X



これからまた夏が来るんだな…2
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/20(金) 01:20:07.42ID:VYn3xuSx
クリスマスが今年もやって来る
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:54.73ID:IC1P/zfz
夏が来るまで半年も待たなくてはいけないのにゃん・・・
沖縄住みたいにゃん
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:10.31ID:NAHGFtdb
今年全然寒くない
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:21.63ID:T/ye6Yh0
暖冬だしな
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/26(木) 19:30:29.40ID:9OClsdQW
ラニーニャ状態!
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/27(金) 20:13:08.13ID:qg3DMtRo
もっと光を!
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/09(水) 20:34:34.90ID:7ieVth5z
夏が早くきて欲しい
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/10(木) 02:16:51.16ID:wkTey0B2
わが家が温かい場所だった頃は冬という季節も悪くないものだった
な…
玄関入るともう中は暖まってる、なにものにも換えがたい幸せであった…
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/19(土) 04:22:29.13ID:yRpB1ahG
11月は暖かったのにな
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/19(土) 06:38:24.25ID:8ZPMV95U
外出好きだけど住んでるとこめちゃ坂の多い町だから夏場と冬はしんどすぎる
春先と秋がちょうどいいな
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/19(土) 11:54:54.45ID:fz6Ool9b
最近流行りの桃鉄なら今年の冬はメッセージウィンドウたぶん茶色だろうな
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/19(土) 23:32:08.41ID:yRpB1ahG
こんだけ寒いのに関東は雪降らないんだな
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/20(日) 00:15:58.47ID:oQhkAnmc
太平洋側平地は寒くてもほとんど雪降らないよ。
冬の東京は快晴続きで、みぞれ含めて雪は1シーズンに4〜5回も有れば多い方では。(ただし八王子以西は山だから降る。)
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/20(日) 20:29:35.13ID:ugY0njR6
冬至がきたにゃん
これからは一日一日日が長くなっていくのにゃん
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:33.03ID:KGLWxh5p
常夏の沖縄に移住したいにゃん
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/25(金) 20:15:23.08ID:uY/pdGhy
随所に主と為る
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:02.16ID:LgXee+yH
>>26
しょうもないけど小春日和って表現は秋から冬に掛けて言う言葉なのよ
春先のような暖かさでいい
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 15:48:39.66ID:HXKjbKE9
ぽこにゃん常夏の国に移住したいよ
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/04(木) 01:36:56.69ID:0tGW49zG
関東は何度か寒い日があったけど今の所交通が影響するほどの雪は降ってないな
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 20:51:59.40ID:BchTMYcd
冬至が過ぎてから日に日に明るくなってきてる
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 19:28:07.64ID:gR7cZSWa
夏の夜のアニメ鑑賞は最高にゃん
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/11(木) 22:03:35.72ID:4WhOqk52
あの年代の深夜アニメとかエロゲからアニメ化したの多いよな
神シナリオだのとかで
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/18(木) 20:29:30.41ID:/ixdMoVB
クソみたいに寒いなあ
3月も目の前だけどあとひと山ふた山来るかねえ…?
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/22(月) 20:57:51.36ID:M/exuX77
今年の夏は何をしようかにゃあ・・・
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/22(月) 21:16:20.91ID:OzukCb8D
>>42
1:なまえを挿れて。 2012/07/27(金) 23:12:08.62 ID:uU/P+WD70
さぁ!今年もこの季節がやってきた!

行こう! 海へ、プールへ、お祭りへ

出会おう!水着姿の可愛い天使達に、浴衣姿の可愛い妖精たちに!!
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/23(火) 22:29:00.10ID:btLds2YY
前は割と夏が好きだったけど今嫌いになってきた
今ぐらいの雪が降るほど寒くはなくかといって暑くない気温が一番良いわ
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/23(火) 22:56:25.99ID:WKoSTx/u
一汗かく季節に感謝したい…心地よさに神を感じる
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/24(水) 19:09:36.99ID:iwH/QVXM
だんだん日が長くなってきているのを実感している
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/01(月) 20:39:59.40ID:SULJz4od
やっぱりこの季節はいいにゃあ
夏至まで大分あるし、春が近づいてきてるのを感じるにゃあ
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/02(火) 21:08:54.44ID:ff0rEwqK
このスレ好きなんだよね
最近の夏は暑すぎだけど夏の雰囲気は幾つになっても換わらず好き
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/02(火) 22:57:14.71ID:vLHfjk5s
前スレが11月に埋まったから、どうしようかと思ったが
スレを立てといて良かった
前スレの1は俺ではないけど
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/11(木) 07:14:13.88ID:jk0jNyvE
数あるキャンプ番組の中でヒロシのぼっちキャンプだけ欠かさず見る
あの番組五月蝿くないし季節とか自然がしみじみ感じられてなんかいいんだよな
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/11(木) 18:21:38.69ID:wvn0///P
あったかくなってきています
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/11(木) 19:48:25.39ID:LXmSZgUT
今年は夏祭りあるかなー
夏しんどいけど祭りの雰囲気は好き
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/12(金) 19:20:16.71ID:PQmrwQcB
今は春
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/15(月) 20:05:03.76ID:vTVJrnu3
春ですね
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/17(水) 12:26:51.89ID:KWFsQ3QX
恋するふたり
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:22.69ID:px3ufhxO
別れるふたり
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/19(金) 18:58:07.55ID:5lI9hLgX
人間は、人類は夏という季節がなかったら絶望とは無縁だった…………
 夏のせいで人間は絶望という概念を発見してしまったのだ。夏が終わると季節は限りなく下降線を描く。それが耐えられない。

 その後、1年間、ずっと夏がまた来るのを待っているのだ。これはもう、半分、鬱状態だ。潜在的鬱。それが人間存在のアイデンティティかも。

 夏ほど罪作りな季節はない。
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/19(金) 20:19:30.47ID:vaeWMO2r
なるほどにゃー
低緯度のあたりは話がまた違うのかにゃ
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/21(日) 20:05:29.70ID:MgkHq5EM
夏が来ても特にどうということはない
ビールがうまくなるくらいにゃん
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/24(水) 20:19:15.02ID:RC+ueHZn
ぽこにゃん基本薄着ですにゃ
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/03(土) 16:17:38.20ID:QiKLtl+w
そうですにゃー
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/04(日) 19:48:58.09ID:1qKwwqDu
いい時期ですにゃ^
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/05(月) 15:51:51.35ID:v8gd/uW9
もう今の時期になると晴れの日は車の中がすぐ熱くなるのが嫌だ
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/05(月) 19:18:38.26ID:sNa03v55
今が一番いい季節ですにゃあ
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:11.68ID:11tNRtK6
今朝はちょっぴり寒かったにゃんね
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/08(木) 14:04:48.76ID:McQ2Mb/Q
明日はもっと寒いらしいにゃんね
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/08(木) 20:46:15.55ID:TiAI28Qb
自分の街めちゃ山坂多いから
夏の外歩きはかなり辛い
6月くらいまでに行きたいとこ
行っといたほうがいいな
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/09(金) 11:50:57.39ID:GzAaR/YZ
今日寒いにゃー
ぽこにゃんも今の時期の山に登りたいにゃあ
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/09(金) 17:46:25.33ID:Ndrqckkx
また夏が来る。
季節がめぐるだけであって、自分の生活・人生が何も変わらない。
不毛感、徒労感。
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:04.79ID:bGyc42se
南下南下南下しないとね

日照時間が短くなると人は鬱になるから
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:38.70ID:kyO8MP8b
そうなんだよにゃー
ぽこにゃんそれでいつも冬には苦しめられているのですにゃ
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:53.09ID:jBaf5hMQ
頭寒足熱の状態が作りやすい冬のほうがよく眠れるから冬のほうが好きだ
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:01.54ID:ar7AOA3e
最近仕事定時に終わったあと一つ手前の
駅まで海岸線近くを歩いて帰るんだけど
お洒落なホテルやオープンテラスのカフェが
並んでて寄り道したくなる
潮風に吹かれて夕日見ながら贅沢な帰り道を
満喫できるわ
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/12(月) 19:26:23.60ID:kyO8MP8b
ぽこにゃんもおしゃれなカフェに行ってみたいな
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/19(月) 19:56:27.14ID:J9FaxpP4
微妙にゃん
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/23(金) 19:07:48.70ID:nlTA42da
今年の春はあったかい気がするにゃん
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/24(土) 12:27:39.27ID:1vIRPcas
う、羽毛
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:25.48ID:iLnTuuP7
あんたらも若い頃は湘南江の島、逗子マリーナ
あたりで可愛い彼女と遊びまくったんだろ?
勝ち組すぎるだろよ
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/24(土) 15:11:32.98ID:0DyDwuV1
湘南近いけど彼女も友達もいたことないから泳ぎに行ったことはない。

つーか、子供のころ以来行ってないから海の家/着替え場所/シャワーの借り方?とか知らない。一人で行くには敷居が高すぎる。
一人で夏に江の島登りにいったら暑くて死にかけた。浜辺でカップルが芋洗いしてたが暑くて見に行かなかった。

---------
そんなことより、窓開けて半そでだと寒いな @22.7℃
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/26(月) 14:07:22.42ID:qNR3+RtZ
房総半島の南があったかくていいらしいのにゃ
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/26(月) 20:21:43.45ID:zIZ0QLKn
夜風を入れながら酒飲みつつBSで野球観戦中
春と夏の間の暑くも肌寒くもない淡い感じもサイコーだな
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/28(水) 16:50:22.02ID:kxA5PgOT
今年の夏はそんなに暑くないといいな
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/29(木) 20:43:29.99ID:rZhjmPCd
そうだにゃあ
ビールが美味しければいいにゃあ
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/02(日) 08:47:44.31ID:WaBj77XP
ぽこにゃんビールたくさん飲みたい
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:04.88ID:V7eeH1gw
朝晩がもうちょっと暖かくなって欲しい
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:37.82ID:7vM6IJ90
そうにゃんねえ
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2021/05/06(木) 23:24:05.67ID:ON+Y5la+
夏が来れば夏は終わる、だって夏至を過ぎたらすでに昼の時間は徐々に
短くなっていくから・・夏はこれから季節が下降していくすべての前触れ
秋はもうすぐそこに来ている、暗く長い季節の始まり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況