X



50歳からの孤独 12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 00:00:58.38ID:NxgI0+De
アスペはひたすら同じオナネタで抜くそうだぞ
俺も20年はないが、10年ぐらい同じ動画で抜いてる
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 01:18:24.65ID:pI4fFvEb
思い出のようななものと共に脳にインプットされる感じはあるな。
ある女の人の顔とか、身体の写真から得体の知れない色気が脳と股間を
刺激する、みたいな。その記憶は何年経ってから見てもいつも興奮する
とか。
この女優はいつ見てもいいとか、腰から太ももにかけてのラインは他の
人にはない色っぽさがあるとか、みたいなの、ない?
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 05:50:02.75ID:Kfo4bWws
ない
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 08:02:26.02ID:uR4NSFVU
>>849
バカップル的な振舞いは悪寒がするが、仲良さそうな老夫婦は見てて和むし羨ましいと感じる。
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 11:58:36.63ID:2U/7uB/T
会社の同僚女性から、好きだって告白されて、50代にして初めて彼女ができて、こんなこともあるんだな、これから人生が大きく変わるなって感慨深く思ってたら、夢だったわ。ひどい話だ…orz
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 15:34:03.33ID:6BmTVu8j
>>733
僕は2月に父を見送ったよ
近場に小型の墓を買って準備したけど、納骨するのが面倒になって
未だに家の仏間に骨があるよ。かーちゃんのと一緒に
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 21:51:34.78ID:jO5vRrCc
あれだけのイケメンが、知名度も高く、年収もあり、将来有望で、寄ってくる女はたくさん居て、それで自殺って
俺らは死ななきゃダメだな
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 21:52:22.79ID:jO5vRrCc
あの若さでだ、俺らより20才以上若いわけだ
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 22:54:18.13ID:FR636Vd6
すげえな
孤男板ですら三浦三浦って
悪いけど俺知らないから流れに乗れないわ
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 23:33:09.87ID:ItaTgjA3
>>859
どんなことでも馴れてしまえば代わり映えしない日常でしかない
と自分を慰めてセコく生き永らえようず
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 01:04:36.16ID:Z1mTCiL1
>>857
大変だったな、見送る前もその後も。
納骨も急がなくても良いと思うけどズルズル先伸ばしにするとさらに億劫になるから49日開けも区切りとしては良いかもしれないね。あなたが墓守り最後なら永代供養墓も良いかもよ、うちはそうした。
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 01:16:51.71ID:Z1mTCiL1
>>823
俺の投稿かと思ったw
立呑屋で毎日いる独り身の人は孤独に耐えられないタイプなんだろうな。
俺は仕事以外では独りでいたいから老人ホームなどおぞましくて入りたくない。生まれ変わっても独りでいたいかな
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 05:14:00.89ID:bddMMP8J
独身危篤
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 06:05:48.88ID:o+IOIH2p
母親が亡くなったとき寺に墓立てて4年前父親もそこに入った。
俺もそこに入るのが理想なんだろうけど墓守する人もいないし最終的には永代供養かな。
まだ親戚の叔父叔母がたまに墓参りに来てるらしいので暫くは現状維持せざるを得ない。
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 08:48:40.72ID:umg0Qqcv
まあなんだかんだ言っても今まで独り気楽に生きて来たんだから、老いてから孤独云々騒ぐのも何だかなぁ。
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 09:14:41.38ID:3Z3G21j5
永代供養は坊主丸儲け制度だろ、公営の納骨堂がオレは理想
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 09:23:19.10ID:cAj1kgkL
絵描くのでも書でもいい、アート系の趣味があると頭と手先使うからボケなくていい。とあるドラマで終末を海岸で絵を描いて過ごす爺の役があったがああいうのに憧れる
受動的だけど、読書でもいいけどね。

こういう趣味は作品を通じて過去の人と時間を超えて繋がりを持てるから、今ここにいる世間の人との繋がりはなくても全く問題はないのだ。
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 09:31:44.54ID:7dXi0bX6
ボケ防止?
楽器が一番だよ
上達云々よりボケ防止の一環として、新しい趣味として初めてみては?
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 09:50:12.86ID:4qYDB28V
ドコモからワイモバイルに乗り換えて節約できたと思ったら
ネットがADSL廃止とかで、固定電話1700+ADSL2200円の3900円が
光インターネット+光電話で5500円で値上がりしてしまった。
YOUTUBE見る程度でADSLで問題ないのだがなあ。
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 09:54:53.29ID:4qYDB28V
>>866
おおお、俺と一緒みたいな状況。
しかし俺のところは父方は納骨堂で母親だけ公営墓地なんだよね。
10年後くらいに両方とも永代供養にしたいが1人で15万なら、
父方は祖父母と叔父と父の計4人入ってるので60万円取られる計算。

ならば俺が生きている間に納骨堂の毎年の1万の管理料払って
俺が死んで連絡途絶えたら自動的に永代供養してくれるだろうから
そうしようかと考えている。費用的には俺があと30年生きるとしたら
70万円:30万円で、毎年1万払う方がお得だし。
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 10:50:44.96ID:E1BZsSlS
趣味でも持たないと人生が充実しないということが人生が如何にくだらないものであるかを証明している。
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 10:54:40.59ID:VgdGDCeH
そのようなありふれた陳腐なセリフをよく吐けるなと、少し感心する
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 11:21:17.89ID:o+IOIH2p
>>873
スマホはだいぶ前から格安SIMにしてるけど、自宅回線はADSLを20年くらい使っている。
最近、1年間無料の楽天アンリミットを新規で契約した。
試しに休日とか1日中楽天アンリミットのデザリング使ってパソコンでネットやってても
スピードは計測値で10倍以上、安定性もADSLと遜色ない。
2023年1月の終了までADSL使い続けようと思ってたけど、もう解約しちまうかな。
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 12:04:33.37ID:4qYDB28V
>>877
こっちは地方で楽天のエリアじゃないし、まだまだ年月かかりそう。
でも2024年3月までADSL利用可能なら、その時点で同じ方法取れたかも。
将来楽天エリアに入れば光とワイモバを解約しても良さそうですね。
ネックはスマホの電池くらい?あと絶対にスマホは紛失できない。
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 15:37:58.58ID:+MqseaaP
ADSLって終了するの?全然知らなかった…
その時が来たらスマホにきりかえるかなぁ
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 15:50:46.26ID:7fGqUdl0
未だにADSLなのが驚きだなぁ
光ケーブル対応して無い地域ってまだ多いんか?
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 16:08:56.39ID:3J8Zb7CP
おい、路側帯にある縁石の上歩けるか?
バランス崩しふらついて落っこちた自分にびっくりしたわ。
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 16:12:56.15ID:ZNq1tz8J
それは危ないと思うから歩けるかどうか試すこともしないようにしてる
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 16:38:46.81ID:y6xEeNy3
それぐらいはできる

最近モノをよく落とす
先日携帯の画面割ってしまった
どんどん衰えるよ
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 20:59:37.13ID:4qYDB28V
>>880
だって、ADSLは2000円で光は5000円。
YOUTUBEくらいなら別に全然支障はないし。
ちなみに今実測計測したら10Mbpsだった。
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 21:26:43.51ID:xVSzHcPe
>>884 50代になると平地でも躓くそうだ
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 21:27:53.50ID:GnhD5zw9
幸いにして底辺なので在宅でオンラインで業務をこなすなんてこともないし
動画視聴ぐらいなら通信速度よりPCの処理能力のほうが重要だと思ってる
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 22:23:02.33ID:XVjCU1Kr
ttps://www.lifehacker.jp/2020/07/learn-the-difference-between-loneliness-and-being-alone.html

…だってさ。
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/19(日) 22:50:43.50ID:cAj1kgkL
指先が鈍ってきたのか、ものをよく落とすしキーボードもタイプミスが多くなってきた
頭の感覚はできてるつもりでも体の動きが先に駄目になってくる。そして頭の感覚も鈍くなる、の負のループ
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 00:44:19.19ID:qQfK9Ca0
>>123
苦手な人は全員絶縁で良いと思いますよ。付き合っても良いことありませんから。あの国と同じです。
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 01:25:01.71ID:jd+QiK4b
大嫌いな親戚と縁切ったけど、姉とも疎遠だ
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 05:24:51.35ID:CLjYxokC
年賀状もかよ
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 05:58:36.30ID:STKF2qeI
最近良くむせるようになった
飲み物が気管に何故か良く入る
「うえっほ、ウエッフェ」と咳ばかりしてる
完全に老人や
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 06:23:22.40ID:GKWqGOcG
>>886
それな、光は物凄く高いよね、かなり普及してるのに全然安くならないし。
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 09:49:51.65ID:Hp2LQeLq
底辺系のyoutuber見ても若いからこれからなんとでもなるよと思う。
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 13:08:27.58ID:b5TkBg6C
絵画とか音楽が好きなので、芸術系の話ができる友達が欲しいと
強く思い、求めていた時期があった。その願いは叶っていない。
この先もたぶんできないと思う。
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 13:48:03.79ID:NG1v/DRu
>>898
わかる。
職場に映画や音楽の話ができるやつがいないとそこ長続きしない
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 14:13:56.64ID:53oec83P
>>898
両方とも好きですよ
というか西洋史が好きだからその他建築なども好き
一緒に美術館巡りでもしますか
僕の車のカーステでアルゲリッチでも鳴らしながら
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:02.62ID:53oec83P
映画じゃなくて絵画でしょ?
フェルメールとか鈴木晴信とかレンブラントとかの

クラシック音楽好きは何人かいたけど、絵画好きは今まで会ったことがない
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 16:13:29.67ID:jRlD0IGZ
>>901

mixiがまだ人気あった頃に友達作ろうといろんなオフ会参加したけど
美術館巡りコミュニティみたいなのあってオフ会も開催されてたぞ。
そういうの出たらいいんでない?

俺はオフ会参加しまくったのに友達できなかったが(笑)
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 16:23:53.30ID:aPiEJJt1
>>896
知る限り一番安いのはエン光のようだ。4300円税別。戸建て。
でも面倒だし200円しか差がないので、今使ってるSO-NET継続のNURO光にする。

光でんわは安いので、現状の固定電話1870+ADSL2130=4000円が
光5200+電話300=5500円で、実質1500円のコストアップ。
もう1000円くらい安ければ文句ないんだけどなあ・・・・。
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 19:08:33.87ID:OQD9tVgP
ローカルな小さな美術館が好きで以前はドライブがてらよく行っていた
でも芸術好きの同僚にそんな話しをしたら明らかに見下した態度で
それで満足できるんなら良いんじゃないって言われたっけ
0905名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 19:46:54.74ID:Hp2LQeLq
単館系の映画や絵画、演劇、クラシック等が好きな奴が集まる会社があるわけないだろ。
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 19:51:35.61ID:ixhWFzcK
>>903
一瞬だがそのレス見て今は4300円で援交出来るのか?と思ってしまったわ。
0908名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:30.67ID:dYzdI+Sd
絵画とか音楽って結局は自分がどういうの好きかでしかなくて語り合っても面白くないかも、なんて思ってしまう
でも、一緒に美術館巡りは、その場で視点の違う感想とか聞けると面白そうではある
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 20:29:26.31ID:OQD9tVgP
>>905
目や感覚を養うにはたくさんの「本物」に触れることが大事、とは言うけど
だからといってそれ以外のものを価値のないものと切り捨てるのはどうなんだろうと。
その同僚の話し聞いてると他人の決めた価値に乗っかってる単なる受け売りなんじゃないかって
これもまぁ負け惜しみかも知れないけど、でも共鳴するところがあってもいいんじゃないかな
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 21:27:13.94ID:aPiEJJt1
>>906
「enひかり」が正式名称かな。

それはそうと、↑で指摘のあったように、
楽天モバイルのエリアに自宅が入ったらスマホのテザリングで
pcのネットやれば、光の5500円すらかからなくなります。
ただ、こっちは地方なのでエリアに入るのは一体いつになるのやら・・。
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 10:44:26.16ID:TfOz2c04
母親が死んだら、その後3年以内でオレも人生を終わらせるつもり
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 17:08:20.60ID:7o2xSYRt
母親がいないとダメなんてマザコンだな。
0917名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 17:57:00.63ID:YEm0/Rba
いや、母親が息子がいないとダメなんだろ
そのために死ぬまでは孝行するってこったろ、50年以上も生きてきて
行間読めねえんだな
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:10.34ID:A+0zZi/l
暑さと眠気のダブルになると、もう気分が嫌でたまらん。
やっぱり昼寝しかない。
メガネは近視用で老眼は入ってないから近くのもの見るのが
なかなか合わない。見るために一回メガネをズリあげたりしてる。
この体で生きていくしかないからなあ。
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 20:23:41.33ID:A+0zZi/l
わざわざあげて嫌味を言いにきてるだけの書き込みは相手に
しないでスルーして欲しい
意味だって間違って捉えてるし
アンカーがついてる場合でもそういうのはシカトしてもらいたい
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 21:30:09.74ID:c34zhGz7
>>876
ここは陳腐なセリフもしくは下ネタを吐く場所ですよ
0923名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 22:17:19.59ID:I9SfcLvm
>>917
わかるわー、どこの母親も子供が可愛くて心配でしょうがないんだ
職場のおばさん達は子供の話をしてる時が一番幸せそう
こどおじの話を喜んでしてる婆さんもいる
喧嘩することもあるが、この世で一番愛する存在みたい
10才だろうが50才だろうが同じ、親から見たらいつまでも子供なんだ
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 22:40:25.95ID:DfWDJFR0
それにしても老眼がつらい。
デスクトップPCは問題ないが、書類やスマホが見えない。
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 00:11:16.25ID:9w4Yp4U5
遠近両用メガネにしたら近いところと遠くはいいんだけど
中間のピントが合わなくなるというジレンマ
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 00:37:31.47ID:0NuLHyWP
そうなのか〜。遠近両用を考えてたけど、どうしようかな。
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 05:41:09.54ID:y+caAizj
>>924
わかるー
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 08:40:54.56ID:O/KGRFmA
オレも老眼が進んで困る。仕事用とプライベート用で
少し高いメガネ作って、更に部屋や車の中に100均がある。
視力は両方1.5だから遠くはスゲーよく見えるけど
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 08:54:08.70ID:214lGMNh
身体能力が遺伝するように頭脳も遺伝するよな
単なる環境とかでは説明できんと思うわ
知り合いに三代続けて東大法とかおるし
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 09:24:11.25ID:eEk8VqKI
うちらの時代では「獲得形質は遺伝しない」というのが定説だった
例えば、ガリ男の子供はやはりガリ
このガリが一生懸命ボディビルやってキン肉マンになっても、その子供はやはりガリ
遺伝とはそういうものだと言われていた
だが近年それは否定され、「ガリがボディビルしてマッチョになり、そこで子供を作ればやはりマッチョになる」とされている
意味わかる?
遺伝的要因も、環境ももちろん両方関係あるってこと
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 14:23:49.76ID:0NuLHyWP
遠くて見えないとか近すぎて見えないと決まってればいいんだけど、
焦点が合わないのがもどかしい。
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 20:58:25.98ID:H1ixmQ3Q
若い頃は自分が老人になるとか、いずれ死ぬとか全く他人事だけど、老眼はリアルに自分も老いて、やがて死ぬと言う事を自覚するきっかけだよね。そして親が亡くなってからが本当の自立なんじゃないか。
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 23:51:01.28ID:qnBmzXdR
>>932
自立というか、自由だな
親が死んでひとりになってから、完全な自由が手に入る
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 00:25:12.63ID:/PRzpImp
むしろ今の五十代だと、学業を終えたあたりで親から独立を
促された世代じゃないか?それか一度独立したけど事情があって
親元にいるか、こちらで用意した家か部屋に親を住まわせるか。
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 06:31:10.51ID:RnuqfnxX
>>937
見栄剥きしちゃって〜
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 07:26:04.46ID:kWIQLUar
ババァ?ちゃうで
お前が
バカなんや
自覚せい
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 18:30:28.90ID:QZnNRCVB
借金200万円から人気YouTuberに。中川翔子も絶賛する”中年派遣社員”の正体
7/23(木) 15:46 Yahoo!ニュース


今年、俳優や芸人が続々とYouTubeデビューするなかで、なんの変哲もない“普通のおじさん”が、一気に人気ユーチューバーへの階段を駆け上ったのをご存じだろうか。彼の名前は、やっちゃんねる氏。

3月から配信を始め、4月上旬には18人だった登録者数が、なんと約2か月で11万人を突破。中川翔子らが「彼の動画を見ている」とライブ配信中に公言したこともあり、驚異的なスピードで登録者を増やしていった。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200723-00330006-bizspa-bus_all
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 19:37:08.84ID:/PRzpImp
ノンアルコールビールの売り上げが伸びてアルコール入りが下がってる
というニュースがあった。日頃まったく飲まないおれには直接関係ないけど、
そうなのか。酒そのものが好きな人と、誰かと語ったりわいわいやるのが
好きな人とに分かれると思われるが、後者の場合はそれこそ酔わなければ
素面で語っても意味がないんだろうな。飲み会で誰かがソフトドリンク飲んでる
としらけるみたいな話聞いたこともあるから。
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 19:43:08.56ID:N5t/MgBJ
>>944
最近ノンアルコールビール美味しくなったんだよ
昔はまずすぎて飲めるレベルじゃなかった
今のは知らないで飲むと酔いまで感じる気がする
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 20:41:05.31ID:6F26AJ8l
>>945
飲酒運転厳罰化で前の日の残り酒でも検挙されたりするようになったりしたのも大きいな
俺も元々それほど酒好きではなかったから飲み会以外では全く飲まなくなったけどノンアルビールは温泉帰りに運転しながらよく飲んでる
元アル中で入院治療して断酒した同僚はノンアルビールは平成最大の発明品と言って箱買いしてた
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 22:10:20.02ID:7Uf+VzyP
俺は生きたいのか逝きたいのか、再起湯よくわからなくなってきた。
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 22:16:31.12ID:IlAFpTFO
いまあと30カ月って言われたら、何するんだベな?
ttps://comic-polaris.jp/daicho/
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 22:17:15.40ID:8qTeFYiL
>>946
前立腺がん検診は受けてるか? 自分も同じ症状でがん疑い発覚して検査中
早いほうがいいぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況