X



キングレコード アニソン・声優ソング総合 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/16(土) 04:05:08.41ID:h6v19nCk0
前スレ
953、962

元々はキングスーパーライブ2016について語るために立ったスレなのに
それを乗っ取った売スレ民が大きな顔すんじゃねーよ
0113メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/16(土) 04:16:04.79ID:hNVwj1UI0
だいぶ前に2ちゃんの売スレにこのキングスレのリンクが貼られた事があったのは知ってるが、その時に来た連中だろ
0114メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/16(土) 05:14:42.90ID:8VzGBwPo0
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-UgKS)[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 23:52:01.03 ID:CWIOO1+ra
厄介全滅は不可能なのかな?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-giDC)[] 投稿日:2018/06/16(土) 00:06:31.76 ID:u25LstTka
どこまで厄介かは置いといて咲クラAメロクラップは絶対無くならないなと豊橋で確信したよ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-jgxh)[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 00:13:54.38 ID:e3evO8gO0 (PC)
完全根絶は難しいだろうな
今1stのBD見てるけどUOぐるぐるマンもくっそ多いな
こいつらだけでもなくなってほしい

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-6YwJ)[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 00:46:36.32 ID:3X0RCLdO0 (PC)
内田さんや青桃黄に比べれば大したことない


厄介市ね
内田は彩かまれいだけど多分まれいだな
青桃黄はトラセルか
0119メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/16(土) 21:35:19.66ID:yVMPWtAe0
まぁラブライバーてかDDが多いんだろうね
Twitter見ると水樹や水瀬のアイコンで@aqoursメラドとか多いし逆にラブライブキャラのアイコンで@いのりん幕張とかもいる
0134メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 00:40:34.71ID:aa1OoLNq0
上坂のアルバム用PVで香港4日間ロケだと
ポプテ売れて予算が増えたらしい

あと今日の水瀬の番組に水樹がゲスト出演
0138メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 05:17:34.92ID:V0Lm0Eic0
工事の人@*****

小倉唯が田村ゆかりの後継ってのは一部のオタクが言ってるだけだしなんとも思ってないんだけど、

水瀬いのりが水樹奈々の後継者みたいのもう公式サイドが押してくるの本当無理

18:12 - 2018年6月9日
0141メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 06:43:10.74ID:BXExYsyR0
小倉田村は雰囲気が似てる風なだけで実際は支える周りスタッフ、人間が違うから
以外と似てなくてキングの中でキング色の薄い独自路線なんだよね。それに対して
水瀬水樹はソニー消えて完全にスタッフ、運営、作家とか周りもかなり被ってるのに
本人もそれに乗って独自路線出そうとしないで堂々と色々パクって意識付けしちゃう
ファンだからこそ近付かずに適度な距離感保つべきなのにカバーや営業とかしちゃう
公式サイドってか三嶋含めてキングと本人が押してくるから水樹はどうしようもない
0142メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 07:55:15.97ID:1fvonzLL0
売りスレに文句言いに行ってるのは逆にここの住人だろう
正確にはひっかきまわしたい常駐アンチの類か

後継話はスタイルなのか屋台骨としてなのかで意見違うしなぁ
キングをこれから支える人材って意味では水樹さんの後継は水瀬さんでいいと思うけど
0144メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 08:44:25.97ID:wqMzQpBr0
>>131
あっちは先に斎藤が入ってるからなぁしかもキャラ濃くてインパクトあるやつで
別部署って言ってもキンクリとはほぼ関係ないでしょあそこ
0146メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 09:13:04.60ID:6ebUpzZ00
いのすけがどこまで伸びるかは純粋に楽しみ
幕張イベホも瞬殺だったし

水樹がエタブレを得たのは24〜5歳だっけか?
そう考えると可能性無限大だな
0150メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 09:32:59.37ID:mzeXdZ710
水樹→水瀬だけじゃなくて
三嶋→森井も師弟関係みたいなモノだからなー

ちょうど今トレンド入りしてるシンフォギアは立ち上げまでは三嶋やってたけど、そろそろ自立して欲しいってことで森井にプロデュース任せたし
その後水瀬のプロデュースして完全に独立した形ではいるけど
ずっと側で三嶋のやり方見てるから森井自身が形式ばってるのかなーとも思う

水瀬を水樹の後継者っていうのは多分森井くんの考えだけど
否定されるかもだけどメイキングみる限り水瀬って田村にすごく似てる感じを受けたよ
プロデュースのやり方は水樹→小倉、田村→水瀬な方がうまく回りそうに思うわ
0151メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 09:35:27.06ID:CNJczE+/0
アットホーム売りとか言いつつ水樹は水瀬水瀬で小倉に全く触れないのが怖く感じる
キング内で孤立させてんの?
0152メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 09:41:01.18ID:mzeXdZ710
>>151
水樹のライブ来たことない人?
MCで小倉の話してるよ
すごく可愛いってお褒めの言葉をいただきましたよ
正直水瀬に対する言葉より小倉への言葉の方が水樹自身の言葉に感じたけどね
0153メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 09:59:25.74ID:VfnUpSJ50
むしろ可愛い可愛いという方がお仕事だろう
花沢が小倉に対してやってた事
水樹の人間性がまともなら幼い時から自分のファンでFCにまで入っててライブにもしょっちゅう来てた子のほうがいとおしいと思うのが人間じゃないのかw
0155メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 10:10:27.74ID:VfnUpSJ50
やっぱり水瀬に人気を引き継がれて世代交代されるのを信者は生理的に恐れてるんだよな
そうなるとキングも水樹が林原化して結婚というルートを許可するから信者の居場所が狭くなるからね
0160メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:11:27.81ID:86PX62Cv0
佐倉綾音曰く内田弟はフェミニンらしいから女子会話に自然に混ざるらしい
姉が高校入学するまで同じ部屋で寝起きしてたらしいから
その辺のスキルは自然に身に付けたのだろう
0162メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:18:02.85ID:csJwdWb80
内田弟は本人のキャラばっかり悪目立ちしてるけど本当に声優としてはサッパリだな
声優アーティストとしてデビューさせるにはまず声優として人気キャラやるなり何なりして成果あげて名前売ってからの筈なのに
なんのアニメに出てたかとかどのキャラやってたとかはサッパリで話題になるのは姉との近親相姦紛いの営業と女声優絡みばっかり
キンクリも落ちたもんだわ
0163メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:18:44.42ID:v9YUTe/WO
種馬は若手男声優とも全員と仲良いんじゃねってくらい社交的だから水瀬が落とされるのも時間の問題かもな
0164メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:19:44.46ID:86PX62Cv0
そもそも声優業界なんか中でくっついたり離れたりしてる様な場所だぞ
お互いにその辺は割り切って活動してるし
そうでなければやって行けません。

アムロの中の人なんか別れた嫁さんとラブシーンもどきやってたからな
0165メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:21:50.96ID:wqMzQpBr0
比較されがちな斎藤と比べてもアニメじゃ空気たから内田弟って
声も演技も特徴ない
バナナフィッシュでせっかく主役とったけどPV見る限りじゃアッシュのカリスマ性も何もなくてモブみたいだし
ショーター役の古川の方がまだキャラ立ちしてた
0167メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:35:07.09ID:86PX62Cv0
内田弟は佳村はるかの水を飲んだり雨宮天と投げキッスの練習したり
佐倉・日高・小倉等の人気声優と飯食いに行ってるから
まあ声豚から嫉妬買うのも無理ないか。
0168メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:45:48.84ID:7DvaKClM0
まぁ内田に限らず若手の男声優突出したのいないからなぁ
石川とか花江とか声優業は順調だけどドル人気はイマイチな人多いし
斉藤とか梅原みたいに代表作はパッとしない人の方がドル人気ある
0169メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 11:54:32.50ID:vnAVRzj40
声優写真集売り上げランキング
1位 佐倉綾音(24) 8175
2位 上坂すみれ(26) 5348
3位 竹達彩奈(28) 3390
4位 小宮有紗(24) 3373
5位 井口裕香(29) 2437
6位 井上麻里奈(33) 2410
6位 戸松遥(28) 2410
8位 小倉唯(22) 1960
9位 花澤香菜(28) 1894
10位 南條愛乃(33) 1831

佐倉綾音1st『さくらのおと』8175<最高位3位/3回>2018-1
佐倉綾音が声優史上1位
0171メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 12:19:48.98ID:vnAVRzj40
かなり難しいな

上坂すみれ写真集『Uesaka Japan!』 1691<最高位6位/1回>2018.2
堀江由衣P.B『YUI NOTE』 1369<最高位6位/1回>2018-6
小倉唯写真集『ユイベース』 2863<最高位4位/1回>2018-5
安藤洋貴1st フォトブック 2585<最高位7位/1回>2018.3
柿原徹也1st『enjoy!』 3896<最高位6回/1回>2017-12
以下
2018写真集売上げランキング集計
2017.12/4付分(実質11/24)〜2018.6/18付分(同6/10)
0174メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 12:45:32.96ID:WzEOUUy60
このランキングには含まれてないけど水樹さんのライブドキュメント写真集がちょっと高めの4000円で5600冊(一月半後ドーム物販で復活無かったので物販分非計上?)
撮り下しで2000円前後の普通価格で出せば超えるかな?
0183メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 16:45:49.80ID:ZwVh12Gd0
小倉は脱いで事前に水着公開してイベチケ付けたのに3000も売れてないからルックスでついてるのは少ないのかもね
0185メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:04.05ID:fu+iLQ2R0
>>152
小倉信者きっしょ
小倉は独自路線〜とか明らかに路線的なもん田村ゆかりパクってんだろ
水瀬だけがパクリみたいに言って勝てるとこなくなったからって今度はそういう路線でいくん?
あーきもいきもい
0187メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:00.38ID:IeheUZZN0
ファミリー的なことで言えばスタチャ時代は
デビューした時、シングルやアルバム出した時、スタチャの新作アニメが始まった時出演者が
林原のラジオにゲスト出演するみたいなのがあったけど
今ほど臭い感じじゃなかったような

今は双方の褒めあい過多や音楽性の近さで
胡散臭く見えるのかな
0188メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 19:32:26.78ID:86PX62Cv0
>>187
最近は聴いて無いんだけど林原がラジオを始めた頃は
レーベル関係なくゲストだして曲を掛けてたけけど
最近はレーベルメイト以外は出演して曲を掛けたりしてないの?
0189メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 19:33:42.74ID:aUdMy/Er0
>>183
小倉は若い頃ヤンマガで水着グラビアやってるからな
あまり有り難味が無いというのもある
真礼の水着写真集が2000いっていないのも同じ理由だと思う
あと写真集はやっぱり巨乳の方が売れる
0192メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 21:21:43.66ID:iP8fCVeJ0
ゆいかおりなくなった分むしろもの足りないんじゃね?
音楽少女どの程度がっつりやってく気か分からんけど
0195メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:16.71ID:xSGuKjFT0
>>188
だってそんなことをしたら他社レーベルの方がアーティスト・楽曲・アニメの方が優秀だとバレてしまうじゃないか。
0197メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 00:01:18.86ID:sSnioScU0
>>196
当時はスタチャしか声豚特化型ビジネスを展開していなかったからそりゃあもう敵なしよ。ましてや当時の林原は無敵状態だし。
0198メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:49.48ID:hr9VBXkD0
>>197
あの頃は声優がパーソナリティをやるラジオと云えば
ラジオドラマと連動した番組がメインだったね
Tokyo Boogie Nightも初期は前半ドラマパートだったし。
0199メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 00:26:50.33ID:sSnioScU0
そういえばほっちゃんもTBN内のフォトンのラジオドラマでデビューしたんだよな。
0202メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 01:02:15.31ID:TECG7qB00
>>188
去年だと高橋直純が出てたぐらいかな?
あとはキング関係

一時期は予算がなかったのかスケジュールが合わなかったのか
録音コメントばかりだったから
マシにはなった
0203メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 01:04:40.50ID:3m8c+rap0
そういえばほっちゃんは浅野真澄の新婚旅行に付いていくとかいう話になってたなw
本当に付いてったらヤバイわw
0204メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/06/18(月) 01:14:39.96ID:sH+PBDzi0
>>200
サブキャラだけどアニメとゲーム
やっぱこの年代になるとアニメ減るから吹き替えとかナレーションにうまく移れないと厳しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況