X



キングレコード アニソン・声優ソング総合 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 20:37:50.51ID:pa6YOQeo0
文化放送では番宣CMは流れている

>>602
でも移籍決まってほぼ同時に発表されているから何らかのバックアップはあるでしょ
声優ラジオはそういうの多いし
0607メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 20:52:28.23ID:EE0WNCMT0
隣の芝生は青いなだけだよ

ランティスは切られないいってるけど周年ライブだけになると5年のスパン空く
現にキタエリは5年も待てないから最初のランティス出たし

本当に本人が音楽やりたいならインディーズでしょ
商業レーベルに所属してる以上ファンがリストラだの文句いうのは違うと思うけどね
商業は売り上げが一番大事なのは当たり前なんだから
0608メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 20:55:32.51ID:MhMryhjP0
石原がポニキャンからソロデビューは予想通りだったけどこのタイミングの発表はどうなんだろう
石原が遠藤を押し出したみたいで何かイメージが悪い
0609メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 20:58:05.87ID:IItnYhjZ0
適当にニコ動で調べてみたらどのキング声優より田村さんの個人ラジオの再生数の方が高いね
今時ニコ動かよとかネット局少ないからとか言い分もあるかもしれんがw
イコールでどのキング声優より人気が高いわけではないが1人ラジオ需要だとやっぱ強いんだなと思ったわ
0611メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 20:59:20.74ID:F76e8QHc0
見切りをつけた山崎エリィ
見切りをつけた石原夏織
0613メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:07:13.79ID:ZyFBccqU0
ポニキャンはキングより厳しいだろ。
売上2000いかない一般アーが何年もいて、声優だけは基準厳しい。
ランティスはアニソン歌手より声優の方が売上良い。トップの大橋で5000。
0614メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:08:24.30ID:NqR6xVLz0
>>608
無理くり悪いイメージを付けようとしてる風にも見えるんだが・・・
遠藤ゆりかがポニキャで碌に動きなかったのなんてそれこそ何年も前からだし
別に今回の石原デビューと誰も結びつけんだろ、普通は
むしろロゼリアが当たって人気出るかもってとこだったのにポニキャもガックリきてると思うよ
0616メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:22:40.77ID:MWpknl5Q0
>>607
>商業は売り上げが一番大事なのは当たり前なんだから

それに対してのキングの施策不足が目立つ
売れたら俺たちのおかげ
売れなかったらそいつのせい
0617メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:27:08.55ID:F76e8QHc0
>>616
全ては林原めぐみというキングを見捨てなかったぐう聖が悪い。
この所為でキング上層部は林原基準で物事を考える様になってしまった。
0618メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:36:06.59ID:5/B2b8TK0
>>608
音楽活動をずっと休止してた遠藤が追い出されたのは石原とかww
こいつこの前の引退騒動で初めて遠藤ゆりか知ったんだろうなww
0619メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 21:58:21.25ID:mrlAv/ao0
【音楽】アニメ・サントラ他売上

キングレコード
2009年 29億7520万円 
2010年 25億6950万円
2011年 24億9940万円
2012年 31億6650万円
2013年 21億4490万円
2014年 20億4910万円
2015年 25億7780万円
2016年 19億9480万円

ポニーキャニオン
2009年 26億8680万円
2010年 35億4320万円
2011年 19億6100万円
2012年 14億1980万円
2013年 15億2510万円
2014年 10億9340万円
2015年 12億3930万円
2016年 11億7390万円
0621メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 22:14:38.47ID:P0v6FGA00
鬼灯って割と評判いい割りに円盤全然売れなそうだけど期間空けすぎのせいかな
原作は売れてるみたいだけど
0622メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 22:29:34.65ID:FO0HeBG40
>>621
あの進撃の巨人だって二期でがくんと落としたし
おそ松さんだってきっとそうなるんじゃね
最近のオタクは飽きやすさが異常
0623メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/20(水) 22:31:03.21ID:y81AclS+0
>>619
キングとポニキャンに於けるアニメ事業の割合も立ち位置も違うのにここだけ抜き出されてもという感じだがw
GLAYやaikoとかの一般アーのアニタイ曲売上もここに入ってるんだろうか
まぁ声優アーとしてやってく環境としてはキング>>ポニキャンってことになるのかね
0625メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 00:25:57.62ID:/sG4fLNO0
優遇つってもそいつらチケや特典の加護とはいえノンタイでもちゃんと売れるからな
ポニキャはキングと一緒でもうアニメに期待がないから、
タイアップやアニメ用意してもらったからといって簡単には跳ねないし
0626メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 00:53:21.36ID:5RzhrMVa0
内田Mは代々木とか急にやらせてガラにさせて果たして優遇なのかという
まあポニキャもキングと同じくらい売上至上的なところだが、
もっとプロモーションやマネジメントは乱暴だわな
0627メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 02:33:42.87ID:5xRSj14l0
石原のソロデビューCDはゆいかおりファンも買うけど
小倉より石原に沢山売れてほしいと思ってる小倉アンチが買うから相当数出るでしょう?
少なくても15000くらい
0629メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 03:52:55.07ID:bGIa9Rga0
きゃりさんおめでとう
ソロデビューは予想通りで年内に発表あるはずって前にも何度か書いたけど、その都度噛みついてくる奴もいてめんどくさかったけどデビュー決まって本当に良かった!
0633メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 06:01:19.21ID:/yBS6ItR0
おまえは耳(もしくは頭)がおかしいぞ
0634メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 06:11:23.83ID:9VCP+GQY0
何にしてもファンはよかったな
円盤が爆売れしたらザマアとキングに言えるんだけどせいぜいユニット時代と同じくらいかな?
ま、最初はご祝儀で多少売れるかもしれんが
0637メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 07:38:27.30ID:X4pfZqms0
若手声優で歌唱力ナンバーワンは雨宮

逆に歌唱力最低なのが小倉だが歌手活動を辞めてもらった方がいいくらい
0641メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 13:05:24.42ID:E2O/IRR70
きゃりさんの歌唱力はなかなか残念だったと思うが……
音程や声量以前に、テンポがどんどんずれていくんだよな彼女
いのり>>唯>すみ>きゃりって感じじゃね
小倉上坂みたいな路線ならまだしもあの声質で歌唱力ないとそりゃ厳しい

そのせいでライブ重視のキングではソロデビューの企画が通らなかったが
澤畑が転職したポニキャンから2018年ソロデビューの話が持ち上がり
急遽キングでの活動を休止する羽目になったのではないか
0642メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 13:19:33.25ID:KSPa7/AJ0
キングから離れること=ソロデの流れがセットなだけというか、
担当Pも移籍していてそこが容易になったということもあるし
当然スタキュに戻ればたかみはソロなりや遣らせるように計画するだろうし
ただソロデのためにゆいかおり休止とかはないよw
0643メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 13:50:01.29ID:Gd4UbSFg0
ソロをポニキャン、ユニットをキングでやればいいだけの話だったのにな
プチミレも同じパターンだし
キングはソロとユニットで別個のものとはせず他社との間の契約は認めない方針なのかな
それかキングと澤畠さんの間に何か因縁があって話がこじれたか
0645メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 14:02:41.42ID:fTgOv8Ru0
三嶋はそういうの嫌ってそう(※個人的感想です)

プチミレは竹達とバックが同じらしいし
悠木は結局移籍した
0646メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 14:07:34.16ID:C+fdrynL0
澤畠康二さんも2015年まではキングレコードに居たけど
キングアミューズのスタッフリストラにあって
キングレコード見捨ててボニーキャニオンに移ったんだよな…
0649メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 14:54:28.48ID:0waQurD80
リストラ=クビ じゃないけどな
宿利や山中みたいに違う部署に飛ばされて
やりたいことをやるために辞めたのかもしれない
0658メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/21(木) 20:46:49.82ID:YSLJE1+f0
しかしいまだにポプテピピックの番組構成がわからないな
どこかで誰かが言っていたけど
15分アニメ、15分実写とかかね
0668メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 06:47:57.73ID:j8Ie8gv40
本当ほっちゃんどうするつもりなんだろう
ファンは改編期ごとにラジオが終わる心配と
キング契約終了を心配しなければならない
0669メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 07:16:28.25ID:wW3YMDoj0
堀江はもうキングに頼らなくても生活には困らないだろ。
0674メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 10:22:20.44ID:jHVNQJd+0
田村が長く自分の道でやり続けることを選ぶイチローやカズタイプなら、
堀江は落ちぶれてまで自分を晒したくない松井や中田みたいな気がするからなあ
モノクロっていう皮被ってるのもどっか自分じゃないってスタンスで逃げてるだけだろうし
あとは自分の持ち場で気持ちよくできてれば満足なんでしょ
0675メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 10:27:00.83ID:WQxKQ0Wc0
>>672
前回と前々回の集会がほぼフルライブ形式だっただけで毎回ではないよ
次もこの形式か分からん
ファンも現状の半隠居で満足というか納得してる人多そうだけど
自分はやっぱり新曲が欲しいしガチなライブもやって欲しい派
41歳にいつまで働かせるんだよって感じかもしれんがまぁ元相方の田村さんとこが羨ましい
田村さんがキング出たばかりでラジオもなくFCでも歌なしでお通夜状態だった頃は
ほっちゃんは残ってくれてよかったとこちらが優越感感じてたんだけどなぁ、まさかこうなるとは
0676メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 10:52:21.53ID:yYgnQrJw0
田村と堀江の信者が馬鹿にしてた水樹が勝ち残った
唯一無二の声のゆかりんは声優の仕事で生き残るといってたけどロリしかやれないんだからそういう仕事は若手に変わられるよな
声優三国志の決着はついたようだ
0677メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 10:55:21.40ID:OzhW9eOt0
>>676
田村ゆかりの真骨頂は影のあるお姉さんだと思ってる
他を落として水樹を持ち上げるのはみっともないからやめた方がいいよ
0680メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 11:08:07.45ID:yYgnQrJw0
一時的にやってようがそれが通用しないから今はそういう役やれてないんだろ
釘宮とかとは明らかに違う
やっぱ初所詮ドル人気で使われてただけ
0681メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 11:30:26.24ID:7niXU5Ng0
がっつりアーティスト活動してる人らと釘宮さんとか一概に比べられないでしょ
需要がないから使われないのか、歌仕事との兼ね合いでスケジュール空けられなくて役とらないのかこっち側からじゃ分からん
まぁ声優としての資質は釘宮さんと御三家じゃ明らかに違うけど
0682メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 11:48:00.96ID:WQxKQ0Wc0
>>676
何をもって勝ちとするかは知らんが業界的には水樹田村堀江3人とも勝ち残って上がりを決め込んでるんじゃないの
結婚してなきゃ負け、アニメ声優として現役でバリバリ活躍してなきゃ負けなら全員負けてるし
キングで生き残るという点のみなら確かに水樹さんの一人勝ちだけど
0683メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 12:07:18.36ID:J1DnxaF/0
一般的に言ってななさんゆかりんほっちゃんは大成功した人たちだろ
結婚云々言っているのは既婚だがつまらない人生を送っている婆が妬んで書いてるって言われるのも納得できるな
0684メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 12:47:07.17ID:BnpltlAP0
まぁそもそも水樹さん一人4歳若いしな
今は一人勝ちに見えても41歳になる頃には今の田村さんや堀江さんと同じ位置に降りてるかもしれん
0687メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 14:25:37.82ID:HjsMw7V30
>>674
だったらキングスポンサーで地上波ラジオやる必要がない
音泉か響、A&G+にでも行ってノンスポンサーでのんびりやればいい
たまにグッズ作って制作費に充てろ
0689メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 15:29:55.22ID:dIOoRZYd0
田村ゆかり2月のライブ3日間全当報告多数
やっぱり横アリは復活需要込だったのかな武蔵野のキャパ見る限り
0690メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:02.45ID:cFYRTX0w0
>>677
田村はDC.ダカーポの芳野さくらみたいな妹系キャラのが似合ってる
本人の年齢が高くなってきたからお姉さんキャラもやるようになったけど
声質的にはロリのが似合う
0699メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 17:03:20.19ID:yYgnQrJw0
100が70になってるのと30が10になってる人を同じ線上で語らるのもどうかと思う
田村の全盛期でも今の水樹にすらかなわないよ?
0701メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/12/22(金) 17:08:25.20ID:r75aZBTU0
田村も飛び石の3日間でそこそこ行きにくい日程だけどな
つか一般の捌けとか当日のステージ構成見ない限りまだ何とも言えんくね
武蔵野の森は出来たばっかの所でライブのMAXキャパもよく分からんし
もし蓋開けて7000構成とかで最速全当なら日程考慮しても相当人気落ちたんだなーと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況