そしておそらく、観測可能な宇宙の外にも
無限に宇宙は広がっていると考えられる
(そう考えない理由はない)

さらに、インフレーション理論によれば
我々の宇宙からは観測できない「外宇宙」も
無数(もしかしたら無限個)に存在するという


このような壮大な宇宙観を
どんな宗教も提示できませんでした
宗教の限界は明らかです
それは科学という方法を知らなかったので
もっぱら想像力や理屈に頼るしかなかったからです
(実験や観測といった概念を知らなかた)

人間は勇史以前からもっとも大きな存在として「神」という
概念を持ち続けてきましたが
その「神」以上に大きく理解が及ばない宇宙という存在に気づいたのは
たかだかこの100年のことに過ぎません

だから、大多数の人は古臭い「神」にいまだにとらわれています
教育が追いついていないのです