X



社交性が無く職場で孤立してしまいます73人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/07(金) 05:22:49.19ID:zAK1GRSf
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。

※前スレ
社交性が無く職場で孤立してしまいます72人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1557446157/
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/11(火) 07:50:25.17ID:ztSlZmJy
会社行きたくないから今日休むことにした
0794名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/11(火) 16:14:31.88ID:US46M5B5
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本人がマスクを着ける動機は、感染が怖いからでも他の人を守るためでもなく「みんなが着けているから」。同志社大の中谷内一也教授(社会心理学)らのチームが11日までに、インターネットで行ったアンケートから、こんな結果をまとめた。

チームは感染者増が続いた3月下旬、千人を選んで尋ねた。

「感染すると症状が深刻になる」「やれる対策はやっておく」などの理由と着用頻度との結び付きの強さを解析すると、断トツは「人が着けているから」。次は「不安の緩和」で、「自分の感染防止」や本来の効果とされる「他人の感染防止」はほぼ関係なかった。

2020年8月11日 7時32分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18715261/






職場での孤立やハブりも同調圧力なんだよな
他の人が嫌ってるから自分も嫌い
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/11(火) 23:29:31.28ID:Ig5LanhA
>>783
>「そういう事聞くの良くないと思うんですけど」

こんな返し変わりもんとしか思われんわ アホとしか言いようがない

>>786
被害妄想酷いなこいつ
ほんと魅力の欠片もないつまらんヤツばかりだなここ
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:15.76ID:Ig5LanhA
>>781
つまんね〜暗いヤツ
そん思われてんだよお前

>>794
>他の人が嫌ってるから自分も嫌い

てめぇーに魅力がないだけ
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:17.34ID:O93kJWiF
誰でもできるうんこみてえな仕事で雑談もできなけりゃそりゃ孤立するだろ
自業自得
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/12(水) 02:59:42.46ID:9F6Bv697
嫌われて孤立してる連中が
嫌われて孤立してる連中を批判してて笑えるw同族嫌悪かw
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/12(水) 07:35:45.43ID:Buc7TaNq
5chってだけでもアレなのに
しかも孤男板のこんなスレに来て
説教してる奴は一体なんなんだ

自分はまともだとでも思ってるのか
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/12(水) 18:09:51.16ID:LFJVAh9N
>>799
そもそもこんなスレで質問するのがよくなかったんじゃないか。解決するわけないしマウント取りたがる奴も出てくるし、ろくなことない
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/13(木) 01:21:14.17ID:S+gKeUGp
「昨日の敵は今日の友」って言葉あるけど、弧男にとっては逆だよな
 昨日まで普通に喋ってくれてた人が、翌日から急によそよそしくなったりする
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/13(木) 01:22:07.36ID:S+gKeUGp
「昨日の敵は今日の友」って言葉あるけど、孤立男にとっては逆だよな
 昨日まで普通に喋ってくれてた人が、翌日から急によそよそしくなったりする
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:22.70ID:An60pHMm
2人きりのときだけ話しかけてもシカトするやついてすげえむかつく。
ほかのやつがいると評判悪くしたくないのかふつうに話すくせに
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/13(木) 23:10:40.73ID:5nz1ESm8
職場に元ヤンみたいなBBAがいてかわいい娘が入ってくると追い出す
若い娘だけじゃなくてパートの子持ちでも美人だと不倫してるのなんのと根も葉もない噂流してた
だから女はBBAかデブスヤンキーしかいなかった
ちなみにそのBBA俺らには異常に優しいがうれしくない

そんな夢も希望もない環境なので、俺を含めて男性社員はみんな死んだ目をしている
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/14(金) 05:25:27.73ID:8lLFN2g6
>>805
2人きりだと恥ずかしいかもよ
他の奴がいる時に打ち解けるよう話してみたら?
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/14(金) 06:39:57.47ID:Yum/dwp6
一度嫌われて孤立して四面楚歌になると、もう人間関係を立て直すのは不可能だから、異動や転職が可能な人は環境変えた方がいいよ

まあそこでも再び孤立するかもしれんけど、人間関係がリセットされるだけでも今よりは快適になる
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/14(金) 16:39:38.45ID:U45pNJL3
>>780
経理労務だから大昔の給料台帳みれるんだが
お茶くみレベルだろう若い女性が月40万とかボーナス100万とかもらってて吹くw
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/15(土) 07:03:10.00ID:hATxq0Jf
外見がキモい
ひ弱&気弱
コミュ障
上に媚びるのが下手

孤立してる人間の特徴はここらへん
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/15(土) 10:24:06.53ID:Y8HtVDQi
>>811
> 上に媚びるのが下手
ホント、リーマンなんてこれが上手いか下手かが全てだな。
俺は元々そういうのが苦手だった上に、
最初に配属された部署のお山の大将みたいな上司に嫌われて最初から躓いた。
まあ、それでもめんどくさいが上回って、異動願いも転職もしなかったんだから今の状態は自業自得。
定年まであと8年半、ここまで来たら辞めろと言われても居座るわ。
今時はコンプライアンスの問題でそんなこと口走る奴も皆無だけどな。
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/15(土) 15:16:19.86ID:5RM8sdNN
>>813
ここの住人の未来だろうよ。
5ちゃんねるには「60歳以上」っていう板もあるくらいだし。
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/16(日) 06:06:28.54ID:hEM3GYV8
新人「昨日○○さんに仕事を教えて貰いました」
職場の奴「○○に?アイツここの職場で嫌われてるから、関わらない方がいいよ」
新人「えっ?そうなんですか?」
職場の奴「そう、皆から嫌われてる」
新人「ああ、じゃあの人とは関わらない方がいいですね」
職場の奴「それがいい」



みんなもこんな感じで裏で悪口言われて、人間関係壊されてんだぜ
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/17(月) 08:32:28.52ID:ErihF2Ai
特に女は酷い
普通に話とかしてても、そいつがいない所では悪口言いまくってるし
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/17(月) 19:53:29.28ID:fv/75SZA
孤立してるが仕事上のやり取りは有るから、盆休み明け仕事したら少し気分転換になってしまった。
休みとか引き込もってたからな。
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/17(月) 22:47:49.84ID:4N1SJmOa
昨日の友は今日の敵
昨日まで普通に話してくれた人が、翌日にはスカン
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/19(水) 08:56:44.49ID:rCM28OZr
嫌われて孤立すると
もう良い人間関係の再構築は不可能
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/20(木) 07:53:56.18ID:y0TuQKjc
どの職場行っても上司、しかも年上からもなぜか「君」付けで名前を呼ばれる
0829名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:19.02ID:pSuUsMFo
俺なんか後輩&年下から、君呼びされる事あるわ

ホントに舐められてる
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/20(木) 17:22:55.81ID:UyYiEpTI
君呼びは孤男あるあるやね
俺は同級生の同性からすら君呼びだった
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/20(木) 21:42:05.26ID:s9iMT7YC
俺は年上が嫌い。偉そうに言ってくる。仕事の能力が俺より下のくせに年上というだけで偉そうな物言いしてくる奴いるがマジむかつく
0833名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/20(木) 23:49:16.63ID:d0o3mTXs
誰か一人を悪にして、みんなでそいつを袋叩き
なんでこんな習慣ができたのだろうか?
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/21(金) 05:54:38.38ID:60CIHcjv
それが日本猿のくそさ
日本猿は必死に表面だけ繕い中身などない
大多数の日本猿は焼却処分でいいかもな
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/24(月) 05:23:57.16ID:AoEac1Us
サービス業だけど、従業員だけでは無く今まで普通に会話とかしてた常連客とかにまで、よそよそしい態度をとられ始めた
自分の悪評が内部だけではなく、ついに外部の人間にまで広まり始めた
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/24(月) 12:08:03.77ID:tMV4/hu5
共通の敵を作ることで団結力が生まれるのは日本に限ったことじゃない
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/25(火) 07:00:58.39ID:LIfAxwuK
今まで普通に話す関係だった人を
悪い評判を聞いたら、手の平返しでスパッと切り捨てるのが理解出来ない

自分がどう思うかではなく、他人がどう思ってるかで判断してるって事だよな
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/25(火) 16:08:58.77ID:pO5MrRhb
そこはミートボールスパゲッティーだろ

ハンコックって映画もミートボールスパゲッティーがたまらなく食べたくなる

日本人ってミートボールスパゲッティー食べる習慣ないよな
スレタイから脱線したけど、安くてうまいのに
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/26(水) 08:18:32.37ID:Wn8d/1bW
何処でも、どいつもこいつも周囲の人間に洗脳され合わせて
同じように嫌う人間ばっかり
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/26(水) 23:16:59.80ID:oLTC7KEZ
>>842
適当ないじめられ役を用意してお前を嫌ってるふりをしておかないと自分がいじめられるからな
日本人は利己的なんだよ
洗脳でもないし公共心なり道徳心なりを持って協調してるわけでもなくて我が身かわいさでお前を嫌っているふりをしているだけ
お前はいじめられ役にしやすいんだよ
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:23.04ID:YPrbppOw
>>840
ほんと女の腐ったようなやつばっかよな
50すぎたおっさんが周りの評判見てその人への態度変えてるの見てドン引いたわ
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:25.87ID:lFFqAePx
新人も自分の意思で無視してるわけじゃない
関わると周囲から「あいつとは関わるな」と言われ自分がターゲットになるからそうしなきゃいけないんだよ
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/29(土) 02:03:51.49ID:zw6oSkkS
初めは周りがおかしいんだと思ってた。
しかしどの職場に行っても、毎回同じ位置に居る自分に気づいた。
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/29(土) 02:41:51.47ID:lodlGlO0
嫌われないように頑張るよりも嫌われることに慣れるほうが楽だな
俺は間違ってねーってよりも間違ってても構わねーわもはや
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/29(土) 09:02:01.72ID:gv3K9p3a
わたしは体力がないからなー疎まれ
回転寿司三皿でお腹一杯、オフィス真夏でも寒いからエアコンつけないで!( ノД`)…
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/31(月) 22:34:10.04ID:7invM3gA
職場はわかりやすいな嫌いな奴がいる場所や時間帯には人がいなくなる
わかるよなお前ら
そしてあまり人しゃべらないし人がいないと言い訳でも、実は周りが近寄らないだけ
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/01(火) 06:08:53.05ID:PHUhs1GK
昔同じ部署にいた奴が、最近俺のいる場所に異動して来たんだけど、
そいつが来てから僅か数日で、今まで普通の態度だった職場の人達がよそよそなった

早速そいつが色々と悪評を吹き込んだようだ
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/01(火) 16:49:03.11ID:vbv88i5g
前の職場で嫌われてたとか、そういうのか?
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/01(火) 20:13:43.92ID:etEt7uAf
部署が変わっただけで普通に接して貰えてた方が珍しいよ。
大抵部署が違っても繋がりあるし、休憩室とかで共有されてしまう。
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/02(水) 08:26:53.57ID:VPB0nunX
サービス業だけど従業員からは嫌われて孤立してる
よってまともな話相手は常連のお客さんぐらい
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/03(木) 06:28:35.32ID:Yr0Gm+SW
弱い、キモい、コミュ障、集団心理によるハブり

孤立してる人は
大体これに当てはまってる
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/03(木) 08:54:02.63ID:A49mf1Hh
当てはまった笑
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/03(木) 13:38:51.46ID:CEG1QTLK
俺は仕事出来すぎて孤立してるわ
それ故に周りの仕事にイライラして感じ悪くなって孤立みたいな
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:33.48ID:njf4Z+aX
市役所勤務だけど職員からは嫌われて孤立してる
よってまともな話相手は来庁者ぐらいしかいない
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/04(金) 05:21:44.12ID:l/+1n64o
周りは和気藹々と雑談してるのに、自分は誰とも会話せず仕事だけして終わり

ストレスが半端ない
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/04(金) 22:34:48.89ID:+dXsNczH
逆に話しかけられるとストレスたまるわ
よく俺のとこきて自分語りとか他人の悪口言い始めるおっさんがいるけど心の中で早く〇ねって思ってる
こいつの話聞くのが嫌だから辞めようかと思う時もある
休憩時間はできるだけ外に出て話しかけられないようにしてる
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:03.28ID:h/X/7YLx
最近は新人が入って来ても、仲良くしようと思わなくなった
どうせこの子も職場の連中に影響されて、同じように嫌いだすんだろうなと思うと仲良くしようと思わない

嫌われ者の境地ここにあり
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/05(土) 15:26:33.33ID:OAHztTLM
私はある程度の人間関係すら作らせない
人間関係出来そうになると仕事辞めまくってきたよ
常に働きながら職探しをしてる
いつでも辞めまくれるようにね
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/05(土) 18:51:02.25ID:jwy+o7i/
それだと年齢重ねると選択肢無くなって、糞みたいな仕事で妥協するはめになるよ。
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 03:22:47.72ID:+NBL1Iap
自分より後に職場に入ってきた後輩が、どんどん自分より職場の人達と仲良くなっていくのかつらい
で、つらいと同時にその後輩に嫉妬心や怒りもわくようになるので
結局その後輩とも不仲になってしまう
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 19:39:34.70ID:yPxzhA5l
>>852
嫌ってるくせに昼食を弁当にしたらみんな弁当にして
社食にしたら社食に切り替えるのなんなんだろな
挨拶も会話もねえのにw
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:23:24.43ID:+UZiyqQo
職場の人間が仲良くなりたいと思えるレベルの人間でうらやましい
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 21:54:07.27ID:MbHnaIp2
人に嫌われるランキングみたいなので「人の悪口や陰口ばかり言う」が上位だけど、どこが?って話だよな
そういう奴ほど取り巻きが多いのに

そして悪口も陰口も言ってないこっちが悪者になってる
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:19.75ID:iI8sCuxp
>>873
人はみな口に斧を持って生まれる
愚か者はその斧で自分自身を傷つけて気がつかない

だったかな
初期仏教の経文の一節
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 22:34:21.76ID:Ai+J6Ji9
>>873
悪口、陰口で繋がる奴らも多いよな
そういうのに加わらないとこっちに矛先が向いたりする
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/06(日) 23:29:49.07ID:QgmEd8hk
>>873
お互いにその場にいない奴の陰口言ってるからだろ。誰も他人を信じてる奴なんかいないんだから気にするな
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 03:29:03.10ID:ck3IyziY
他人が俺の悪口を言うと、俺の評判が下がり俺が悪者扱いされる
俺が他人の悪口を言うと、俺の評判が下がり俺が悪者扱いされる

もうどうしようも無い
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 08:05:06.06ID:Zy5o9YkQ
別段親しくもなかった奴等が急に親密になったと思ったら、共通の敵をつくってその陰口で盛り上がってた
その共通の敵というのが自分だったりする
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/07(月) 23:15:36.93ID:cMC7dvQ/
弱い&味方がいない

俺達は格好のターゲット
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 02:29:49.01ID:J/RPE0B9
体を鍛えれば違うかな?ムキムキマッチョのボッチなら扱い変わるのか?
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 08:41:25.21ID:xGOqfEqE
ムキムキになれば強面で丁重に扱われるし、
ムカつく奴には恫喝して、黙らせたり従わせたり出来る
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 09:37:07.60ID:YuuO4EIh
俺とは真逆でペラペラいつまでも喋りすぎて嫌われてる人がいるが、本人の中ではコミュニケーション上手で社交性があると思っているのだろうか
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 17:36:47.13ID:oXaoeM1S
体格が良いとキツい部署に配属される。荷物をひたすら積むレーンとか。
一方ひ弱な感じの男は涼しい部屋で事務とか軽作業。
でも給料は一緒。
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 20:22:09.54ID:0ZOor4Vt
新しく入った人たちは先輩に好かれる努力をしてる
漏れはまったくしない
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:54.13ID:zmH4yYfI
俺はしないと言うかやり方分からないし、空気読めないから良かれと思ってやっても逆に関係悪化するから余計な事しなくなった。
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/09(水) 17:38:46.17ID:NkB8LJf5
入ったばかりの時は仕事出来なくて嫌われるし
しばらくたって仕事出来るようになっても
世間話が出来なくて嫌われる
どうすりゃいいんだ
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/09(水) 17:41:14.11ID:io5fztxG
仕事ができるなら上の立場に立てられれば直接悪口は言ってこなくなるからそのまま突き進めばええんや
裏で陰口なんざ叩かれてもノーダメージだしね
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/09(水) 23:35:33.07ID:Jth7Kaxu
陰口なら聞こえないし別にいいけど大体はわざわざ聞こえるように言ってくるからね
殺してやりたいけどこんな屑でも殺したら罪になるってのが理不尽
人生全てを諦めたら間違いなく職場でテロするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況