X



本当に友達が一人もいない孤男★12人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:00.67ID:EQfHKP1V
歳とったら家族もいない友達もいない寂しいだろうな
80歳なってもネットやってられるかな?
ネットないと寂しさで死にそうだわ
都会住みの人はそんなことないのかな
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:32.70ID:ZElODNjF
>>978
可能なら都会に引っ越した方がいいぞ
今から田舎は過疎化進んで買い物でもなんでも不便になる一方だろ
物価だって変わらない
違うのは家賃くらいだが家賃だって差がない場合もある
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:10.11ID:ZElODNjF
もっとも、農地とか持ってて自分が農業スキルとか持ってんなら田舎暮らしの方が充実して生きていける場合もあるだろうな
0982名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:29.48ID:uEvO/xxu
人が苦手だから都会は人が多くて嫌、でも田舎過ぎるのも不便って事で埼玉の片田舎に住んでる。
車社会だけど日常生活困らないし、今は何でも通販で揃うから俺はこのくらいが丁度いいな。ただネット回線が10G対応してなかったりそういうのは都内憧れるけど。
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 14:52:24.71ID:ZElODNjF
都会はむしろ他人との接触が薄くてすむよ
田舎だと回覧板だの消防団だのゴミ回収だのお墓の清掃だの
他人との関り不可避でしょ
0984名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/22(火) 19:06:08.43ID:KzQSKcgN
>>979
乙です
0985名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 03:46:56.00ID:z5ZbC+xq
>>983
都会だって戸建て家族持ちなら回覧板はあるし地域の清掃活動だってある
田舎だってアパートひとり暮らしなら回覧板はないし消防団も関係ない
0988名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/23(水) 19:17:59.13ID:Rk96uFAE
>>985
だいたい合ってると思うが
一定以上の田舎に「アパート一人暮らし」は存在しないだろ
集合住宅自体がない
0990名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/24(木) 19:41:22.98ID:oxgN8Hms
なるほど、本当の田舎になるとアパートがないわけか。
0991名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/25(金) 05:54:55.95ID:5NGWoFuv
要は人口密集度が高くなると一人一人の存在感やつながりが弱くなるみたいな感じか
0995名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:47:51.69ID:FdtPDfYX
うめ
0996名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:47:55.70ID:FdtPDfYX
うめ
0997名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:01.53ID:FdtPDfYX
うめー
0998名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:07.46ID:FdtPDfYX
うまー
0999名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:13.62ID:FdtPDfYX
うめ
1000名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:19.34ID:FdtPDfYX
うめーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 19時間 28分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況