X



個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/02(火) 19:41:28.81ID:mJ0TtD4t
>>445
これ自分だけど今日無事に振り込まれてた
毎日サイトチェックしてたけど赤枠もなかったよ
仕事量がまだ少なくて落ちかけてたから助かる
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/02(火) 21:01:41.03ID:FgMfo/tn
このタイミングで合同会社化しようか迷う。今年の売り上げがどうなるものか…
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/04(木) 20:34:55.53ID:aT2oC20+
業務スーパーのメトロに登録しようと思い早一年
モノは安いんでしょうか
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 00:29:18.42ID:aLAR00Zt
仕事ほしいね、、、
新規は一応依頼は来てるけどぜんぜん動かないからほぼ無職みたいな感じだ
給付金は有難いがやはり働いた上で金ほしいわw
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 01:06:33.96ID:cGIsBTGa
自分は単価上げて欲しい…
いつまで素人に毛の生えたような値段でやらなきゃいけないんだ
おかげでやる気なくて全然進んでない
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:29.20ID:nYxngyeB
俺は不安だから毎日延々と働いてるわ
俺の原動力は危機感
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 20:00:13.83ID:2M2yL8iW
>>534
いやだからね、皆危機感はあるんだよ
仕事があれば延々とやるんだよ
困っているのは仕事がないからなんだよ
わかるかな僕
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/06(土) 21:46:37.77ID:cGIsBTGa
仕事はあるけど全然やる気がない
モチベーションが全くないわ
30代半ばにもなると希望もなく終わった感がする
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/07(日) 16:17:56.82ID:6dFvWJHz
仕事が来なくてイライラするのは分かるがいちいち分かるかな僕とか捨て台詞吐くのがかっこ悪い
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/07(日) 16:31:29.73ID:T1oiVsFG
バカはスルーしろよ
相手にしてるやつも同じように「おっさん」とか言ってるじゃないか
本当にバカ同士の喧嘩
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/07(日) 17:13:43.18ID:6dFvWJHz
いやお前も>>542のレスで蒸し返してるじゃん
お前もバカだからもっと喧嘩したいんだろ?
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/08(月) 11:19:44.75ID:7NzFcTLy
月曜朝一でクレームが入る
やる気がなくなった、どこか遠くへ行きたい
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/09(火) 08:00:16.33ID:aduF7P1A
持続化給付金申請書類に不備があったとメールが来た。
頼むから早くしてくれ。
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/10(水) 10:30:47.93ID:e95CDYTY
しかし、上限100万をもらって本当に持続化が可能かどうか疑問に
思ってきた。一時的な安心感は得られる金額かもしれないが。
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/10(水) 18:58:52.28ID:6Taiwl7k
住民税通知来たけど去年と比べてガッツリ上がってやがる
せっかく給付金出てもこんなに取られるんじゃ意味ねえよ
0559名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/11(木) 07:40:54.05ID:/mMyDy7A
無金利みたいだしコロナの融資を受けようと思うけどあれって銀行に行けばいいのか?
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/11(木) 20:13:38.90ID:HlA1exvU
チャットで打ち合わせ中に
こっちのフリに答えず的外れな返答してくると
受注に至る気がしなくなってくる

俺「◯◯部分は別途報酬という事なのでその額を決めましょう」

蔵「全体のイメージはこんな感じです」

そこはもう聞いてねーよ
てか既に出た話題で把握済みだっつーの
お前の望むものを作る技術は充分持ってるから報酬の話をしろや
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/11(木) 20:35:12.77ID:/TA4N9Dz
>>561
お前が1,000万円で作れるものに「2,000万円出します」とは言いたくないんだよ
お前が先に見積り金額を言え
俺の予算を探ろうとするな
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/15(月) 17:07:27.82ID:dACNpRLG
今日コロナ融資の受付してきた。
3年無利子で4年目から金利1%らしいので3年間は温存しておこう。
使わないに越したことないけどね。
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 11:21:15.89ID:jQJQtFvJ
スキャナー新調したくてヨドバシで頼んだけど取り寄せで約1ヶ月かかるとわかってショック
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 16:10:04.82ID:OBc4Pi5C
ニュース系の板で減価償却は経費にならないと言ってる奴がいて頭がパニックになった
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 17:02:15.85ID:x/RQ72Gl
減価償却費も費用(経費)だけどね
減価償却資産は耐用年数を掛けて毎年、減価償却費として費用計上していくから
大きな支出をしても単年度の経費にはならないという意味だね
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 18:21:41.95ID:nDovmW4j
来月から従業員が0になります。
ほぼアドベンチャーの世界だ。わはは
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 09:15:43.80ID:RKlXqMuj
住民税払ったと思ったら国保きた
辛い
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 13:33:55.45ID:uzXLaibt
気力が
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 22:41:23.66ID:gFPL1vnP
高いな。自分が助かるためのものとはとても思えないような金額。
めったに病気しないんだから他人を助けてるだけなんじゃないか?と。
ただ、高額医療費が要ることが身に降りかかった場合には、
ものすごくありがたいことになると思う。
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/18(木) 22:47:34.94ID:q9B/Kn7j
この時期になると、調査だの
賞与や給与の届け出だの届いてマジでメンドクセー。
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 11:12:48.63ID:JQp3ihr+
二転三転四転御殿・・
んで納期納期って、ふざけんなー!!

ふぅ・・仕事に戻るか
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 14:08:57.03ID:G+nhiKoC
節税のためにイデコ検討してるけど、この先払い続けられるのか
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 14:23:52.55ID:KPmS+p1n
小規模共済ですら満額不可能になった私が通りますよー。
来月から5万下げての2万予定

後30年は働きたいが、実際5年後すら想像できない
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 16:11:33.58ID:ykvitNqS
6月9日に持続化給付金の不備がきたけど昨日入金されていた。
これでしばらくは抗える。
ついでに今日定額給付の10万も入っていたのでスピーカーがおかしくなったおふくろのテレビを買うわ。
0586名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/19(金) 16:44:36.92ID:oTulCE9E
昨日一日で六件重なったうちの五件を一気に納品。
今は放心状態。
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 03:24:02.79ID:+bsASo3r
そろそろ締め切りが近い。
本腰入れないといけないのにやる気が
0589名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 10:33:42.41ID:c5Eebt12
仕事の筋力が低下していると思うけど、それを回復させるのは今しかない。
踏ん張れ。
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 05:49:57.63ID:IobV5xzd
わかる
コロナの非日常感からの制限解除
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 16:36:45.73ID:lRqtajIs
それはコロナ融資な。
3年無利子で4年目意向1%の金利らしい。
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 09:02:16.47ID:DYK5sG/b
在宅ワークになったら会社は大幅コストカットで給料上がるだろ。
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 20:51:14.56ID:7QUgwmn9
事務員の色気がありすぎてヤバい
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:35.61ID:e+9Vk5b1
さあ締め切り前の最後の仕上げをやるかと思ってたんだが単価が安いのでどうでも良くなりゲームをやってしまいました
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 10:39:20.80ID:+CWqax4i
俺にはボーナス的な持続化給付金がいい仕事をしてくれている。
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 02:45:58.04ID:Rdi+nmSz
大学出てからずっと自営でボーナスなんて知らん
強いて言えば還付金がボーナスだが税金で消えるし
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 06:36:53.63ID:sxjhKwDM
中小企業白書によると個人事業主として開業した人の約3割が、1年以内に廃業し、2年で約半数、10年後には88%が廃業。
時代の波を乗り越えて10年後に事業を続けていられる人は、10%前後と統計はでている。
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 09:42:21.05ID:aNaKMPgE
今年で7年だ
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:49.31ID:PM3RrDLp
> 日本政策金融公庫の調査
起業家の4割がが月商30万円未満だと発表されました。
そこから様々な経費を差し引き50%が利益だとすると月収は15万円未満になる
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 13:07:18.69ID:hmpXYxrT
個人事業主も大変だけど法人も大変らしい
法人の7割は赤字なんだって
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 13:18:40.74ID:BFRGZ/1k
ピンポーン
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 05:35:39.43ID:7Mpb6hQO
おごって
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 14:22:39.63ID:7Mpb6hQO
ひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況