X



2016年 ワーストアニメスレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:28:37.79ID:ulk8fLn00
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2016年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2016年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2016年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 該当なし
[春期]4月〜6月ハイスクール・フリート(はいふり)
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月
※1〜2週間の誤差は許容 
※分割二期は二期終了を持って評価する(分割二期=一期終了時点で二期の放送が決まっているアニメ)
◆◆◆

※前スレ
2016年 ワーストアニメスレ その18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1475233383/
0002メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:29:30.02ID:ulk8fLn00
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物

【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。

【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。

※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
0003メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:30:14.87ID:ulk8fLn00
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。


■ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います
0004メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:30:53.70ID:ulk8fLn00
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
0005メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:31:34.97ID:ulk8fLn00
Q&A

Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ
0006メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 17:32:21.60ID:ulk8fLn00
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
0032メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 07:54:59.27ID:SWoJn67L0
まほいくはまどマギに似せようとして失敗してる感、ゆゆゆに近い。
うどんはウジウジ系、不快。
イゼッタは純潔のマリアっぽい雰囲気。つまり空気枠。
オカルトは普通に面白いんじゃないか、オカルト学院2期と言われてるし。
ステラは貧窮枠。薄味。

今期って不作じゃないか?今何が挙がってる?さすつく辺りか?
0033メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 09:08:50.16ID:2dEB5Hid0
オカ9が普通に面白くてうどんが不快なのか・・・色んな人がいるな

魔法少女育成計画なんてもう(ryはなんつうか、
魔法少女というジャンル自体がもうあそこまでがテンプレなのかなと
0040メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 11:30:57.25ID:iUNzWLta0
パクるにせよオマージュにせよゆゆゆはもうちょい頑張って隠すか違うカラーのもん作れよとは思ったな
ユウシャーって叫んどきゃ(一応)大体解決をした点は違うと言えば違うけどあれはあれで結果どっちの意味でも肩すかし食らったし
0042メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 12:03:39.80ID:aQInuI8k0
まぁゆゆゆとか前のウィクロスとかは不穏な雰囲気にさせるのは上手かったと思う
実際には一番怖いのは死ぬことだろうけど、物語として見てるぶんには死なないでいろんな不幸背負った方が怖さがある
0047メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 13:28:17.81ID:2dEB5Hid0
CC以降だとななついろとかてぃんくるとかですかね

つか間宮くるみってそんな年食ってないと思ってたが、
他のロリ役大御所女性声優さんsみたいな声の老け方しててちょっとモニョモニョする
ダンロンのタラちゃんとかビクビクしながら聴いてた
0050メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 14:17:17.75ID:8LUTno6N0
今回は夢限少女設定が使えないし
今更ななんか特典でつっても視聴者は全く信じないだろうしってことで
いっそただ不条理に巻き込んじゃえってことなんかねえ
育成計画の方も今のところキャンディ集めで何かもらえるとか無いよね
0051メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 14:49:53.94ID:0/rdE9QK0
新ウィクロスの設定なら最初からコインの数だけ記憶欠損させるよね普通
主人公は1枚から勝つ展開で記憶を取り戻して行って
親友は4枚から負ける展開で記憶を失って行って
最後にお互いがお互いを分からないまま戦って親友を倒して記憶を取り戻して親友を消してしまったことに気がつかせるよね
0052メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 16:51:09.11ID:L+WzmsTK0
まあいろんな設定や展開があって悪くないんじゃないの?

まほいくは表はいつもの魔法少女と変わらんだろうしソシャゲ介してどんな奴を魔法少女に選定してるのかを楽しみに見るわ
0056メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 18:32:53.95ID:2dEB5Hid0
ガキどもがキモいのがなのはで
ガキどもがゲスいのがイリヤかな
ゲスの方が笑って視られる分楽

イリヤで微エロとか入ると「まァネタだからな」で済ませられるが、
なのはみたいに不自然ないい子ちゃんキャラたちのお色気とか見せられると
何というかいたたまれない気持ちに
0058メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 18:40:07.21ID:SWoJn67L0
まどマギというか虚淵玄がそういう畑出身だった事が一番大きいのではないかと。
まほいくはそういうのを取り入れた結果が既視感たっぷりの魔法少女テンプレアニメと化した訳だけど。
0068メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 20:21:05.06ID:ZWRQllOR0
毎期50本以上のアニメが放映されている昨今だけど
そのうちのどのくらいが制作費回収できてんだろ
あと、どんなアニメも作ってる側は「売れる!」って思って作ってんのかな?
プロジェクトが通ってる以上、なんらかの勝算はあってやってんだよな? 
そこの所どうなんだろ 
0078メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 22:47:37.46ID:Sejxk3Yy0
>>67
ハルチカの場合は、1話完結な上にミステリ以外に部活もやらなきゃいけなくて
どうしてもニュータイプホモのエスパー推理になってしまうという問題があったように思う
まぁたっぷり尺があったとしてちゃんと出来てたかどうかは怪しいけどね
0079メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 22:47:41.35ID:iUNzWLta0
実際にはハルチカよりずっと以前から定期的に散々言われてる事だけど
アニメ全体、或いは映像作品全体だともっと昔から言われてるんだろうなぁ>ミステリ自体がもう映像化向けじゃない

というより技術水準の進歩やノウハウの蓄積に対して
それらを活用する為の手法や技巧の進歩が追いついてないと言うべきか
0081メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 23:00:06.62ID:mL/3hq1T0
>>71
真犯人が後で自分に有利な証言をさせるために探偵を雇うのはフィリップ・マーローの
時代からの定番ネタだよ
低レベル&テンプレだけど、ミステリーとしてははずしてない
はずしてないだけに余計、異能設定が浮いてる
0083メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 23:08:52.04ID:82A4yIVl0
シャーロキアンほどシャーロックホームズの突っ込みどころ知ってるもんだぞ。
まともなミステリなど存在しない。探偵や相方が愛されるミステリかそうでないかだ。
>>78
氷菓は「閃いてしまったものは仕方ない」だぞ。
>>80
名探偵コナンのセリフの多さ舐めてる?
0084メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 23:09:07.71ID:MhFmyttW0
UN-GOもそうだったが、ミステリで異能は本当にやってはいけない事だろう
どうせ本格謎解きなんてもう期待できないんだから、なるべ原作にく忠実に作って
時代性を感じて楽しむ方向性で作って欲しいな
0087メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 23:25:12.76ID:mL/3hq1T0
まあ映像の場合、基本トリック部分を恣意的に省略することはできないのと、
作中の「定義」が非現実的だとごまかしがきかないのとで
ミステリに向いてないというのはあるよね


(作中の「定義」が非現実的だとごまかしがきかないというのは、エセ本格
物によくある荒唐無稽な定義、たとえばハブが出るから道からはずれられない
とか、歳の離れた、顔立ちもはっきり違う姉妹を、死んで表情が変わっていた
から取り違えたとか、そういうのは映像にするとボロが出るということ)
0095メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 05:28:22.52ID:SX8ciJ3P0
ミステリーの話題がポンと出て最近映像作品で良いのが無いとか言うアホがいるが
同時期に櫻子さんやってたの知らないと見える。
間違いなく出オチだったけど、俺は好きだったな。演出とか何もかも。

>>93
変身が解けて全裸になる展開は結構王道だろうけど、
親友が全裸のまといをほっぽってさっさと逃げる展開は面白かった。
関係ないけど、まといの世界ツイッターと連動してるのか知らんが台詞がすごく寒かったわ
0100メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 08:53:48.89ID:pQoKjRpB0
>>95
櫻子さんは俺も大好きだったけど、ミステリー的に楽しめたかというと
ちと微妙な所。というか、最近のミステリーはミステリーとして視聴者
(読者)が楽しめる物ってあんま無い気がするな(偏見
コナンとか金田一とかがそういう楽しみ方出来てたのっていつ頃まで
だったっけかなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況