X



孤独なゲーム生活36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/05(金) 11:18:03.60ID:DOpTOfKC
Modのこと?
ゲーミングPC持っててもPC自体苦手すぎて導入したことない…
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/05(金) 12:14:21.25ID:KiqR5Sz2
>>607
バニラなら一通りの知識覚えてキャラ鍛えてある程度イベント経験するのが50時間くらい
MOD入れて経験や金の効率変えてればもっと短くなる
なんせ完全初見だとゴミ虫のように殺され攫われ奴隷にされるのを繰り返すのが基本だからね
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:11.09ID:vhjox6HM
約25年遅れで初代PSのA列車で行こう4をやってみた。
初のA列車シリーズ。
4は歴代最高傑作ってレビューもあったので。

PS5はまだ持ってないけどPSは4まで
xboxはoneまでは所有してて
わりと最近のゲームも知らない訳ではないけど
A列車4、めちゃくちゃ面白くて驚いた。
初代PSでこれは凄い。

圧倒的な自由度の都市開発シミュレーション。
資金さえ0にならなければいろんな資金調達方法で
いくらでものんびりと都市開発を楽しめる。
マップは豊富だしボサノバ調の曲もいい。
生涯やったシミュレーションでいちばん好きになった。

初代PSのグラフィックと、とっつきにくい操作方法はすぐ慣れた。
鉄ちゃんの気持ちも少しわかった気がする。あと税金高いw
長文駄文、時代錯誤スマソ。

PS4のA列車で行こうExp.+ってやってみた人どうですか?
面白いですか?
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/05(金) 19:04:48.10ID:DOpTOfKC
>>610
噂通り50時間かあ
その時間も楽しかったらいいんだけど苦痛しかなかったら流石に心が折れそうだ
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 17:10:37.79ID:8GT2dy4d
40にもなってPS5がほしいとは
やる時間もないのに
なさけないとおもいながらもやる自分
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 19:24:35.86ID:2vZkh8yH
やりたい気持ちがあるならいいだろ
興味なくなった時こそ卒業だよ
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 09:12:26.97ID:W57Tdige
フライトシムヲタの俺だけど、Track IRを購入してしまった
ネットのレビューを見ると「世界が変わる」とのことなので楽しみ
明日届く
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 16:24:41.80ID:pPTwaJOQ
やる気がないならゲームは卒業したとして素直に別のことをやればいいだろ
俺みたいに1000本の積みゲを崩すという意識高い目標を立ててしまったおかげで
毎日苦行をこなすかのごとくゲームをやってるバカよりも、そのほうがはるかに幸せだろう
0620デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2021/02/07(日) 18:48:47.54ID:LAF5upaN
apex面白いですね……(;';ё;`;)
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 19:27:54.74ID:LS3Autki
45歳になるけどゲームだけしていたい。
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 00:11:51.37ID:wTK2DP3E
仕事してるとき以外ゲームの時間が多いわ
不毛すぎるとは思う
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 07:24:44.06ID:eaZ5F82Z
diabro3やってみたけどひたすらゾンビ倒しまくってる
これしかやってないけどそれでいいゲームなのか
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 18:47:51.69ID:OEcVzkPm
久々にムジュラの仮面やってるがゲームオーバーの連続で笑う
最初のダンジョンに毒沼って難易度高いわぁ
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 19:12:30.50ID:FP4p/aAq
スイッチ在庫あったから思わずポチってしまった
久しぶりに買い切りゲームにはまれればソシャゲから離れられるか
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 19:21:53.26ID:PsVjQ5Mk
Switchも通常買うか携帯型買うか迷いながら半年経ってしまった
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:42.55ID:WbhSSd1r
Switch初代は未開封のまま親戚のガキにあげた
何故か二代目を買ってダンボールのまま開封すらしてない
ベヨネッタ2やりたいだけだからどうも腰が重い
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 20:38:32.56ID:BfhRN5ja
会社に入ってからめっきりソシャゲしかしなくなった、今はモンスト、パズドラ、FGO、マギレコ、ドラクエウォークやってる、しかし問題点が、ソシャゲってのはえれぇ金食い虫だな、もう何百万も課金してるわ
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 20:53:49.82ID:P/8rrZeU
どうせテレビにつないでプロコン使うだろうし
一人で遊ぶとしても普通のスイッチ買った方がいいんじゃない?
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 22:12:58.88ID:eaZ5F82Z
iPad買ったから何かスマホゲーやりたいけど全く知識がない
PUBGとかが定番なのかな
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/08(月) 22:24:17.02ID:D1A4YIXR
Switchは持ち歩かない限り普通のやつの方が、できること多くて良い印象
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 00:38:39.75ID:OEna7Vc4
>>632
パブジーは面白いよ
iPadなら最初から4本指でやるといい
iPadなら無双できるぞ
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 21:18:54.09ID:EmcefG0U
>>634
iPad有利なのかよマジかよ
これでCodで毎回ヒーヒー言わされた分取り返すぜ
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/13(土) 09:46:00.37ID:+0AooNaG
>>646

老害自演前科じじいタイトルがでる
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/13(土) 11:16:05.15ID:mby1dkgM
やっとパラドゲーの存在を知った
やりたいことが見付かった
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/13(土) 17:26:37.83ID:aB1/WUJ6
スイッチの桃鉄が全く面白くない
一緒にゲームしてくれる人おらんのになんで買ったんやろか
0653名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/13(土) 18:47:55.36ID:UQ2qQFuV
ps5買えたけど綺麗になったps4のゲームばかりやってる
早くホライゾンとかps5ならではのゲーム出てほしい
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:53.57ID:Z9OPLaTP
モンハンライズのデモ版で練習してたんだけど
まったく上達しなくて嫌になって予約取り消ししてしまった
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 10:07:48.38ID:JV2EMULT
モンハン3DSのやつでどんなのか予習してみっかな
まあcoopゲーってやつだろう
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 17:54:34.41ID:MbEtzJS1
ベイグラントストーリー再チャレンジしてるがやっぱシステム複雑できつい
装備切り替えゲーの癖に切り替え面倒臭いのも辛い
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 20:30:25.45ID:ixWUorxD
積みゲー
VITA 19本
PS4  7本
スイッチ本体買うの何年後になるんやろうか・・・
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 21:26:43.23ID:JV2EMULT
steamのセールで買ってたら積むとかそう言うレベルじゃない数になってくる
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 23:06:03.89ID:bd6i5s5/
VITAとか唯一買ってないハードだわ
ギャルゲみたいなのしか無いと思ってた
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 23:35:42.85ID:SlmtHzbQ
『ノーデス+ノーコン
ダークソウルV
ストーリー+オールDLC』
予習編 Part2


『ダークソウル3の練習をする』
(21:21〜放送開始)

hp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 00:11:02.65ID:7TsHuKMk
vitaは咲の麻雀オンライン対戦が楽しかった
あとは大体移植されてるからなぁ
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 00:14:09.56ID:iDHkctju
>>666

で?貧乏人ごときが
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 00:21:00.81ID:nAjlLEoQ
VITAは最近起動してないが、アーカイブスは充実してるよな
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 00:24:51.69ID:iDHkctju
>>668
知らんがな貧乏人ごときが
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 05:37:02.57ID:MG4otv+1
>>668
Vitaアーカイブ何気にPSPと共通だったよね
だからPS4じゃ売ってないのが結構ある
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 06:56:01.15ID:kJc0wfG3
vitaでやるとpspよりロード早いアーカイブス
背面タッチとか3gとか迷走してたけど嫌いじゃない
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 20:09:54.49ID:m5qY766y
3Dなパンツより
美麗なパンツより
ドットなパンツに興奮しちゃう今日この頃
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 20:59:18.03ID:bQUr4Ieg
steamでなんとなく買ったディスガイアが面白すぎる
こんなゲームあったのかよ
レベル上げるの好きだからドンピシャだわ
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 21:56:57.48ID:bQUr4Ieg
初代からやってるからそこまでまずたどり着くまでにくたばってると思う
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/18(木) 09:23:43.78ID:NB6p19ne
モンハンはとにかく操作が面倒くさいから
少しでも操作しやすい環境でやった方がいいと思うぞ
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/18(木) 09:24:57.94ID:NB6p19ne
日本一のゲームって、ゲーム系の板とか宣伝見て
とにかくだらだらレベル上げしていけばいいのかと思ったら
厳しいほうでもバランス壊れてて親切に誘導してくれないよね
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/18(木) 23:53:39.42ID:iRqn2gRa
最近ソシャゲのことばかり考えてたりガチャが外れてずっとイライラしてたりまさにゲーム障害になってた
とりあえず明日からはソシャゲは一切起動しないことにする
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 07:49:49.62ID:ICfbmdp6
スマホのゲームは手を出してないな
新しくハードを買う必要がないし隙間時間に出来るから触りやすいのはわかるんだけど
0684名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 09:22:53.04ID:GjA94SsA
俺のスマホではポプマスがカクカクだったわ
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:26.91ID:jQEZivLT
iPad持ってるけどガラケー最近まで使ってたレベルだからスマホでできるゲーム何が流行ってたり面白いのかさっぱりわからん
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 12:27:05.12ID:6eclaVWi
ソシャゲは基本的にユーザーのプレイ時間増やす方向で組むから
鬼のような周回求めたり、時間イベント増やしてインさせようとするから次第に面倒になる
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 17:58:19.15ID:jQEZivLT
サンクス
ディスガイアみたいなの想像したらいい感じなのかな?
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 18:22:52.84ID:36vIu7by
イモータルズフィニクスライジングの動画を観たら面白そうだったから買おうかと思ってたけどレビュー読んで買うの止めた
アサクリと同じ会社が作ってるから悪い予感はしてんだが買わないで良かった
0692名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 19:05:24.18ID:6eclaVWi
指ゲーはハマると凄い面白いがちょいちょいやらかすのがな
0693名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 20:28:25.39ID:YdD+n1fP
凍てつく波動多用するゲームほんと嫌い
強敵相手にバフデバフ状態異常絡めて色々しちゃうのが快感だってのに
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/19(金) 23:28:03.36ID:04XiC+GG
わかる
FF7リメイクでボス的にストップっていう敵の動作一時的に止める技効くのは嬉しい
状態異常系はボス戦でも有効に働くシステムにしてほしい
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 04:50:29.76ID:OZe15I76
それならそれでワンパターンにならないような工夫は必要だと思うけど
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 14:15:56.52ID:An1jSJW8
アークナイツがホンマ面白い
スマホゲームも海外の方がゲーム性重視になってるな。
日本は盆栽ゲーばっかだ。
0699名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 14:29:35.01ID:cj5nP/Q1
よくあるシステムだった記憶あるけどそんなに面白かったっけ
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:17.83ID:TGyJUV0i
>>699
タワーディフェンスが全うにできて楽しい。
課金要素殆どないし、高難易度モードが先日まであってかなり面白かった
今度はローグライクやるらしいし脳死ゲーじゃなくて普通にゲームできるのがいい
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/20(土) 23:09:40.50ID:uCoso6jo
Returnal気になるけど何で主人公おばさんにするねん
元々売れなそうなのに訴求力無さすぎだろ
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 07:01:13.22ID:u9dmpfAd
攻略のために解説とか実況の動画を見るけど、YouTuberさんが良い声で話そうとしているのが気持ち悪くてストレスが溜まる
0704名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 09:18:36.14ID:9u1nAqul
最近のYoutuberがせっかくこのゲームやってあげてんだからゲーム会社は感謝しろみたいな流れホンマに嫌
0706名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 11:30:43.53ID:zxasq1Md
ユウチューバーの実況者とかゲームがあるおかげでメシ食えてんのにな
0708名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 17:03:56.80ID:pebKJlPp
見てる層は大半がゲームじゃなくてyoutuber自身を見に来てるから仕方無い
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/21(日) 19:37:25.46ID:9u1nAqul
>>707
この前あったんだよ
サクナヒメのボスキャラだけ倒すみたいなのでファンがメーカーや製作者にせっかく宣伝してんだから文句言うんじゃなくて有り難く思えよみたいな言説がやたら多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況