X



キングレコード アニソン・声優ソング 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:11:06.11ID:3HRCvBS50
前スレ
キングレコード アニソン・声優ソング 46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1550254872/

KING RECORDS | キングレコード オフィシャルサイト
http://www.kingrecords.co.jp/

KING AMUSEMENT CREATIVE|キングレコード
http://king-cr.jp/
KAC公式(@kac_officialhp)さん | Twitter
https://twitter.com/kac_officialhp

EVIL LINE RECORDS
http://www.evilline.com/
EVIL LINE RECORDS(@EVILLINERECORDS)さん | Twitter
https://twitter.com/EVILLINERECORDS

キンクリ堂
http://kinkurido.jp/
キンクリ堂(@kinkurido)さん | Twitter
https://twitter.com/kinkurido
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:02:02.22ID:zQEjbbN30
キング関連は主演男優賞 内田雄馬
シナジー賞 ポプテピピック
レーベル違うけど歌唱賞 ヒプノシスマイクかな
0098メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:40.78ID:M8YxGaq70
BANANA FISH声優・内田雄馬、歌って踊れてオリコントップ10│NEWSポストセブン

「男は“目”で恋をして、女は“耳”で恋に落ちる」とは、某英国ジャーナリストの言葉。だが昨今では、“イケてる声”の持ち主のルックスやパフォーマンスにまで注目が集まっている。では、日本の声優界で熱い視線を浴びる内田雄馬(26才)の魅力とは?

 30年以上前に連載され、今なお絶大な人気を誇るコミック『BANANA FISH(バナナフィッシュ)』が、2018年に地上波でアニメ化され話題となった。その主人公で並外れて整った容姿のストリートギャング、アッシュ・リンクス役を務めた内田は、声優は過酷な職業だと言う。

「アッシュという役柄は、とても頭がきれて、でも悲しい過去があり、心は傷ついていたり。繊細な部分を持ち併せていて、細かな感情のコントロールが必要な役でした。スタジオもシリアスなシーンになると張り詰めた空気になるので、精神的にかなり消耗したんです。
役で心がボロボロになり、普段の自分まで心を戻して、また役になり切っての繰り返しで、声優は心を削って満たしてを繰り返す仕事だと思っています」

 普段は思ったことをストレートに言うタイプだけに、自分とはまるで違う役柄に苦労したそうだが、自分と違う性格のキャラクターだからこそできたと思う役もあるという。

「2018年に放送された『サンリオ男子』で源誠一郎くんという、筋骨隆々で身長180cm以上ある役を務めたんです。さらには生徒会長でもある品行方正な役柄で、ぼくにはない部分ばかり。体格を頭に置いて声を出すようにしているのですが、実際の体格を超えて演じられる面白さは、声優ならではの面白さです」

 2018年に発売したデビューシングル『NEW WORLD』がオリコントップ10入りを果たすなど、声優だけでなく歌手としても活躍している。中学・高校は吹奏楽部に所属していた内田。当時の顧問に音楽の楽しさを教えてもらったという。

「先生に、“音楽療法士”について教わったことがありました。音楽を通して人々に元気になってもらうという仕事です。これからもっと経験を積んで、音楽と声のお芝居を合わせた公演をやりたい。そしていずれ、世界を回れたらいいなと思っています。エンターテインメントでたくさんの人と繋がって笑顔になりたいです」

 そんな内田をもっと知りたいということで、プライベートな質問を投げかけてみた。まず、学生時代何のアルバイトをしていた?

「高校生の時はスーパーで接客をしていました」と意外な素顔も。

 続いて、休日の過ごし方は?

「ゲーム好きで、家ではずっとオンラインゲームをしています。ドライブも好き」

 では、彼女をドライブに連れて行くとしたらどこへ行く?

「空気と星がきれいに見える山。美しいものを一緒に見に行きたい!」

 目を輝かせながら夢を語る真剣な眼差しが、アッシュのそれと重なった。

https://www.news-postseven.com/archives/20190112_843472.html
0100メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:07.32ID:7HqMfhjd0
第13回声優アワード:主演男優賞に内田雄馬 「作品に懸ける大きな思いを届けたい」

 声優の内田雄馬さんが、1年で最も活躍した声優に贈られる「第13回 声優アワード」で主演男優賞に選ばれ、9日に東京都内で行われた授賞式に登場した。

 内田さんは「BANANA FISH」のアッシュ・リンクスなどの演技が評価され、主演男優賞に選ばれた。内田さんは「この声優の世界に踏み込むと、一つのことをとてもたくさんの人が関わって作られていると知りました。
声優にできることは演じるという、そこなのだと思います。作品に込められた思いを芝居という言葉で通訳しているような存在なのかなと。作品にかける大きな思いを声優という立場から世界中の人に届けられるよう精進したいと語った。

https://mantan-web.jp/article/20190309dog00m200069000c.html
0101メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:44:51.54ID:n77yfVbh0
梶や松岡と比べると遥かにレベルが下の内田Uがアワード主演賞とか
如何に権威のない賞だという事が分かるな。
声優アワードはただのお祭り騒ぎにしかならない
0112メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 00:55:40.40ID:ajgX9beP0
>>3
水瀬って主題歌を歌うことを自分が支えてるっていう態度なんだ
作品の一部を担当させて頂いてるって低姿勢が普通なのに
0116メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 02:58:54.86ID:5hpfrF/30
>>108
これ前に作られたハーデス編のキャストがそのままなだけだろ
瞬がなぜか女の設定に変わったからここだけキャスト変更されただけだろう
しかもとんでもなく不評だから引き受けたシュガが貧乏くじ引いたようにしか見えん
0118メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 07:41:39.78ID:DXTNGH/c0
ああいう改変は監督の趣味嗜好で変えたならまだ同好の士がつくが
見えない敵に忖度だとそりゃ叩かれるよね
0119メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 10:05:46.69ID:ZZdbmFbz0
“甘い声”の声優さんといえば?【女性声優編】可愛い!セクシー!癒やし!な甘ボイスがズラリ!花澤香菜、沢城みゆき、田村ゆかりら
https://animeanime.jp/article/2019/03/10/43942_2.html
■ランキングトップ20

[“甘い声”の声優さんと言えば? 女性声優編]
1位 花澤香菜
2位 沢城みゆき
3位 田村ゆかり
4位 内田彩
4位 佐倉綾音
6位 釘宮理恵
6位 水瀬いのり
8位 久野美咲
8位 早見沙織
10位 雨宮天
10位 井上喜久子
10位 遠藤綾
10位 小倉唯
10位 茅野愛衣
10位 小松未可子
10位 丹下桜
10位 能登麻美子
10位 日高里菜
10位 福原香織
10位 牧野由依
10位 水樹奈々
10位 諸星すみれ

(回答期間:2019年2月25日〜3月4日)
0125メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:20.90ID:WbUjmbWjO
16日(土)テレビでSINGやるから見ろよ
坂本や山寺は重要な役で歌も歌うのに宮野は脇役で歌わせて貰ってないけどな
0127メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:19.43ID:qOPfPVJ/0
溶けるお声 | 森口博子オフィシャルブログ「MORI MORI BLOG」Powered by Ameba

文化放送Anison Days +
スタジオゲストは

声優、歌手としても大活躍の

小倉唯ちゃんでした

今日、聴いてくれた方々、

ありがとう

唯ちゃんのお声は
マカロンボイスです

甘くて口溶けなめらかな

パステルの世界で、

可愛いらしいんです

昨年のKING SUPER LIVE 2018

東京ドーム、台湾公演でも

御一緒でしたが、

実は唯ちゃんが

小学校の頃、一度お芝居で

親子役で共演しているんです!

こんなに素敵な大人になって、

ジーンときちゃいます

https://ameblo.jp/hiroko-moriguchi/entry-12442342332.html
0131メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 16:42:08.82ID:e7T++7HO0
森口「お送りしておりますAnison Days+。今日の素敵なゲストを紹介いたしましょう。ゲストはこぶさたです。小倉唯さんです」
小倉「よろしくお願いします。小倉唯です」
森口「よろしくお願いします。小倉さんとは昨年のKING SUPER LIVE 2018東京公演と台湾公演でね。、ご一緒でしたね」
小倉「はい。ありがとうございました」
森口「小倉さんでいくと可愛らしい空気が「みんな元気ですか!小倉唯です!」」
小倉「そんな風に映ってますか?恥ずかしい」
森口「可愛かったです」
小倉「ありがとうございます」
森口「私の前に歌ったんですよね」
小倉「ちょうど出番が」
森口「どうでしたか、3万7千人の東京ドームの声援、お客さんのファンのみんなの」
小倉「わくわくドキドキしていたんですけども、なんか舞台に上がってしまったらやるしかないっていう感じで我武者羅にパフォーマンスをしてるような印象があって、でも後ろが私の後ろが森口さんっていうのがほんと緊張の話で(笑)」
八木「どうでしたか、森口さんの印象は」
小倉「実は私、子役時代に森口さんと共演をしていただいたことがあって」
森口「思い出した!思い出した!ずうとるびの新井(康弘)さんも一緒!」
小倉「はい」
森口「だよね!」
小倉「はい」
森口「はー!そうだ!」
小倉「そうなんです」
森口「今鳥肌が立って思い出した!」
八木「すごい!」
小倉「それで、あの初めてキンスパでご一緒していただいた時も、それでご挨拶させていただいて」
森口「そうだ、楽屋の廊下の前で」
小倉「そうです」
森口「その話をしてくれて」
小倉「そうなんです。だからまさかそんな形でまた共演をさせていただけるとは思わずで」
森口「子供だったもの、あの時」
小倉「子役だったんですけど(笑)、まさか声優とかアーティストになるとはあの頃は思ってなくて、そうなんですよ」
森口「あの頃から目がくりっとしてて可愛らしい子だなって印象だったから最初結びつかなくて」
八木「そんな番組だったんですか?」
森口「番組じゃなくて。お国の」
小倉「お国のDVD。ちょっと真面目な感じの作品。家族の、なんかお母さん役。はい」
八木「そうだったんですか」
森口「お国のじゃなくてなんて言ったらいいんだろう」
小倉「お国の?難しいですね(笑)」
森口「ちょっと真面目なDVDで」
八木「すごい」
小倉「そうなんです。すごくうれしくて」
森口「私もなんかこんなに大成長」
小倉「(笑)」
森口「たくさんの人をすごく幸せにする素晴らしいアーティストに成長されてる」
八木「それはちょっとびっくりしました」
森口「成長した唯ちゃんから東京ドーム公演では私のバトンを受けといて」
小倉「大丈夫でしたか?ちゃんと受け取れましたか?」
森口「いやいやいやいや、すごい段々もう、もちろん最初のね、トップバッターのangelaから始まってどんどんどんどんバトンが偉大になっていって、最期には水樹奈々ちゃんのとこに来た時はほぼなんかもう宇宙規模の」
小倉「宇宙規模の(笑)」
森口「宇宙規模のエネルギーでバンとみんなで」
小倉「空間がほんとにあの場限りの」
森口「そうだよねえ」
小倉「はい。盛り上がりがありました」
森口「台湾公演もね、盛り上がりました。今日はいろんな話ね、聞かせください」
小倉「お願いします」
0132メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:33.39ID:lKHP2TT50
小倉と森口が共演してたってこれか。Wikipediaに載ってないんだな

たっくん? @n092t
唯ちゃんが話してた子役の時に森口博子さんと共演したお国のビデオについて昔書いたやつです

Anison Days+ | 文化放送 | 2019/02/23/土 18:00-18:57 http://radiko.jp/share/?sid=QRR&;t=20190223182705 …

小倉唯さん出演「内閣府制作 女性の再チャレンジ支援ビデオ」の感想
https://t.co/YT911nySet
https://twitter.com/n092t/status/1099340656294543360 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0133メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 19:35:53.66ID:lKHP2TT50
商品化されてないし役所みたいなところに行かないと見られないとか


小倉唯さん出演「内閣府制作 女性の再チャレンジ支援ビデオ」の感想
http://blog.livedoor.jp/yui_yui815/archives/1060620726.html
>この映像作品は結婚・出産で退職した女性が子育てしながら正社員として社会復帰するのが厳しい現実を改善しようと内閣府が制作した啓発ビデオ(25分間)です。このビデオが作られたのは10年前の2006年なので、当時小倉唯ちゃんは10歳か11歳です。
>ちょうど歯の生え替わりの時期だったみたいで唯ちゃんの歯が欠けています。顔自体は今の唯ちゃんとあまり変わっていないように見えます。

>母親役はあの森口博子です。森口博子は昔スターチャイルド(今のキングアミューズメントクリエイティブ本部)のアーティストで、キンスパでも共演しているのである意味唯ちゃんの先輩とも言えます。こんなところで共演していたとは…。

>ちなみにこのビデオは全国の男女共同参画センターなどに置いてあるそうで、中にはセンター内のビデオ視聴設備で見られる場合があります。また内閣府に問い合わせると郵送でレンタルもしてもらえるそうです。どうしても自分で見たいという人は地元の施設に問い合わせてみてください。
0136メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:37.27ID:PYkDqfwH0
水瀬の3rdアルバムはどうせエレガの作曲が中心だろ
キングスタッフが無能だから代わり映えしないマンネリになりそう
0137メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 20:39:52.15ID:Mm/wK/Xd0
森口がゲストの水瀬に「いのりちゃんのすごいところは笑顔じゃないのにかわいいの」って言ったのは草生えたw
0140メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/10(日) 22:27:04.06ID:WbUjmbWjO
イルミネーションの恥曝しコケ映画グリンチ以下の推移なのにどこが頑張ってるんだよ
アカデミー賞の名が泣くわ
そう言えばグリンチにも出てるキング声優がいたな
0143メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 01:05:40.43ID:PVc0lSJW0
ポエマー

> 402 名前:名無し 2019/03/10 (Sun) 18:40:58
>
> 声優アワード
> 東宝やアニプレは今年は作品主義的介入はしてこなかったようだ
>
> ろくにアニメ出てない石井マーク(ジャストプロ)ってのが男性新人賞とってる
> ジャストプロ=ヤオヨロズの最高顧問 兼、養成所長で、
> アワード審査委員長の長崎行男の意向であることは間違いない
>
> ほかにも林や芹澤などエイベ81請負による長崎プッシュ声優はいたけど
> ジャストプロまでごり押しなら、「長崎ジャスト枠」が誕生したのかもしれない
>
> ということは、小倉が近いうちにアワード助演賞取る可能性がある
> 今後は長崎アニメに出演するだろうし割と非政治的「聖域」と思われていた助演でも
> 芹澤が破壊したことで出来レースOKになったから
>
> アワード以外でも小倉移籍にあたって長崎と何らかの密約を交わしてる可能性もある
> 小倉とブシロードの急接近と同じ性質の出来事と考えていいかも
> ブシロ=エイベ提携の塀の内側に落ちていったようだ
>
> フェスでi☆Risの楽屋に押しかけて「Yui☆Ris」がやりたいなどと
> 口走ってしまったのも政治的な計算であろう
0144メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 01:12:15.49ID:PVc0lSJW0
ポエマーの5chのログ

> 899 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2018/03/30(金) 19:32:56.58 ID:wtNQF3gX0 [7/14]
> 「声優の多様化、そこで求められるのは“研究”の資質」
> ヤオヨロズボイスラボ長崎所長×福原Pインタビュー
> https://animeanime.jp/article/2018/03/28/37209.html
>
> 長崎行男って芸能系の世話役だけど角川の安田猛と組んで声優に進出してきたから
> もともとプロダクションエースやAMGグループの専任講師や顧問だった
> 今けもフレでカドカワとヤオヨロズが喧嘩してるけど対立は表向きでどっかで談合してるな
>
> 『一方、アイドルには本人が持っている存在感というかオーラがあり、これはやはりすごい。
>  もしアイドルが現場で声優の技術を獲得したとしたら、今の声優が顔出しを求められていることを
>  加味して考えると、多くの声優は太刀打ちできなくなるでしょう。』
>
> やっぱりi☆Risが最強なのか


μ'sやAqoursやi☆Risを育てたのも長崎と言えるかもしれない(ラブライブやプリパラの音監も長崎)
0145メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 01:20:15.01ID:PVc0lSJW0
あとサイゾーで気になる記事

アイドルのセカンドキャリア、憧れはアップフロント 元ソニーAISのメンバーもオーデ合格
https://www.cyzo.com/2019/03/post_196008_entry.html
>  どうして“元アイドル”たちは、アップフロントに入りたがるのだろうか?
>
> 「ハロプロのブランド力は大きい。そして、アップフロントのアイドルは、生歌でしっかりダンスを踊っていて、スキルが高い。
> その点で、アイドル界でリスペクトされる存在であるのは確か。
> よりハイレベルな場で活動したいと思うアイドルたちが、アップフロント系のオーディションを受けるというわけです」(音楽業界関係者)
>
>  さらに、アップフロントの待遇の良さも、憧れられる要素だという。
>
> 「大スターのような高給がもらえるわけではないですが、それなりの給料がもらえて、しかもダンスや歌のレッスンもしっかり受けることができる。
> 毎週末にはコンサートやイベントがあるし、ラジオなどのレギュラー番組も多い。
> 現場にはもちろんマネージャーが付くし、ケータリングも出てくる。メジャーなフィールドで充実した活動ができるということは、アイドルたちにとってみれば、まさに夢のような話。
> しかも、ハロプロを卒業した後も、基本的には事務所に残って、女優やタレントとして活動できるというメリットもあります」(同)
>
>  芸能界では珍しい“ホワイト企業”といえそうなアップフロント。今後も、多くの元アイドルたちがキャリアアップを目指して、その門を叩くこととなりそうだ。
0152メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 07:53:23.87ID:BWRaqegb0
3rd ALBUM Catch the Rainbow!【初回限定盤(CD+BD)】
発売日:2019.04.10 品番:KICS-93785 価格:¥3,600+税
初回限定盤特典:特製BOX、別冊40Pフォトブック
封入特典:特製トレカ オリジナル特典

【収録内容】
01. Step Up! 作詞:唐沢美帆・川崎智哉 作曲・編曲:川崎智哉
02. ココロはMerry-Go-Round 作詞:叶人 作曲・編曲:新田目 駿・廣澤優也
03. Kitty Cat Adventure 作詞:藤林聖子 作曲:本田正樹 編曲:白戸佑輔
04. Wonder Caravan! 作詞・作曲・編曲:新田目 翔
05. 今を僕らしく生きてくために 作詞・作曲・編曲:中野領太
06. 約束のアステリズム 作詞・作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)
07. Future Seeker 作詞・作曲・編曲:kz
08. brave climber 作詞・作曲・編曲:中野領太
09. TRUST IN ETERNITY 作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:加藤裕介
10. 水彩メモリー 作詞:磯谷佳江 作曲:松本サトシ 編曲:遠藤直弥
11. My Graffiti 作詞:多田慎也 作曲:多田慎也・島田 尚 編曲:島田 尚
12. Catch the Rainbow! 作詞:水瀬いのり 作曲:光増ハジメ 編曲:EFFY
0154メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 12:35:04.83ID:U/8DVmBk0
TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@4月7日放送開始!‏ @nankoko_anime · 3月8日
児嶋先生役 上坂すみれさんによる、「なんここ」を知っている人にも知らない人にも作品を楽しんでもらうための作品解説講座が本日から開校!
その名も「よくわかる!なんここ講座」です。
1限目は「なんここ」という作品全体についての授業ですよ♪
https://twitter.com/nankoko_anime/status/1103951572990476289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 13:41:35.25ID:GqMBOcYJ0
結局水瀬の作詞については誰も触れてないのね
夢のつぼみで虹を咲かせようと歌っていた彼女が自らの作詞でキャッチザレインボーとタイトル付けたのは中々に痺れた
0159メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 15:23:22.37ID:wPsmOjE00
(そんなもんないのに)作詞の才能ある!とか信者脳なこと書かなきゃ別に叩くまでもないと思うが
まぁ信者しか乗っかれないようなディープな話題したけりゃ個スレで、だなあ
水瀬さんの作詞は本人の好きな奈々様バリの当て字があるかどうかだけ気になるわw
0174メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 21:45:00.99ID:IJVMcYP60
楽屋花というやつだな
ふらすたというよりは籠に入った感じの奴か
たまにそっちも公開されることもあるが、、
0175メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:16.52ID:7L+4w8P00
>>160
昨日のメロフラを聞いてたけど、声と書いてメロディーと読ませるとか、
初めて作った詞で早速水樹を見習って無理やり当て字を使うとは
予想通りだったw
0177メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:29:04.97ID:nxOzJ0GK0
ファン層の慣習もあるんじゃないか
アイマスやラブライブだと有志でフラスタ送る人やたら多いけど声優個人名義だとそういう習慣あんまない
水樹だってファン高齢になってお金持ってる人の割合高いだろうに規模の割にファンからのフラスタ少ないよね
0178メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:56.97ID:oIn54zcR0
>>152
水樹作家に続いて新たに小倉作家パクったのかと思ったら
前作の7曲目からシングル含め既にパクってたのね
さすがに前作はやりすぎと森井も反省したのか初期メンツもいる
それでもキングの他ではない水樹作家パクも相変わらずだけど
0181メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:25.03ID:r3DVuSdC0
>>180
今回は明らかに被りを意図的に避けてるからキングオファーコンペは関係ないけどな
初期に少なかった水樹作家の割合を前作から減らし小倉作家も混ぜつつ初期作家復活
パクリも残ってるがマシになった水樹小倉要素ゼロが理想
0183メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/12(火) 03:29:26.68ID:0czAmGTX0
Catch the Rainbow!は詞の事は置いといて曲調について言えば残念ながら駄曲と言わざるを得ない。
メロフラでフルコーラス流したのでradikoタイムフリーで何回か聞いてみたが今一つピンと来ない。
曲選び失敗だろ、森井さん?
0185メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/12(火) 10:31:55.84ID:TyRu8/zt0
>>181
小倉作家って言えるほど別に小倉決まった作家使わないからどの作家のこと言ってるか微妙だが
磯谷さんならごちうさのキャラソンも作ってるしそっち繋がりじゃねーの
基本アニメ関係の曲多くて誰か個人とズブズブとかない人っぽいけどその程度の被りもアウトなの?
敢えて小倉作家挙げるならゆいかおりの頃に多めだった俊龍くらいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況