X



孤独なゲーム生活34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 18:16:00.58ID:lXrJ14uc
>>235
好き嫌いなジャンルくらい書かないとエスパーじゃないんだからおすすめなんて出来んだろ
良作って言われてるのでも相当な数あるぞ
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 11:38:31.01ID:ANw2Nfmo
ゲームカタログwikiの判定あまり役にたたねえな
良作と判定されたゲームを買って後悔した人間は多いはず

結局自分で買ってプレイしてみないと面白いかどうかわからない
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 17:47:26.15ID:eIztGjEj
>>241
ほんとそれ
自分でやってみないとわからないね
実際やってみて糞ゲーだと思っても数年後に久々にプレイしたらハマる場合もあるし
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 18:09:15.00ID:prwk0/oE
当たり前だが人によって感じ方がまるで違うからね
自分はモンハン、ゼルダ、ポケモンなんかの超メジャーは肌に合わなくて全く面白いと思わないしさ
プレイしなきゃ本当にわからん
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:39.49ID:ANw2Nfmo
ゼルダ、モンハン、ソウルシリーズは肌に合わなかったな
動きがもっさりしててプレイするのが辛かった

三上真史のバイオ4、ゴッドハンド、ヴァンキッシュ、洋ゲーのゴッドオブウォーははまったな
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 19:18:55.68ID:4ha540tG
://youtu.be/_G1sG-t51KM
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:14.95ID:+Xmkf+QO
なんで孤男はネガティブな話題を優先するんやろ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語ったらいいのに
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 11:59:40.72ID:Cm98w69Y
孤独であるほど偉い板、ネガティブであるほど偉いスレなんだ!!どんっ!!
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:08.09ID:mhglVdri
PS2時代に無双シリーズやってて面白い記憶があったから
戦国無双4 DX買ったらすぐ飽きた。

なんだろ。キャラは多いけど、武器が違うだけでみんな同じだし
やりこむほど楽しめなかった。
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 18:14:43.84ID:InZ+o+lK
ダクソ面白い反面、陰気臭すぎて気分悪くなってきた
火防女だけは可愛い
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:06:35.21ID:yE7FrgGK
ffリメイク興味あるがスクエニのゲームだから糞みたいな要素沢山詰め込みそう
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:22:37.79ID:v/GfdGQL
そりゃ拝金主義になってから名だたるPや技術者軒並み逃げ出して出すものみんな酷いからな
エニの方は昔から企画のみの開発他でやらせるノウハウあるからまだマシだがスクはもう論外レベル
個人的にフロントミッション連続で汚物にしやがったのは絶対許せん
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:40:53.68ID:MJKZxDHt
>>256
発売日延期したみたいだね
しかもリーク情報によると一つのソフトでは原作完結せず時期を開けて発売する続編買わないとダメみたい
その時点でクソだなと思ったわ
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:40:57.41ID:+/tecbXu
陰鬱で気持ち悪くなるの好きだけど最近無いな
没入したい
デモンズソウルは気持ちよかった
ヴァルキリープロファイルでも気持ち悪くなった
気持ち悪いの気持ちいい
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:43:14.35ID:+/tecbXu
俺はエフエフセブンでプレステの衝撃を味わって8は予約して 買ったけど
すんげーつまらなくて後悔した
好きな人には申し訳ないけど8だけは許せねぇよ
好きな人には本当に申し訳ないけど
個人の感想だけど
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:43:47.41ID:MJKZxDHt
>>260
デモンズソウルの雰囲気好き
昨日ニコニコ動画のMAD動画見て泣いてたわ
ps4 リマスターの話結局どうなったんや
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 19:44:23.22ID:yE7FrgGK
FINAL FANTASYみたいなはっきしいって大して面白くない(3までは面白かった)ゲームが人気あるものだから他社のクリエイターが勘違いしたんだか糞作業と糞イベントと糞ムービーの繰り返しの糞ゲーが一杯でてきたんだよな

メタルギアも酷いがスクエニは猛省してゲーム作りの原点に帰れ
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 20:01:29.38ID:+/tecbXu
>>263
デモンズソウルは世界が完成しすぎてた
あんなゲームもう二度とないだろうな
初プレイ時は三十路過ぎだったけどまさか30すぎて子供の頃の思い出補正全部吹き飛ばして生涯最高のゲームの座にくるゲームが出るとは思わなかったよ
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 20:09:04.61ID:1VL07ndQ
先にダクソやってたからデモソは糞ゲーと感じたな
グラも操作もストーリーも全て劣っている
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 20:16:21.64ID:+/tecbXu
どっちを先にやるかによって変わるもんだな
俺はダクソは全てにおいて劣化デモンズとしか感じなくて激しく失望したが…
とはいうものの一杯遊んだけどさ
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 20:36:20.74ID:yE7FrgGK
デモンズのあのもっさりした動きが苦手で
クリアせずに売ってしまった

ヴァンキッシュのようなハイスピードアクションは結構はまったんだがな

ソウルシリーズはサガ同様人を選ぶゲームだよ
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 01:53:20.65ID:VxPuyIrz
同じ事書き込むとは余程もっさりしてたんだな
自分の感覚ではデモンズ、ブラボ、ダクソ3はもっさりしてなくて
ダクソ1とダクソ2がもっさりしている
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 04:48:57.87ID:GbJZ4FlB
ブラッドボーンは難し過ぎて30分で投げた
死んで覚えるのは気に食わん
ソウルシリーズは2度とやらん
ストレスたまり過ぎ!
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 05:07:13.99ID:98HkFNB1
フロムゲーに慣れるとだらだらイベントシーン垂れ流すゲームが辛くなって困る
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 05:36:34.17ID:dj0X/12/
ソウルシリーズやブラボはめちゃくちゃやり込んだけどせきろうはまだ未プレイだわ
マルチ無いのと、3の時点でマンネリ感がすごくてあと俺も加齢のせいか死にゲーが辛くなってきた
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 21:20:32.21ID:WH8GeuyF
わかる
昔みたいにはまれない
ガキの頃は多少糞要素があっても意地でもクリアしたが今ではちょっとでも糞要素があると直ぐにやめたくなる

でも客観的に見ても今の日本のゲームてつまらないのが多いんじゃないかな
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 22:05:29.14ID:znlGMm5r
30代だけど未だにゲームは楽しめてる
スーファミやゲームボーイも面白かったけど、今のゲームも面白いの腐る程あると感じるわ
俺の精神年齢が低いのかな?
普通の人間は大人になるとゲームなんてほとんどやらなくなるだろうし
君たちは正常な方の人間なんだろう
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 22:38:11.48ID:mnQCAiCx
いろんなゲームやるとだな
あぁこれ何か前やったの基本同じだな…ってのが増えて
そんなのもうやる気しないんだな
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 22:42:24.56ID:gh8SUc/6
そもそも楽しもうという気がないと、どんなゲームもつまらなくなるよ
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 02:46:59.20ID:T+6Nipt7
ブレスオブファイア5を10年振りくらいにやってるがクリア出来る日は来るんだろうか
なんでシリーズ死んじゃったんですかね
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 05:35:45.00ID:qwRbWleZ
>>280
RPGは開発労力の割に売上少ないからだよ
世界の主流がTPS、FPSアクション含みに移行しちゃったから日本だけで売れるの出してもペイすら出来ない
基礎丸ごと流用出来るリメイクならともかく0からの構築は簡単に出来ないだろうね
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 06:12:28.73ID:mTWg2eh7
>>272
知り合いも似たようなこと言ってた。
俺はゲームがしたいんだ、映画見たいんじゃねえんだよって。
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 09:48:11.22ID:Q9IExnwU
ドラクエの一番新しいのって
オンラインに繋がなくても面白いの?

なんかオンラインに繋げないと手に入らない武器とかあったら萎えるな。
0284名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 16:18:50.22ID:lvNRqs8Z
>>280
俺はブレスオブファイア4買ったわ
まだプレイしてないけど説明書を読んでみたらミニゲームやラーニングとかあってffみたいな作業ゲーにならないか心配だわ

上の方に俺は映画が見たいんじゃねえ、ゲームがしたいんだとあったけど糞ムービーゲーにならないか心配だわ

とにかく糞ムービーゲーと糞作業ゲーを日本のゲーム界に広めたスクウェアの罪って重いと思うね

ドラクエに勝つ為だったんだろうけどゲームにいらん糞要素を詰め込み過ぎた
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:18.78ID:qwRbWleZ
今時事前に調べもせず買ってから文句垂れて愚痴撒き散らしながら結局クリア
さんざん嫌がって罵倒してるくせにリメFF'7に興味があるとか言い出すし無茶苦茶だな
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 18:07:02.48ID:AbFNeRZs
://youtu.be/oFEhil9dFyI
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:30.82ID:Uvd3Pt6+
://youtu.be/N3qJEW6ZhWw
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 07:43:53.08ID:rm1SXfal
フォールアウトとスカイリムをやってみたいんだがバグがあるらしいから買うのを躊躇してる
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 09:23:02.02ID:EE6Vy46J
スカイリム買おうかなとスイッチ版の実況見てたら新しいバグ追加されてて笑った
やっぱ買うならmod入れられるpc版かね
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 11:10:23.47ID:hWWYN+Dc
やっぱブレスオブファイア5の最初からやり直しになるシステムきっつい
やる気無くなった
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 12:49:39.49ID:szwilEEL
PS4のスカイリムもfallout4もやったけどどっちもめちゃめちゃ面白かった
バグに関してはよく知らないが、自分がプレイする上では問題なかった
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/18(土) 13:05:42.26ID:rm1SXfal
取り敢えずPS3のスカイリムとフォールアウトをプレイしてみよう

他にもドラクエ11やゴッドオブウォーの新作もやらなきゃならん

どれからプレイするか迷う
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:27:54.94ID:Agipfqz5
ガチのMMOとかはめんどくてやりたくないけど完全スタンドアローンのRPGも空しくなってきた
ゆる〜いオン要素あるRPGが欲しいわ
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 11:22:37.83ID:aMjbYxGj
MMOはブループロトコルだけ期待してる
ああいうトゥーンレンダリングもっと流行ってくれ
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 20:29:32.49ID:aMjbYxGj
カプコンはIPの復活を謳ってたけど
ヴァンパイアとロックマンDASH頼む
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 21:18:58.15ID:zoAdQPG1
ドラゴンズドグマちょっとだけやって売ってしまった
やり続けてれば面白くなったのかな
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 21:58:29.01ID:mO1RPLEf
ずっと同じような感じだからちょっとで飽きたなら正しい選択かもよ
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 22:10:00.09ID:dPBdhZ/K
://youtu.be/HaNh_jRc8Qk
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 17:47:08.13ID:xPp2YSJb
派手な戦闘シーンは良かったよ
なぜオフライン続編出したのかな?
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 07:56:43.32ID:e3RPG/CT
ウィッチャー3久々に起動したらシナリオの振り返り入って感動した
全RPGは見習え
シナリオつまらんと思ってたのにボッチリングの話が好き過ぎる
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 18:38:53.81ID:yhxxmY3c
ゲームアットwikiと俺的糞ゲー処刑ブログの中間ぐらいの評価が丁度いい

ゲームアットwikiは甘すぎるんだよな
良作判定にだまされて糞ゲー掴まされたことがよくあった

処刑ブログは基準が厳しすぎる
こいつの価値基準が正しいと98%のゲームが糞ゲーになってしまう
糞ゲー判定されたゴッドオブウォーとかエースコンバットは好きなんだよな
だけどこいつの言うことも納得出来ることが多いんだよ

だから中間ぐらいの評価が丁度いいな
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 19:58:56.59ID:FKnqwwBB
俺的処刑ブログって全部のゲームを書き下ろしてる感じしかしなかった
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 23:09:56.70ID:c5V0GOhd
ほとんどのゲームクリアしないで辞めちゃう人間って何がしたいんだろう
ネット見てても10時間程度で初見クリアできるゲームで挫折するやつとか生きてて楽しいのかと
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 06:08:57.33ID:QwHbLgrw
レベル上げの作業は苦痛じゃない
イベントムービーが苦痛
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 18:08:59.08ID:tVKVD4Jk
://youtu.be/wEonTwmArj8
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 23:18:41.14ID:rg+louJ+
俺はゲーム自体は楽しいけど
ゲームなんてやってる場合じゃないんじゃないかという焦燥感に包まれてすぐやめてしまう
資格の勉強、病院、家のこと、婚活、正社員に転職
かといってゲームしてないからなにかするというわけでもなく
しなければならないことはたくさんあるのにまったく手を付けていない
つねになにか薄っすらした焦りがある
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:46.48ID:Wwn1w8SD
ウィッチャー3シナリオ面白いのに戦闘つまらん過ぎてつれぇわ
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:53.24ID:YdvLCkQr
>>325
高校生まではその気持ち持ってたわ
今はなんの後ろめたさもなくゲームしてる
結婚もしてない貧乏友達なしおじさんだけも
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 16:51:50.81ID:ndcQCeh9
Wiiで初バイオ4して、Steamでもやって、いまSwitchでもノーマルクリアした
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 18:19:21.59ID:rZbp3u16
バイオ4は20周以上したな
ゴッドハンド同様かなりはまったな
どちらも三上真史のゲームだけど同じく三上真史のヴァンキッシュは一周半くらいやって飽きた
サイコブレイクは二時間くらいプレイして売った
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:16.42ID:8udWx6BK
サービス開始したソシャゲに万札ぶっ込んだけど飽きたのでセール中のスカイリム買お
やっぱソシャゲって糞だわ
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/24(金) 18:56:09.16ID:3YUfE4zW
ワイルドアームズ3ようやくchapter3クリア
なんかだれてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況