X



【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:39.30ID:a8LTq7OF0
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:default::
を入れること

■2019年の開催概要
催事名称  AnimeJapan 2019
会場    東京ビッグサイト
開催期間  2019年3月23日(土)・24日(日)
会期時間  10:00〜17:00 ※ファストチケット入場は9:30〜9:59

入場券  2019年1月下旬より販売予定
事前販売 中学生以上:1,800円(税込)/小学生以下:無料
当日券  中学生以上:2,200円(税込)/小学生以下:無料

■関連サイト
公式サイト:http://www.anime-japan.jp
公式Twitter:@animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan)

前スレ
【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1521853056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0633メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:08.15ID:xPwLs99k0
実際はファストチケ組入場してから10分後ぐらいに一般の入場開始するからね
ファストの最後尾が9時55分ぐらいに入場で一般の先頭は毎年10時5分すぎに入場開始ぐらいだよ
0634メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:45:26.24ID:PeWhoolN0
一般の待機列に並ぶ者はトイレには注意が必要だぞ
コミケみたいに大量にトイレないから早くいかないと気がついたときは列が移動している
0636メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:28.28ID:VSqJNMqn0
いつもファスチケで入るから待機列のトイレ事情よく知らないけど入場料で1800も取ってるんだからトイレぐらい大量に用意しとけって話だな
0638メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:43.76ID:bd++72DQ0
まあ入場料1800円は考えたかによっては安い
たくさんの声優を見れるチャンスがあるわけだからな
モニター越しだったり遠くからではあるが
0640メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:03.47ID:xPwLs99k0
1〜500番 6800円
500〜1000番 5800円
1001〜1500番 4800円
それ以降 3800円

みたいな販売方法にしたらって考えたことあるけどこれはこれで荒れそうだな
0645メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:00:27.23ID:txEjcXtn0
23日の1600番台の4桁の方は定価と手数料であげちゃったわ
まだあげてないが明日あげる約束しちゃったわ
今回は400番台でいくわ
0646メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:08:21.65ID:bd++72DQ0
>>644
物販なんて興味なくて声優にしか興味ないがピーピー騒ぐキモオタは嫌いだ
あいつらって通路歩く時とか避けたりしないし頭おかしい
0650メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:40:12.94ID:OgZ1TSs00
>644 >646
こういうことを臆面も無く書き散らかせる人って、物販に興味無い層からは
「展示やイベントに興味ない癖に転売目的で限定グッズを買い漁る上に
会場の混雑を助長する一因となっているはた迷惑な連中」として
唾棄されてる存在だとは夢にも思ってないんだろうなあ…

しょせんどっちもどっち、お互い様だろうが
キモオタ同士喧嘩するなや
0653メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 00:15:02.34ID:0RORxQHN0
>>652
サイン本は3冊しか買えない上に角川の他のグッズとは列が違うからわざわざ買ってきてくれるやつなんてほぼいないのにな
ついで買いできるところじゃない
すぐ買えるならまだしも400番台で2時間並ばせられるレベルだし
それでも要求するなら最低1冊5000円は出せば元々並ぶやつが3冊から1冊くらいは枠くれる可能性はあるが
スクエニの方は知らんけど
0655メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 00:45:26.27ID:umkkcEwg0
ほんとそれに尽きる
並んでまでしてサイン本って欲しいのか?
実際ヤフオクとかで売れるんだろうけど転売できるものなのかと思う
0656メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 00:58:44.34ID:GVZ1tDPD0
スクエニでも野崎くんは瞬殺レベルだね
ハイネやヴァニタスなんかも人気
それを500、1000円で代行頼もうとするガイジがtwitterで見受けられる
スクエニは野崎くん以外ならファスチケそこそこの番号でも買えなくはないけど、それでも結構並ばざるを得ないからな
0659メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 01:31:48.62ID:5JDFW6oc0
AJのファストって物販で特にほしいもの無いけど、長時間外で待ちたくないって人
ならぶっちゃけ番号いくつでも関係無いんだよな。
集合時間に一分でも遅れると最後尾に並ばされるし。
自分は毎年遅い番号定価で譲ってもらって入ってるよ。

人気ブースでどうしても欲しい物がある場合は100番以内持ってないと
ダメだが。
0661メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:04.22ID:iW00mJOF0
今更だけど、今年は一般向け公開したあとにビジネスデーやるんだな
この手のイベントでビジネスデー後に持ってくるとこ始めてみた
0666メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 10:03:27.85ID:MbdB6ZjY0
>>650
物販に興味って言ったら転売目的とか言い出すアホが他人も自分と同じアホなんだって言い張らなくてもいいよ
池沼なのはあんただけだよ
0667メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:34.85ID:0x2wncRH0
>>662-663
昨日から取り消されまくってるけどな
通報したら基本消えるし、自動で引っ掛かっても消える
落札後でも普通に消されてたりもする
というかヤフオクもメルカリも基本的に定価だろうが消しにかかってくるから、普通に要らなくなった場合も処分できないのはキツイ
0672メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:17:53.92ID:k6Wti4Fs0
>>670
似たようなことやってるところあるよな

昔別の人気イベントで整理番号2桁でガッツポーズしたものの
注記で整理番号は入場の順番ではございませんと記載があって嫌な予感がしたら案の定orzってことがあった
0673メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:14:47.64ID:kw8lsqn70
最近はシャッフル整理券増えてるよね
今日から始まった渋谷マルイのわたてんのイベントの物販もシャッフル整理券みたいだったし
徹夜組も撲滅できるし良いことだと思うわ
0679メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:46:26.95ID:5JDFW6oc0
>>677
ファストもってなくてもステージのチケットもってたら入れてもらえる
早い時間のステージのチケットはファスト代わりに使う人がいる。
0683メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:21:09.43ID:RpIwyfPM0
「ステージには興味ないけどファストチケ代わりに一発目のステージを応募して当選して発券したら座席が前の方だった」
「純粋にステージに興味あって、もちろん前の方で観たくてファストチケ代わりとか関係なく一発目のステージを応募して当選して発券したら座席が後ろの方だった」

この組み合わせの二人がチケット交換したりも普通にあるんだよな
でも当たり前だけど後ろの席のが早く出られるからな
終了5分前とかに席立って後ろ側に行く奴らは全員転売屋だと思ってok
0684メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:22:32.02ID:y71KGVYt0
えぇ・・・ 
そんなことまで考えてるやついるのかよ
ただただステージを楽しみにしてる自分からしたら引くわ
0687メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:22:19.43ID:k6Wti4Fs0
一般入場列を駐車場あたりで広くチケットをもぎって
あとは10時以降に入場させるだけにしてステージ終了も10時15分くらいにしておけばそこまで酷くはならないと思うんだがなぁ
0692メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/17(日) 13:06:48.75ID:bVgwyRXq0
ヤフオクの利用停止食らってるのほぼチケットカテゴリだからな
たくさん出してたら転売目的とみなされ消される
安全なチケットストリートや流通センターで捌けばいいのに怖いもの知らずなんかねえ
0695メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/17(日) 14:13:21.72ID:ZrfAcyn20
企業なんて両日日割りを謳っても、二日目は初日在庫の1/4も無かったりするからな
初日で全て在庫消化する所もある
ステージ目当てしか需要がないから、二日目はいつもこんなもんよ
0696メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:30.78ID:Ez1JEu/j0
ヤフオクのファストを違反申告してるけど一々商品ページ開いて申告リンク辿るのダルい
まとてめドーンできないの?
0703メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/17(日) 18:47:54.75ID:svsVXSTN0
プログラム2から入場する俺高みの見物
入場さえ出来ればいいんだからファスチケとかいらないし物販も興味ないわ
オープンステージのチケット取れないのが残念だけど適当にぶらつくわ
0711メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:44:17.85ID:USs9rKHN0
全部じゃないけどとりあえず人が来ると予想されるブースイベント
1日目
バンドリお渡し会(ブシロードブース)
A3ステージ(ポニキャンブース)
冴えカノ(アニプレックス)

2日目
レヴュースタァライトステージ(ポニキャンブース)
五等分の花嫁ステージ(ポニキャンブース)
ダイヤのAステージ(ポニキャン)
おそ松(エイベックス)
キングオブプリズムステージ(エイベックス)
ソードアートオンライン(アニプレックス)
バンドリお渡し会(ブシロード)
FGO(FGOブース)
0714メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/18(月) 01:09:06.84ID:MX40Ng3X0
>>712
だから散々言われてるのになんでヤフオク使うのか
チケットは国が厳しくしだしてるんだから逆らえないぞ
今回はまだ完全に定着してないだけで完全に厳しくなるのは確定してるんだから他使えよ
垢バンされる危険性あるのに
ちなみにメルカリも購入された後に削除とか普通にやるよ。
ただそのまま取引続けられるパターンと取引自体NGのパターン2つある
前者だと取引は続けられるから削除はされないけど削除しましたと警告メールがくるから購入されてたとしても警告されてんだよ
購入されてるからといって逃れたと思わない方がいい
0715メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/18(月) 02:23:35.59ID:0KHSlBxz0
毎年思うんだけどAJってオフィシャルグッズのセンスが悪いと思う。
作品のチョイスとキャラのチョイスが謎。

人気作品で主人公よりも脇役の方が人気ある作品なのに
主人公ソロの絵柄とか。
ガチャのバッジは一部以外需要無いんじゃない?って感じ。
0722メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:47:53.36ID:HGPpVGsc0
オクで入場券(定価以下即決のやつ)入札してたら運営取り消し…
なんでこんなんまで取り消すんだ?
Twitterとか詐欺られそうだから使いたくないのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況