X



懐古厨の孤男 3人目

0313名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/14(日) 18:50:08.71ID:+SEJiB2c
「これが手力です」とかやってたな
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/15(月) 20:54:46.72ID:3fJgkORM
ゲームやるような気力はないから昔のゲームのプレイ動画みるけど
俺、ロックマンシリーズとかよくクリアできてたよなーって思うわ
FC時代からクリアしてたし、Xシリーズとかクソ楽勝だったし・・・
つーか無言プレイ動画みてえのにクソ顔芸クソ文字のクソ動画出てくるのはクソムカつくわ
思い出を汚される感じがするわ
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/16(火) 00:59:07.65ID:+noqsMa8
ヤクルトVSオリックスの日本シリーズ
ルーズソックス復活
パパ活(援助交際)流行
怪しい宗教(オウム→統一)が話題になる


これは90年代だな
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 12:24:36.28ID:XnB+SgcV
今も終末感あるしな
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/23(火) 13:55:15.00ID:BaDF3WkK
地元の河川沿いにある市場の経営者が90年代のJポップファンなのかもろにLUNA SEAや氷室京介の歌流れてたりする
次何かかるか聴いてたらglobeのfaceって曲とB'zのLiarLiar流れてて懐かしかったわ
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/26(金) 10:31:19.93ID:VtJgnNR1
子供の頃よく遊んでたヤツの名前を検索したらちょっと太っててあまり幸せそうじゃなくなってたな
営業マンやってた
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/26(金) 12:24:13.02ID:F56+zjcb
マイルドヤンキー化してるやついたな
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/26(金) 23:07:16.98ID:9sjLK7S+
男の名前だけ何人かググったが出てこない。
みんな余程引っ込み思案なようだ。
かつてオタの付き合いでmixi招待されても放置してる俺もだが。
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/27(土) 05:38:47.92ID:Q3ACTwqt
>>319
頭のいいイメージの知り合いがマイヤンになってて、久しぶりに話したらめっちゃバカだったわ
記憶なんてあてにならん
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/27(土) 08:45:13.89ID:nZkvRZbi
なぜ久しぶりに会った同級生はみな顔がキモくなっているのか
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/27(土) 10:03:08.78ID:Fm7aDQsV
田舎に住んでるとマイヤン化するのかもな
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/27(土) 18:56:26.31ID:hMnCCdFW
昨日耳をすませばやってたけど、あの95年頃が良かったなぁ
あの頃に戻りたい
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/28(日) 01:46:25.19ID:X3urJE4G
1994年

中日 巨人
勝った方が優勝
あの頃に戻りたい・・
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/28(日) 02:49:52.23ID:jwiEbiBG
>>293
あんたセンスある!w ポォ!ポォ!ポォ!
で、敵の女の胸当て取れてパイおつ見れるよなw
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/29(月) 08:14:42.59ID:1cBbw7hk
道端にエロ本が落ちてた時代が懐かしい
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/29(月) 12:28:24.72ID:48I/fn5h
地元の店が潰れまくってる
死にたい
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/04(日) 18:47:11.15ID:zsCcR5R4
サイキッド謎丸がまた読みたいでござる。
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/05(月) 06:11:32.98ID:N4ebHY95
エヴァとワンピのアニメ放送時期って4年位しか違わないんだな
てっきりワンピの連載が2000年代で結構最近のような気がしてたのにコナンとあまり変わらな長さで意外だわ
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/05(月) 07:40:33.08ID:tjZxYtFE
プラモ狂四郎とガンダム野郎が最高だったなぁ。
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/05(月) 12:30:45.42ID:ucSowBaj
地元の古本屋レンタルビデオ屋ゲーセン潰れまくりでおれじん状態
実家でニートしてた頃はよく行ってたから寂しいな
心の支えだった
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/07(水) 10:29:29.02ID:QXLWorq+
俺はボンボンコロコロ両方読んでたな。小学校4年生くらいから
ガンガンも読み始めた。そのあとはジャンプに移行した。90年代の
一番面白かった頃のジャンプだな。あれでこち亀コミックスを集めるようになった。
あと、ジャンプ放送局も好きだったなあ。榎本36歳とか今何歳になってるんだろ。
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/07(水) 10:31:06.68ID:QXLWorq+
ジャンプ放送局で思い出したので横山智佐を画像検索してみたら
だいぶオバサンになってた・・・。当時彼女をオナペットにしてた
小中学生はどれくらいいたんだろう?
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/07(水) 12:09:36.09ID:pvyCcPc7
コロコロ派だった
でんちゃらすじーさんとかコロッケとか学級王ヤマザキとか宇宙人田中太郎とかあっぱれメガバカボーイズとか好きだったな
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:26.67ID:N653wIB6
ボンボンのガンダム野郎とプラモ狂四郎の復刻版が出た時、ネットで全巻買った。
そしたら全巻セットがBOOKOFFでスゲー高値で売ってた。
買っといてよかった。そしてあれは売ることはないだろう。
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/13(火) 12:33:46.23ID:iJ4rbO3F
今週末は床屋とブックオフに行きたい
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/13(火) 22:56:38.23ID:fV0thdhD
高橋名人
ミニ四ファイター
ドクタータマノ
イマクニ
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:36.75ID:Xe8EVnRL
今だったらヒカキンがその人たちのポジションなのかな
0344名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:02.50ID:lct0+dbi
ブックオフでも90年代の漫画は本当に見なくなったなぁ。
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/14(水) 11:33:32.81ID:w3fx5YQh
>>343
ヒカキンよりファイターのほうが好きだわ
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:20.67ID:4YQUzP+r
実写版のセーラームーンをおかずにしてた中学時代
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:40.48ID:n9r5RZQr
ドッジ弾平また読みたいな。
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/17(土) 19:21:32.74ID:31bhiO/R
ナムコって今も業界2番手なのかな
1番が任天堂だと思うが
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/17(土) 19:54:16.06ID:0a075bhh
ナムコやコナミのゲームは外れ少なかったイメージ。時点でタイトー、ハドソン。
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/17(土) 20:12:47.49ID:31bhiO/R
ゲーム会社で有名どころと言えば任天堂、ソニー、スクエニ、ナムコ(現在はバンナム)、カプコンコナミ、セガ、テクモ、タイトー、ハドソンあたりか
あと、有名かどうかは知らんがケムコとかSNKとかイマジニアとかサクセスとかチュンソフトとかいうのもあったよな
あと、タカラとかトミーとかエポック社みたいなおもちゃ会社もゲームソフト出してたよな
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/17(土) 20:13:46.61ID:31bhiO/R
カプコンとコナミの間に「、」入れてなかった
すまん
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/18(日) 09:21:29.86ID:Z96NbLg2
伝説のクソゲー、たけしの挑戦状をやってみたい。あとファミコンジャンプも。
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/18(日) 09:22:26.15ID:xkRhbh5E
ジャレコもあったな
ハリキリスタジアムの会社だっけ
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/18(日) 17:19:10.45ID:vfpNg6Tk
なんきんのアドベンチアで選択肢が出なくて
悩んだ思い出
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/18(日) 19:08:59.79ID:MzOkbnIu
オウムの尊師マーチをリコーダーで吹いて先生に怒られた一昔前の小学生(俺)みたいに、統一ソング(無条件ダンス、み旨の応援歌)を歌って怒られてる子とかいるのかな。
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/19(月) 02:56:01.28ID:5yMBWkZE
>>355
同人フリーソフトだけど、きよしの挑戦状もあるよw
あれはクソ難しかった、死に覚えゲーだね
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/19(月) 09:00:12.34ID:KEfRLPg7
オウムって高学歴たくさんいたよな
学歴コンプレックスで死にたい
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/20(火) 17:25:25.36ID:sc8kBPKz
>>358
中学の時オウムの尊師マーチを音楽の先生がピアノで弾いてたぞ。
今だったらネットに書かれて袋叩きにされてたんだろうな。
おおらかな時代だった。
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/22(木) 15:03:17.53ID:22eHWYsj
ジョン
0364名前は誰も知らない
垢版 |
2022/09/23(金) 07:40:48.74ID:9SorwFj+
ポートピア連続殺人事件をやってみたい。昔ジャンプ放送局のネタで見たこと
あるだけでやったことが無い。確か近所の兄ちゃんは持ってた気がするけど。
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/10(月) 23:12:37.40ID:Z2nQCAqI
毎週土曜放送の日高晤郎ショー
聴いてた人いますか??
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/20(木) 00:47:01.82ID:LQtNc04m
ドラクエ3のエンディング ほんと慰められる

もうあの頃みたいに心から笑う事はないだろうな・・・
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/27(木) 14:55:32.25ID:DJBEBt6R
サトシ、ポケモンやめるってよ
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/27(木) 14:58:55.05ID:hB7+5dJH
オウムで思い出したけど幸福の科学ってまだアニメ映画つくってるのかな
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/03(木) 12:38:49.75ID:aXXrZTnz
ポケモンの新作発売されるらしい
ソードシールド買わなかったな
俺の人生でポケモンはサンムーンで終わってる
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/03(木) 15:13:03.72ID:RLKbpB2B
フロントミッション1stリメイクすんなら
ついでにオルタナティブもリメイクしろやぁ!
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:24.03ID:ViWfHwNS
子供の頃読んでた漫画ってなんで復刻版出してくれないんだろうね?
間違いなく食いつく40代50代いると思うんだけどな。自分もそうだけど。
でも出版社からしたら採算が合わんのかな。
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:03.78ID:pXqUxiAz
執筆者が死亡してたりすると、現在の権利者が不明で許可が取れない場合もある。
あと、内容的に出したくないと言ってたり。
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/14(月) 22:59:21.99ID:CDRh7KC3
昔、土曜17時に東京FMでやってた
サントリー提供のAVANTIとかいうラジオ番組
聴いてた人います?

懐かしい あの頃はまだ人生マシだったかもしれない  ...
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:00.63ID:WZfSltch
遊戯王の作者って人助けしようとして亡くなったみたいだな
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/19(土) 11:29:20.47ID:5hV9mPDl
ポケモン世界の交通事情って原始時代並みだよな
ニビシティからハナダシティ行くのに洞窟抜けなきゃいけない
しかも一度ハナダシティに辿り着くと段差があってしばらくはニビシティには戻れなくなる
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/15(日) 22:26:40.56ID:05/LXXDs
キズぐすり が数百円→まだわかる
じてんしゃ が100万円→は?
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/18(水) 23:34:57.24ID:VXakeZsU
ミュウとカイリキーとフーディンとゲンガーとゴローニャは幻のポケモンだったよな
たしかイベント配布でしか手に入らなかったはず
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/23(月) 19:17:34.70ID:mRgcsWDd
20年ちょっと前に録画したビデオ見返してみると歌手やタレントがみんな若い。
そしてファッションもあぁ、こんなの流行ってたなぁってなる。そして普通に
アンテナ付きのガラケー使ってる。時代は流れてってるんだなとしみじみ感じる。
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/24(火) 12:20:28.76ID:hnCODdt9
20年前か
僕の生きる道とか白い巨塔とか好きだったな
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/24(火) 19:23:24.50ID:NmrqyxAd
20年前だとつんくプロデュースのグループがこれでもかというくらい出てたな。
しかし小室哲哉が枯れていったようにそれらも同じように枯れていった。
まさに盛者必衰だ。ベッカムヘア、リップスライム、ドラゴンアッシュ、モンゴル900とか
みんなワーっと出てワーっと消えていったな。
0383382
垢版 |
2023/01/24(火) 19:27:53.23ID:NmrqyxAd
そういや2001年にスガシカオが出てたドキュメンタリー番組録画してあるんだけど
当時のスガシカオ35歳だ。今56歳だって。俺は大学生だった。その番組で
スガシカオが『やりたいことが見つからなければとにかく金を貯めろ。やりたいことが
見つかったらその金を使って一気に飛ぶんだ』みたいなこと言ってた。なのでその金言を守り、
当時から金だけ貯めてたが結局何もやりたいことが見つからず今に至る。
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/24(火) 23:37:33.46ID:D3Q6sWsH
スガシカオって長年サラリーマンしてたらしいな
だいぶ遅咲きのミュージシャン
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/24(火) 23:52:27.66ID:10GKFN7l
20年前はZONEやキンモクセイや氣志團に興味あったなぁ
あたしンちを観るのも楽しみの一つ
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/25(水) 10:08:02.82ID:Zq253QHV
ZONEといえばキッズウォー
キッズウォーの曲しか知らんが
あとホワイトベリーってのもいたな
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/27(金) 19:22:01.59ID:2qhZe/pK
ラジコンボーイとダッシュ四駆郎を久々に読みたい。
ドッジ弾平なんか10年くらい前ならブックオフに一杯並んでたのに
今じゃまったく見なくなったな。
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:50.73ID:KSSuQ6HN
久しぶりに学級王ヤマザキ読みたい
この漫画のせいでうんこうんこばっかり言うような性格になっちまった
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/28(土) 16:10:15.74ID:L3xVg23J
山崎邦正は学級王ヤマザキの歌気に入ってるみたいだね
それまではアホキャラの仕事嫌嫌やらされてたけどヤマザキの歌はちゃんと自分へのオファーの仕事だったから
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/28(土) 17:46:50.37ID:KSSuQ6HN
あれは名曲だな
国歌にしてもいいぐらいだ
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 09:25:20.11ID:pHrW+ib9
95年頃だったかな?いしだ壱成がUNOっていうヘアジェルのCM出てた。
そんないしだ壱成が今や植毛で整髪料のCMなんて出られないからなぁ・・・。
時が経つのは残酷である。
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 09:50:26.07ID:TbFZHduh
昔ぬーぼーっていうお菓子あったな
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 11:04:48.99ID:0lQ7mbPV
大好き五つ子に福山とかいうエロいマセガキが出てくる回あったよな
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 14:44:45.59ID:qLibLd2x
かわりんぼ
ってお菓子覚えてるか?
平らなキャンディーで、中身がラムネで絵が変わるやつ
で、持つ部分のストローみたいなのの中身はガムなんだ
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 14:46:43.38ID:qLibLd2x
スーパーハード、ランラランラランラランラ♪
ってペンギンのキャラが歌ってる、ジェルの整髪料のCMあったよな
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 16:30:51.93ID:W2k0d0b3
買い物したいが暇がない
暇があったら寝ていたい
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 20:29:30.59ID:pHrW+ib9
>>393
89年頃録画したテレビ番組のCMでぬーぼーのやつ入ってたわ。
まだ健全な頃の田代まさしが出てるやつな。
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/29(日) 20:39:14.03ID:0lQ7mbPV
ららら無人君ららら無人君らららら~♪
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/30(月) 09:57:36.62ID:fvIW8d8U
ご飯だご飯だすすむ君
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:56.04ID:/0WAGEi0
リニアが開通するのが2027年
1999年発売のポケモン金銀の世界では既にリニアが走ってた
ヤマブキシティとコガネシティの間を
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/31(火) 20:25:32.11ID:/0WAGEi0
豚キム!豚キム!
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:40.42ID:bksjG7Ol
そういや整髪料のCMって本当に見かけなくなったな。
スーパーハードムースとかウェットムースとかジェルとか流行ってたのにな。
97年頃はヘアワックスが流行ってた。今の若い奴らはそういうの使わんのか?
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:53.01ID:IKxyJYsX
確かに見ないな
店頭でもワックス見なくなったような
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/03(金) 12:34:29.18ID:aD7vGEIi
中川に浮かぶ~♪
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/04(土) 09:39:02.12ID:fLTw1TKl
90年代前半はギャッツビーが席巻してたな。その後UNO Aleph GERAID
なんかが色々出てきていずれも消えていったな。当時の整髪料や香水が
まだ残ってるわ。中学高校の時に買ったやつ。
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/04(土) 11:31:15.98ID:btRyYDen
ウーノのワックスってなんかリンゴみたいな匂いしたよな
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/04(土) 12:23:56.66ID:fLTw1TKl
うちでは未だにVHSのビデオデッキが現役。
極たまーに昔録画したビデオ見ると面白い。
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2023/02/04(土) 15:14:22.09ID:/HpjCgMm
俺の実家のビデオデッキもまだまだ動くよ
全然使ってないが
レスを投稿する