>>784
正確には日本は大乗仏教(と神道)の国
前者は舶来で後者は国産
大乗仏教は紛れもない宗教だけど、釈迦が言ってたこととはかなり異なる教義の宗教なんだよね
(大乗非仏説)
大乗仏教の大元はヒンドゥー教
ヒンドゥー教はインドの民族宗教だから、普遍性がなかった
(なんか、変な神様がたくさんいるじゃん。ゾウとか手がたくさんあるやつとか)
それを国外に輸出しようとした時に必要になったのが、大乗という乗り物
民族宗教に過ぎなかったヒンドゥー教を、世界宗教にするために大乗という乗り物にのせて送り出し
それが大乗仏教の正体

釈迦が説いた本来の仏教は、徹底的に個人主義的なものだからね
衆生を救うとか、そういう思想は釈迦本人の思想にはまったくない
釈迦本来の教えは、輪廻転生のサイクルから抜けることをゴールとする「悟り」だからね