>>882
今もIGNJっていう悪質サイトが、
スクエニのFF7R英文インタビュー記事を意図的にねじまげて翻訳した記事を出して、
それをわざわざYahooJAPANが取り上げて拡散してるね

いわくオリジナルの英文記事では
「構想段階は過ぎており、完全に開発に移行している」って書いてあるものが、
翻訳では「やっと初期の構想段階を脱し、本格的な開発に入った」って記事にしてある
両者の意味合いはまったく異なるからね

これ>>874と同じようなマインドの人間が悪意でやってるのよね
ちなみにこのIGNJは以前も「KH3がスイッチでの発売を検討している」と意図的に翻訳をねじ曲げて
開発者がちょくせつ否定する自体になってる

ま、このスレにもちょくちょく粘着してるメイ○ラゴンの書き手と同じゲハなんだよね
こういう悪意では世界は動かないのよ。それがもっとも重要な点やね