X



孤独でもアニメがあればいい……36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/03(火) 15:05:56.42ID:M3r4gri0
ライフル・イズ・ビューティフルは楽しみにしていたのだが
総集編と分かって気落ちしてしまった
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:26.17ID:T/cyfldp
総集編挟むか作画溶けつつ無理やり続けるかの二択だよ今は
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/03(火) 21:58:47.22ID:rwLX0Qfm
最高とは言わないけど、万人受けしやすいアニメだよね。
土曜の朝放送しても受けそう。
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/03(火) 22:03:19.47ID:kus4zeuL
わっほーわっはー
ああいう適当なノリ好き
GAっぽいの好き
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 07:04:30.18ID:VoIYfmmI
普通に生きたいのならハンターとかやってたらダメだと思う。
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/04(水) 12:48:28.61ID:ASDvSOLu
プリンセスプリンシパル再放送
王子とこじき回
やっぱり死ぬほどおもしろい
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 00:38:49.11ID:acLWwZsW
俺好きも総集編
もう1クールでも総集編を入れるのが当然になってきたんだな
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 01:43:34.02ID:h5FsB4BK
特にこの時期ってアニメ製作側はきついのよ
どこもかなりの修羅場
小さなスタジオが総集編挟まず無理やり通すと豆腐のような作画になる
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 09:25:38.57ID:bB9+S3Ed
総集編を入れるノウハウが貯まってきたんだろうな
製作はもちろん各所への調整も含めて
完全にバッドノウハウだわ
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 16:38:36.33ID:s8JfKf+p
進撃見終わっちまったから観るアニメが無くなった

何か新たに違うアニメ観たいんやが、続きが観たくなっちゃうアニメ何か無い?
幽遊白書とかはどうなんだろうか?

過去にマンガに夢中になったのは、北斗の拳とかグラップラー刃牙とか読んでた
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 18:50:35.10ID:E8+FrN/8
>>869
アニメおすすめでググって出てくる有名どころのタイトルならほとんどハズレはない
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 19:11:39.20ID:p1LWlupi
コナン好きな女って多いよな
なんでだろう
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/05(木) 19:56:45.28ID:h5FsB4BK
>>869
製作会社で言えばGONZO系(2009年以前の作品に限る、以降は潰れて名前だけ残った別物)
やIG系の古めの漁れば掘り出し物見つかるかもよ
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 00:32:33.97ID:6HIAd2Jg
>>869
ヴァイオレンスやグロいけるのならエルフェンリート。

全くジャンル違いで年代もバラバラになるのだけど抵抗無いなら、やがて君になる、マリア様がみてる、青い花。
ちょビッツ、HOLIC、藍より青し、魔法科高校の劣等生、灰羽連盟、SHIROBAKO、true tears。
君が望む永遠、ローゼンメイデン、WHITEALBUM、などなど挙げだすときりないのでどれか興味持ったら見てみてね。
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 03:51:58.59ID:Nd7h9TAR
サイコパス来週で終わりか、また続きは劇場でパターンかな
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 04:22:14.00ID:NDG2qe8P
劇場と言ってもフラグ多いから何分割になるんだ
4期前提と言われた方がしっくり来る
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/06(金) 07:45:42.03ID:wVhFFhiz
>>869
アニメじゃねぇと言われるかもしれないが
Thunderbolt Fantasy
新たなって点では、これ以上はあるまい
続編楽しみ
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 05:28:36.32ID:gNuLXFFh
星合の空、次から次へと各キャラの家庭の問題入れてきて笑えてくる
最初はどう解決させるのかと思ったけど解決するつもりは無さそうだな
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 09:47:49.93ID:r0ZXlBxY
部活に現実逃避してるようにしか見えない
それが現代っ子のリアルということかどうか知らんが見ていて気分のいいものではない
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:22.88ID:/RnFWGsN
共感できても不快ではあるな
ここからどう転んでも不快であろう事がまた
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:02.35ID:N2fiRiq8
ビルドダイバーズ リライズは前の2作に比べてつまらなさすぎる
主人公は暗いしカザミとか言うキャラがウザい
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 07:05:35.97ID:QGcHNpfd
>>884
全体的に重いし暗いよね何でアニメ化されるほどウケてるのか分からない、同じ境遇の人が大勢見てるのかな?
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 15:46:25.53ID:FBNJGcqT
まあ、人の好みだろ
俺は本好きの下剋上の人気がわからんわ 1話切りしたから
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:12.91ID:MHBODRUE
NHKっぽいの絵柄だけで
現世の知識で俺TUEEな普通の異世界物だし
主人公ただの小狡いガキだし
何も面白くない
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 21:30:09.22ID:FBNJGcqT
でも2期が決まっとるし(分割だろうけど)
原作も売れまくっとるんやろ? わけがわからんわ
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 21:46:28.02ID:onnRkFG9
本好き、好きだわ
基本優しい世界で、悪人出てこないし、癒しアニメ
というか今期は面白いものがマジでほとんどない
0898名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 22:13:15.36ID:7AVEd4LV
次回予告の原画チラ見せで
主人公のほっぺたがバカボンみたいになってんのは
正直何とかならんかなと思う
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/09(月) 23:36:21.56ID:ebUYeHj9
盾の勇者舞台化するんだなー。
ラフタリア演じるのが、磯部花凛でビッチはアニメと同じらしい。

サイコパスもこの間舞台化したし、その前は魔法使いの嫁やこの音とまれやアルスラーン戦記も舞台化したし、GWにはやがて君になるも舞台化されたし、舞台化の波が来てるね。

来年は鬼滅にデュラララも決定してるらしい。
普通の実写化よりは舞台化の方が抵抗感が薄れるのかな。
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 06:58:02.48ID:YYgKelqu
>>899
アニメを舞台化とか安直やな、まあアニメファンも動員出来るから有利なのかもな。
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 12:40:56.47ID:u+E1gdXH
安アパートだから、24インチのテレビで観てるけど32インチが欲しくなってきた…
あんまりテレビに拘り無かったけど、気になり出すと気になるな
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 14:39:58.43ID:LXwpDIIK
本好きは原作のボリューム(なろう)凄いな
これ、10クール以上ないとまともにアニメ化できんだろう
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/10(火) 18:08:20.69ID:9BA7WR18
自分も昔24インチのよくわからんメーカーの使ってたわ
37インチにして世界変わった
実家には52インチのテレビあるけど高くて買えないしデカすぎて微妙
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 06:32:28.83ID:Il2d2coS
なろう系の原作でなろうベースでアニメ化されたものってあるのかね
今までアニメ化されたものって知っている限りじゃ全部書籍(ラノベやコミカライズ)ベース
だから、書籍の方の更新が止まればアニメの方も売れていても続編が作れない
2期3期と雑に作って消えたオバロなんかはWEBと書籍じゃ内容がほとんど別作品
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 06:48:37.61ID:1hJiv8Xk
原作か何かなんてどうでも良い事だわ、要はソレを観て楽しめるかどうかだからなぁ。
0908名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 07:26:41.77ID:Il2d2coS
最近の1クールアニメ化スタイルじゃ飛び飛びのツギハギ構成だったりするから
新規が見ても展開に違和感ある場合が多い
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 07:30:47.99ID:58RVFjHV
地上波やBSのような画質だとデカいテレビで見ても粗が見えるんちゃうの?
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 12:38:22.46ID:oIwsUYdd
リゼロは主役の男がウザすぎてムカつくから見るの迷う
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:21.95ID:bbMH4ITQ
リゼロは一般人も見てたりするからアニメ好きを自称するなら見ておけ。
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 18:12:47.45ID:3UA16oOv
「こんなの見て面白いアニメだと思ってんの?これだから一般人は(笑)」ってやるためですね
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 18:44:41.56ID:bbMH4ITQ
違うよ。優しいリア充達が孤立してる俺らを見かねてなんとか共通の話題をって事でアニメの話を急に振ってきたりするんだ。
でも俺らみたいな孤独を拗らせてる奴はアニメの中でも流行ってるものを避けるから会話が弾まない。
かつて俺はまどかマギカを見てなかったせいでリア充に気まずい思いをさせてしまった
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 18:47:24.13ID:66bog/ir
ヒットしてるだからそれなり面白に決まってるやん、まあ何でも人気が出ると必ずアンチって言うヒレくれたのが涌くのは仕方無い。
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 19:53:25.71ID:tiUEX9UB
平均値いいアニメだわ
まさに色々平均値って感じで、安心して楽しめる
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/11(水) 22:02:45.72ID:BMnv7sSR
死に戻りて相手からしたら戦意喪失するレベルの極悪チートだよなと
復活のルルーシュ見て思うた
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 01:46:36.18ID:kENNl0QU
最近アニメより漫画読んでるかも。週刊誌と、Web連載物。
少年ジャンプ、マガジン、ヤンマガ、ヤンジャン、ジャンププラス当たりとあとは個別にいくつか観てる。バトゥーキ面白い
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 03:39:30.83ID:kENNl0QU
まだ総集編ならマシ。アズールレーンは11話と12話が3月に延期だし。
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 06:59:09.90ID:njzd/HVC
>>923
ほのぼのアニメやからな、しかし宿屋の経営をあんな少女一人でやってるんだな、親が経営しててその手伝いしてると思ってたわ。
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/12(木) 23:18:53.83ID:OW3AFuNM
図書室で串カツ食うとか違和感しかない、普通図書室内では基本飲食禁止やし。
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 03:39:50.14ID:m/4DJ1BD
サイコパスの続きはやっぱり劇場版か
映画化前提のテレビアニメはなんか腑に落ちないな
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 11:44:45.56ID:0iFxyubR
おのれディケイド
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/13(金) 14:30:27.33ID:FmYVtUbe
サイコパスは、
SS(1時間劇場三部作)→3期→劇場で1セットのようだ

しかし、劇場だけで完結できるのか
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/14(土) 03:35:20.19ID:tE4uAaWz
Dr.STONE の二期はやって当然だな
ここで終わられたらモヤモヤするわ
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/14(土) 09:04:25.90ID:7CiuOvhh
厨病

終わると寂しい
もうちょっとちゃんと見とけばよかったと思う
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 00:43:57.62ID:CIZ7J6AK
アスナとアリスのキリトの取り合い
SAOはこんな回が結構おもしろい
0935名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 00:45:49.44ID:cvhnp5KI
え?アスナとか出てきたのか
どうせ出番ないと思って観てなかったわ
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 12:28:08.55ID:SmSehWKh
今更やっとでバビロン7話見たが
やばいのう その瞬間になると目つぶってしまったり
うわぁーって声出してしまった 恥ずかしい・・・普段ホラーとか見ないからなぁ
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 15:48:01.08ID:5grXmGp/
サイコパスもやもや
話がブツ切りってレベルじゃねーぞ
まさか、劇場分割した後に売れれば4期ってやり方じゃないだろうな
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 16:00:45.91ID:WoOMC+5w
FGOの予算すげえ
まだ作画が元気だ 中身は相変わらずスカスカだ
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 16:07:52.04ID:5grXmGp/
アニメスタッフは一生懸命クオリティ高い物作っているが
肝心のFGO自体がソシャゲにしては金を落とさない口だけのイキり小僧ユーザーばかりだから円盤がそれほど売れる見込みがないと言うね
空気なグラブルとかは1期みたいな5万とかとんでもない売り上げは出なくても円盤1万切る事はないんだろうな
アズレンでもまーまー売れたんだし
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:42.81ID:K2/unlFp
FGOって年間一千億以上売り上げるバケモノコンテンツなんでしょ?
売る気ならキャラのコードつければ10万枚とか軽く行きそうだけど
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/15(日) 16:59:51.83ID:rDwf0ae4
>>934
今録画したの観た。久しぶりのキリトハーレムでニヤニヤしたわ。面白い
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 06:51:15.73ID:j+nnTu6b
半年間お世話して来ましたって、やっぱ下の世話も含まれてるの?
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 07:19:37.12ID:eOq3TkJz
しょせんゲームキャラ(?)にその機能いる?
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 12:43:58.30ID:KszwGmH6
>>942
まぁキリトはマトモに動けないから、風呂入れたり排泄の処理とかしたんじゃね?
介護と同じだし。
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/16(月) 20:34:45.27ID:RWT1BHvR
サイコパス1期→洋画のパクリ
2期→シンプルな理不尽グロ
3期→海外ドラマのパクリ
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 02:35:39.64ID:7LZzZCY0
のうきんのマイルってワンパンマンみたいに無双するんじゃなかったのか
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2019/12/17(火) 06:50:28.69ID:xCxNL19z
極たまに無双っぽい事する程度でガッカリ、そういや以前やってたお母さんのも無双するのかと思ったがそれ程でも無かったしな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況