X



本物の怠け者、なんもしない人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 09:36:39.06ID:SkAXejun
まじでなんもしなくなった
友達もいないし家族だけとしか会話しない
買い物とかもまー行かないし、毎日寝たりボーッとしてるだけ
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 09:38:41.34ID:dTE8FnDn
呼んだ?
部屋は2000年に引っ越ししてきた当時のまま
色んなものがまだダンボールの中に入っている
いつか出して整理しなければという思いはあるが、そのまま21年経ってしまった
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 09:47:25.39ID:SkAXejun
(o´・ω・`o)そのまま40年くらい経ちそうだw
俺も片付けるとかはしない、ま掃除すら一切しないから
ずっと死にそうで不安、生きる気力が出てこない
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:37.30ID:0mJ/RQay
ゲームとかもできなくなってしまった
続かない集中力とかが
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 17:51:00.10ID:RMo464G2
鬱だからな
あとは学習性無力ってやつだろ
上手くやれないし努力しても叶わないから欲すらなくなることがあるらしい
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 20:36:36.02ID:0mJ/RQay
>>7
勉強でアホほど努力して受かったけど燃え尽き症候群みたいになって無気力になった
これも学習性無力の範疇に入るだろうな
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/05(金) 22:34:18.00ID:JpjjjlfW
>>9
いやそれは違うだろ目的達成してるんだから
普通に燃え尽き症候群だと思う
学習性無力は欲しい→叶わず諦めを繰り返してると本当に欲がわかなくなる状態
俺は物欲関係ではこれ
家が貧乏で大人になったらあれ買う何々やる、◯◯なんて下らないダセえからいらないと我慢ばかりしてたら大人になって貯金あっても食品と日曜品以外買わない人間になった
欲がありそれを叶えるのがまともな人生だと気が付いたのは最近の話
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 00:06:24.78ID:t40XRLuk
>>11
おまおれ
使い道のない貯金だけ増えていった
欲しいものは欲しい時に手に入らないと意味がない
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 09:27:58.48ID:dNazX4+f
やはり若いときの貧乏はその人の精神衛生上
少なくともいい影響を与えることはないわな
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 20:03:56.39ID:xGEEcRgZ
何もしたくない
息もしたくない
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 20:33:08.70ID:iN9grw/F
逆に若い頃貧乏で我慢してきたから大人になって浪費する例はいくらもあるだろうな
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 19:11:32.16ID:aNkQ4TV4
仕事に就いていないという意味において自分は「怠け者」であるが
何もせずゴロゴロダラダラとする生活には耐えられない
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 07:26:01.75ID:eaZ5F82Z
怠惰を極めれば勤勉になるって格言あったけどそれは本当に当たってると思う
いわゆる効率厨っぽくなる
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 08:35:37.06ID:FdNfyhMn
わかる
それに気がついたのがここ数年
遅かった
より大きな面倒を避ける為に小さな面倒をこなしすようになったら人生好転まではいかないが、普通の生活ができるようになってきた
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 15:38:58.46ID:384+A+3V
さっき知った
スラムダンク映画化だってさ 26年ぶり
山王戦をやる可能性
絶対もう観れないと思ってたわ
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 15:41:00.05ID:384+A+3V
キリスト教ではなにもしないのが最大の悪みたいにいうけど
あれの本質ってなに?
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 16:08:28.58ID:0J9qLWTx
秋田高校から東京のトップクラスの理系大学に進学した子がいるんだけど
毎日12時間〜14時間寝てる
ちなみにこの前なんか40時間寝てたよ
よくあの学力維持できるよなーって
少し横になったら軽く6時間経過するって

私もだけどロンスリってホントに大変だよね
因みに私の場合、友達や恋人作れなかったのもロンスリ
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 18:03:38.35ID:ag0bLEkO
逆にショートスリーパーは早死にするくらいでバランス取れてればなあ
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 13:37:02.59ID:X2Aj0ISO
息をするのも面倒
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 18:21:56.31ID:JV2EMULT
たとえば横になってるときに「スマホを今から手に取る」みたいなのをいちいち意識し始めたら末期だと思う
普通はそんなこと言語化せずに意識に登る前に手に取る
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:32.71ID:/PkXuoYs
トイレに行くのが面倒というのは良くあるだろう
ペットボトラーも多いんじゃね
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 16:43:00.80ID:VXASUBiF
自分は神経質だから、
ペットボトラー(そういう人がいるのを今はじめて知った)には絶対にならない。
と同時に、やはり神経質だから、
無意識のうちに排尿や排便を長時間我慢していることがよくある。
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 18:33:19.55ID:ZKsgm5bf
ガキの頃は俺もそうだった
トイレに行ってションベンが少し跳ねようものなら夜中でもお風呂入って親にこんな夜中に何やっているんだ!とか怒られたな
外出先でのトイレとか他人の座った便座とか絶対無理だし、電車乗っても吊り革触れない

それが今やペットボトルにためたションベンをお茶と間違えて飲んでも、あ、不味いで済むようになった

人間って変われば変わるものだわ
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 20:57:39.36ID:bQUr4Ieg
まともに立つのもめちゃくちゃキツいレベルのうつ病になったことあるけどトイレ行こうと思っても行動に移すまで1時間先延ばしとかしてたな
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/17(水) 18:00:42.08ID:eur+G+4r
YouTubeで工員の日常ルーティングみたいなchannelあるけどさ
悲壮感というか虚無感みたいな静けさが漂ってるw
基本的にみんなめっちゃ静かw
週にどれくらい声出すんだろう
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/17(水) 19:15:22.60ID:ihkMaWuX
ナマケモノになりたい
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 21:29:54.69ID:oGc000P8
ナマケモノになりたい
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 10:39:07.08ID:oJWvP09k
アラフォーだけど同級生のSNSみて引いた
財務省、内閣府、大学病院医師みたいな
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 11:44:41.01ID:5ECye/UV
俺もアラフォーだけど去年同窓会行ったら4人自殺して1人捜索願いだされてたよ
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 18:28:47.77ID:QaZVH9GM
記念すべきゼミ卒業生第一号みたいな感じだったけど多分死んだ扱いになってる
在学中から死にたいって言ってたから
音信不通だし
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:52.17ID:l4Korwn1
寝てばかりいます
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 20:30:13.40ID:QaZVH9GM
めっちゃ眠気はあるのに布団入っても全然寝れないって不快感ヤバいよね
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 20:34:38.31ID:5ECye/UV
ほぼ毎晩入眠後2時間周期で覚醒して正直辛いよ
寝た気がしなくて朝凄くしんどい
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 09:16:24.95ID:9u1nAqul
不眠が本当に嫌なのは寝ようと頑張ってる間に嫌な思い出がフラッシュバックしてくること
だからとりあえず布団に入ろうとかはキツい
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 09:16:34.38ID:TtCjFC+U
ロングスリーパーなんですあたし
毎日10時間は寝てるよ
でももっとヤバイひとは40時間起きないとかザラらしい
自分は15時間くらいでいいかな
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 09:19:59.49ID:TtCjFC+U
>>52
わかるよ
それはもう毎日ですよ、たまに起きて酒飲んでもう一回寝る
みたいなことはよくやる、でも嫌なこと思い出して苦しいときは
自殺サイトみたいのとかYouTubeで自殺動画とか
敢えてもっと闇に落ちて楽になる
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 19:34:25.53ID:9u1nAqul
酒かあ
起きた時の強烈な鬱状態が嫌すぎて飲めないな
なんで脳は嫌な記憶ばっかり覚えてるんだろう
肝心なことはすぐ忘れるくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています