X



京都アニメーションをまたーり語るスレ Part207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/05(月) 23:15:27.62ID:cF9DRfYL0
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「氷菓」、「Free!」、「映画 聲の形」など。
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 18.5
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1417111971/
【個別スレ】
山田尚子ファンスレッド1(実質3スレ目)
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371717362/

■前スレ
京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1516358052/
0202メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:32.04ID:U/cVp/uF0
ライオンは土曜深夜
ピアノは日曜深夜
巨人は日曜深夜っぽい?

だったらピアノは分割クールという可能性
でもライオンの枠はどうなるか
0206メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/14(水) 11:43:01.18ID:aud9+iJT0
さすがにNHKの仕事なら銀行もカネ貸してくれるだろ
それよりも人材不足で検収でハネられることを恐れるべき
0209メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:53.22ID:hsyJYO2V0
「ふしぎの海のナディア」は終盤に力入れて、最終回を作る前に資金が尽きてしまった
庵野秀明監督が「お金なくなったので最終回まで作れません。」と泣きを入れる
そしたら意外にも、「じゃあいくらあったら作れるの。TVアニメ終わった後、劇場版でも作ったら。」と提案される
劇場版を作る名目でお金を借りることに成功、「ふしぎの海のナディア」は無事に最終回まで放映される
しかし資金は底をつき、庵野秀明監督はバックレ
後日公開された「劇場版 ふしぎの海のナディア」は庵野秀明監督は関わっておらず、金返せレベルのひどい出来
庵野秀明監督干される
0210メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:49.17ID:FIhsYkFa0
ピアノの森は福島ガイナだからナディア作ったガイナックスとは別なんだよなぁ
0213メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:28.33ID:5zl69PWZ0
ここ何のスレだったけと混乱しただろ!いい加減にしろ!
福島ガイナってNHKアニメ龍の歯医者作ったところかと調べたら
歯医者は新エヴァの庵野が社長の会社だったわ
分裂化しすぎでわけわからん
0214メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 01:38:29.52ID:BCeCFlfa0
カラー→庵野の会社、新エヴァ制作
トリガー→今石らの会社、グッスマ傘下、ダリフラ制作

ガイナックス福島→C3原作者アサオPの会社
ガイナックススタジオ→ガイナックス福島の東京スタジオ、ピアノの森制作
残り→実制作力ゼロ、クズ
0215メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 02:15:52.80ID:ZaS4ILQ+0
はえーグッスマ傘下なんだ
フィギュアの企画すぐ通りそうでそこだけはええな
ユーフォのフィギュア化今のところなかったなー
サファイアちゃんとは言わない、麗奈か久美子は出ると思っていたんですけどね
0218メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 03:16:27.59ID:ZaS4ILQ+0
サファイアちゃんは不人気じゃないぞ…ないぞ…すごいんだから
フィギュアの製品化は
原型師の人のモチベーションもあったりするからね
ユーフォのキャラクター造形も琴線くすぐると思ってたんだけど
0219メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 04:02:51.25ID:MMU2/sCQ0
フィギュアは忘れた頃に通販限定で出たりするから要注意なんだよな
たまこのフィギュアとかさ
けいおん!みたいに選択肢が豊富だと嬉しいんだけど、こればっかりは需要ありきだしな
0221メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:38.84ID:D9CtR6OR0
それなら他所に版権をおろしてほしいよね
と、いってもメイドラやファントムも出てたりはしてるよなユーフォは無いけど

それと今回のヴァイオレットちゃんは凄い良かったな
0224メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:14.38ID:YH+Qdj3C0
>>212
湾岸戦争のおかげで、休んでも「落とした落とした。納期守れなかった」と言われず
「湾岸戦争のせいで延期になってかわいそう」と思われた
0225メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:51.24ID:w+NvRib30
良いモノつくるために納期や予算めちゃくちゃにして結果よいものができて評価
されればいいんだけど、たいていそうならないからな。制作管理ガッチリやってる
ほうがけっきょく上手く行く
0226メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:25.14ID:HjkQHyxW0
>>209
ナディアは中盤で早々と作画崩壊していた
実質スレイヤーズ続編として作られて作画崩壊したヤシガニと並んで
大作アニメでの作画崩壊としては、当時の二代巨頭

ぶっちゃけ、制作費が最初から少なかったような気がする
0233メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/16(金) 12:24:30.35ID:KDJN0LRj0
芸術とか工芸とかの大学・専門学校が京都大阪界隈はけっこうあるからな
供給が需要を産むのパターンでしょ。中央線界隈だと営業はしやすいんだろうけど
そもそも儲かる稼業でもないんだし、実家に寄生しながら好きな仕事したい層に
とっちゃ東京一極化は歓迎されないことに変わりない。
0234メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/16(金) 14:27:11.30ID:Z6F+1hZk0
今週のヴァイオを見て再確認したが、人物の何気ない仕草を描写させたら最強だな
キャラの一挙一動が凄く良い
0235メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/16(金) 15:13:01.69ID:ynwMQyU40
50年分の手紙とか愛通り越して呪いやんけ
幼い娘残して逝くのは無念だろうから成人するくらいまでは書いたとしてもよ

フィクションだからそんなことはないだろうが
妙齢になって「そろそろ結婚したのかしら」って文面にありながら実際は喪女してたら娘は苦しむことになる
ある意味毒親だわ

ヴァイオレットが泣くところでもらい泣きしてしまったけどよ
あの涙の量もなーんか違和感あった 
0237メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/16(金) 16:10:17.89ID:/uMq3GoJ0
ヴァイオレットが一足飛びで成長しててもっと成長していく過程が見たいって思う
やっぱりキャラが大人っぽ過ぎるよなアンももっと幼くてよかった思うんだけど
0239メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/16(金) 18:33:48.07ID:5ZSD8TwX0
これ京アニって言われてたけどNHKの記載間違いだったな

角川文庫『つくもがみ貸します』NHK総合テレビにて7月から放送開始。
https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=16858
キービジュアル
https://pbs.twimg.com/media/DYZhFl8V4AEHu4n.jpg

■スタッフ
原作:畠中 恵(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督:むらた雅彦
シリーズ構成:下山健人
キャラクター原案:星野リリィ
キャラクターデザイン:谷野美穂・吉沼裕美
美術監督:村本奈津江
色彩設計:岡 亮子
撮影監督:蒲原有子
音響監督:えびなやすのり
音楽:佐藤五魚
制作:トムス・エンタテインメント
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム

■キャスト
清次:榎木淳弥
お紅:小松未可子
佐太郎:櫻井孝宏
0244メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/17(土) 03:00:50.06ID:ZdtUw0OK0
ヴァイオレット最新話見た
子どもが可愛くねーから前半きつかった
ヴァイオレットを散々人形呼ばわりするは人を指差すわ
0245メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/17(土) 09:35:21.99ID:1jhYWw+I0
リズと青い鳥☆パピコ

こんにちは!

「リズと青い鳥」の公開が近くなってまいりました!
あと一か月とすこしでみなさまに観ていただけると。。。
・・・。
・・・・・・。。
き、緊張してまいりました。。。
手が冷たくなってきた。。
あ。
映画「けいおん!」でラスト、梓に曲を送るときの唯たちが言ってたやつだこれ!
気に入ってくれるといいなぁ。。
わわ。あのときの放課後ティータイムさんたちの気持ちが今ものすごく理解できます・・・っ。!
はーーーーっ。わかりますわかります。。。

「リズと青い鳥」スタッフ一同こころをこめて希美とみぞれのものがたりを描いております。
何卒、よろしくおねがいいたします。
4月21日公開です!
0246メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/17(土) 17:29:30.14ID:P9Trf2LA0
FreeのTYMのジャケ凄く地味だな売る気ないのか?
アレ西屋だとしたら劣化気になるわ
遙と真琴短足過ぎるだろwアニメなんだから足長に描くぐらいが丁度良いのに
リズと青い鳥も手が長すぎるの気になったし体描くのおかしくなってるなこの人
0247メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/17(土) 18:29:01.09ID:8gvDzIo/0
>>244
原作アンは自分や母親捨てて出ていった父親を軽蔑してて母親も少女じみたお嬢様然とした人で自分が母親を守らないといけないって意識が強いからアニメはむしろ年相応な女の子に仕上げてきたなって感じ
0248メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/17(土) 18:37:47.51ID:3lsPJDks0
確かに凄く地味だな・・・
ただ、これにメインロゴがレイアウトされる訳だから、最終的な見栄えはどうかな
0249メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/17(土) 20:53:25.05ID:yOTcoKUE0
ジャケットはTMの構図と合わせたからああいうイラストなんだろうけどTMのイラストは変な感じしなかったのになあ
それに歩いてるのに隣の人の肩に肘のせてるのが不自然というか
歩きにくくないのかあれ
変なポーズつけさせないで4人並んで歩いてるだけで良かったのに
0254メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/19(月) 17:33:09.26ID:fbHOJ/Lu0
リズ鳥のキャラデザインはヴァイオレットとは対照的に線の数を限界まで減らしてて
これはこれで挑戦的よなあ
0256メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/19(月) 18:39:29.05ID:sT133tcl0
京アニの重圧に耐えられないと出ていっちゃうんだな
かと言って東京で仕事貰っても大成した元京アニは少ないな
0267メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:02.11ID:MWHctfzv0
舞台を現代に改変する発表と監督インタビューが出た辺りで話題にする人があまりいなくなった
実際の所放送されてみないとヒットするか分からないが現状では
滑ってるように見える
0269メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/19(月) 22:10:23.81ID:E1HJ+RMD0
意地でも売るでしょあれは2クールやるし
そろそろツルネのスタッフくらいは分かるかなと思ってるけどまだかな
0271メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/19(月) 22:20:30.45ID:RhOksiFe0
古い人気作のリメイクだのアニメ化だのなんて古参とにわかの骨肉争いの割にシケた結果ばかりやん
そもそも売れた作品って実際あんのか?
0273メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/19(月) 22:33:26.00ID:xKtiPnuE0
最近の売れたリメイク
おっ、おそ松さぁん(震え声

スレ違いだけど
今日でもシティハンターとかどろろとかリメイク発表ありすぎて驚きだわ
昔のジャンプ漫画もアニメ化するし
0277メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/20(火) 00:29:17.78ID:dhpATQIB0
>>276
一期がなまじ10万枚売れたから
今の二期が空気すぎて落差が大きい

何に大きい火がつくのかって誰もわからないもんなのかね
ヴァイオレットちゃんも寅さん化する可能性があるってことだね
0280メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/20(火) 02:13:13.97ID:qplvhfgZ0
さかもとかずや

年に1回はなぜかムント様が見たくなるのだよ_:(´?`」 ∠):_ …

でも今の若い子知らないんだよね…(´・ω・`)
20代前半の後輩ちゃんは「何ですかそれ?」って言ってたし

てか、キャラデやった先輩Aさんの仕事は今見ても素晴らしい??
ゲーム業界に転職されてしまったけどまたアニメの仕事してほしい

というか
京都産業プロジェクトの人材交流
とか誰が言い出したんだろうかね?
そんなことしてないはずなのに
0282メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/20(火) 09:15:16.33ID:KRjMkOgW0
時期的にフルメタ続編やらないのハッキリした時点で辞めたのかね
好きなものやりたいから退社したなら分かる
0283メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/20(火) 12:34:58.96ID:5qVI27kj0
>>273
スティハンターは原作が数話の短編の積み重ねだから(テレビアニメの尺にしたら1話から3話の長さ)
映画にも、短いクールのアニメにもしやすい
例えば、原作の敵よりちょっと強い組織を相手にして、ちょっと苦戦した末に倒す話にしたら、そこそこ面白そうな映画になる

実写映画化で最も失敗した鋼の武装錬金術は、最終回までが一つの長い長い章だから
「原作よりもちょっと強い敵」のオリジナル話で映画化できない。2時間や3時間の映画では「原作よりもはるかに弱い敵」しか出せない
かといって原作を真面目にリメイクするとしたら4クールになるし
寄生けものくらいの原作量なら、前後編で映画化できたけど、鋼の武装錬金術は原作長すぎ
0284メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/20(火) 17:44:02.63ID:VhM0j6OC0
リズ京アニ過去最大級に力入ってんな

・松竹系劇場 全国特別試写会
場所:全MOVIX21劇場、新宿ピカデリー、神戸国際松竹、なんばパークスシネマ
日時:4/5(木) 19:00開映
https://www.prkcps.com/smt2018/lizbluebird

・TSUTAYA限定試写会
場所:スペースFS汐留(東京都)
日時:4/7(土) 13:30開場、14:00開演
http://top.tsite.jp/entertainment/cinema/campaign/38843890/index

・公式 特別試写会
場所:よみうりホール(東京都)
日時:4/9(月) 18:00開場、18:30開映
http://liz-bluebird.com/news/?id=21

・よみうりホール 試写会
場所:よみうりホール(東京都)
日時:4/11(水) 18:00開場、18:30開映
各種サイトより

・京阪電車×響け!ユーフォニアム2018 試写会
場所:MOVIX京都(京都府)
日時:4/12(木) 18:40開場、19:00開映
http://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/euphonium/event/movie.html

・東京メトロサンクスイベント
場所:一ツ橋ホール(東京都)
日時:4/14(土) 18:00開場、18:30開映
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000341.000020053.html
0285メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/20(火) 19:29:49.09ID:+XqgHZnC0
内容にも自身があるんだろうけど、
一方で知名度がなさ過ぎる点を試写会でカバーするってのも有るんだろうな
0292メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/21(水) 04:04:23.46ID:cXAw3URa0
松竹からすると20億の壁をけいおんと聲の形で見せてくれた
山田尚子って感じだと思う
来年も山田オリジナル映画見たいんじゃがのう
0293メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/21(水) 05:24:37.93ID:/JwgXhCm0
今回は無理やろ
いくら大規模試写会やったって肝心の館数が足りないから
今年のGWは例年にも増してラインナップが強力すぎるから(聲の形の例を見ても分かるように、こういう時は大手を)100館以下のミニシアターレベルの作品がクチコミでどうにかなるような状況とは思えない
0294メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/21(水) 05:28:01.25ID:/JwgXhCm0
すいませんミスった
とにかく今回は片隅並の確変大当たりを狙うことになるけど
あんな奇跡そうそう起こらねーよ
0296メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/21(水) 08:34:11.99ID:p4Qp212D0
>>293
ミニシアターは20館以下じゃないか?小規模公開ではあるけど73館はミニシアターではない
まあ5億目標で3億いけば合格なんじゃない
0297メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/21(水) 09:14:23.83ID:/JwgXhCm0
失礼ミニシアターは言い過ぎだった
ただ試写会は使える予算をどこに使ったかって程度の話で
興行的な期待値は低めだと思う
本当に期待されてるならもっと大規模に公開するだろうし
0300メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2018/03/21(水) 11:20:02.57ID:5asoE9pg0
>>299
少なくとも家族連れや非ヲタが選ぶ題材じゃないからなー
CMは雰囲気優先で匂わせてる程度だけど
思い出のマーニーがジブリなのに全然話題にならなかったのと似てる
聲はあくまで一般少年漫画だったから受け入れられたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況