X



孤独なゲーム生活36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 10:58:07.32ID:DDpwxWmq
YouTubeで見た二ノ国が面白そうだったから買った
2ちゃんねるでは意見が真っ二つに分かれてる感じだった
果たして面白いだろうか
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 11:17:53.50ID:zZ3rFnmu
ダクソはレベルあげればクリアできるからそこまでむずかしくないぞよ
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 11:20:38.52ID:DuIUamJz
デモンズ、ダクソ、ブラボはLv上げれば何とでもなるからアクション苦手でもクリア出来たし面白かった
SEKIROは買ってない
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 12:17:58.91ID:VYfrLwbl
レベル上げてもキツくね?
結晶ハルバード先にとってしまえば楽だけど
今はレベル簡単に上げれるバグあるから最序盤でレベル100超えれるけど武器弱いと普通にやられるわ
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 12:18:54.66ID:VYfrLwbl
セキロは一周目50時間かかったわ
今はボスラッシュアプデ来たから極めてしまえばヌルゲーだけど
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 12:38:47.70ID:DuIUamJz
レベル上げたら体力やスタミナ増えるから楽じゃないかな
ブラボはどちらかと言うとメンタルがきつかった
グロすぎ
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 12:51:21.56ID:IezuYv0m
ブラボ久しぶりにやったら淫獣アナルパールが強すぎてやめた
前はどうやって倒したのか謎
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 16:43:35.63ID:DDpwxWmq
デモンズソウル合わなかったからたぶんダクソも合わないだろうな
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 23:33:40.85ID:yIeVBaum
おもろいゲームを探す雑談
『年越し雑談』(酒雑/ワイプあり)
(19:32〜放送開始)


hs://
youtube.com/watch?v=0ug2zU_GAvM
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 11:42:08.03ID:cw6IArg0
最近になってロケットリーグを始めたが意外なほど面白い
ゲームとしても単純だしすぐ覚えられる
動作も軽いし相手もすぐに見つかるし、暇潰しにも最適
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 14:36:04.07ID:6ySNvkbD
月姫リメイク諦めてたのにしれっと発表されたな
ありがたい
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 19:00:11.42ID:DkpF5Yh4
>>439
上達の方法がわからん
コンピューター相手にぼろ負けするだけで遊びにならない
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 19:26:35.51ID:6ySNvkbD
年内に終わらせられなかったオペレーションアビス取り敢えず終わった
次はバベルやるぞ
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 20:40:24.86ID:cw6IArg0
>>456
俺も漠然と打ってるだけだから同じだけど、いわゆる定石を学ぶと勝てるようになるんじゃないかな
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 21:08:27.69ID:pirqOqr9
ゲームって誰のお金で買ったの?
課金でも据え置きでも高いよね?自分以外の誰かのお金を浪費してるって
自覚あるのかな
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/01(金) 21:58:32.15ID:cw6IArg0
内職と〇〇年金だわ
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/02(土) 02:21:35.58ID:/2xdwAjt
>>459
それ以前の気がする
櫓とか、形はわかるしそこまでの進め方もわからなくはないけど、実際どう運用するかというか
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/02(土) 09:19:02.90ID:VRGu7WMU
>>98
>>1
幸せな嫁の美学!

人生をかけて金のためには我慢と忍耐!


52 可愛い奥様 sage 2020/12/19(土) 18:02:58.82 0
そう、お金と仕事あれば即離婚できるよ
私は離婚したい度MAXでも別居してるのと、生活費は強制回収できてるから、今離婚すると不安定になるし子供大きくなって仕事も安定したら離婚したい

屑旦那が離婚調停申し立てしてきたけどやってることが酷すぎてこっちが認めないから安定の不成立だったよ

 
あと10年は引っ張れるみたいだからその間でこっちの調子が整ったら離婚したい
その前に屑旦那がしんでくれたらHappy
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/04(月) 20:57:32.08ID:e2caEwfH
視聴者参加:400人
ハードコアMinecraft
『第2回:賽(Sai)』(Java/PC)

『マイクラ大帝国を建国する』
(19:00〜放送開始)


ht://
youtube.com/watch?v=5XRwMBQPqo0
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/04(月) 21:16:52.29ID:NF3u+EyL
みんなロケットリーグやろうよ
楽しいよ
無料だし動作も軽いよ
低スペでもできる
ゲームパッドで気軽に楽しめるからやろうよ
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/04(月) 21:40:07.05ID:OQs+RN9k
464 返信:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 02:53:02.24 ID:tosEUcPL
>>460
なにこいつ
恥ずかしいわ
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/05(火) 22:27:17.47ID:G/RTLIVU
正月配信第4弾/第2回・宇宙人狼
『Among Us(アマンガス)(PC)』
コラボ配信
[Steam,Android,iOS,Switch]

『みなでamong us やる。』
(21:01〜放送開始)

hs
youtu.be/OuZ6fcA3GR8
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/05(火) 22:34:54.37ID:8m7zevL5
マイクロソフトフライトシミュレーターやってる奴いる?よければスペック教えて
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/06(水) 00:56:08.88ID:jhJMp34F
投資で散々負け散らかしいくつもムキになって投資顧問とかも契約したけど、
金富子て投資家の株式ブログで勝ち越しに転じた。
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/06(水) 04:58:56.63ID:XlvA3BKu
フライトシムはゲームとはまた違うジャンルのイメージがあるな
静かで硬派なマニアの世界というか
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/08(金) 06:55:53.99ID:PegwUq8+
鉄騎?みたいなロボット操縦シミュレータみたいなのまた出ないかな
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/08(金) 09:46:50.90ID:0mbf8Ofc
難易度低めのアーマード・コアがやりたい
3、4、FA買ったけど全部積んでて涙出ますよ
PSPのAI戦闘のだけクリア出来た
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/08(金) 14:40:20.21ID:09Ll6UDx
モンハンライズ体験版キチャー
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/08(金) 19:34:05.73ID:A5nAiwJ2
おまえらエミュはやってる?
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 00:17:15.06ID:HHdxE0WN
プレステ2のエミュやりたいかも
バルキリープロハァイル2やりたいけどプレステ2がない
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 06:44:45.10ID:1b86LKFA
モンハン体験版はデータを製品版に移せないらしいからとりあえず見送り
同じことは2回したくない
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:43.34ID:GGobYv7s
度物をぶっ殺してまわる虐殺ゲー
こんな感じで海外のキチ団体がクレームしてたなw
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 11:05:55.63ID:sQWuCBDn
最初やった時みたいな興奮はもう感じないな>モンハン
記憶消してやりたい
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 16:33:24.55ID:JIkBimnH
ワールドが初モンハンだったけど普通に生活してる動物を追いかけ回して殺してるゲームとしか思えなかった
足引きずって逃げてるのに数人で寄ってたかってなぶり殺し
途中でやめた
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 17:24:16.26ID:gfuASCFM
こっちを殺す気でくる肉食はまだしも
草食ってる草食動物狩るのはちょっとね
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 17:48:58.46ID:xyqmLn5S
昔初代の門犯やったけど面白くなかったからそれ以来やってない
同じ頃に出たオンラインゲーのバイオハザード アウトブレイクは面白かったんだけどな
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 17:56:30.18ID:GGobYv7s
>>489
あの手の協力謎解き脱出バトルありオンゲ今出せばウケるはずだがカプコン絶対出さないのは何でだろうな?
キャラやバランス調整に自信ないのかねぇ
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 18:04:56.34ID:xyqmLn5S
理由はよく分からんがバイオRE3にくっついてたソフトでいいだろと思ってるんじゃなかろうか
レフト4デッドの続編みたいなの出るらしいのでそちらに期待
でもあれはゾンビの動きがやたら速いんだよな
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 18:22:29.88ID:p7ezobQF
モンハンは動きがモッサリしてるのがちょっとな
同じモンスターを何度も狩るのも作業だし
何でこんなに人気があるのか謎
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 20:40:47.95ID:fH9bh981
モンハンは皆でわいわいやったら面白い。
独りでやると、、、正直飽きる。
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 04:25:06.89ID:eZ6njZn6
>>494
巨大なモンスターと一人もしくは数人で剣みたいな武器で戦う
っていうドリームを都合よくゲームに落とし込もうとすると
ああいうストレスフルな制限された動きになるんではないかなーと想像している
ゲーム機の描写力の問題もあるだろうな
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:20.28ID:uYSqK2p+
モッサリした動き嫌う人の気持ちがわからん
制限の中でキャラ動かすのがゲームのおもしろいとこなのに
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 12:01:25.63ID:FG3Q6FkL
モッサリだと重厚感出るからそこは好き
アクションとしては軽快に動くタイプが好きかな
0502名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:44.87ID:eZ6njZn6
もうちょいゲーム機の性能に余裕出てからでもいいから
Tryでやりかけた生態だの水中だのもまたやってほしい
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 16:35:51.88ID:Y9vsCZnX
イースとかヴァンキッシュのようなスピード感あるゲームが好き
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 19:00:48.76ID:eZ6njZn6
イースってスピード感あるのか
技術的には劣る古いゲームでオタ釣って生き延びてる感じで嫌う人もいるが
MSX2欲しくて買ってもらえなかった勢なのでファルコム健在なのは何となくうれしい
ソフト買わんけど
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 19:27:29.86ID:Y9vsCZnX
セルセタと8しかやったことないけどスピード感あるよ
ヴァンキッシュには敵わないけど
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:54.77ID:s5RdM2TB
>>504
今のイースはリニューアルされてから全く違うのになってる
よりアクション性強くして移動も高速化
ただ今のファルコムの悪癖で使い回しが酷いので新味がないとも言えるけどね
0507デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:23.14ID:WFspFGWQ
ロケットリーグ、難しいけど面白いですね……(;';ё;`;)
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/12(火) 02:41:25.76ID:dmBssU4J
>>507
こいつ喪板にいたコテだよな?
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/12(火) 07:39:33.98ID:GMxC14sh
デブサイクル生きてて良かった

Fallout76始めた。水と食料確保出来る様になったら楽になった
評判がアレなゲームだけどなかなか楽しい
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 07:03:20.13ID:8DM6BsH1
46歳だけどまだゲームが楽しくて仕方がない
PCゲームばっかやってる
この歳でゲームが楽しめるのは幸せだと思う
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 10:14:24.07ID:1b4vYjGT
羨ましい
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 10:15:55.15ID:1b4vYjGT
>>499
ああああ!!早く動けや!!

ってなる。
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 10:18:28.27ID:1b4vYjGT
>>487
あれ無理だわ
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 10:32:14.16ID:uPH9guVl
>>511
同い年だがやらないと平気で半年くらいスルーしちゃうようになったわ
やる時は毎日ちくちくやるんだけどね
0516名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 19:05:23.92ID:tFezDtGU
モンハンはハンター生活を体験するゲームだからな
原始人がマンモスを倒してたのと同じ
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/14(木) 23:51:11.72ID:WPZRC9hr
『Apexの大会のスクリムに出る俺。』
(22:06〜放送開始)

ps
youtu.be/fobmte2HloU
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/16(土) 15:07:46.60ID:1TDXvsFz
やっとイース8クリアした
だらだらやってたから100時間かかった
次はウィッチャー3やる
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 14:45:40.04ID:yhheMAEw
女のケツ追いかけるゲームやってたから、
兄貴のケツ追いかけるデスストは少し厳しい
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/18(月) 16:13:20.29ID:DQJZ4kTF
xboxが再販の兆しが全くない
マインクラフト外装エディションが出ないかな
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/20(水) 08:20:18.65ID:ndjrdXu8
スマホ版FF11いつの間にか開発中止になってた
普通にPC版やってみようかな
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 07:25:45.55ID:htginf3F
MLB The Show 19をダウンロードしてみた
チュートリアルの段階で何が面白いのか全く理解不能なゲームだった
野球の形してるだけでやってることは全く野球じゃないし
しかも日本でフリープレイで出すならローカライズしろよクソニー
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 08:53:20.38ID:Nn1XGnHA
ウィッチャー3戦闘がPS2以下
重量制限がある
クエストが作業でおつかい
移動がめんどくさい
操作性が最悪
何でこんなゲームが評価されてるんだ
欧米人はゲームセンスがないのではないか
もう売ろうかな
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 10:30:16.57ID:8SzIyv7Q
>>525
ウィッチャー3面白いだろ
和ゲーよりずっと面白いわ
理解できないおまえがバカ
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 15:51:35.12ID:CY/xrTYY
>>526
面白く感じるお前の感性が可哀想w
ようあんなクソゲー楽しめるわw
馬鹿じゃねえのかw
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/21(木) 21:02:05.30ID:gTOiH3f4
近所の図書館が2か月に1冊くらいのペースでUnityの本を入荷してるんだが
みんな自粛生活でPCでいろいろやってんだろうなあ
Unityどころかプログラミング系の棚はスカスカだし
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 00:36:26.24ID:rXHZrJJz
SNS観てても流れてくる広告にプログラマになって収入がどうたらみたいなのが多いしね
夢見てる人、賭けてる人が多いんかな
屍も積みあがるんだろうね
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 06:18:38.54ID:8LEwNNmf
自粛で人気あるのはプログラマ講座と翻訳講座だな
どっちも詐欺だよ
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 18:15:22.83ID:8yz0yuFm
ウィッチャー3の後にイース9をやったら操作性といい戦闘といい快適快適
洋ゲーで快適に遊べたのはゴッドオブウォーとツシマぐらいかな
洋ゲーあまりやったことないから分からないけど
FINAL FANTASYとかファミコン時代から操作性快適だったからなあ
洋ゲーもそういうとこ見習えばいいのに
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/25(月) 22:43:27.52ID:tqrm8iFq
セールで買った龍が如く0を今更やってるが
小学生をシバイたら3000万貰えるとか
バブルの頃はみんな金持ってたんだな
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/26(火) 16:34:25.89ID:/SsBxv4y
2000円で買ったウィッチャー3が2000円で売れたわ
ゴミが高値で売れるメルカリはいいね
説明文に超面白い、お勧めですよと書いたわ
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/26(火) 17:30:20.60ID:es3hgKcT
サガフロは全キャラクリアしたからリマスターとか移植なら買う気なかったけど追加要素あるから買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況