X



本当に友達が一人もいない孤男★14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/09(火) 19:50:36.96ID:8Jf/L0dB
>>334
フットサルか。リア充だな。俺はスポーツからっきしだからそういう繋がりはゼロだわ。
俺も20年くらい前に一人暮らしを始めた当初は、大学時代の友人が同じ区に住んでて、
休みの日になるとうちに来てよくつるんで遊びに行ってたわ。
だけど4年後くらいに実家の親の具合が悪くなって、
週末実家に帰ることが多くなっていつの間にか疎遠になってしまった。
今でも年賀状のやりとりだけはしてるけど、二度と会うことは無いんだろうなとたぶんお互い分かっている。
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/09(火) 20:17:44.89ID:3h4FO1ga
かなりの田舎なんだがGWやお盆、年末ぐらいになると
たまに地元の同級生が帰ってきて電話くれて飯食いに行ったり俺んちで話をしたりしていたが最近は誰も連絡くれない
唯一いとこが半年に一回ほど遊びに誘ってくれるぐらいだなぁ
こどおじのカスみてえな俺と違ってみんな忙しくなったんだろうなと思うと泣けてくるぜ
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/09(火) 20:19:52.25ID:srBiNPb/
NGID:3h4FO1ga
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/09(火) 20:38:08.78ID:pUxHTj08
わし50歳独身。30代ぐらいまではまだ独身の友達も
いたけど、この年になるとみんな結婚してしまって、
全く連絡くれない。

極たまに、たった1人残った友達と年に1〜2回LINEで
チャットするぐらいになって会うことはなくなった。
あっ、これだと友達いることになるか。
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/09(火) 20:42:00.85ID:srBiNPb/
NGID:pUxHTj08
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/10(水) 00:54:33.79ID:0y0k6Gsf
しょぼいパンデミックだったな
サリンみたいなの期待したのに
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/10(水) 22:17:32.91ID:1c/tMD7d
若い頃は良かった、一人でも楽しかった
有り余る性欲が生きるモチベーションを保ってくれた
でもこの歳になるとさすがに孤独が染みるわ
理屈抜きに染みる
「この世で一番恐ろしいのは孤独と空腹だ」大山倍達
確かに違いない
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/10(水) 22:19:30.19ID:yg06+4Eo
>>345
それを受けてそっちは何か行動に移してるの?
ある程度の教養の持ち主だってことは分かったから
オチのない話するのやめてくれないかな?
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/11(木) 07:57:27.69ID:3YO1du3L
孤独と退屈と寒さと飢餓と貧困って、重なり合ってる部分がけっこうあるよね
仕事がちゃんとあって貯金があって家があって老後の備えがそれなりに出来てて
暇つぶしできる趣味娯楽を確保できてるんだったら
わりとどうにかなりそう
0348名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/11(木) 19:49:09.94ID:Dz+FzhrY
30代の今は良いけど50、60過ぎても1人で趣味を楽しめるかどうか。
主にインドア系だから、飽きそうな気がする。
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/11(木) 19:50:37.19ID:HtRW5gWp
女 始めは隠してるが 真実の時=本心が出る時が来る
隠れていたエゴの浅ましい姿に 女への幻想は永久になくなる
男の友人も 利害関係やマウント関係がなければ 誰も寄ってこない
時間は早く過ぎる
昨日生まれたと思ったら 今日はもう年老いて 死ぬ日を数えてる
一生はあっという間だ 悩むのも苦しむのも無意味だ 時間は過ぎてしまう
大学教授になった奴もいるが 女にもてすぎて結婚離婚を繰り返したやつもいる
皆死んだ 無意味な人生だった
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/12(金) 09:10:41.96ID:iHU5xy4P
フットサルって5人くらいでチーム組むサッカーだよな?

孤男がなんでできるんだ?見知らぬ人とチーム組むの?

そんな社交性あって孤男とかよくわからんが。
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/13(土) 12:25:28.93ID:sgcvZ0RK
>>328
友人すら作れない奴が入籍に漕ぎ着けるとは思わないが
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/13(土) 12:53:28.25ID:kvU2HgYt
>>353
結婚は契約つまり経済取引でもある
友達は人間性と心で成立する
結婚の方が簡単てのは十分ありうる
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/13(土) 15:53:54.23ID:VBJE2HXl
気が許せるレベルの友達を作るのは結婚するよりずっとハードル高い
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/13(土) 16:52:47.63ID:sgcvZ0RK
じゃ簡単な結婚すらできない孤男は当然友達もできないよな
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/14(日) 06:51:01.06ID:09ri7UJ/
大学生の頃に同級生の一部連中が夜に集まってフットサルやってるみたいだったなあ
メガネ小太りいじられキャラぽいのでも
おもしろくて好かれてそういうのに参加しているやつもいたし
やはりコミュ力のあるなしの差は大きい
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/14(日) 07:10:48.55ID:0rdJzdTO
もうすぐアラフォーだけど友達って別にいなくてもどうにかなるよ
友達いたけど、皆結婚したり仕事で出世して忙しくなり環境変わって疎遠になった
友達いた時に友達がいなかったと想像しても何も変わらないことに気づく
経済面やらを考えたらマイナスなことも
友達に合わせて本心ではない遊びに付き合ってないか?付き合わされてないか?
若い頃に陥りがちなんだよな

友達より仲間いるほうが良いよ
同じ目標持ってたり趣味とか
それも友達やん言われたらそうかもしれないけど、自分と趣味が合ったり目標が同じなんてなかなかいないでしょ
そういう人と意気投合すると楽しいと思うんだけどね
例えば幼馴染でデビューしてるバンドメンバーとか凄い確率だよあれ
普通4,5人が同じ目標持って集まって何年も継続できるなんてないからね
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/16(火) 01:57:52.51ID:CHmsuyid
寂しくて酒ばかり飲むようになってしまった。
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/16(火) 12:43:41.66ID:xKHNSg1x
中学のときにサッカーとかバスケやってる連中の輪に無理矢理入れてもらったことあるが、
致命的に運動神経悪くて、もう来るなよみたいな顔されたので空気読んでいかなくなったな。

フットサルとか楽しめる運動神経ある人が羨ましいぜ。
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:07.58ID:rQ6eokP9
もう30過ぎて捻くれた孤男になってしまったから、友達なんて無理だ。俺自身が深い関係になりそうだと避けてしまう。
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/20(土) 16:03:07.17ID:w9L0jieI
嫁作る方が簡単との意見がありますが本当にそう思います?
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/20(土) 16:11:22.24ID:QQzuHSpI
人生で最高の幸せ。それは思い切り愚痴を言える友人がいること……
 だって人生では言えないことだらけだよ。ほとんどそうだ。言ったらすべてが壊れる。本当の気持ちはみんな心の中にしまっている。

 しかしそれってストレスだよなあ。イライラする。誰かにそれをぶちまけたい。洗いざらいにね。気持ちいいだろうな。

 本音、本心。愚痴。あるよ。いっぱい。みんなそうでしょ。その秘密の共犯。それが真の友人でしょう。
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/20(土) 17:04:01.32ID:bMsxa0te
知ってるかよ
女ははじめて会った男との最初の少しの会話で
しゃべり方だったり内容だったりでかなりのところまで
その男を見極めているそうだ
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/20(土) 17:46:37.46ID:jNLKZuGK
>>367
どっちも無理ゲー
コミュ障には逆立ちしても無理
生きていくだけで大変だからな
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/20(土) 18:09:00.71ID:Bw+mOb06
こんな人間に育ってしまったのは全部親のせいだ
死ぬまで会うつもりは無いし葬式だって行くつもりはない
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/20(土) 19:34:23.11ID:w9L0jieI
>>370
どう考えても結婚、婚姻関係の維持の方が困難だと思いますが。
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 01:23:12.03ID:koOTZqjr
学生の頃に友達がいるふりをしていた。そう親に装っていた。
見栄を張って、居る筈もないのに…
嘘ばかり付いて、恥ずかしい。 今考えると本と虚しい
親は気付いていたかも知れない、私の嘘を。
存在しない友達の話をするのが辛かった…
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 03:24:08.91ID:XBHyOmJ/
>>369
見極めるっていうか、足切りしてるだけやろ
詳細まで理解しているわけがない
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 03:25:49.45ID:XBHyOmJ/
>>373
器用だなー

俺は大学卒業後に家に元同級生から電話きたとか聞いて親に
「俺に友達はいないから同級生から電話来たらあやしい勧誘と思え」って内容のことを伝えたわw
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 03:36:19.94ID:XBHyOmJ/
人生の要所要所で、友達がいた方が便利だった気がする
まあこの歳になったらもう関係ないかもしれんが
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 13:55:12.60ID:XBHyOmJ/
全部親のせいに出来るってのは、ちょっとうらやましいな
そうやって切り離せるなら新しい自分を作っていくこともできそうだが
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 16:57:23.70ID:dsVmJlWV
俺はほぼ自分のせいだと思ってる
一部クソ仕様な所もあったけど
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 18:56:05.24ID:1mO55xEA
結局行動してこなかったぶり返しが今来てるんだよな
いつまでも過去に引きずられて自分でもバカみたいには感じてる
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/22(月) 06:30:41.18ID:azMZWNnn
けっきょくのところ「勉強しなさい」は正しいというつまらない話に落ち着く気がするなあ
でも心乱されることが多くて勉強に集中できやしないよね
そして気が付いたら歳をとってる
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/23(火) 04:01:33.52ID:wer1r/XO
俺たちは普通の人と逆なんじゃないか?

普通の人たちは、人と会うことが楽しいから友達を作るんだろ。だから世の中には
友達がいる人の方が断然に多い
人付き合いで嫌な思いをしても孤独になることには耐えられない

しかし俺たちはその逆で、むしろ人に会いたくない。孤独には耐えられるけど
誰かと一緒にいるとストレスになってしまう
人付き合いが苦手で一人でいる方が好きだから友達がいないんじゃないか?
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/23(火) 11:26:19.33ID:y9ZOv6Dd
>>383
人間未満が人間を語るとかどういう神経してるの?
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/23(火) 14:16:46.02ID:8M/xOWKZ
確かに。寂しがりやなのに群れるのは嫌い。
なんだろうな。
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/23(火) 15:53:18.77ID:pRLMN/7t
>>383
同感かな‥ どうしても出席しなければならない用事には嫌気が差す
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/23(火) 16:16:20.66ID:wer1r/XO
>>385
人間未満かもしれないが、俺は五十代だから半世紀も生きてるわけだよ
人付き合いが苦手で友達ゼロ

子供の頃から無口だったから人と話さないってことはそれほど苦でもないな
今の時代はこうしてネットでやり取りもできるし
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 04:02:58.43ID:r+oftvjP
友達が一人もいない人生っていうのは客観的に見てもつまらない人生なんだろうね
登場人物が一人のドラマか映画があったとする
何の事件も起きず一人でいる映像が続いたら見ていても面白くないもんね
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 10:57:15.12ID:u4fMCzc3
自分の人生に客観視など不要
まあ主観でもつまらない人生なのだが
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 16:10:40.25ID:r+oftvjP
普通の人には孤独が恐怖なのかもしれないけど、俺たちに孤独は一人で気楽なのかもな

でも人との付き合いの良い所をまったく知らないまま死んでいくんだな
もうとっくにその覚悟はできてるけど
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 18:36:40.80ID:EIijRESw
傷ついても当たっていけるような強い精神が欲しかったな
いくら気持ちに蓋していてもふとした時に虚無に襲われるしこのまま親すらもいなくなったらと思うと涙が出てくる
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 19:41:08.97ID:FwL9Or+h
>>395
やったね^○^!
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 19:41:44.52ID:FwL9Or+h
>>393
誰にも相手にされていないだけでしょ、普通に(笑)
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 21:03:57.74ID:FwL9Or+h
>>398
オマエみたいなゴキブリに好意を抱くキチガイはいないんだよ
玩具にでもなってろゴミ
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/25(木) 03:21:36.31ID:nattWWUT
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/25(木) 08:48:48.20ID:kh3nMM5j
>>393
そう思うなら今からでも人とのお付き合い始めたら?
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/27(土) 15:37:55.10ID:40SBoASz
せっかく桜が咲いてるのに、一緒に酒を飲む友達の一人もいない
しかし人付き合いが嫌いだからしょうがないか
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/27(土) 18:12:35.62ID:4utkSSB0
自分は友達がいないから酒を飲む機会が無くて飲んだことがない
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/27(土) 22:23:21.04ID:iCvkAS4b
今さらだけど…友達が一人もいないって、
寂しいし悲しいよな。泣きたい
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/28(日) 05:11:24.63ID:tiNQATg5
ずっと友達がいないからか、そういう感じの感情はない
ただ、損だなーと思う
協力プレイのゲームをやる仲間もいないし
学校とかでも噂の悪口とか一方的にやられるだけだし
テストの情報やらなんやらも回ってこないとか
漫画貸してくれるやつがいないとか
一人じゃ行きづらい鍋とかの飲食店に行くツレがいないとか
彼女作るにも不利だし
就職関係の情報とかも回ってこないし
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/28(日) 08:19:26.30ID:NhPrpcJN
>>404
桜を観ながら一人酒なんて贅沢なもんだ
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/28(日) 15:21:24.34ID:pNvwHHSU
友達がいないから一人お家でビール吞んでます(晩酌)
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/28(日) 18:49:58.43ID:AgkB8Bjd
友達がいないってコンプレックスを抱えたくないから
無理やり友達付き合いしてる人もいるんだろうな

友達がいないなんて世間体が悪いってことで
こんな奴と友達付き合いなんてしたくねえよと思いながらも相手にしてる人もいるだろ
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/28(日) 19:46:30.02ID:tiNQATg5
>>412
大学の教室でぞろぞろ6人くらいの集団が歩いてるのとすれ違った時に
あからさまに金魚のフンぽいポジションのやつになんか悪口言われたの思い出す
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/29(月) 09:11:24.97ID:BgmhCPTj
大人になっても友達いるのって
スポーツやってるか、アウトドア系の趣味あるかだよね。

そういうのがないと男同士で集まることってめったにないからさ。

まあコミケとか行くようなほどのオタクになるとかならオフ会とか可能性あるか。
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/29(月) 10:17:17.31ID:0nGFDVmG
社会人になったら学生時代同様に付き合える友達なんかいなくなるもんだよ
みんなそれぞれ家庭を持って仕事と家庭で精一杯だからね
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/29(月) 10:46:13.93ID:vepZGy+E
>>416
でも君は暇なんやろ?
だったら○○クンの家まで行ってピンポン押したらええやん
一緒に遊ぼうって言うだけやぞ
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/29(月) 16:00:48.99ID:cwckMFR8
友達をどうやって作るかよりも
孤独をどうやって紛らわすかを考えた方がラクだろうね
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/29(月) 19:26:15.50ID:yVnR0TX9
>>418
コピペ乙
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 07:19:41.44ID:/8RQBsyA
今はみんなでワイワイやるのを良しとしないからむしろありがたいけど気持ち的にはなんか暗くなるな
可能なら一からやり直してこの腐った受け身な気弱な性格を治したい
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 09:14:24.60ID:vo6odffF
確かに仕事してる間は土日の暇潰しだけ考えればいいけど
定年したら毎日だからな。何か高齢になっても楽しめる趣味見つけないとキツイな。
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 10:46:33.18ID:t2xdO5U2
同僚、先輩後輩、取引先はいても友達はいないな
おっさんならそんなもんじゃね
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 11:41:32.16ID:NTJCeqs4
>>422
いわゆる「個人レベル」での繋がりが皆無でしょ?
例えば本気で心配してくれる人とか
世間の人間からしたらオマエなんかどうでもいいキチガイだよ
これだから孤独は恐ろしいんだよね(笑)
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 12:11:16.72ID:4X1u6SUD
でも学生生活で言えばそれって休み時間放課後に雑談する程度の関係だったりするでしょ?
公私混同気味に仕事するやつが多くてほんとウザいんだよな
こっちが電話して回答求めてんのに仲良しにすがるなよって
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 12:11:58.69ID:4X1u6SUD
本気で心配とか親友とかそういう話じゃなくて軽いつながりの友達もいたことないからなこっちは
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 19:26:54.74ID:SYNssZL0
昔調理関係のバイトをしていた
人手が足りなくて困っていた店長に「ダチ呼んで来い」って言われて
苦笑いしてごまかした
だって友達ゼロだからな
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 20:30:51.95ID:HiotQFhi
大丈夫。みんな一人じゃないから。一緒に乗り越えよう!
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 20:32:44.85ID:HiotQFhi
…とでも言って欲しかった?

残念でした!みんなボッチのどうでもいい人間だし
死ねば悲しむ人間よりも助かる人間のほうが多いのが現実です!w

それを前提とするなら何で当たり前の面して生きてるのかなあ
生きてどうするの?いや、実際
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/30(火) 22:04:52.14ID:HiotQFhi
>>429
へ?ないっすよ
ただ言いたいことを言っただけですしおすし
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/31(水) 06:05:55.40ID:y6dMKpBU
拗らせてるなぁ
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/31(水) 10:02:15.19ID:OvsFQr3J
小学生の頃までかな。何人かで遊んでたの。
中学生の頃からなんか人を不愉快にさせる性格なのか
誘われなくなった。だから長く友達いないので、今更できても何していいかわからん。
まあできないだろうけど。
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/31(水) 11:09:02.11ID:NSjULsc2
いずれのステージにおいても所謂「親友」なんていないよね
皆、その時その時の一時的なつながりってだけで
まあ、まだ覚えてくれてる人間がいた所で今の姿を見せられるとは
思えないしね
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/31(水) 16:28:35.11ID:hvbyGajO
俺も友達いないけどコミニュケーション能力って大切だよな

会社で仕事で困ったとき、コミニュケーション能力がある人は同僚や
上司とかが助けてくれたりする
またそういう人は仕事で失敗しても怒られないで笑ってすまされるけど
同じ失敗を俺がしたら怒られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況