X



50歳からの孤独 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 05:35:06.87ID:EabAw2s1
>>693
>>694
両方ともや
初老やね
0697名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 06:08:44.79ID:pxQAqFEV
もう勃起しなくなった。
朝起きたら痛いくらいにカチンカチンに
なっていた頃が懐かしい。
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 06:17:53.89ID:lDgnyE0e
痛いくらいに、なんて10代の頃にさえ経験ないが勃起は今でもする
虚しいだけだが
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 09:24:08.09ID:QZVmhmO6
シモネタ増えたなこのスレ
シモネタ好きは別にスレ設けて語ればいいのに
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 10:35:27.08ID:JDQUYBqF
みんな何歳まで働くつもり?
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 12:06:14.93ID:wr1CdKiI
55歳、できればあと2年後の52歳。
それまでに資産5000万超えれは即隠居や。
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 14:15:37.87ID:zsfU99jU
俺はリタイア済みだけど、
無職になると年間150万ずつ減っていくから
精神的にあまり余裕はないな。
0708名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 14:18:07.98ID:LQTPrxiw
俺はニート2年やった時、400万消えた
年間200万ペースだからそんなもんか
タバコを吸っているから150万との差はそこだろう
タバコ以外は節約に節約を重ねた
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 14:20:23.27ID:qZBg+5H9
問題は「いつ死ねるか」だろう
平均年齢で逝けるとは限らない
下手して100まで生きてしまったら計算が狂うぞ
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 17:09:24.02ID:wr1CdKiI
オラの試算も隠居後は年間200万ぐらいの支出や。
実際に使うのは170万ぐらいじゃないかな。
80歳までもてばいい、その先は知らねえ。
年金のみか年金+一部ナマポのお世話になるやもしれん。
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 17:14:16.09ID:9nhRHoCa
100歳まで生きられる独り者はその前に買い物行けない=餓死
俺は親の世話終えたら余生タイで生活しようかな?
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:04.00ID:NWQX/jjF
タイ?言葉は大丈夫?
以前に老後はタイとかフィリピンとかだっけ、そこで日本人高齢者が
過ごすって話をよく聞いたけど最近はあまり聞かないな。
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 17:28:26.20ID:JDQUYBqF
同じ孤独になったとしても、女とデートもした、
エッチもした奴って悔いはないよね。
結果的に一人になっただけだから。
俺は何も経験も体験もできないままこの年になった。
確かに孤独と引き換えにお金は残ったけど、
空っぽの半世紀だった。
俺から見たらいろんな経験もしたみんな凄いよ。
0715名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 17:31:30.88ID:9nhRHoCa
>>713
3回行ったけど毎回お腹壊してた事忘れてた。言葉は少しだけ。
カンボジア語話せないけどリタイアして3年前から移住した52歳の人知ってるよ。
0716名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 17:37:59.19ID:ReFYzOK2
>>713
今はシンガポールだね
日本のリタイヤ組に人気なのは
ただし日本より物価は高い
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 18:23:46.77ID:Jx6FF7eq
タイ生活憧れるけど日本の893や胡散臭い連中がリタイア組食い物にしたり現地警察や役所がグルで騙すそうだ
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 18:27:09.60ID:V1GGCaZ9
俺みたいに米国ETFとかに投資して配当金もらえるようにしておくといいよ
為替の影響は受けるが毎月数万円とか入ってくると精神的にすごい楽
もちろん弾があるならもっと投資しておいてもいいけど。もちろん分散は効かせてだ
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 18:27:12.03ID:jdMM94IC
なんでもないようなことが幸せだったと思う

この歳になると本当に身に染みる歌詞だわ
0720名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 18:28:43.13ID:V1GGCaZ9
老後なんて日本が一番いいのにな。中途半端な後進国とかありえんよ
なんの因果で老後まで身の危険を感じながら毎日過ごさないといけないんだよ
俺はそこまでMじゃないw
0721名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 19:35:00.72ID:NWQX/jjF
>>718
おお〜それ放ったらかしでもいいもの?
それとも画面とずっとにらめっこしてないと気が休まらないもの?
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 20:12:38.06ID:xxzSk9CI
必要なものはすぐに手に入り
医療が充実していて犯罪発生率が低い
そんなに悪くないのでは
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 21:36:50.86ID:zsfU99jU
20年前の中国の上海は酷いセンスだった。
夜の色とりどりのライトアップが下品極まりない。
地下鉄も車両その他がけばけばしいライトアップ。
町の小山の木々には白いものがいっぱい。何かと思ったらレジ袋の山。
交通マナーも出鱈目。クルマが歩行者をよけない。轢かれたら死に損。
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 02:48:06.00ID:a6LWsPey
>>714
1回らない寿司をいつでも行けるヤツ
2回転寿司にいつでも行けるヤツ
3回転寿司にたまに行くヤツ
4外食は全然しない無駄遣いしてないヤツ
1はマジうらやましいな
2もうらやましいな
34は価値観や環境の違いぐらいだと思うよ
ちな俺は3だわ
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 04:59:53.66ID:RLQT7/Xi
タイは暑くてダメ。アジアは日本人狙ったワルが寄ってきそうた。
アメリカのユタとか豪州のブリスベンの外れとかどうなんだろうか
行ったことはあるが、ノンビリしてて治安も良さそうだった
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 07:40:19.88ID:QFo8a2qa
>>722
50代にもなるとそれぐらいしか語ることがない。
0731名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 08:25:18.35ID:V+4jvv1y
明日は親父の新盆の法要。
クソ暑くクソな湿度のなか、喪服着て寺に行かにゃならん…
行事って廃れるわけだよ。
0732名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 08:50:28.23ID:XkumJhTx
>>731
初盆が7月の地域か。
俺は今日今から母親の49日と建碑式だよ。
納骨堂もあるし結果的に墓なんて不要だったのだがな。
多分、300万円はする立派な墓を母親が生前に用意したが
子孫が絶えるし、13回忌で永代供養にしないと。
俺もいつまで生きられるのやら。
0733名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 09:14:51.62ID:a/KpK5Mh
この4月に父親が永眠した。
近くの霊園に永代供養付きの小型のお墓を
50万くらいで買った。そこに4人まで入れる。
先月49日法要したから、もう今年は初盆も
彼岸もしない。
そんなに毎回毎回何万も連続でお布施ばかり
渡せないし。
0734名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 10:46:53.64ID:OoHpaTH0
>>721
ほったらかしでいいよ。何種類か持つなら年1ぐらいはバランス整えた方がいいけど
それと春のコロナ騒ぎの暴落の時みたいに、安い時に買い足していくとコスパ上がる
マネー雑誌や、証券会社のサイトに説明あるから、興味あったらチェックしてみてね
0735名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 11:06:43.11ID:40VbbEPO
>>724
50も過ぎるとどうしても老後が気になるよね。今後はやはり医療や犯罪率は重要だと思う
アジア諸国たくさん旅したけど日本ほど清潔で安全な国は無い
物価も日本のデフレとアジアの成長で、差がどんどん縮まってる
日本で年金や配当金もらって「日本で」過ごすほうが自分には合ってるな
温暖化とかで夏は厳しくなってるけど四季がはっきりしてるから耐えやすいしね
0736名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 11:07:59.74ID:40VbbEPO
うーんとお金持ちの人は先進国()のリゾート暮らし()とかでもいいかとは思うw
俺には無縁だけど
0737名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 11:44:27.34ID:ZKX4TLba
>>736
海外暮らしは健康保険がないから医療費がかさんで
余程のお金持ちじゃないと無理みたいよ。
0738名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 12:52:10.26ID:MpnbebRX
夢物語やめませんか。
海外に移住なんて、お金よりその国の言語、
文化、風習、歴史、行政面など知っておかないと
単に旅行気分でブラっと行くのとは訳が違う。
0741名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 13:58:12.23ID:1T1v3sOP
昨日から左頬が痙攣する。顔面麻痺かも?ストレスも原因とあるが。
猫が重病でお袋は脳梗塞で3ヶ月以上入院して今後自宅介護か施設を決めないと
0742名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 14:07:15.73ID:EOGGSG1K
その脳梗塞じゃないのかぬ?
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 14:37:52.58ID:1T1v3sOP
脳疾患が原因もあるね。そういえば30年前バイクツーリング先で嘔吐し帰宅後呂律回らず脳神経外科行ったら10日入院して脳梗塞って言われたような
0744名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 15:03:05.81ID:XkumJhTx
>>735
蓄えで食っていく身にはデフレは好都合だが世界各国はインフレだから、
相対的に日本はどんどん貧しくなっているんだよね。
中国が崩壊せずに持ちこたえるならそのうち日本は飲み込まれる。
日本は弱小国に落ちぶれて、中国に対抗する気概を見せないと
当然アメリカも守ってくれないだろう。
日本は石破に二階に親中派だらけだからなあ。先行き暗いかもしれんなあ。
中共に与するものは悪魔に魂を売るのと同じことなのだが。
0745名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 15:27:03.06ID:I0bYjvaV
>>744
書いてくれてありがとう。自分もまさに同じこと心配してる
今自分にできることは限られてるけど、極力中国由来のものを買わない使わない等してる
スマホとかもコスパだけ見てファラウェ〜イやシャオミ推しが要るから、板で半中カキコしてるけど
全く意に介さない奴の多いことw 物事を考えないクラスタが増えてんのかね?
自分はウヨでもサヨでもないが、日本の将来を憂えてるよ
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:57.49ID:EY6/1aHU
長い
0748名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 16:43:02.03ID:tx+Zta3m
みんな自国の有利になることばかり考えてるんだな。自国本位。
まあ当然だけど、現在かろうじてパクスアメリカーナ状態でそれがほとんど点滅
しかかってる感じ。国の勢いが上向いてるのは中国で中国による制覇を阻止すべく
他国が頑張ってる感じか。日本は敗戦国で旧敵国で戦争放棄だから、どの国とも
敵対しない方がいい。
0749名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 16:53:01.26ID:7w6wjTRD
他国が頑張ってるってユーロ特にドイツは中国とべったりだろ
いま孤軍奮闘しているのはトランプだけなんじゃないか
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 17:44:15.76ID:dKr/AW7z
世界の下請けなんつって支那を利用して、金を与えすぎた。
金を与えるとロクなことにならんとわかっただろよ。
反日や反米を煽って、中から崩壊させればいいんだよ。

経済的に不利益を被るからやらないだけで、本来また
先進国で金を回すシステムにしておかないと、支那や
ロスケが暴れだす。
多少苦しくても、先進国や民主主義国と連携して金を回して
体力を温存しておかねえからこうなる。
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/11(土) 20:38:20.60ID:7w6wjTRD
国の基となる部分はどんなにえげつない手を使ってでも死守しなけりゃ
でもこの国の民はホイホイと他国に渡してしまって気にもかけていない
誰の策か知らないけど国民総白痴化の成果かな
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/12(日) 09:17:05.21ID:p9B+f0dj
食料や水資源、各種インフラ、技術やノウハウ、マスメディア、国土
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/12(日) 10:23:57.77ID:YYXU9FVg
日本国内で日本国民が想像あるいは希望してるほど世界は平和じゃない。
他国にいろんなもの売ったりあげたりして平和を保つしか道はないだろう。
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/13(月) 09:55:15.77ID:uLT22Tl8
スーパーで米を買ってきた。これでしばらく家に米がある、とささやかな
安心感。そして米を持って歩いたことによる筋肉痛でバファリンを飲む、、
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/13(月) 10:32:52.38ID:siKuhnM1
やはりちょくちょくテメコしとかないとどんどん精力が減少するよな
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/14(火) 05:13:02.00ID:o9n1luvH
えーのんか?
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/14(火) 18:32:36.04ID:ex1CS5gZ
結婚スレにも書いたんだが、YouTubeの孤独死特殊清掃員の仕事というのを見た
年間3千人が孤独死している
ゴミ屋敷という共通点がある
おまえら見たら感想聞かせてくれ
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/14(火) 19:04:53.54ID:iCWD/Nao
今年に入ってから一回も掃除機使ってないし、壊れた家電とかそのままだし
散らかっていることも気にならなくなってきている
特別給付金の申請もほったらかしだし、もうダメかも
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/14(火) 19:26:42.64ID:BS/LURgQ
病院で一人死んだら孤独死とはよばないの?
身寄りがない人は施設や病院にも入れないの?
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 04:05:44.68ID:3oXQicg/
セルフネグレクトだな
鬱入ってると動けないしどーでもよくなる
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 05:09:38.71ID:xw7J9A1p
>>765
他人事ではないのー
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 06:34:19.47ID:7UgEB1st
そもそも死んだ後の事まで心配しても仕方ない、死はいつどんな形で訪れるから誰にも分からないからね。
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 07:17:17.52ID:/w7Ybl0x
孤独死の辛い所は
「死ぬ時に孤独」じゃなくて「死ぬまで孤独」って所だからな
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 07:50:24.78ID:Vp2pfgC/
俺、確実にそうなるな
既に親兄弟と音信不通
友人も一人もいないから
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 07:57:21.28ID:ytmkST62
>>767
まあ、嫌がられるね。
支払いとか死んだ後に始末する人がいないから。
金払って司法書士に死後事務委任契約をするとか。
50万〜100万くらい?福祉協議会ならもっと安いかも。
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 08:22:08.39ID:qjemTr/f
田舎の社協ってジジイが威張ってそう
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 08:43:31.13ID:GnixswOB
>>774
高齢者施設→病院→死
というコースを歩めば自宅で孤独死を避けることはできるんじゃ?
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 09:39:34.56ID:xCZxZ3Lq
当たり前じゃ
なにを今更
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 09:44:33.02ID:KIYlKu9M
>>17
とんでもない遅スレだが、そんな事件どこであったの?
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 10:22:57.06ID:qjemTr/f
内容にかなり記憶違いがあるようだが、大津市身体障害者
リンチ致死事件
0784名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 10:33:17.87ID:DoQG7MWE
自分自身を振り返ってみてもそうだが、若者って残酷
まだ途上で未熟だからかね
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 11:09:47.20ID:NbWYlKsw
大人になっても糖質だからで殺されたらたまらんな
京アニみたいに
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 12:21:05.89ID:GnixswOB
施設に入れる金がありゃ自宅で孤独死はとりあえず免れるわな。
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 12:42:15.93ID:PKKDU4bB
孤独死の何をそんなに怯えているのか
施設など絶対に入りたくないね
周り中キチガイだらけの中で24時間365日生活とか無理
高い金出して入るとかあり得んわ
職員はDQNの発達ばかりで、嫌がらせやいじめを受ける可能性あるし
0789名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 12:53:47.07ID:GnixswOB
>>788
何が何でも孤独死を避けたいなら金さえあればとりあえず避けられる方法はあるよって話。
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 12:59:32.80ID:GIANC1WB
要は後始末の問題だろ?
ホームでも死ぬ時は自室で寝てる最中にとかあるわけで
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 13:29:49.47ID:GnixswOB
高齢者施設に入って理想の生活が送れる保証は全くないが、孤独死の回避を最優先課題にするならそんな方法しかないだろ。
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 15:11:32.83ID:ohFcNgdi
近所のホームはひっきりなしに救急車来てる。そういうの同じ施設内で感じながら暮らすのは自分にはキツイなぁ
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/15(水) 16:05:36.89ID:zLL/+svn
施設なんか入らないと強がってても
認知症になったり、歩けなくなったりしたら入るしかないだろ。

老後元気でいられるかなんか誰もわからないぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況