X



一人旅が好きな奴集まれ25日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/02(月) 14:31:58.75ID:rQpBqp1K
この11月中にさ、島根の玉造温泉にでも誰か一人ぶらっと行ってきてみてよ
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 06:05:05.99ID:zYWFF1gb
>>582
何年か前にサンライズ乗って行ったなあ
縁結びの神社目当てに女グループが結構来てた
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 16:03:48.38ID:zpzlzKuW
サンライズ出雲ってほんと特別な空間だよな
寝台列車全盛期に色々乗ってみたかったなあ
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/04(水) 22:05:18.66ID:F9xHkM+x
>>569
俺の言ってるペット茶は「ポリ茶瓶」ていう1990年代に姿を消した奴だよw
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 10:29:28.48ID:TtFunt3G
土日は横浜から仙台にいく。
新幹線半額+ゴートーでホテル割+地域共通クーポン1000だから食費込みでも、2万くらいで収まりそう
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 12:37:44.78ID:TtFunt3G
でかい墓と植物園とか博物館周り。駅近くに東北大あるから資料館が豊富なんだよ
あと松島
0596名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 21:49:11.02ID:AtHTEmaL
土日だけなら松島は無理だろう

ペデストリアンデッキは都心住みにとっては普通の景色で、特別意識するもんでもないよ
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/06(金) 23:49:38.56ID:HuaGqtNS
冬タイヤ高いからなー
雪降ったら電車、飛行機だな
来年雪まつりどーするかな?
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 07:54:20.38ID:aoXUv7u4
客にとっては空いてるホテル最高だよ
先週まで滞在してたホテルは繁華街で比較的安めだったから深夜までエレベーターで人と一緒になって落ち着かなかったわ
今週から滞在してるホテルは少し移動しただけだがまだ他の客とは一切顔を会わせてなくて快適
他にも客がいることはいるみたいだが快適だ
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 08:09:15.69ID:rD+DUdAn
旅行できるのは今月くらいか、コロナが増えてきたからな…
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/12(木) 15:56:09.30ID:UPdPfITd
>>604
GOTOやってないと客が敬遠するんだろうな
空いてて静寂のなか温泉に入れた!!
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/17(火) 15:30:40.90ID:Q85NGwtx
来週大阪行くんだけど新幹線か車で迷ってる
車だと一人だからいいんだけど飲めないのがなぁ
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/17(火) 18:49:33.73ID:kc/AhQ8P
今だったら往復新幹線+ホテルのプランをGo To割引適用で申し込むのが得だって。
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/17(火) 20:12:35.44ID:Q85NGwtx
ホテルは別でとってあるんだよね
往復の高速、ガソリン、駐車場代考えると新幹線にするか
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/18(水) 22:02:48.15ID:HfJLbgsw
ネット配信でいいじゃん。俺の好きなバンドも最近そればっか。
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:58.97ID:zJYX3llj
配信もあるけどチケット確保したしライブも一年ぶりだし現地で見たい
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/18(水) 23:03:51.28ID:QX8h1XhQ
人が歌唄ってるのを長時間聞いて楽しい人とかいるんだよね
しかもなんか人生経験も浅く自分の哲学も持ち合わせてないような歌手?バンドマン?の言葉とかまで聞かされるんでしょ?
よく発狂しないな、というかそういう歌手?バンドマン?説教したくなるわ
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/20(金) 00:15:28.89ID:6NJ8Pk4m
嫌味になることを平気で喚き散らかす人にだけはなりたく無い
何が楽しいんだろうね
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/20(金) 03:54:08.46ID:bBM74DfG
性格が悪いんだよ。自覚してないくらい。

そういうバカほど他人に批判されるとムキになる。無視したほうがいいよ。
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 13:25:07.79ID:6WENTI/Z
放浪癖ある人いない?
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/21(土) 13:29:34.31ID:G46ug2vj
蒸発願望ならあるよ
勇気ないから実行には移さないけど
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 15:21:30.13ID:R2jNu9Rb
一人旅推奨にしてGoTo続けてくれないかな
お一人様はコロナ対策にも経済対策にもなると思うんだが
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 21:23:05.11ID:K3WMX5t7
広い部屋で数十組が食事できるホテルなら独り客は迷惑かもね

でもボッチ同士で相席とかあったら楽しいかも
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:22.13ID:P2F2NDeI
温泉宿の難点は客室が二人以上を想定して用意されてるところだな
シングルだと観光バスのドライバーさん用の部屋になったりするよな
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/24(火) 01:26:40.38ID:S7kgtyaE
>>625
探し方を工夫すれば案外ある
部屋の畳数とかまで記載のあるとこなら遠慮せず予約入れてる
上の書き込みにあるようなホテルや旅館だと空いてる場合泊まりやすいけど割高になるしね
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/03(木) 19:14:32.45ID:gKjBOVuS
>>295
116点
九州はかすってすらない県が5県もあった
やはり行ってない県は大阪以西に多い
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/04(金) 02:16:21.67ID:m3hsa9SZ
>>295
俺も関東、関西に集中してて、北海道、沖縄がちょろっと。せめて九州くらいは行っておきたいな。
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/05(土) 01:22:37.82ID:d46jHf+i
今年はアレのせいであまり旅行行けなかったなー
暖かくなったら鳥取島根行って本州は埋めたいな
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/05(土) 13:07:20.43ID:y/T94MNO
昨日は風俗で3Pやった
受け身中心だったがホテルで休憩中、疲れた〜
海を見に行く予定だったが体が動かない
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/10(木) 12:31:13.13ID:mO3GJoOs
海外は行くけど沖縄は行ったことないんだよね
夏にロードで走ってみたい
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/11(金) 21:02:44.41ID:rDDicpw+
>>639
沖縄はコロナの前に行ったけど、レンタカーは安いし必須っす。交通手段はゆいレールと余り来ないバスしかないし。でもドライブは気持ちいい。
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/11(金) 21:22:54.44ID:sLiI6rO+
年明けに西表島か与那国島行こうと思ってる。

行ったことある人いる?
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/12(土) 08:06:38.64ID:ZNuzzTxE
毎月定例だった大阪旅行も自粛して11カ月目。
いつまでコロナ続くかなぁ・・・。
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/12(土) 09:42:43.01ID:y069Qk5D
10月クワガタ採集で西表島12泊したがgotoのおかげで安く済んだがド田舎
なのでクーポン券使える店がほとんどなかった
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/17(木) 01:41:22.54ID:LcMERhB0
千畳敷カール行ってきたけど昼間なのにマイナス15度だった
試しにタオルを水に濡らして振り回してみたら1分くらいでタオルがガチガチに凍った
雪が髪についてそれが体温で溶けてすぐ凍って髪の毛が凍ってしまう
こんなの初めて経験したわ
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/18(金) 20:34:38.44ID:VS33F5LJ
とびしま海道のほうが好きなんだが5割くらいの確率で船の終日欠航にみまわれている
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/27(日) 15:39:50.40ID:rCEyrYat
今朝思い立って、県北のホテルを予約
まさかGo toを使う日が来るとはw

朝食・夕食もとらず、地域の売店にも行かず、全部スーパーで調達...
あとは読者しながらダラダラ過ごすか
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/27(日) 17:08:12.02ID:lnsrhjtH
gotoで泊まってきた
5kくらいで、
クーポン券4k分もろた
クーポンでうなぎ食った
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/28(月) 07:13:56.04ID:2BTGzgPT
昨日宿泊したから、今日までは使えるみたい
ふだん食べないのを食ってみるかな
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/05(火) 17:37:07.40ID:8uocflUm
18きっぷ残り一回分使って浜松の砂丘行ってきた
靴が砂まみれだし寒いからどっかで途中下車してスーパー銭湯でも寄りたいなあと思ったけど、静岡県内の東海道線駅近にはなかなか無いな。ロードサイドにはいくらでもあるんだが

と思った所で一ヶ所だけ駅近に手頃なスーパー銭湯があった
その名も「エキチカの湯」
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/08(金) 11:32:31.31ID:IXQm270v
GWは予約入れてた宿の方からキャンセルされたが、今回はそんなことないよ
県外ナンバーに石ぶつけてくるってなニュースも聞かないし、孤男は旅行し放題だよ
まあトンキン人はどうだか知らんけど
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:08.66ID:uotjdG7/
もうすぐ注文してたアドレス125が届くよ。
これでちょっとしたツーリングに行ってくる。
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 23:25:01.77ID:uotjdG7/
県内の道の駅とか観光地行ってくる。
さすがにそんな遠くは行けないかな。
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 14:24:19.86ID:5oSCe5CU
温泉・銭湯ってやっぱりマスクなしなんだろうな
しゃべったりしなければいいのか
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 16:22:21.30ID:YQ9SJa9p
周りが喋ってれば飛沫が飛んでくるから危険
閉鎖された室内空間は換気していても危険だと解釈した方が良い
風呂入りたいなら一人風呂か露天風呂しかない
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 22:11:46.98ID:y+KwpU0/
こないだスーパー銭湯行ったら、露天で若い兄ちゃん4人がずっとくっちゃべってたわ
そいつらはお互いに距離近かったから微妙だなぁ〜と思った
他のお客さんはそいつらに近づかなかった
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/18(月) 21:25:35.14ID:auBTJfAj
昨夜、閉店間際に行ったら人も少なくて快適だったわ
グーグルの混雑情報見ていくのもいいかも
(まぁどこまで正確かわからんが)
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 10:58:07.22ID:JCS6gvT+
今はGOTOトラベルもないし
客は少ないだろう
孤男向けの状況ともいえる
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/22(金) 18:59:28.77ID:iv6iW0Z7
寒い時期に寒い地方に行きたくないなあ
かといって暖かいところは感染爆発していて気が気でないし
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/25(月) 08:55:03.88ID:lXAsc+bD
来週末、小樽行ってくる
寒い時期に寒いとこ行くのがすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況