X



洋楽が好きな孤男 2曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:36.54ID:XduVwhaK
TOTOだと堀安奈が一番好きだな
0600名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 20:51:45.93ID:v0srwFBg
ベッカムの嫁さんスパイスガールズだったよな
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 21:15:40.48ID:v0srwFBg
歌は上手いけどな
日本のアイドルグループと違って
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:58:42.84ID:mSJAJ1C3
>>606
俺もこの曲好き。若い頃?は「エーゲ海の真珠」が
好きだったけど、年取ると「恋はみずいろ」の
良さがわかるね
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/19(日) 22:08:39.09ID:33cWgdHT
>>615この曲も好きよ。(例によって)
ヒトカラで何度か唄った
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/20(月) 20:27:15.93ID:HKZi52pd
グラムロックか
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 08:52:37.08ID:tL67+94D
https://www.youtube.com/watch?v=hUlR8jWUKd8
これは曲じゃなくてトーク(?)だけど、
ここに出てるアンディ・ウィリアムスが
俺、めっちゃ好きだったんですよ。俺が英語カラオケ
好きなのは、この人みたいにいろんな歌を
自在に歌えるようになりたい!とティーンの頃
思ったから
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/21(火) 23:44:41.58ID:3I50NKhs
高校時代、スリップノットをカラオケで歌おうと思ったけど挫折した
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/22(水) 16:27:21.42ID:Rdh88NUx
メタル系は日本人男子がカラオケで歌うのは
難しいでしょー。それこそリンキンパークの
日本人メンバーの人かデーモン閣下くらいの
歌唱力がないと…
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 17:04:55.54ID:shfBkwva
俺はイーグルス聞いてるとおれじん状態が紛れる

>>629
俺の人生って何だったんすかねと思い悩むこと
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:38.14ID:shfBkwva
マイナーなスラングだけど便利な言葉だとは思う
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 12:29:59.53ID:83g37DtP
エリック・カルメンて日本ではそこそこ
ラジオなんかで流れてたけど、海外でも
人気あったの?
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/26(日) 14:48:28.62ID:XS3zd60F
どうだろう
アルバム7枚出してるし、映画音楽とかもやってたからそこそこ人気はあったと思うよ
日本ではオールバイマイセルフがお馴染みだよね
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/31(金) 23:18:07.40ID:dKdUywaY
デンジャーゾーンすこ
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:18.84ID:xzbMQ45r
悩める子羊達よ
人生は一度しかない
その一度しかない人生は競争社会だ
当然、その結果、勝者と敗者に分かれる
だけど、敗者になっても気にしてはいけない
敗者になった事実だけ受け入れれば良い
死にたいと思うのは、敗者になった事実ではなく
その結果に悲観したからなのだ
つまり、事実の結果に判断を下してしまったからだ
例えば、人に嫌われた、という事実に対して
それは、自分がダメだから、と判断したからだ
そう考えず、嫌われてしまったけど、仕方ない
と思えばよい
そして、悩まずに、なぜ嫌われたのか、原因を探求するのだ
そうすれば、思考する楽しみが湧いてくる
その答えが見つかれば、自分の行動が変わり
状況が改善されていくかもしれない
もちろん、状況が改善されない可能性もある
それでも気にすることなく生きていけばよい
悩みが生じ、それの原因を探求し、行動が変わったのなら
君は確実に人間として成長していってるのだ
人生とは、自分が成長するためにある
と思えばよいのである
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/02(日) 23:54:52.53ID:xzbMQ45r

Back To Black
エイミー・ワインハウス
0679名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 08:03:29.45ID:v3IzFXWY
マイケル・マクドナルドといえば、ドゥービー・ブラザーズの
「ホワット・ア・フール・ビリーブズ」で
リード・ボーカルしてた人?(ここまで打って、
ひらがな変換せずに初めから全角カタカナ入力
すればよかった、と気づいた俺…)
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:18.50ID:PbojYgag
B'zって洋楽っぽいよね
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/12(水) 03:08:21.84ID:goTJf3fZ
>>685コレも好きな曲です。カラオケで歌いきれると
うれしくなる。俺、昔この曲って、フランスとかの
ヨーロッパの曲かと思ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況