X



一人旅が好きな奴集まれ24日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:36.83ID:F/uj72X7
北欧が舞台の映画を観たら、行ってみたくなった
30万以上はかかりそうだがw
0977名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 01:33:50.71ID:rLJrHL/L
年末年始出かけてた人は周りが家族連れとかカップル多そうで出かけづらくない?
自分は年末年始高いから出ねいけど
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 08:33:22.96
初ロードはTREKだったっけな
ガンから復帰したアームストロングに憧れて買ったんだけど
その数か月後にドーピングが表沙汰になって心底がっかりした
今はBianchi乗り
0981名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/14(火) 09:30:17.65ID:ojsIqA8I
>>978
俺も年始にフィンランドの映画見たから同じのかと思ったけど違うのだったわ

>>980
TREKはアームストロングで売れたからね
乗り役とマシンは違うよ
Bianchiか〜趣味いいね
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/15(水) 15:59:40.01ID:PusXH0xc
伊豆の大室山と初島行くつもりだったけど、あれよあれよという間に時間が過ぎて熱海港を4時に発車する船に乗るという強硬プランになってしまった。
0984実はお前らは坊主なんだよ。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:41:30.68ID:W0ZLcyGG
>>963
ソレでも普通は社交辞令で声ぐらい掛けるだろうし、そこまで嫌われたら仕事にも多少影響しそう。

君は一体何をやらかしたんだ?
0988名前は誰も知らない
垢版 |
2020/01/16(木) 04:35:40.99ID:MeQ9rOaU
京都3泊してきた
久しぶりに遠方に旅行して驚いたのが、全国どこも均質化してきているなあということ
街並みも少しずつそうなってるけど、特に新しく建てた、建て直した建物は東京にあるもの、東北にあるもの、関西にあるもの、九州にあるもの、どれも雰囲気が変わらん
あと服装も昔は東京と地方で着てる服や着こなしがだいぶ違ってたんだけど、今はそこまでゴリゴリには違和感を感じない
言葉も、京都でさえ個人差はあるけど昔よりは言葉が東京寄りになってきたように感じる
もちろん関西弁や京都弁はよく聞こえてくるんだが、昔旅行して聞いたものよりだいぶ薄くなってきたような気がする
わりと関東寄りな感じでしゃべってる人もいるしな

今後各地の方言はほとんど消滅して関東弁と関西弁の2つに集約していくと思われるけど、それにしても色の薄いものになると思う
0991実はお前らは坊主なんだよ。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:51:36.73ID:HNsYrQho
地方へ行って地元の女の子が方言で話すの聞くと凄え可愛く見えるわ、特に福岡辺りの娘の方言がいい感じでハマったしハメた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 7時間 43分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況