID:DTeUiqDO0
ゴミケを潰そうと思ったのは何も損しないから
0235メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:27.13ID:DTeUiqDO0
ユニセフやフェミに加勢してゴミケを潰す
これも百合豚の責務やぞ
0237メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/07(土) 23:01:52.05ID:DTeUiqDO0
ゴミケやビッグサイトを潰せばシコ豚の城は落ちるし百合豚ノーダメージよ
何も損しない
これ周知しような
0238メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 00:55:46.24ID:atAQsa1g0
こういう混ざりたがりクズが沸いて出てるのって百合姫のせいよな
捏造とかいうクソアニメが放送開始してからの期間考えるとちょうどアニメに詳しくない一般層のやつらにも知れ渡るころ合いだし
百合姫が展開してんだから言っても良いだろうとまんまと百合アンチに餌を与えることになってる
女同士の関係が展開するのかと思ったら片方が男と結婚して行って悲しいねーみたいなクィアベイティング丸出しのゴミ漫画も読切を筆頭に頻繁に掲載するし
しまいにゃレズ風俗アンソロジーとかいう差別用語のレズをわざわざタイトルに付けた馬鹿みたいな漫画を出す始末
こんな余計なことしかしない専門雑誌他に見たことないわ
ちなみに今の編集長は捏造の編集してた女だ
0239メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:54.08ID:OmfVDy7A0
NL作品見て百合妄想するくせに百合への男乱入は許せないダブスタ野郎が
人の楽しみ方にケチつけてんじゃねーよ
0240メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 10:28:06.11ID:jrSZxhKE0
ビッグサイト運営会社って警察官僚の天下り先なんだね
パチンコと同じ反社会施設ってことだな
閉鎖求めていこう
0245メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 16:54:18.78ID:PwELaicC0
>>243
別に嫌いじゃないけど好きでもない
クィアベイティングとは言わんけどこれ単なるお友達だろって印象
0248メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 18:19:21.09ID:0CpramRB0
告白もキスもないまちカドまぞくが百合とか冗談も程々にしとけよ
美少女動物園丸出しのテンプレきらら系だろうが
0252メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 19:08:26.04ID:jWzwTtEu0
まちかど百合百合最高
0253メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/09/08(日) 19:36:51.72ID:J6TsDqpY0
サムネ表示出来ねえクソが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況