X



2018年 ワーストアニメスレ その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:53:04.49ID:uwzNF0No0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2018年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2018年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2018年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月
[春期]4月〜6月 覇穹 封神演義
[夏期]7月〜9月 BEATLESS(暫定)
[秋期]10月〜12月

2018年 ワーストアニメスレ その8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536318991/
0161メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 07:13:16.56ID:xgOGgrB20
なろう系にせよベルままみたいな脳みそスポンジ系にせよ、
「ご飯食べさせてあげるしお尻も拭いたげる」みたいな視聴者過剰接待アニメが
恐らく多数派であろう「ご飯は嬉しいけどごめんケツくらいは自分で拭きたいです」という一般の視聴者にとって
かなりハードル高い商品であることは程度の差こそあれ確かなことだろう

ニッチっぽい作品が増えたなくらいに考えたら
0164メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 17:08:08.24ID:kzcexKPZ0
>>155
ベルゼ本スレによればアレは「妖狐×僕SS」と同じく
カプ厨がキャラの一挙手一投足をnrnrしながら見守る作品らしいんだよね
キャラが気持ち悪いと感じたら視聴が苦痛でしかない
0167メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 17:55:26.59ID:sseJEoSt0
>>165
>萌えアニメのガワをかぶった
いや、第一話見れば女向けの萌えアニメだってすぐわかるっしょ
なんで偽装作品みたいな言い方になるのさ
0169メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 19:20:53.86ID:RyHgcrM60
ベルゼブブみたいな明らかにターゲット層から外れてる作品だと何も感じないわ
専攻の女の子がキャッキャするジャンルだと自然とハードルが高くなって苦痛を感じる機会も増える
0171メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 19:30:01.07ID:1lv0JnNU0
やっぱこのスレはまん向けにはあまり興味のない人多いのね
だーまえもそっち向けの大家だったらここまで持て囃されなかったかも
0172メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 19:58:30.42ID:53NL4wdP0
ちょっと前にダイナミックコードで盛り上がってただろうが
結局、度を越えて変な作品なら男向けも女向けも関係ない
0173メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/01(木) 20:49:47.48ID:3ap3EOU60
ダイナミックコードはキャラだけ引っ張ってきて
男が女向けだと思って作ったアニメでしかないので例としてどうだろう

ベルゼブブとか人外みたいな話のほぼ無い関係性だけ描くような作品は
語ることそのものが無いから盛り上がりようが無いんじゃないかね
0175メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 00:55:31.48ID:Y5z6h8Pi0
ベルままみたいなの見ていつも疑問に思うのは
悪魔設定周辺を活かす意志が全く感じられないとこ

羽や角は単なるファションだと言われればそれまでだが
0177メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 02:49:36.77ID:XNkGkPZp0
麻枝先生の作品なみに別次元な糞さだったら何処向けだろうと大盛り上がりしてるわ
まん向けに興味ないんじゃなくて単にここで扱うほどの域に達していないアニメに興味がないだけ
0180メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 13:41:57.39ID:eKG9Iv+X0
多分キャラ萌えアニメとして、のんのんびよりやごちうさ辺りに近い構造なんだろうけど
それらと違って、専ら女性が萌えるようにキャラメイクされているから
男が見るとフック無さ過ぎで目が滑るのは仕方ない

過去の女性向けキャラ萌え作品でも
黒執事にはまあそれなりにストーリーが有ったし
鬼灯の冷徹はギャグのセンスがそこそこ良くて男でも楽しく見られたが
そういう原作は稀有だしな
0182メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 14:29:57.85ID:A5m1GEJB0
まん向け作品に名作なし
はっきりわかんだね
0183メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 14:46:11.32ID:45syGYSd0
「まん向け」なんて言葉を使う時点でお脳の程度が知れる
女性向けの作品での名作群を何十作目の前に出されても理解なんかできまい
0186メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 15:46:13.54ID:M0Cx31xK0
ノリだろうが蔑称を使う時点でプレゼンする気が無いと判断できるよな
ただ煽りたいだけかそれすらわからん阿呆のどちらかなのは間違いない
0189メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 16:13:01.59ID:9xfyoEBP0
ただこのスレにおいては「男性向けアニメの方が好き」という人が多いのは事実
だからこそワースト候補にもそれらの作品が挙がることが多い気がする
0190メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 16:20:51.43ID:eKG9Iv+X0
でも、女向けに色眼鏡かけて無い人が割と居る気もするんだよね
リストランテパラディーソの時
「老け専の良さが多少理解できたような気がする」と書き込んだ住人が居た

まあ、アンティークの美中年ホモカップル愛の舞踏に腹を抱えて笑った
色眼鏡かかりまくりの俺が言うなって話だが
0191メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 16:29:27.50ID:45syGYSd0
まあ少女漫画とか読める人ならアニメも女向けのも普通に見られるわな
俺的にはいもいもとかの方がキツいw
0196メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/02(金) 19:00:21.52ID:8srn2JNm0
バナナフィッシュが少コミというのは
当時は場違いだなと思いながら読んでました

ホモアニメにせよ百合にせよ、昔はそれなりに
厳選されてアニメ化されてる印象あったからノンケでも普通に楽しめる作品多かったけど
今はクオリティ的に駄萌えハーレムや駄乙女系と大差ない感じに、な印象
0198メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 01:00:54.45ID:u1VWXb7a0
街中に5000人の武装集団とか集まる段階でどうやってもバレそうな気がするんだがどうやって集まったのかが気になって仕方が無い
0203メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 01:27:27.16ID:E7PY2lDp0
東京グール
禁書
からくりサーカス

今期の大圧縮アニメ
でもグールって他の2つほど原作が大量にある感じでもないんだが
0207メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 08:21:43.32ID:/vk5NH8Q0
禁書は説明何もなしで学園の裏組織の抗争が始まったから
本当に意味が分からず困る
どの組織もレギュラーで居ましたよみたいな扱いで出されて分からねえんだよ
0208メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 08:51:16.32ID:px/48aiN0
先週の時点で学園都市の内部抗争だったろ
原作未読だから神の右席と関係ない話が始まって「?」ってなったわ
0210メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 09:18:36.27ID:dA57xdIO0
禁書は原作読んでても意味わからんくなりかけるw
原作時点でとっちらかってるのを過程カットしまくりで逆に学園都市が襲われたのを一方通行が守ってるってシンプルに見れるのかもしれないが
0211メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 12:47:02.58ID:F4tALdxlO
なろうよ、これがラノベだ

禁書→ダイジェスト祭り
青春ブタ→オマージュ祭り
いもいも→作画崩壊祭り
SAO→剣ないよぉ〜
0214メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 15:35:42.69ID:7iP3vqzV0
超圧縮犬夜叉の時、原作未読視聴者に
「こんなツマラン作品がサンデーの屋台骨だったとか信じられん」
と呆れられていたが
うしとらやからくりに至っては人気のキモだった細かいディテールが大半抜け落ちて
もはや原作のネガキャンにしかなってない
0216メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 18:06:05.66ID:jsyZDZvk0
禁書

よくわからん能力者登場→よくわからん理屈を述べる→よくわからん反撃が決まり、よくわからん説明台詞→次の戦いへゴー

「あ、そうですか」と何も考えずに見ていれば問題ないかもしれないw
一方通行さんが妙に弱体化した理由も前シリーズが昔過ぎてほとんど覚えてないけど
味方逆補正だなと深追いしなければ問題ないし

本と融合した人とか
そもそもあいつは顔の変わる奴目的で来ていたとすると
「メンバー」所属になる事が
その目標達成の手段としてどうして有効と判断したのかとか
本と融合してああなった後なにするつもりだったのかとか
結局あのあとどうなったのかとか気にしてはいけないんだろうきっと
0218メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:44.49ID:GdOhPOl00
元乗員が艦を乗っ取って出撃→反乱扱い→同盟国から圧力→仕方ないので独立部隊扱い

ご都合主義すぎるだろ
0221メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/04(日) 07:55:01.78ID:zAB4qalU0
上に反して戦艦強奪して発進なんて昔からあるからな
ヤマトでもやってるし
これも探せば古典SF辺りに元祖があるんだろうな
0228メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:54.53ID:3jD6HanC0
電車といえば、シンカリオングランクラス回の「地域贖罪」は
もしかしたら実際車内メニューに同じ誤植があったのを忠実に再現とかなのだろうか、、、

自然ゾンビランドに想いを馳せた
0229メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/05(月) 21:13:19.09ID:xaB1UEJP0
>>226
俺も気になる。何か納得いく理屈はあるの?
列車内バトルは007でもお約束だけど
ほかの乗客が消滅する展開はなかったと思う
0231メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/05(月) 22:47:49.87ID:2kyWJ6j70
リリスパといえば拳銃の弾を噛んで止めるのはまあいいとしても
何回も撃ち出した弾を一回で全部噛めるものか?
0232メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/05(月) 23:03:48.12ID:M1NKCqSr0
今週のちくわ様見て思ったがスクストを思い出した
というか今期はグリッドマンといいこれといいスマホ依存症を風刺したのが多いな
0242メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/06(火) 17:41:12.11ID:l80t2r6Q0
男女雇用平等法が施行された世の中で男たちが堂々と男女差別をする世界観
宇宙漁師は実に風刺が効いた作品ですね
0243メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:26:33.80ID:vrcnm5eG0
ダイナミックコードへの年間ワースト賞は戒めではなく栄誉勲章、いいや作品への忖度、なあなあそのものとなってしまったのだ
幕末カレシもその栄誉勲章もらうかと思ったらライバル登場で空気という不名誉ルートへ(´・ω・`)
0245メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:47:34.89ID:MUFGaUft0
>>239
トリガーがやるメタ風刺ってスマホとかネット批判というよりそういうので自分たちに対して文句を言う奴への当てつけって感じ
今回のグリッドマンの敵の名前がアンチってのも露骨だし
0247メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/06(火) 22:25:32.11ID:E+WSq3k60
>>245
グリッドマンのアンチに関してはネットで言うアンチじゃなくて本来の意味のアンチだと思うが
今はただの雑魚扱いされているけど二転三転ありそうなキャラだし
0248メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:20.72ID:T7hrQpNt0
>>246
風刺だの文句への当てつけだのがただの被害妄想か野暮な邪推にしか見えないのは確かだけど
ただ愚痴ってるだけで流石に推してる訳じゃあないだろうし少し注意すれば自重してくれるでしょ
0249メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 00:06:33.19ID:jKyAx+iT0
>>240
ソラウミは男女差別に対する問題意識が作中の社会で共有されてないから前時代的に感じるんだよ
現代の日本社会は「男女を平等に扱いましょう」という建前を打ち出して社会の中で共有し、徐々に是正したりちょっと部分的にやり過ぎたりしている状況
だからこそ医大の問題がフォーカスされるわけで
0250メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:17.32ID:89UapMtS0
SFはガチで未来考察するとイーガンの如く倫理観がカオスになるので、未来の癖にとかはあんまり考えなくてよいと思う
0251メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 00:45:12.28ID:NIGH6hgA0
ソラウミはSF考察とか男女差別の問題以前に主要人物の漁師目指す動機の薄さと訓練のやる気のなさ加減がチラホラと…
あと仮にも上司なんだから部下のお嬢への暴言少しは諫めろよ桜井
0252メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 02:27:28.66ID:lVkUUNJJ0
ゴブリンスレイヤーや禁書はちゃんと男女平等だよな

>>246
レクリエイターズくらい制作側の視聴者に対して舐めた姿勢で作られた作品なら
ワーストにはなるな
ギルクラへの世間の評価が納得できないとか公言した揚句作られたのが
カバネリだったりするのも
0254メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 02:47:10.56ID:rxMFIKPU0
そんな実態も分からん具体性の無い要素でワーストになんてなれないから
炎上だとか場外乱闘だとかが実際にあったとしてもここじゃ評価基準にはならんし
0255メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 03:49:37.70ID:jKyAx+iT0
>>253
性差別に限った話じゃないが、堂々と差別行為をした場合はバッシングを受けるご時世
ネットで匿名でとか、陰口でとかそういうねちっこいのは跋扈してるけどな
0256メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 07:23:18.17ID:A6Yu4C6D0
>>244
今は学校で教えないし
そもそも現実で運用された身分制度ではなかったて結論出てるからな
士農工商知ってるのはオッサンなんだよ…
0257メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 11:41:40.82ID:lVkUUNJJ0
>>253
現実ではクソフェミ女によるアニオタ叩きの方が蔓延っているけどな
しかもあいつらは本当に正しいと思ってやってるから始末が悪いという
0260メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/11/07(水) 15:00:33.62ID:89UapMtS0
蔑称を使う上にオタクとフェミニストが両立できないような書き方は
まるで、両機種を持つと死んでしまうゲハみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況