X



AnimeJapan2018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/01/29(月) 00:07:56.26
!extend:default:vvvvv

AnimeJapan 2018 開催概要

会場 東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1)

パブリックデイ 2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00〜17:00 ※最終入場16:30
ビジネスデイ 2018年3月22日(木)・23日(金)10:00〜17:00 ※最終入場16 :30

http://www.anime-japan.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0431メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KK6b-Xuqp)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:52.38ID:c9ELdIncK
今年は立ち見あるから入場券高いのかなと思ったけどステージ座席券も高いしなあ
0443メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KKf5-qU9F)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:40.52ID:CLUmoRA6K
レッドとホワイト座席数同じと思ったけど違うのか
0444メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c762-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:34.41ID:tZt7eT5E0
AJ2018 赤白1000席 緑黄500席 青250席 テンバイヤにとって一番おいしい年だな
席が去年までの半分なんだから人気コンテンツは当然倍率上がって高額化するでしょ
立ち見なんて前の方に並んだ奴しか見られないし小柄な人間には絶望的ステージ構成
ステージが増えても人気プログラムは決まっているから逆に集中する
0456メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウカー Sad3-2v60)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:39:31.40ID:cTDkTaJea
最前列は全てプレミアムチケット専用。
ブルーは少し足りないから横にプレミアムチケット用の立ち見席あり。

入場のタイミングはファストと同じ。
0468メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ad4e-CZ08)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:33:09.51ID:5I9rglzE0
>>459
トイレに行けばいいだけ。どこのトイレが良いかは自分で判断しろ。
近場が一時間待ちなら他の駅(新木場あたり)まで移動したほうが早い。
自分が使ってるトイレをわざわざネットに書いて混雑したら自分が使えなくなる。
0471メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5b6c-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:25:24.73ID:gBw26wtg0
お互いにキモオタのコミュ障なので声かけることができないという悲しい現実

トイレ行きたい奴「あ、すいません。僕トイレ行きたいので少し列離れてもいいですか?ニコッ」

後のやつ「あ、いいっすよ^^ニコッ」


これだけの話なのにやれやれ・・・
0472メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa9f-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:52:40.05ID:zAKye0zIa
>>471
アニメフェアの時それやったことあるけど
その時はもうビッグサイト入っててトイレが近くにあったからやったんだよ
アニメジャパンになってめっちゃ広い駐車場みたいな所を蛇みたいに並ぶようになったじゃん
あれ近くにトイレないだろ
0476メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KK1f-qU9F)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:33:46.56ID:OeZfFL2xK
例年早い時間に入場するために10時終わりのステージ入ってた人達がファストに流れたりしないかな?
0480メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ eb57-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:25.22ID:1Ai/jl3v0
>>459
例年通りなら待機列近くに仮設トイレが設営されると思うけどコミケに比べると数が少なく行って帰って来るだけで1時間以上かかることがある
俺は列移動時に待機列に戻れなかったことがある。荷物は盗られず蹴散らされず残っていた
当然入場は遅くなった
0482メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW bb62-CQfi)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:07:04.18ID:jAWdBq/70
落ちたわ
0492メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ e162-xDyL)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:55:31.83ID:dh19jMHZ0
正直3800円も払う価値があるとは思えないけど転売で儲かるから申し込んで売却してる感じだしな
今の状態がいいと思ってないので対策してくれるならそれはそれでいいし、対策しないなら儲けさせてもらうぞ
0494メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ e162-xDyL)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:06:29.60ID:dh19jMHZ0
というかステージチケットと同様に申し込めるようにすれば複垢対策になるのにな
ついでにチケットの頭を除いた6+6桁から自動精製したチェックサム2桁を
チケット券面にそれぞれ大きく印字して入場券と抽選券で一致するか確認するだけでもかなり変わりそうなのに
0502メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5b6c-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:42:39.86ID:gBw26wtg0
ファスチケの応募日が昨日までだったとさっき気づいた俺もいるから同じじゃないか
まあ昨日までだと分かってても3800円出すかといわれたら微妙ではあったがな
目当てのグッズとかステージあるわけじゃないけど毎年並ぶのが嫌で10時入場出来るステージを
買ってたけど今年はどうするかな
例年なら昼過ぎたら列も無くなってるみたいだし11時終わりのステージをオークションで買うくらいなら
昼過ぎに行くのがいいきもする
0506メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KKf5-qU9F)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:09:31.23ID:OeZfFL2xK
今年はステージ開始が遅くて早く入場するために朝一ステージ入るってのが出来ないのもありそう
0512メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 5b6c-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:32:40.34ID:gBw26wtg0
>>510
今回初参加かな?
ファスチケ待機列と一般待機列があるんだけどファスチケ待機列が入り終わったら一般待機列も
入場を始めれるから待ち時間が短縮される
ディズニーランドのアトラクション待ちのチケットと同じだ
一般待機列で行くと昼くらいまで並ぶ事あるみたいだから早めに行くか遅めにいったほうがいいぞ
早めなら10時入場開始だから11時くらいには入れるんじゃないか?
0517メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd2f-tsO9)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:28:10.06ID:nmmiqylAd
特にほしい物販も整理券も無いけど
1時間以上並ぶのが嫌だからという理由で毎年クソ番のファスチケを定価割れでゲットして9:55くらいに入場してたが
今年はそういうのできなさそうな感じなのかな
0519メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd2f-tsO9)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:44:35.17ID:nmmiqylAd
>>518
初回だった2回目だったか忘れたが、12時からのイベントがどうしても見たくて
10:30に並んだのに結局中入れたの12:30過ぎでそのイベントの締めくらいしか見れなかったのがあるんで、余裕ぶっこくのは止めとくわ

今回も13時からのイベント、チケ落選したから意地でも早く行く必要があるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況