X



孤男が政治経済を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 10:27:06.91ID:xqdJ4fPg
>>520
いい悪いを聞きたいんじゃなく、有権者の責任を聞いてるのだ
主権はあるが責任はあるのかないのかってこと

昔から言われてることだが、政治家の程度ってもんは民衆の程度でしかないってなことですかね
バカな政治家はバカな国民あってこそ、選挙で選ばれるんだからね
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 11:04:02.68ID:xqdJ4fPg
>>522
法的にはないだろう、もちろん罰則も
それはわかってる
だからって、有権者は法被りしていることがどうなんだって疑問よね
マスコミはもちろん誰も、選んだお前が悪い、自業自得って言いやしない
今までの歴史や現状の選挙制度思えば無理もないことだけど、果たしてそれでいいのかよ?
責任はあっても、それで何の科も受けないってんじゃまるでヤクニンと同じじゃんよ
しかし結局はそういうもんか
律はあっても戒がない日本の仏教と全く同じ(宗教としての体を成してない)だしなあ

まあ、犯罪犯したりなにか問題起こした議員に投票した有権者にも何らかの罰ゲームを課すってことにしたら、
ちっとはまともな選挙が行われることになるかもしれんね
100パーセントないけどよ
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 11:43:57.11ID:qwaIbilW
細かいこと言い過ぎだよ。
部下にマージャン止めてねお金配らないでねとか一々時の総理が言えないよ。
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 14:30:16.99ID:TmqIP8+J
>>523
責任あるから尚更批判しないといけないだろ。ダメな政策で直接被害受けるのはこっちなんだから
選挙で当選したからって全権委任させるわけにはいかない。投票した責任があるからな
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 16:38:43.97ID:eoS94E4n
>>524
疑いがあった時点でさっさと処分すればいいだけ。そうすりゃ総理の株も上がるだろ
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 17:58:05.18ID:qwaIbilW
疑いだけで処分していたら野党は今よりやりたい放題だろ。
今でも大事な予算委員会で週刊誌片手に文集によるとってやってんのに疑惑だらけにすっぞ。
0528名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 19:01:11.48ID:PHTH9r29
なんで日本の総理は不祥事起こした閣僚が辞任するまで待つのかね。
罷免したら総理の株も上がるだろうに。
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/20(土) 22:18:07.46ID:c5Eebt12
アメリカでまた「奇妙な果実」が次々とぶら下がっているようだ。
むちゃくちゃになりつつあるか?
0530名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 03:33:05.13ID:KPVVsWUc
古市憲寿「日本も昔は堂々と韓国、中国を差別できたのに今は追い抜かされて…」 ネット「頭大丈夫?」「狂ってる」「余りにも幼稚な理屈 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592642853/
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 10:43:30.97ID:lRqtajIs
>>527
著名人議員やタレント議員が嫌になって辞めるのはそのくだらない国会答弁らしいね。
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 11:02:41.77ID:r1WlRbyy
>>527
さっさと認めて警察に捜査させればいいんだよな。無駄に言い訳ばかりする奴が多いから長引く
政治家が賭け麻雀を容認するのもおかしいし。その辺のサラリーマンが言うのと違うんだからな。モラルが崩壊してる
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 13:31:36.62ID:kZsbWrhQ
それはねえ、難しいとこあるんだよな。警察ってのは国家を守るための
集団だ。国家そのものが悪いことをしようとして、それに反発する人が
いるとする。そうなるとどっちを守るかというと、国家を守る方に動く
んだ。
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 16:30:25.17ID:lRqtajIs
お前ら国会で質問する野党みたいな言い回しだな。
検察が証拠をつかめば時の総理大臣だって逮捕する。
もっとロジカルには書けよ。
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 16:40:18.86ID:kZsbWrhQ
そりゃそうだな。
だがなぜかエラい人が逮捕されるのはかな〜りハードルが高いのは事実だ。
逮捕に至るものと、それでもなぜか無罪になるものがあるから一概には言えない。
みんなが不思議に感じるものはそのまま不思議のままで存在してるものだよ。
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 17:47:10.90ID:tptmpYj2
身内に甘すぎるな。切り捨てればいいだけなのになんで擁護するのかね。印象悪くなるだけなのに
ドリルで証拠隠滅とか自殺者が出るとかカタギのやり方じゃねえよ
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 19:03:01.39ID:efH2uIkJ
黒川さんって弁護士団体から告発されたけどこれからどういう過程で捜査・起訴するかしないか決めるの?
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 03:19:54.58ID:Ad3lSVNB
産経は麻雀記者を懲戒にしたな
遅かったけどそこは評価してやる
しっかし、なんで他のマスコミは、民間は懲戒なのに黒川は〜って騒がないんだよ
産経にしてもそうなってもらわなきゃ立つ瀬ないじゃん
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/22(月) 06:13:13.25ID:t0/ygxNF
あまり騒げないのは朝日の記者のリークだからだよ。
その当人の記者が定停職1ヶ月。産経が懲戒、黒川が辞任。
処分は相応だと思うが。
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 06:38:10.60ID:k2Am2wqy
プライベートな遊びをリークする糞勢力。
黒川も名古屋の林もどうでもいいが政治的な闇を感じるね。
麻雀とキャバ通い。麻雀とパチンコ。どっちもどっちだと思うけど。
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 08:18:07.32ID:zYbxVNFx
>>539
おまえも上級者か
どこにどういう理屈で黒川や検察の肩を持てる要素があるんだ?
辞表出したんだろ、処分じゃないんだよ
処分は訓告で、退職金が出るんだ
こんなこと(記者と懇親深めてる)やってるのは、黒川だけじゃなく、もちろん検察だけでもない、官僚みんなやってること
それをぶっ壊すチャンスなんだよ
マスコミが騒がない(騒げない)のは、記者クラブ制と懇親から得られるリークだけで仕事してるから
それを破壊されちゃ困るから
まあ何にせよ、何も変わらないは、日本の官僚、政治、マスコミの三位一体の腐り体質は
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 11:17:04.78ID:xTGPCRvQ
鼻息荒いなあ。
掛けマージャンで辞任だからペナルティーとしてはでかいよ。
昭和の頃は掛けマージャンどころか総理や役人が愛人宅一直線でも誰も騒がなかったじゃん。
今はなんでも批判されて政治家も官僚も小ぢんまりしすぎておもろくない。

英雄色を好むだ。
黒川のプロフには好きなことはマージャンて書いているし。
接待マージャンで辞任。アホくさww
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 12:11:12.94ID:qU95lTNP
蛭子能収は逮捕されてたぞ。愛人いるのは犯罪じゃないしな
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 12:20:20.51ID:zYbxVNFx
多くの連中がやってるのはわかってる
しかし見つかったら、公になったら捕まるんだ
しかも検察の幹部だろ
検察ってのはそういうヤツを起訴してきてるんだよ
過去に芸能人やらスポーツ選手とか書類送検されてテレビ干されたり、最近では末端の自衛隊員が懲戒食らってる
お偉方はお咎めなしなんてことをいつまで続けるのかね
そんな時代のほうが良かったって郷愁感じてる老害はとっとと消えろって

接待麻雀で辞任がアホなんじゃない
それがバレてるのがアホなの

英雄色を好むってホントもう時代錯誤甚だしいな
昭和の政治小説なんかを歴史小説なみに興奮して読んでたおっさんか?
今はそういう「ゆるい」ことが許されなくなってるんだ
例えば渡部の不倫
ちょっと前までなら、芸人なら当たり前だったが今はもう通用しないんだよ
飲酒運転が絶対にダメってなったのと同じことだってわからねーのかなー?
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 13:34:06.84ID:xTGPCRvQ
まあ言ってることはわかるよ。
ただ人の命を蹂躙する飲酒運転と日本国中みんながやっている仲間内の遊びを一緒にしちゃう?
別に黒川さんを擁護するわけじゃないけど子飼いの記者の罠に悔しくて腸煮えくり返っていると思うね。

自分には名古屋検事長の林の高笑いが聞こえる。
0546名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 15:02:43.79ID:Lq3VD8u7
そうだねえ。あの界隈、よく顔を合わせてるから味方なのか敵なのか、
酒飲んだり麻雀やって遊んだりはするけど、本音を言うのか言わないのか、
分からない人間関係だろうねえ。少なくとも言うことと言わないことの
区別はきっちりつけてるはず。みんな何か狙ってて何かに怯えてるような
日常じゃないかな。メディアに出てくるのはそういう事件とかだけだけど、
一般人の想像のつかないたくさんの業務をこなしてるだろうし。ある人が
突然やめることになったら引き継ぎも大変だろうなあ。
0547名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 15:44:13.78ID:k2Am2wqy
そもそも東京地検はかけ麻雀自体を取り締まっているわけじゃないんだよ。
胴元が反社だったり高額レートの摘発には目を光らせているけど1000点100円のファミリー麻雀まで物理的にできないよ。
0548名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/23(火) 22:37:28.16ID:QmHajqPG
そもそもなんで黒川じゃなきゃいけないんだよ。そんなにやましいことがあるのかよ
次の検事総長も麻雀接待すればいいじゃん
0549名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 09:00:53.01ID:DYK5sG/b
黒川じゃないとダメとか誰も言ってないよ。
これは黒川と林の権力争いで産経か朝日の記者が林に情報を売ったんだよ。
そこを報道しないで検事長が麻雀だなんてケシカランの風潮がポイントがずれているってだけ。
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 11:15:33.70ID:X+2HkCdp
>>547
交通違反もみ消しと似たようなことなんだよ
そういうこといつまでも許しておいていいのかよってこと
ここで擁護してるヤツって恩恵預かる派じゃないと思うんだけど、なんで叩き側に回らないか不思議だわ

次に問題なのは記者(マスコミ)との癒着な
金銭授受とかのとこじゃない、取材する側とされる側がお友達状態なんだ
これで公平なことが書けるのかと
しかも検察や警察、官僚のリークでしか記事が欠けない
こんなこといつまで続けるんだよって
あいもかわらず、「関係者によりますと」って枕詞出てくる度にアタマ痛くなってるんだよ
0552名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 12:13:12.36ID:V8aMLrzV
黒川じゃなくてもいいなら、賭け麻雀ぐらい多目に見ろよってのが政府のステイトメントなのだな
そりゃパチンコはなくならんしカジノで儲けたいわけだ
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 12:26:25.22ID:gmwLWdeO
>>550
あんたワイドショー見て怒っているおばちゃんみたいだな。
0555名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 19:45:15.69ID:XWeFr5pW
>>554
菅ちゃんがテンピンぐらい大したことないみたいなこと言ってたじゃん
訓告処分にしたのは法務省だろ
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 20:54:34.87ID:DYK5sG/b
法務省内部の検察が訓告処分にした。
ちなみに検察は法務省の下部組織になっているが法務省事務次官より検事総長のほうが上なんだよ。
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 21:30:41.82ID:i7CEz75j
>>556
つまり同じ組織なんだな。それを菅ちゃんが妥当だって言ってたんだろ。まあ黒川でも林でもどうでもいいけど
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 21:36:30.60ID:i7CEz75j
つまり検事総長の権力争いに巻き込まれてる安倍ちゃんがザコすぎるだけか。無能だな
0559名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 22:30:27.18ID:DYK5sG/b
誰かを悪者にしたいの?
15000人のキャリア官僚の細かな人事にまで総理はコミットできないよ。
あからさまに酷い人事だと官房長あたりから一言あるだろうけど。

安倍さんはコロナと秋のG7と解散のことで頭がいっぱいなんじゃないの。
0560名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 23:05:49.53ID:i7CEz75j
>>559
検察庁法改正案に特例付けて人事にコミットしようとしたのが始まりだったな。もう諦めたみたいだけど
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:16.10ID:i7CEz75j
ネトサポも無能の安倍さんを無理矢理擁護するのに疲れてきただろうから早くクビにした方がいいんじゃないのか
0562名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 08:34:23.32ID:Uq/ZFdjn
なんか根本的にマヒしてるな
ヤクニンの違法行為が発覚したんだ
どんな微罪であれクビに決まってるだろ
退職金なんか出さねーよ
当たり前のことなんだが、それが曲げられる
一般人や下っ端なら処分されるところがお偉いさんになるとお咎めなしになる
よくそんな実体見せられて平気でいられるよな
怒らないどころか擁護するヤツまでいる
もう上が上なら下も下だわ、腐りきってる
どーしようもねえな
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 09:34:06.98ID:fSvt+Ra8
>>560
おまえ朝日新聞の人間かよw
官邸が黒川の人事に口を出したというのは野党のただの作文。
いつものように証拠も記録もないただの言いがかり。

官邸が、人事に口を出したという証拠はありますかというと口を出してない証拠を出せという始末。
おまえ安倍が嫌いなのはわかるがお笑いの予算委員会くらいたまには見たほうがいいぞ。

頭にきた安倍が人事だけでなく定年延長も投げた。
0565名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/25(木) 23:32:49.90ID:Oa0gurgV
>>563
おまえ産経新聞の人間かよ
支持率捏造がバレたし売り上げも落ちて全国紙扱いされてないらしいな
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 08:50:44.99ID:zhsQoTn5
朝日と産経って同じ販売店ってのが多いよね
結局新聞社とか仲間同士なんだよな
NHKをぶっ壊すって言ったって他の民放が喜ぶなんてことも絶対にないしな
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 09:02:21.90ID:rcWzmggy
何かありそうな気もする。みんなの視線をこっちに集めておいて別の何かを
進行させるとか。当初「やましいことはない」と言ったとかの報道があった。
それは本音に聞こえる。つまり本人は周りもみんなやっていて自分だけでは
ない当たり前の行為だと思っていた、または誰かの指示でやっていたことで
そうするのが当然だと思っていた、となる。
彼らに一手に泥をかぶってもらって、組織全体のダメージをなるべく少なく
したいというのもあるだろう。
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 09:24:36.76ID:Xhhvv8JR
新聞なんて誰も読んでないだろ。
左の朝日だって200万部とかの話もあるし真ん中右の産経もパッとしない。
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 10:03:07.16ID:jYzOndRV
新聞層は70代とかじゃないの。
一般ならヤフーニュースで事が足りるしディープなのはぐぐるとわんさか出てくる。
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 10:09:38.62ID:zhsQoTn5
新聞離れって、テレビが新聞の代りになるからだろ
で、日本のテレビ局ってのは新聞社がやってるわけだ
てめえでてめえの首絞めてるってだけの話
ネットの普及?
あまり関係ないね
話題になることって、ソースは新聞なんてのであふれかえってるもんな、ネットってさ
ネットは、個人やマニアの、いろんな単体の集合体としてでかくなってるだけ
個別のことでのマス度をいえば断然テレビ(新聞)のほうが強いんだ
まだまだ桁違いなんだよ
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 10:38:50.24ID:TkCXim0x
確かに新聞は購読してなくてもソースは新聞社の取材記事ってのは多い
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 11:12:36.61ID:0Sfk1Qca
俺40代だけど朝から普通に新聞読んでるけどな
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 11:59:45.06ID:rcWzmggy
新聞の紙の重みとか重大記事の文字のデカさとか、けっこう魅力なんだよな。
おれが小学生の頃はどの記事も読み応えがあったのだが、今はちょっとな。
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 16:30:26.54ID:Xhhvv8JR
>>572
地方紙はほぼすべて共同通信からの丸投げだよ。
共同は国内の取材はぶら下がりから、外信はCNNと朝鮮日報、中国CCTVの受け売り。
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 17:30:07.11ID:/EITn7TY
日本だけが新型コロナが大丈夫なわけ
カミカゼの理由はまだわかってないのだろうか
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/26(金) 17:49:27.96ID:ua7YJu8x
>>576
日本はアジアで比較すると死亡率高い方だぞ
封じ込めに成功してるのは台湾とベトナムだっけか
0578名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/27(土) 06:37:41.50ID:ZhThVnD7
18000人の感染者の内日本人は7500人。
1万人近くが国籍不明者。
正確にやると死亡率も大きく変わってきますよね。
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 06:12:31.87ID:QdjRnGza
>>578
そりゃPCR検査を増やせば感染者はひっかかるだろう。
毎日バンバン出ているが治療を要する者は757人中重篤患者は17人。
殆どが無症状者で指定のホテルで飯食って寝ているだけ。
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 10:06:54.80ID:x3/ZV6wx
ちゃんと検査して無症状なら自宅待機にすればいいんだろ。インフルエンザと同じ
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 10:54:23.27ID:5rvpAYdd
A級感染症だから検査して見つかったら隔離しないといけない。
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 16:59:06.94ID:NARDYJaN
日本がギリギリのところでコロナ不況に耐えてる、本格的な不況にはならなかったのはアベノミクス景気の貯金のおかげなのかね
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 17:11:49.27ID:3QmpteOj
いや〜、違うでしょう。
「どうしよう」というのと、ものすごく頑張るのが組み合わさって
生きながらえてる人がけっこう多いのが第一の理由だと思うね。
給付金関係で命が一時的に助かった人は多いと思うが、その先の仕事
と収入は失ったという人もかなりの数いるはずだ。
「なんだ、けっこう大丈夫だったじゃん」という見方は、
かな〜り一方的なものだと思う。
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 18:13:09.78ID:QdjRnGza
これからが本番だよ。
来月になったら統計が出てくるけど4、5、6月期はヤバい。
年換算で30%のお落ち込みが確実視されている。
つまり業種によってバラツキがあるけどみんなの給料が平らにすると30%減るってことだぞ。
0586名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/28(日) 20:39:21.19ID:x3/ZV6wx
雇用調整助成金あるから仕事なくても給料減らなかったわ。いつまで有効なのか知らんけどそれが終わったときに日本経済も終わりそう
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 08:43:20.90ID:V259PQdw
地方住みだが空は飛行機が飛んでいないし電車もガラガラ。
完成品作っている工場や輸出関係はオールダメみたいだね。
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 13:40:34.76ID:/XMGNrdv
【白人至上主義】トランプ氏、白人至上主義者のスローガン「ホワイト・パワー」をリツイート→共和党議員からも批判 その後削除 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593397605/
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 13:48:05.08ID:/XMGNrdv
G7拡大構想 「韓国の参加反対」日本政府が米に伝達(20/06/29) https://youtu.be/IKzm9TWVJ2A
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 14:46:36.57ID:QHDk8i1Z
専門的な話はわからんけど新型コロナは免疫細胞に感染するとか触手を伸ばして周りの細胞にどんどん感染していくとかヤバそうな話が出てるみたい
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/29(月) 15:10:26.06ID:V259PQdw
ウィルス自体が細胞を攻撃するわけじゃないよ。
ウィルスが入ってきたら白血球が対決するんだが過剰反応すると自分の弱った臓器を痛めつけてしまう。
これはインフルエンザもSARSやライノ菌なんかも同じ原理で体の弱ったお年寄りが亡くなる。
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 11:02:30.39ID:+CWqax4i
ワシントン・スナザ保安官
「州知事がマスク使用命令を出しました。一言だけ言わせてほしい。人の言いなりにはなるな」
市民「キャッホー!プリグー!」
パチパチハグハグ

これ絶対収まらないだろ。
0600名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 02:29:01.03ID:B2ze7Oyq
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 06:32:12.17ID:sxjhKwDM
>>597
99.999%のフッ化水素はディスプレーくらいしか洗浄できない。
基盤の洗浄には99.9999999999%の純度が要求される。
サムソンのシステム半導体に至っては日本のフォトレジストがないと作れない。

だから先日韓国はWTOに日本を提訴したんだよ。
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 10:48:35.95ID:TaGD5PnG
日本の首相官邸もホワイトハウス、青瓦台、ダウニング街10番地、エリゼ宮、クレムリンのような愛称があれば国民と政治の距離が縮まったかもしれない
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 01:13:41.26ID:ld+0Ctgn
経済はともかく政治はどうでもよくなった。自分がみじめな人生送ってるのに国の将来に興味ないよ。
自分が死ぬまで日本経済が完全没落せずそこそこ持ちこたえてくれれば、
あとは韓国に抜かされようが尖閣を中国に取られようがどうでもよい。
0604名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:43.23ID:Kdn5lj0d
>>603
そんな厨房みたいな世界観の人間が来るスレじゃないよ。
日本は韓国に抜かれることはないし尖閣を中国にただで差し出すこともない。
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 16:58:27.73ID://V/2dGu
韓国に経済的に抜かれるかは危機感持った方がいいような。スマホやディスプレイのシェアはすでに抜かれてるし
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/02(木) 22:33:08.69ID:Kdn5lj0d
日本のGDPは530兆円、韓国は160兆円。
例えば年収が530万円の会社の社員と160万円の会社の事業規模を想像してみればわかる。
韓国はパーツを輸入してスマホやディスプレーの組み立て工場をやってるんだよ。
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 07:07:57.62ID:bWZcoFZV
韓国やドイツみたいに外需依存に頼る国はしんどい。
サムソンもコロナで死んでいるんじゃないのか。
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:20.50ID:gKHvahRL
モノの組み立ては賃金の安い新興国の仕事だからね。
日本は80〜90年代に中韓に譲って中韓はアジアに譲ることになるよ。
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 10:27:12.57ID:98WfAnND
>>609
そうじゃなくて、日本企業が韓国企業に部品を供給する下請けになってるってことだろ
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 11:10:02.14ID:VNS17tMh
大体白物家電なんか作ってる先進国は日本だけなんだよな
クルマまで白物家電化しちまうしよ
てめえでてめえの首絞めてるようなもんだ
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 14:38:11.55ID:gKHvahRL
>>609
韓国が作っているものは日本の機関部品がないと作れないんだよ。
日本のホワイト国外しで大慌てしているのも日本の高純度フッ化水素やレジストが足りないから不良品が出まくっている。
韓国が対先進国で唯一貿易赤字なのが日本。
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/03(金) 21:49:33.11ID:VCLMvmCd
韓国に嫌がらせしたところで日本企業が特するわけじゃないのに何の意味があるんだろうな
韓国企業のシェアが落ちれば中国や台湾の企業は有利になるかもしれんが
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:27.47ID:LZ39IHyr
パフォーマンスのようなものかもな。マスコミ向けの。
いがみ合っているように見せかけ報道を流させるみたいな。
実際には完全に関係を切ってしまうことはできないのは分かっていながら。
それに踊らされる、報道だけを見て怒っている人たちと。
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:18.76ID:hc1CHWX3
韓国は日本からのフォトレジストなどの戦略物資を北やイランに流していたんだよ。
つまり日本産の物資が核ミサイルの製造に使われていたわけで韓国をホワイト国から外して輸出制限をしたんですよ。
韓国激怒でレーダー照射、慰安婦おかわり、徴用工問題再燃、WHO提訴と攻め立てるも安倍ちゃんガン無視。

日本政府の対韓国政策は嫌がらせとかパフォーマンスじゃなくてトランプと歩調を合わせているから変わらないよ。
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/04(土) 08:26:58.87ID:r07tWjPk
いつまでもクレーマーのいいなりになってねーよってことだが、竹島はもう取られるね
北チョンの拉致もそうだが、すぐに手をうたないのが悪いんだ
際限なく図に乗るバカだって今頃気付いても遅いってこった
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/04(土) 08:36:42.79ID:Wnxqe2B7
北方領土はすでに取られたな。国内向けパフォーマンスは無駄だった
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/04(土) 09:00:00.76ID:LZ39IHyr
近頃の日本には若さとか勢いとか総合的な国力というものがないから
仕方ない面もある。戦争できないしね。国連でも旧敵国だし。
気質的にも「嘘をつくとお天道様が見ているよ」と言われて育った善良さ
に対し、「泣き喚けば餅が一個多くもらえるよ」と言われて育ち、
国を挙げての反日教育を受けて育った韓国にとって日本は利用価値のある国だ。
知能を疑われるような内容でもなんでもいいから蒸し返して金取れたりすれば
いいのよ。
日本にとっては韓国との色んな問題も世界的には兄弟喧嘩みたいに見られてる
んじゃない?
日本は世界的には立場が弱い。いざこざが高じて戦争っぽい雰囲気になったら
やばいんだ。敗戦国で連合国に対し旧敵国だからな。
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/04(土) 09:14:38.09ID:Wnxqe2B7
日本人が善良だとは思わないな。自分より下の者には容赦なく痛め付けるDV体質
いじめやブラック企業等の問題は他国より明らかにひどいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況