X



カレーが好きな孤男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/24(火) 10:15:22.38ID:FIKBX+1u
語れ
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/14(日) 17:41:09.20ID:+SEJiB2c
天津飯食いたくなってきた
0716名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/14(日) 19:10:51.07ID:+SEJiB2c
町中華で食べる天津飯は格別だよな
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 11:11:43.39ID:NljrnixP
今日はカレー食いに行こうかなー
0722名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 18:04:35.20ID:uCArU2tZ
王将昔もっと美味いかった記憶あったけどな…超久しぶりいったらなんかイマイチ
0723名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 18:52:37.76ID:xnqC+rxz
王将のは量も値段も手頃
でもなんか飽きるんだよね
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 19:21:41.95ID:qZ57TuOe
>>722
王将は店によって味の差が結構あるのが特徴だったが
最近コストダウンさせるために調理技術講習徹底させて味の平均化してるからより凡庸になった
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 19:49:15.32ID:8GdiXC35
チャーハンはまあまあ美味かった気がする
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 23:24:39.43ID:Q7TEOIXE
急に王将スレになっててワロタ
じゃあおれはチャーハンと麻婆豆腐とジャストサイズの天津飯
あと瓶ビールください
0727クッキング雑
垢版 |
2022/08/16(火) 00:10:23.11ID:LDR1Ld3R
カレールゥのキーマカレー作ったことあるけど、カレー粉で作ったことは無いので作ってみました
改心の出来でした!こいつはうめえ!
処分に困ってたミックスビーンズもいい感じです
ttps://i.imgur.com/Rnj65Rl.jpg
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 10:01:39.73ID:7R0uFs9M
>>727
美味しそう
エスニック感があっていいね
0730名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 12:04:09.80ID:sJxydT0r
ハムカツとパパ活だったらどっちがいいかな?
0731名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 14:02:15.21ID:i0bMDsXB
パパ活女子が毎日おいしいカレー作ってくれるサブスクなら後者で
0732名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 16:59:13.35ID:ctZmSsTM
オヤジカリー?
0733名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 22:59:14.51ID:fowXIy9S
パパ活カレー美味しそうだね
0734名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 04:37:20.65ID:vOTaYXZb
いつもカレーには豚肉使ってるからたまには牛肉にしてみようかなと思ってスーパーで見たら牛肉たけえ…
これなら豚肉でいいわ、普通にうまいし
0736名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 09:54:38.56ID:B2SqcPos
鶏のむね肉って不味いよな
0738名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 10:31:02.38ID:DW3BGXn/
学校のカレーって自衛隊のカレーの味に似てたな
食べやすいわあれ
0739名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 10:38:13.74ID:B2SqcPos
たしかに学校給食のカレー食べやすい味だった
あんまり市販では売ってないような感じだよね
0740名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 11:25:49.31ID:useqgGF1
ブランドバッグ持ってる若い女見てるとパパ活してるのかなって思ってしまう
0741名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 15:17:23.33ID:JAlKfza8
学校給食のカレーは甘口で私の地域は鶉の卵入りで美味しかった
0742名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 17:04:03.88ID:DW3BGXn/
グリンピースが入ってた
0745名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 20:33:25.17ID:BRBn7DLg
麻婆丼が食いたいぜ!
0747名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/17(水) 21:36:56.35ID:MV65BEch
>>735
チキンカレーもたまにはいいかも
そういえばバターチキンカレーってレトルトで見かけるけど売れてるのかな
0748名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 08:04:12.40ID:EzWNXbR0
今朝は肛門からカレーがたくさん出ました!
0750名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 08:10:15.84ID:EzWNXbR0
臭いから食べたくない
てか、またカレーしたくなってきた
おれじん状態
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 08:53:53.65ID:EzWNXbR0
ヤバイ
今電車にのってるんだがうんこもれそう
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:45.13ID:EzWNXbR0
さっき駅のトイレでうんこしました
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 12:36:55.07ID:EzWNXbR0
今某テーマパークでアトラクション並んでるんだが、うんこしたくなってきた
おれじん状態
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:39.98ID:0Xmy/aku
夕飯蕎麦にしようかカレーにしようか迷ってる
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/19(金) 08:31:05.83ID:YX216k+y
カレーの街と言えば神保町らしいが俺の中では高円寺なんだよなあ
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/19(金) 12:58:55.91ID:Oo949ugW
俺にカレーを食わせろ
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/19(金) 17:27:39.76ID:YI7pbTgM
737だけど
給食食わせるみたいなコンセプトの店あるけどどうかな…
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/19(金) 18:00:08.33ID:LIVKqQGm
この前美人学校職員が給食にうんこを混ぜて逮捕されてたな
その後どうなったんだろう
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/20(土) 10:04:22.66ID:KeWyIZX0
目が覚めるぐらいに美味しいカレーを食べたい
CoCo壱やすき家だとちょっと物足りないんだよな
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/20(土) 16:43:14.53ID:KeWyIZX0
トイレットペーパー切らしそうだ
おれじん状態
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:29.95ID:A7ton5FR
ちんこの使い途がなあ
おれちん状態
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:44.97ID:A7ton5FR
ないだった
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:55.74ID:A7ton5FR
入力ミスした
おれじん状態
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/21(日) 18:42:40.03ID:w6Hcrqqx
連休明けつらいから、今日は美味しいもの食べようかな・・・・
死にたい
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/22(月) 12:32:57.27ID:wGvmYJFN
お盆休み中にCoCo壱行った
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/22(月) 12:55:43.98ID:uxMLx4af
>>771
コラッ!死にたいとは何事じゃ!!

カレーを食べて元気を出しなさい!!

オイラも…、死にたい…。(T_T)
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/22(月) 20:02:34.56ID:Q7V1w/CB
俺も…カレー食う気にもなれない
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/22(月) 22:47:37.61ID:xK9/4qa2
死にたいが、目の前にカレー出されたら喜んで食べるよ
それでも死にたいという気持ちはなくならないがな
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/22(月) 22:48:49.31ID:xK9/4qa2
東京チカラめしが新宿から撤退するらしいな
一回食べたけど、ちょっと味付けが甘いなと思った
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/22(月) 23:17:42.69ID:76Ev8n8h
>>776
居酒屋チェーン「金の蔵」なんかを経営してるSANKO MARKETING FOODSの牛丼屋か
あそこの創業者はもともとJR神田駅のガード下で「三光亭」という定食屋やってたらしい、メニューはカレーと牛丼のみ
だから「焼き」が入ってるとはいえ牛丼というのは原点回帰みたいなもんだったんだろう
たしか、311震災後の落ち込んだムードから立ち直ってほしいという願いで1号店出したんだよね
急に店舗拡大し過ぎたよね、「いきなりステーキ」もそうだけど
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 06:51:30.23ID:KXHZ5eux
今じゃあどこの店でも当たり前に食べれるカルビ丼とか焼肉丼の原型だよな
焼牛丼って
なくなるのは寂しいな
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 10:08:10.41ID:XnB+SgcV
東京チカラめしにもカレーあったな
そう言えば
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 10:51:14.32ID:vjl5q7XF
え?震災3か月後にオープンした東京チカラめしの焼き牛丼が、カルビ丼や焼肉丼の原型なの?
焼き牛丼が生まれて11年だけど、カルビ丼や焼肉丼はそれ以降に出てきた物なの?
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 12:12:23.63ID:XnB+SgcV
お盆休み中にCoCo壱行った
甘口のビーフカツカレー食べたけど、正直1000円の味かと言われたら厳しいものがあった
あと、店長っぽいおっさんが外人店員にきつくあたってたのも良くなかった
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 14:54:44.58ID:XnB+SgcV
家系ラーメン食べたい
0784名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 22:53:45.65ID:L2aBQkg2
久しぶりにすた丼食べてきた
味が濃くてびっくりした
昔よく仕事帰りに食べてたけど、ここまで塩辛かったかな?
あと、ニンニクも強い気がした
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 06:52:04.42ID:Tdvat3Uk
口内炎で満足にカレーも食えない
早く治らないかな
何故かパンを食べる時に痛みが出る
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 10:09:23.55ID:TbClbX80
家系ラーメン好きなんだが、家系ラーメンって怖い店多いよな
大学時代に家系ラーメンの店に入ったら殺伐とした雰囲気の店だった
カウンター席の隣の客とは肘が当たるぐらいに狭いし
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:58.85ID:TbClbX80
家系ラーメン好きなんだが、家系ラーメンの店って怖いから、最近は町田商店みたいな全国チェーンで食べてる
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:31.68ID:TbClbX80
香川照之さんは今頃おれじん状態だろうか
0789名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 13:38:42.37ID:OVe9+vIb
昨日カレー作った
二日目でもう飽きてきた
まだ大量にある
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 14:14:20.61ID:iiiA+0mh
>>789
え、どうやって保存しているの?
常温だとウェルシュ菌が発生するけど流石に知ってるよね?
俺はカレー作って食べた後、余ったら粗熱とれたらタッパー入れて冷凍するよ
だもんでジャガイモは入れなくなった、冷凍する前にすり潰すの面倒だから
ジャガイモそのままで冷凍したら食感が変な感じになるから
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:22.25ID:OVe9+vIb
そんなに神経質にならなくても2~3日くらいなら
エアコン効いた室温で保つよ
食べる前にしっかり加熱して沸騰させてるけど
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 16:54:04.15ID:iiiA+0mh
ウェルシュ菌について、ちゃんと調べた事ある?
易熱性芽胞はなら100℃で数分加熱したら死滅するが、耐熱性芽胞は100℃で 1〜6 時間の加熱に耐えるらしいよ
夏場は早めに処理したほうがいいと思う…よ
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 18:50:24.64ID:TbClbX80
まんこなめるのとどっちが汚いですか?
0794名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 19:11:15.99ID:TbClbX80
マリン首相は今頃おれじん状態だろうか
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 19:34:14.26ID:YQwVi1Mt
>>793
そういう事わざわざ聞くようなヤツに
舐める機会は訪れないから不要な心配だね
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 19:40:05.05ID:TbClbX80
まんこなめて食中毒になることありますか?
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 20:18:13.68ID:cCl5mtdZ
ジャガイモごと冷凍すると目の粗いポタージュのカレー味になるよな。うちもタッパー入れて冷凍してた
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 20:31:40.52ID:iiiA+0mh
こないだカレー粉でチキンカレー作って冷凍してみたがイマイチだった
2人前くらいで作ってるから、もう冷凍はしない
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 22:24:30.58ID:T4edb1cr
レトルトで旨いカレーってなかなかないね
銀座カリーは食べ飽きたし
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 23:05:02.76ID:TbClbX80
松屋のキーマカレー牛丼食べたい
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/24(水) 23:06:17.97ID:iiiA+0mh
レトルト食う人って、もっぱら電子レンジ対応のやつ選ぶの?
湯で温めるタイプ食べるんなら、作るのと大して変わらなくね?(※個人の感想ですw)
あと量が少ないのがヤダな…
最近の何でも値上げラッシュで更にシュリンクフレーション(量減らして値段据え置きタイプの値上げ)されてそう
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 06:47:04.42ID:OWABdLAf
全国チェーンだとゴーゴーカレーが一番だな
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 11:39:13.33ID:hnM5qYic
きのうログハウス風の海カフェで食べたピクルス入りのエビカレーがスパイシーでうまかった
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 12:15:01.39ID:vDikawzF
>>801
湯で温めるタイプ買ってます
近所のスーパーで50円ぐらいだから
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 12:39:04.02ID:eevrwZlk
>>801
非常用に買い置きしてるやつを食う
そして俺はいつも非常時だ
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 14:01:27.21ID:8Hg9tyzy
俺の実家って農家なんだけど、加工品用にまわされる作物って相当に見た目とかヤバいんだよ
うちの作物は見た目だけで中身はまあ大丈夫だろうけど
でも物によっては中身も…って思うんだよね
だから俺はレトルト食品とかも、どんな材料使ってるんだろう?って気になってな…
全く食べない訳じゃないけど日常的には…ね…

>>805
いつも非常時って、ちょっとカッケーわw
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 17:46:42.17ID:oG+trscs
>>807
俺の実家も農家だからそれ聞いたな
加工用以外でも食事関係の店に向かわせる野菜(その店が提供する食事のトッピング用に使われる野菜とか)もそういう野菜だね
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 17:53:43.65ID:eevrwZlk
俺くらいになると温めずにそのまま食う
パックから直接口に流し込む
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 19:56:47.34ID:JJm6otvx
落合陽一がゼリー飲料みたくレトルトにストロー挿してそのまま飲んでたな
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/25(木) 23:41:34.00ID:r79QNTW/
落合さんってグミが食事だとか言ってたな
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/26(金) 01:33:06.51ID:XVJwLnvm
カレーメシシリーズのハヤシメシっての買ってみた
仕事の休憩中に食べてみる
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/26(金) 06:04:52.06ID:SN7hw4Pc
きのうスーパーに買い物行ったら名店シェフの味を再現したレトルトカレーがワゴンで値引き売りされてた
他に中華系のレトルトとかよくワゴン売りされてるから買い物行くたびにチェックしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況