X



2017年 ワーストアニメスレ その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/04(水) 20:37:11.51ID:9mFtZQ2I0
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2017年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2017年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2017年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
[春期]4月〜6月 正解するカド KADO: The Right Answer
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月
([21世紀枠(2010年代)] 遊☆戯☆王ARC-V)
※1〜2週間の誤差は許容 
※分割二期は二期終了を持って評価する(分割二期=一期終了時点で二期の放送が決まっているアニメ)
◆◆◆

2017年 ワーストアニメスレ その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1506111408/
0586メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 18:44:59.08ID:8YqMyWSp0
>>571
貧窮系はありふれた糞にしかない場合が多いから受賞しにくいだけで除外扱いしてる訳じゃない
ダイナミックコードのように貧窮系の壁を突き破り最早カオス系と化すなどすれば評価される
この辺の価値観がわからないお客様達は大人しく巣へ帰ろう
0590メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 18:57:00.81ID:8YqMyWSp0
スマホも除外というかあふれた糞の範疇でしかないってだけでしょ
言うてもテンプレが過ぎるだけのしょうもないアニメ止まりなんだし
0591メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:04:55.29ID:sEfJWcAj0
スマホの除外連呼はちょっと意味不明すぎたな
ワースレは加点方式だから弱いって散々言われてたのに
それとあれを作品として認めてはいけないとかくっさい私怨も多かったな
0593メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:12:45.90ID:PkgLIyj50
本気度が垣間見えるかどうかっていうのも大事よな
個人的にガンストやトリスタとスマホ太郎の差はここだと思う
0594メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:23:44.47ID:VXRDfuyc0
レクリ以外ワーストにしたら確実に荒れるし、、、
スマホはどっかの乱立ホイホイの原因
時期が悪すぎるから正直話題にもしたくない
0595メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:29:14.81ID:2sxYEIdI0
ダイコーあまりにもあんまり過ぎて、一周回って狙ってやってるんじゃないかとさえ思い始めたわ・・・
もちろん狙ってやってるにしてもスベりすぎてて酷いが
とりあえず3話待ち
0597メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 19:37:43.83ID:fgFbCZBaO
>>596
トリスタは「絶対負けない企画」というふれこみで開始した賭け企画のあにめのめでの最初の2クールアニメだったからな
今となっては「あにめのめ(笑)」という感じだが
0602メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:13.38ID:mSNrNqsT0
手抜きでもああはならないだろ
追いかけるシーンとか動いてるところは言うまでもないけどお墓の造形一つとってもセンスが凄い
0604メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:23.53ID:bb308Pmf0
車の形もやたらとタイヤが内側に付いてたり、どうみても止めるスペースが足りないだろう駐車場の白線とかビックリするくらい雑で笑う
0605メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 21:49:19.84ID:YMxTGluc0
>>597
そのレベルでいいんだったらスマホは「常勝無敗のなろう原作」とか王様ゲームは「原作累計800万部」とか
てかダイナミックコード自体おそ松バカボン他多数のぴえろだし

そもそも「絶対に負けられない戦い」でも結構負けてもいい
0606メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 22:36:38.18ID:YE9oD0BhO
ワーストとは関係ない?が
非なろうラノベの題材がなんか内向きになってね
取材や資料揃えるの面倒って理由ならどうしようもない
0607メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:24.44ID:7y4jp/WG0
1本当てたら2本目にラノベ作家が主役の話を書きたがる傾向はなんなんだろう
異世界ネタをシャットアウトしてる業界とは思えない
0608メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 22:58:29.96ID:mgX0ElIG0
ワーストとは関係ないが
非なろうの取材・題材って意味では
りゅうおうのおしごと に期待してる
project No.9制作のネトゲ嫁がすごく気にいったので
ロリコンとしては期待してる
0610メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:04:20.75ID:bEsYni6w0
>>603
普通に自分がワーストだと思ってる作品を推せば良いだけだよ
それがスレ住人の賛同を得られれば受賞もするし、受け入れられなきゃそこまでだ
前期はもう異を唱えるヤツが少数いるだけで、そいつも他の作品を薦めて来ないから
必然的にレクリに決まった
それだけの事
0611メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:12.24ID:slIrYMZp0
>>608
ロリコンじゃないけど3Pも良かったな
No9は作る側が楽しんでから見てる方も楽しいのかもしれん
逆にダイナミックはどんな気持ちで作ってるのか気になるわ
0612メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:30:07.35ID:sEfJWcAj0
ダイコーは演奏シーンはともかく
クソデカ足跡とかセンターラインを走る車とか雑なピアノSEとかはわざとなのか素でやってるのかようわからんところ
0614メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:42:49.75ID:EEa4BMD30
ダイコーとは何の関係もないが隙あらば乳と尻を大写しにするスクストのレイアウトを思い…出した
やはり職人芸は存在する
0616メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:49:45.40ID:JBwaczTN0
予算も時間もないけど作れと言われた末路って感じ
逆に言えばそんな条件で引き受ける監督があの人しかいなかった
0617メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:54:57.67ID:rINbjICh0
極限環境下だから脚本まで影響受けてどうにもならんところもあるんでワーストという感はない
それでもダイナミック足跡は
0618メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:18.04ID:JBwaczTN0
よくある普通に作っていたけど途中で制作がクラッシュしたんじゃなくて最初から無理と分かって作っているよな
0619メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:35.73ID:Y72DTocT0
でもさぁ
いかに時間と金がなくて一発描きしか許されないような状況だったとしても
仮にもアニメーターとして金をもらっている人間が描いた上で
ああいう画が出来上がるものなのか?って疑問はある
0620メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:39.02ID:/ssF420r0
どういう問題が起きればダイナミックみたいな作品ができるのかは純粋に興味がある
俺は5分アニメを作ってたはずが放送3日前くらいに急遽30分アニメだったことを知らされた、だと思う
0621メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 00:23:57.98ID:4Bx26h3wO
>>619
アニメーターってひとくくりにしても本当にピンキリだろう
俺ツインテールやクオリティアコードを見てもあれだって「アニメーター」が描いた絵なわけだし
0628メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 03:30:55.84ID:16gTvExU0
>極限環境下だから脚本まで影響受けてどうにもならんところもあるんで
これ言い出すと過去の受賞作も怪しくなるからやめよう
0630メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 08:56:34.98ID:aS8udWbc0
アークファイブ最終クールの脚本とか明らかにスケジュール破綻だろ
ゴタゴタで次回作が1か月遅れたし
が、それを理由に特に切り捨てられていない
0632メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 12:49:03.51ID:qqCf/TFv0
ダイナミックは三話ごとにバンドと季節を変えるらしいから、KYOSOのヨリトさん問題は次回で解決するっぽい
0637メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:42.78ID:EdpVVdJ70
アニメの主人公はオッドアイでいいんじゃね
パパラッチ道明寺の方が掘り下げされてるけど
元は乙女ゲーなので主人公(ヒロイン)がいる
0638メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 13:47:39.85ID:nhcGMbU+0
主人公もわからない
キャラの名前もわからなければ
バンド名もわからない
曲名もわからない
ググレカスアニメの極地なのか…
0639メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 13:55:16.89ID:2HMyq+vU0
主人公、原作はどうか知らんがパパラッチがほぼ主人公扱い
キャラ名、レオン(オッドアイ)とヨリトさん(脱退?)
バンド名、とりあえずヨリトさんがいる方はキョーソー
曲名、分からん

だいたいこんな認識
0640メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 17:31:41.29ID:dpq2obj10
「ジャーン(ピアノ)」「・・・・」「アハッ、フンッ、フッ」←?
「追いかけますか?」「付かず離れず慎重に」←??
「すれちがう君のフレグラン♪」←!?
謎の墓と足跡、「信じて待つって事かな」←!?!?
「かざした指の隙間輝く♪(バンドシーン)」←!!!!!!!!
0641メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:49.20ID:XVzHw8OX0
季節変わったらパパラッチが担当バンド変えるシステムかしら
花びら推しが今度はバンバン花火打ち上げる演出とかかな
0643メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:09.95ID:um7gGZ7G0
直接脚本書いてたわけでないが、撃沈回の次でのんきにギャグやってるのに似てる
1期から毎回確実に積み重ねてる
0644メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 23:03:04.29ID:Vw9QhtoC0
今更言う事じゃないのは重々承知のうえだが、ラブライブサンシャインは本当に内容がないね
入学希望者100人増やすとか、それって条件やさしいのか難しいのかもわからん
そもそも統廃合の計画ってそんな簡単に覆せるのか?とか、現実感のなさはヘタすると無印以上かも
0648メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 23:08:07.12ID:D3WufnzA0
あの地域で100人集めるとか都内から留学してこない限り無理だかんね
これまでの街描写からしてリアルと同じしか人口いないはずだし

覆す可能性ゼロだから100人吹っ掛けてるにしても本気にするのはガイジすぎる

今期の貧窮アニメ群がなければ独走レベル
0649メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 23:09:22.72ID:5m9T+4Nk0
他メンバーが自分なりに廃校に危機感を覚えてた(特に3年組)のに橙髪の脳内お花畑っぷりを見てえぇ……ってなったよしかも終盤で感染させるって
0652メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 23:23:25.94ID:vLhobzXG0
ビッグプロジェクトのサンシャインは
リソース無さすぎて中身をまともにすらできないダイコーとは真逆だからな
0657メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 23:37:00.16ID:VeXefZe60
完全に閉じた信者向けコンテンツに対して一般アニメ視聴者がワーワー茶々入れるのもどうなんだろうな
俺はもうそういうの観られないわ
0658メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/14(土) 23:37:51.61ID:3WZeKDGB0
>>646
監督ってより原作の有無がモロに出るイメージ
まともな原作があって漸く一人前的な
そりゃ原作まともなら出来て然るべきだろと言われればそうなんだが

以下スレチだが学校立て直し繋がりで新ドラマの話
有能設定らしい新校長の主人公の口だけ無能っぷりのどこに現実と即して鑑みる程の要素があったのか疑問でならない…
いくらジャニタレドラマとはいえ成り行きで国王にされた就活生と同レベかそれ以下ってどういう事なの…風刺?
0665メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 00:27:49.54ID:KtGsMDv10
そりゃ最初に出たアイドルアニメが歌で宇宙人を倒すというトンデモ変化球だしなあ
後発がほとんど食傷気味になるのも仕方ない
0668メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:55.20ID:P+mHjKyX0
>>659
先に生まれただけの僕、有能営業マンが校長として学校を再建する話
金無いから出資募ろう→銀行「定員割れ校乙、出資?無理。」
じゃあ塾に推薦してもらおう→塾「偏差値44のアホ校乙、推薦?無理。」
じゃあ偏差値向上に補講しよう→教師「そんな暇ない(やる気もない)」
時間厳守、危機感持て、クビも有り得るぞ→教師「現場経験無い癖に脅しとかバカにしてるのか?」
俺は未だに借金返済中で苦労してるけど奨学金で大学行け→生徒「そんな話聞きたくなかった」
スレチなんで続きは該当スレで
0677メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 07:58:11.66ID:IZLMEP2u0
状況が割と絶望的なのに危機感ゼロでゆるっとまったり風味
でもほぼ毎回ピンチになるから安心感もゼロ
宝石の突飛な設定と不安定さがウケたんかなあというのはわかるわ

なんかちょっと前に流行った作風の気がするが具体例が浮かばん…
0681メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 09:40:58.97ID:Os4QnPJ/0
>>677
これは絶対女作者だろって思って調べたらやっぱりそうだった
男が作ったらファフナーみたいなロボアニメになりそう
アフタヌーン原作って聞くと妙にしっくり来た
0682メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 12:01:22.31ID:P+mHjKyX0
>>677
歪な状況のファンタジー世界と普通に生活する人?達との対比からくる無情さや儚さが売りって事なら
ディストピア物に大別していいんじゃない?
それもキノみたいなエピソード毎に完結した話でなくて新世界よりみたいな世界そのものの成り立ちを解明していく、的な?原作知らんけど

>>678
がっこうぐらし(アニメ)はメイン食材(ゾンビサバイバル)にソース(萌え絵)を添える筈が
大量のソースにふりかけ程度の食材という本来作るべき料理を根本的に誤解して失敗しただけな気が…
0683メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 12:33:21.42ID:7v7XQrHN0
>>682
がっこうぐらしは別に失敗してなくね
最終回のピタゴラ学校炎上はちょいこのスレに接近してたし
原作は今絶賛迷走中だが
0684メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:15.50ID:NtlREwRu0
ゾンビものって基本的につまらないしがっこうぐらしでも内容の割に話題になっただけまだマシな方だと思う
0685メロンさんex@ご利用は紳士的に
垢版 |
2017/10/15(日) 12:44:35.47ID:XQGKvkQL0
ゾンビものって大体全部ワースト要素持ってるだろ初期ロメロ作品からウォーキングデッドまで
こんなダメダメ作品にマジレスする方が野暮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況