X



関西地方在住の弧男7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/10(火) 14:52:23.33ID:YMj9uAse
今日心斎橋行ったよ
商店街は快適に歩ける程度の人の量やったわ
ようやく日本人と三国人の比率が五五くらいになったかな
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/10(火) 22:35:55.23ID:UkuSGlZR
関西だとセミ餃子というのが撃ってるらしいが、関東にはない
残念だ
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/11(水) 09:19:24.80ID:d7xdqnYs
>>326
昨日は会社が臨時休業になったんやけど、雨やったから何処にも出かけず
昼間から酒飲んでたわ。
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/11(水) 12:17:23.24ID:d7xdqnYs
東北大震災からもう9年か・・・。早いのう。
あの時は大阪も新幹線止まったりしてパニックになっとったな。
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/11(水) 15:13:59.75ID:/4irI4+0
関西人からしたらエンターテイメントでしか無かったなw
フジの隣の建物が燃えてる時はどうなるのかと思ったが結局大した事無かったな
死者も年寄りばっかだったし
もっと凄え大地震来ねえかなあ
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/11(水) 15:42:06.46ID:/4irI4+0
正直阪神も神戸以外は他人事だったな
揺れて目が覚めたけど
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/11(水) 18:22:56.74ID:GPZEfS7I
いくらコロナの非常事態とはいえ出勤時の体温チェックで37.5度以上で出勤停止はハードル下げすぎ
せめて38度以上にできないのか
俺の会社、俺の部署だけで体温チェックに引っかかって今週で3人出勤停止になったぞ
こんなんで出勤停止続いたら元気な奴に残業増加、休日出勤と負担がかかってくるわ
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/12(木) 07:41:01.47ID:Fzdmgrv/
>>339
うちの会社は臨時休業で今週の出勤日数がたった3日だけやわ。
楽やけど、ヒマ過ぎるのも問題や。
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/12(木) 11:40:27.02ID:J8dz362+
飲食店は客商売やからコロナで営業停止にされると困るわな
いつもより人が少ないのはいいけど、肉の量とか減らされるとかなわんなあ
0344名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/12(木) 16:53:46.13ID:kb0IAgoU
子育て世代に端金3万現金支給やってな、焼け石に水ならやらんほうがマシやで
世の中の景気が全体的にガクンと下がるんやから特定の人間をサポートしたって意味ないのにアホかいな
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/12(木) 22:54:40.43ID:TbJdZJRe
別に子育て世代に手厚いは良いんだけど今はそういう時じゃないわ
家計が多少助かったって会社が傾けば路頭に迷う危険もあるわけで
倒産を極力出さないようにするのと消費マインドの落ち込みをどうにかするのが優先やと思うけどなぁ
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 07:37:12.09ID:1Ii4mk/4
大阪の人らは休日はどうやって過ごしてるの?
やっぱり繁華街は避けたり外出自体控えたりしてる?
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 09:15:24.76ID:ReIupOpW
繁華街や人ゴミは避けてるけど人がまだらな飲食店やお店は普段通り行ってるよ
後やっぱり車持ってて正解だったわ
コロナで騒いでから電車やバスに一度も乗らずに外出できるのは大きいし
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 12:24:54.95ID:GQLpPM3u
>>350
いやむしろ大阪の方が孤男でも目立たないから気楽だぞ
ミナミとかよく言ってるけど1人のオッサンいっぱいいるし
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 12:59:32.40ID:gM7LtvF1
そう!今、ジジイは独り飯とかめっちや多いよね。
奥さんに先立たれたのか知らんけど
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 16:19:58.10ID:EfSBohgI
繁華街で匿名の中に隠れられのはいいわな
近所で同級生とかに合うのが1番嫌
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 18:41:01.43ID:1Ii4mk/4
行きつけの風俗が割引価格になっとる・・・。
これは行くべきやな。でも何か怖い。
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/13(金) 19:35:08.87ID:6NTvE1Z8
外国人のいない京都の快適さ半端ない
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/14(土) 05:58:07.00ID:1mPY/r3Y
>>353
ひとり飯
1人飲み
かっこええやん
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 08:56:40.67ID:dJss3jdz
ネットカフェ行きたいけど、止めといた方がええかな?
家でネットしてるよりすごく落ち着く。
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 16:49:04.97ID:mZGbpFc6
>>361
俺は普段タバコ吸わないけど、ネットカフェと喫茶店でだけタバコ吸う
昨日ネカフェの喫煙ルームって換気できて無さそうなとこにいた
2週間以内に何もないことを祈ってる
ちなみに今、喫茶店の喫煙室
今週で喫煙室潰すらしい
0364名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 16:53:27.33ID:0/nvbq6f
そういや4月から原則屋内での喫煙は全て禁止になるんだったな
喫煙者は絶滅させる気だな政府は
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:29.17ID:EwQFNvoV
飯屋に煙食いに来てる訳ちゃうからなぁ当然やろ

タバコ吸ってる馬鹿に横で鯖焼いた煙を送り込んでも文句言わんのならええけどよ
臭いがつくだのくせーだの言うなよヤニカス
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 20:16:14.98ID:u4QShbut
前に駅の喫茶店でタバコ吸いながらサンドイッチ食ってたら婆さんがタバコ吸わないのでやめて貰えますかと言ってきたことがある
何だこのババアじゃあ喫煙可のところに来るなと思いつつ消したが、吸わなくなった今考えると食事しながらタバコ吸うって頭おかしいな
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 21:00:04.11
パチンコ屋とかヤニカスに支えられてるようなもんなのに
禁煙にしたら壊滅するんちゃうか
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 02:36:21.83
                                /   / /
  /二二二二二二二ヽ /::::::::::ソ::::::::::::゛'ヽ     /   ./ / /
  |┃    │東京2020/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ   /   .ノ⌒)   
  |┃    │   │ /::::::==      ヽ::::::::ヽ      (  ノ ⌒)
  |┗━━┷━━┷/::::::::/.,,,=≡, ,≡=、ヽ::::::l     / / ( /
  |───────i:::::::l゛.,./゜\ |/゜\ l:::::::!⌒⌒ヽ/ / / /
  |───────(`:::|  ⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   _ ヽ/  / /
  | 〇   COVID-19ヽ   ,ィ____.i i   i // / \ ヽ / /
  |_________|  /  l  .i   i /./\__/\_ノ
   │   │[=.=]| |  ヽノ `トェェェイヽ、//
   └──┴──┴─ / ヽ |'|`ー'´/./
    /      \ // `ヽUー−/ /
   /         //         / /
  /          (_/.\       ./ /
 /      ○○○   \    (_/
.         ○○
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 07:13:43.58ID:eefJMPKw
こんだけキツくなる前に禁煙しといてよかったわ
今めっちゃ値上がりしてるし、充電したりメンテしたりめんどくさいヤツになってるし今の喫煙者はマメやな
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 07:39:34.92ID:TBAx1ThB
俺も本当は禁煙したいけど、でも煙草ってスゴイ息抜きになるんよなぁ・・・。
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 09:21:08.30ID:HhuvkAlc
最初から吸えなくてよかった 息抜きは飲み物になりトイレの回数と屁が増えるけど
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 13:26:17.70ID:DbI33+eP
なんや
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 13:42:27.14ID:A2fg6GhZ
今回の法改正で小さいバーとか居酒屋以外はほぼ全て禁煙になるらしい

俺はタバコの臭いが死ぬほど嫌いなので歓迎する
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 18:46:30.88ID:TBAx1ThB
俺は煙草は吸うけど、セブンスターとかピースの煙の臭いは苦手や。
ずーっと1ミリのメンソール煙草しか吸ってないからかな。
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/16(月) 23:29:35.51ID:fs1zxQks
なんでこんな種類あんのかな?と不思議だったが臭いが違ったのか!( ̄□ ̄;)!!
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/17(火) 01:01:48.79ID:kOA808fi
キャスターマイルドを吸うてる奴が近くにおると匂いで分かったもんや
今は別の名前に変わったらしいけどな
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/17(火) 10:06:27.34ID:rYg60SyC
>>382
当然そうやろな
普段経済の規模がでかいとこほど落ち込みも激しいはずやからな
実体経済が先にやられるからリーマン級どころかリーマン超級
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/17(火) 12:31:51.89ID:CxQB6+Xy
西成に人が溢れ返るのか
炊き出しに普通の見た目の人も並びそうだな
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/17(火) 19:43:28.69ID:kvcIBOPF
さっきニュースでやっとったけど
JRの運賃収入半分やってな
はるかの利用率2割とか
阪神、阪急、南海、近鉄はどーなんやろな
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/18(水) 06:04:30.01ID:rujjlJv7
なんや
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/18(水) 12:58:33.89ID:aJISon4B
>>387
大量の外人が天王寺日根野新今宮乗り換えとかでもたついて
快速でトラブルになるのとどっちがいいかと言われたら
黙ってはるか乗っとけやとも思う
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/18(水) 20:30:55.41ID:uC43vc89
>>388
そうか ならば関空まで新幹線延ばしてしまえ
橋もう一本作って
って無茶な事を考えたがそれもありかなと思ってしまった
0391名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/19(木) 13:18:33.42ID:E/1+5sMr
こんな状況でオリンピック強行とかホントキチガイ
人の命や健康より金と利権が大事な連中
IOC 自民党 東京都
地獄に堕ちてほしい
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/19(木) 21:09:07.70ID:A/tCUT4D
オリンピックは利権の塊やから政府の要人とかが下手に中止とか中止を検討とか口走ったら不利益被る筋の人にガチで56されかねんから誰も何も言えないやろう
チケット払い戻ししないとか記事に出だしたし、中止するの内々で決まってて資本家の逃げる時間稼いでるんちゃうかな

だいたい代表選考も大会中止とかで影響出てるし「完全な形で実施」するには延期しかないで
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/20(金) 06:40:38.09ID:3IamDgZi
>>392
いてまうど
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/20(金) 21:17:52.53ID:rY6TTude
>>391
その一方でコロナ対策で成果を出してる大阪には上から一方的に危険地帯と決めつけて大阪の自粛規制解除を頓挫させたからな
大阪には平気で風評被害を植え付ける
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/21(土) 06:16:25.64ID:6toeelv5
なんや
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/21(土) 22:41:12.21ID:KsvVGuCj
藤井寺球場で観る野球は
ほんまに味があってええもんでした
あの感じは甲子園では絶対に味わえん
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/22(日) 14:44:55.05ID:vlP1Mw7f
小6か中1の時に藤井寺に行って試合前の投球練習してる野茂を見たことがある なお試合は雨天中止 これが唯一のプロ野球観戦
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/22(日) 17:45:33.07ID:dG4Gl9Y1
何で藤井寺みたいな所に球場建てたんやろう
もっとお客さん来やすい所に土地無かったんやろか
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 05:44:01.35ID:OHOE5A1+
爺さん
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 07:47:46.66ID:Yfw1CHn3
3連休は人出どうやったんやろ?大阪は何割くらい観光客減ってるんかな?
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:32.95ID:DqV7GRKL
さいたまでは1万人規模の格闘イベントやったらしいな
アホやで
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 09:25:53.05ID:VJHyTUKO
タカラヅカも公演再開したらしいから関西民も人のこと言えん
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:18.67ID:S10BEgkP
自粛を要請、ただし拘束力ないので自己判断で、もちろんお前らの勝手だから補償なんてしません
感染拡大を招いたら、国民同士で村八分にして社会的制裁を加えてください
ってそういうスタンスだろ、国は
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:19.01ID:1Ls03/Qi
辞めたら会社が丸損かぶるわけだしな
辞められないよ補償がないと
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:43.27ID:7gJJDC2m
テレビ中継されてるような巨額の動く興業を中止する判断なんて補助なしにできんだろうな
格闘技周りは特に人が不自然に死ぬし
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/23(月) 17:21:15.19ID:Tp2PHnOc
まあ罹患しても重症化しなければ検査とてしてもらえんし
大半の人は無自覚にばら撒いているんだろう
蒲郡の死んだオッサンも日本政府も似たようなもん
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/24(火) 11:50:00.15ID:uD86c67L
>>418素人が真似できひん、評論家になられへん
物は現代では流行らんのかもね(今やプロレスかて
地上波のゴールデンタイム放送無くなったやん?
野球やサッカーなら学校のクラブにもあるんやし…)
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/24(火) 12:29:31.25ID:+vzENoCi
ミナミに来てるけど人減ったなあ
快適やわ
商売してる人は大変やろけど
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/25(水) 07:59:55.24ID:+NghCmcO
職場とか自分の周りでコロナ感染者出た人おる?
目に見えんから遊びに行っていいのかあかんのか悩むわ。
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/25(水) 10:47:15.39ID:2jW6iy29
コロナシティ伊丹に通勤する俺はそこそこビビってるよ
社員の大半が伊丹市民だから絶対俺も感染してると思ってる
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/25(水) 12:17:54.84ID:YQF5cMjF
>>423
ダイソーリンクス梅田店で買い物した数日後にそこの店員がコロナ感染したニュース聞いてビビった
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:19.86ID:rXOG3zL8
つい先日まで東京は大阪よりもマシだとの
東京マスゴミの嘘報道を信じ込んで、三連休に
呑気に花見とか東京民はアホしか住めないのかね。
クラブハウスも屋形船も満員電車も人口密度も
東京が大阪よりも圧倒的に多く、過密であり
クラスターの発生確率が高いにも関わらず
東京のほうが少ないなんてあり得ないことぐらい
馬鹿でない限りすぐわかるだろうからね。
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/26(木) 05:23:25.34ID:BACsSC2o
ホンマやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況