X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 11:16:38.81ID:r/Qd/sZV
貸す方は孤独死されるのが嫌なんだろうから
携帯とかスマホで生存確認出来る様な何かありゃいいんだけどな
日が経たなければ腐りもしないし
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 11:17:41.16ID:LwK/SkK/
戸建ての中古を買って要所のリフォームが賢い選択。
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 13:03:41.54ID:bKIT57r7
トイレや水道にセンサー付けるような老人向けサービス出てくんじゃね
もうあるかもしれんけど
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 13:22:43.95ID:zx98qhy2
>>100
君が大家ならトラブル起こす違法移民と身寄りなし日本人老人とどっちに貸したいよ
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:52.89ID:ZIrxsknL
働ける現役時代のうちにカネ貯めておいてリタイアする頃に考えれば済む話だな
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 14:53:59.78ID:tw4frvzE
>>106
自分ならまともなじいさん婆さん限定で日本人に貸したいよ

国のお達しで底辺外人共には簡単に貸してやれとか言い出しそうでさ
奴隷獲得のために
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 15:51:45.23ID:knWQUtQn
消費しないって悪いことなんかな?

日本は資源がない国なんだし、国家安全上、ものを消費しない行動は推奨されるべきものでは?
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 16:19:28.56ID:s+05jtrF
生命保険月額1万4000円払ってるんだが解約しようか悩み中
生涯独身だし一人っ子だし親戚関係とも疎遠だし
必要性の低いものに毎月大金支払うの勿体ないなと思って
40代で薄給だけど子供部屋おじさんだから老後に必要な2千万円は十分あるし
皆は生命保険入ってるの?ちなみに車の任意保険は入ってます
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 16:28:04.80ID:/8Vlogp1
自分が死んだ後の事など、どうでもいい
よって生命保険なんか論外
残す相手だれもいないしな
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 16:41:07.11ID:+S1VHrv5
>>104
俺もこの記事読んだよ、中々興味深いね
YouTubeでも金使わずにいかに楽しく生きていくか上げてる人がたくさんいるから見まくってる
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:24.97ID:NfXMH6cB
>>104
サイテロの参考にする
今週は給与支給週だから今月も9割貯金無事にできそうだ(´・ω・`)
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 17:18:45.73ID:+S1VHrv5
YouTubeって上げてる人は再生回数多いと金もらえるんだが、見てる方は無料なのが素晴らしいよね
アドブロック入れとけば広告も出ないし、いくらでも暇潰せるわ
最近カメラの性能上がってきてるから画質が超いいし
これが有料になっちゃったらかなり嫌だな
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:41.27ID:ecrrLxv/
アホが負担してくれるから無料なんだ
お前みたいなクチの軽い奴は迷惑な
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:11.06ID:0afPw1DD
↓この貯金法は参考になるぞ

貯金のやり方だけは少し変わっていたかもしれない。
買うものを決めて、その金額までお金を貯めると、
次に買いたいものを決めて貯金をしていく。それを延々と繰り返す。
“買ったつもり預金”だね。モノを買ったらお金が減る。それが嫌だった。

四季報を見て小学5年生で日活株を…2万円の元手が4万円に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/261525/2
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 14:55:18.11ID:IYPEbE8v
>>121
人を外見で判断してはならぬとよく言うけど
品性の下劣さがモロにツラに出てるね
乞食か、この汚い爺さん
こうなったら人間もお終いだね
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:32.93ID:5kfhva1f
ちなみになんですけど
このスレの住人で、ブログとかYouTubeとかやって、それで収入得てる人っていますか?
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 16:56:59.45ID:3s2KQLRi
久しぶりに吉野家の牛丼食べたくて
並の持ち帰り頼んだら380円するんだな
大盛だと160円プラスの540円
もう庶民の味方ではなくなったわ
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:28.37ID:dT7XGj2D
サトウのごはんにレトルトの牛丼ぶっかければ一緒だよ。
その方が安く済む
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 00:14:51.14ID:umRNxZcm
>>126
いや、それは全然違うよ
だが違いがわからずにそれで同じくらい美味しいと感じるならそっちの方が金かからずに幸せになれるから勝ちだね
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 06:50:31.27ID:W3vrrs68
持ち帰りの吉野家の牛丼を
家で電子レンジで温めて食べたが
やはり店でのほうが旨い
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 09:16:05.29ID:e/0s0LRj
この流れいいね。
互いに美味いとか不味いとかこだわって、罵り合って、争って、浪費してくれ。
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 09:20:56.65ID:GswlEpju
まあサイレントテロのスレだからな
極力消費しない方がスレ的に勝ちなんだよ
そもそも高価の方がおいしいのは当然でしょ
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 09:33:42.27ID:vnHgVIzC
貧乏人は大変だな(´・ω・`)
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 09:48:04.63ID:EVjp7Vtb
他の外食の方が値上げして質も下がってるから牛丼屋は相対的にコスパ良くなってるよ
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 10:05:18.52ID:cbLvJyTh
8ケタしかない貧乏人だから
うまいとかまずいとか言ってられないんだよ
消費する時は生きるか死ぬかで判断してる
9ケタ目指してサイテロ頑張るわ(´・ω・`)
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 15:31:48.41ID:z6koHTz8
学生時代の友人が
富士通をリストラされて
貴金属ブランド物の買い取りフランチャイズ店を開業したけど儲かるものなのかな?
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 16:26:29.40ID:D2M9aphE
フランチャイズなんてFC本部にロイヤリティー搾り取られてポイ捨てされて終わり。
それに加えて貴金属ブランド物の買い取りなんてヤクザや反グレのシノギだ。
友人か何か知らんがカネに困って泣きついてきた時が縁の切り時だぞ。
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 16:37:42.01ID:LUkivZug
いや、フェイスブックで知ったので大丈夫。
取り敢えず着信拒否にしといた
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 16:37:45.47ID:fNCD98Oa
金の切れ目が縁の切れ目、地獄の沙汰も金次第。
孤男にとってこの世は地獄だけど金があればなんとかなる。
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 18:31:58.10ID:ZbRUAN/y
学生時代に勉強できて一流会社に入って自慢話ばかり
してた同級生がリストラされて自分で店をやってたが
上手くいかず、ある日俺の家に電話かけてきて自分の店を
見に来てくれと必死に言ってきた。
これは危ないと思い断った5日後に男は首吊り自殺
後から聞いた話では金策に困って街金に手を出して
やくざから追い込みかけられてたらしい
下手にその男に関わっていたら俺も巻き込まれていたかも
それ以来危ないと思った直感には素直に従ってるわ
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 21:23:03.15ID:fz1eIMcy
違う。本当の幸福感はカネへの執着が無くなった時にわかる
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 08:04:33.45ID:SzcwHiZ1
俺の部屋に突然フリーwifi 繋がるようになった
どうやら隣の介護施設の電波が来てるみたいだ
この場合危険性はあるなのかな?
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 16:58:06.96ID:QDToKNVI
NHKがネット配信を始めるらしい
これでテレビ持ってなくてもスマホ持ってるだけで受信料を払わないといけなくなる(あくまで「追加」で払わなくてもいいというだけで最初から受信料払ってない奴は徴収対象)
サイテロ民にとって毎月2000円の無駄な出費は痛いな
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 17:43:46.92ID:QDToKNVI
居留守にも限界があるだろう
それに待ち伏せとかストーカー紛いの事平気でするしな
今までの判例から言っても訴訟起こされたら敗訴確定だし
ネットできないワンセグなしのガラケーにするしかないか(ワイモバにはあるみたい)
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:36.78ID:OZ1VBE7b
携帯もネット環境もあるけどNHKなんて見ないからな

そこまで搾取したいなら税金として給料天引きにしてほしい
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 21:46:59.85ID:5g7t9d60
>>151
BBCみたいに国民審査もないんだぜ?だから好き勝手やりたい放題。本当狂ってるよな
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 22:18:54.08ID:716HhfrL
居留守対策として、無いって申告しないとデフォルトである事にするってしたいらしい
ビックリ論法
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 05:39:07.09ID:UacnPIXs
俺は学生時代にアパートに来た
集金人にキンチョールを顔にかけたわ。
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 01:29:17.83ID:Dd89DMtx
テレビ買う予定ないって言ってるのに数カ月おきに来るからなあ…下請け業者だろうから辛くは当たらんがNHKに対する反感は順調に溜まってるわ
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 07:51:30.03ID:KcRpxKYr
「この家の人じゃないので」

NHK追い払うならこれがいいよ
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 14:35:41.36ID:nUAsrWRw
「ぼく、人じゃないので」
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 15:36:31.26ID:WjuBG8s8
>>159
そんなこと言ったら毎日の様に来るぞ
向こうはそれしかする事ないんだから
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 17:03:43.89ID:DANkfbtc
ドアホンにカメラがついてないから
webカメラ取り付けなきゃいかんな
昨年何度か宅配と間違えて開けて
TVもスマホも無いのにあるだろてめーと威嚇されて嫌になった
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:57.25ID:xERGJNx5
俺はテプラで国際スネークセンター毒蛇研究所というのを
作成しドアに張り付けてた
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 22:11:21.99ID:/kgNKFbB
年金だけでは足りないから2000万貯金しろと言っておいてその貯金に課税するというのか極悪人かよ
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 03:13:04.27ID:yb9yh2M9
完全にサイテロ民を殺しにかかってるな
ふざけてやがる。てめぇら上級がサイテロ民を生み出したようなもんなのに
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 03:39:15.06ID:00umVr1U
預貯金へ課税はやらんと思うわ。
それより貯金持ってたら高額療養費認めないとか5割負担。8割負担にするとかそちらの方に使われるかもね。
まあどっちみち金を取られてるようなもんやがw
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 07:31:41.07ID:VODQsatx
預金封鎖って酷い話だよな
アリとキリギリスのキリギリスよりたちが悪い
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 07:49:38.73ID:OJemUJ3H
>>171
預金がない奴ほど苦しむんだぞ
金持ちは海外に資産逃がせるからね
株や仮想通貨もあるしね
苦しむのは薄給で働いてなけなしの金を貯めてる労働者だけ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 08:40:37.36ID:00umVr1U
預金封鎖になったら、金を使いまくってたクソみたいな浪費家とか一気に勝ち組になるね。
そしてまじめに貯金してたやつは、あのとき使っておけばよかったと一生後悔するんだ
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 19:48:11.02ID:coVy7iDY
父の精子も悪いが
今のご時世なら女一人よう口説けんかったようなダッサい男が
親の薦めで全然気ぃの合わん糞女と見合いで結婚して
安易に子作りする
そういう社会風土が一番悪い

今の結婚しづらい風潮は正しいと思う
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 21:37:05.15ID:uTHSyfZG
>>181
分かる。それが負の連鎖に繋がるんだよな
産めよ殖やせよという今のシステムは結果的に不幸な人間を数多く生み出してる
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 22:23:50.92ID:lssuP9tl
寒いけど暖房入れるまでもない
厚着と毛布で何とかなるレベル
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 23:08:53.93ID:P3psTXcY
>>133

ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
2千万は大金… 大金なんだ……!

8ケタは大金じゃね?
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 23:11:06.80ID:6OhrFmBX
暑い寒いを冷暖房器具で凌ぐ為に消費しないサイレントテロ。
冷暖房は要るだろ。
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:15:55.14ID:a0hd0641
冷暖房は要らん
そんなもの使ってたらカネは貯まらんわな
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:26:00.53ID:S8Y4Rm0Q
ファンヒーターは最低温度にすれば灯油をそこまで消費する事なく暖かくなる
修行僧じゃないんだから行き過ぎた節約でQOL下げるのは本末転倒
とは言え最近は灯油の価格が高騰してるから使う時間は短めだけどね
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:31:56.91ID:S8Y4Rm0Q
冷暖房使って余計に金が掛かるならそれは単に使い方がヘタクソ過ぎるだけ
それにNHK契約しない、携帯はMVNOにする、外食しない、服を買わない、1日2食にする、飲み会に行かない、交友関係を持たない、Amazonプライムみたいなサブスクに課金しない
これだけで冷暖房使ってもお釣りが来るぐらいの節約になる
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:34:28.63ID:S8Y4Rm0Q
あとiPhoneにせずHuaweiやOPPO等の格安スマホにするを忘れてたわ
iPhoneやめてNHK契約しないだけで月5000円近くは浮くな
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 06:06:00.79ID:VxYV/6n2
>>192
寒くないなら別に使わなくていいと思うけど痩せ我慢するのは馬鹿馬鹿しいと思うね。囚人じゃないんだからさ
ちなみに寒すぎると脳が萎縮する上に免疫力も落ちて肺炎とか脳卒中になりやすいらしいよ
暖房代節約の為に病気に患って医療費嵩んだら元も子もないと思うけどね
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 06:38:10.52ID:t2vqE8mb
このスレ見てるとサイテロって何なんだろうって思う
ただの節約?資本主義に対するアンチテーゼ?
今までのレス見ても単なる節約スレにしか見えないんだよなぁ
節約してるつもりでも大企業に金落としてるでしょ君達
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 06:54:04.81ID:CHDEfEFF
>>195
どうでもいい
はたから見たら節約もサイテロもやってる事はかわらんし
自分がサイテロって思ってりゃそれでいい
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 07:59:44.46ID:A0AJ3OCL
プロバイダーにも情報端末にも一銭も払わないから
真のサイテロ原理主義者はネット上に存在しない
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 08:45:31.31ID:HHizlD3J
アマゾンプライムは月500円で
映画や音楽が聴き放題だから
重宝してるわ
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:06:08.33ID:9NnnqnDC
見もしないNHKに年15000円も払ってる
もったいないわ。誰かこのシステムぶっ壊してくれんかね
NHKが潰れても何にも困りはしない
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:11:46.82ID:e1Sk2shk
解約したらええがな
ぐぐったらナンボでもやり方紹介されてるやろ
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 10:12:31.48ID:l7s0aVc+
暑いのはどうにもならんが(特に昨今の暑さは
命に係わるレベル)寒いのは着ればいいだけ
だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況