X



孤男は消費しない「サイレントテロ」part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 15:26:02.18ID:+LxiMsLF
>>405
最後はウンコになるからね。
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 19:38:30.47ID:71zesqad
うどんなんて家で食べたら50円もしないのに
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 19:53:20.14ID:M1CYYicb
せっかく外で食うんだから贅沢うどんにしたいもんだ
という思考がうどん1杯1000円前後を叩き出してる
つるとんたんとか
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:07.29ID:ZqzbOjBf
スーパーの1玉18円のうどんに惣菜コーナーで半額20円のパック入りの揚玉でも美味い
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 00:01:49.95ID:V7DgL0Us
丸亀くらいの値段の外食なら手間と材料費、光熱費考えたらマイナスでもないと思うが
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 01:18:07.92ID:tUfSVlNc
丸亀の麺は、ガキの頃よう食べた近所の讃岐うどん屋の麺に全然追いつけて無い
あないにコシの無い麺で丸亀とか名乗ったらアカン思う
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:09.86ID:M0MPyL4h
ガキの頃の思い出は異常に美化される事が多いからなぁ、実際に今全く同じ物を食べたとしても違う物に感じるかも。
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 10:54:04.26ID:745l4SxI
美味しさを感じてるのは味覚じゃなくて健康状態
10キロ程度ランニングした後に食べるスーパーのうどんは
1000円出して外で食べるうどんより美味い
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:42.88ID:ckEWBdMh
うどんなんて大した栄養がない
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:04.66ID:owUpeHUZ
丸亀製麺とかはなまるうどんとか安いイメージあるけど、トッピングとかサイドメニューとか注文したら普通に1000円超えるからお得感ない
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:25.09ID:iTX1psk/
横綱うどんで横綱頼むと500円くらいでデカイ天婦羅が3個付くから腹かきつくなる
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:47.25ID:9Vb1Ls2N
健康を考えてソバ食べてるけど
糖尿病だと意味ないな
豆腐生活に戻すか・・・
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 13:15:29.55ID:P/Q7djKO
蕎麦は健康にいいからと調子乗って200gも食べちゃうとヤバイ
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 13:49:31.66ID:ckEWBdMh
富士そばが店頭に、蕎麦は太らない、って堂々と貼ってるけどアレ食品なんとか法みたいなので怒られないのかな
サンドウイッチマンじゃないんだから
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 14:12:21.90ID:Z35IBfiG
蕎麦200gなんて普通じゃね?

ガリの俺でもって300g茹でるときあるよ
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 17:19:01.76ID:Bi3f1uTj
風俗行くのやめてセフレにした奴おる?
コスパは良いと思うんだけど
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 18:23:26.11ID:JOv7mJxO
セフレは飽きるし案外面倒だぞ
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 19:25:12.85ID:eP6xr4tC
金も使わず自分だけやりたいだけやって帰れよじゃセフレになる女おらんだろ
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:13.70ID:Bi3f1uTj
そういうもんか。
ホテルと飯代だけで済むからいいかなと思ったんだけども。
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 19:31:24.96ID:Bi3f1uTj
>>425
勿論、やすいけど美味しいお店に連れて行ったり、日帰り温泉行ったりしないといけないが。
掛かったお金はホテル代以外ワリカン。
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 20:57:59.26ID:ckEWBdMh
そもそもなんでサイテロで風俗に行くんだよ
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/09(月) 09:03:59.94ID:Tfm/dQj8
いいぞいいぞ 欲望に身を委ねてどんどん商品やサービスにどんどん浪費してくれよ
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:48.63ID:IYsR2peK
オナホに中だしで風俗代節約してる
オナニー貯金最高ー
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/09(月) 18:46:02.17ID:RRWuLdby
>>427
1日〜数時間連れ回されてそれも割り勘でセックス好きなだけ打たれたらたまらんなと
自分に置き換えるとそう思うが風俗より安上がりなスケベ素人女なんて都合の良いのが居るんだろうな
奥様たちでも男セフレに金くれるのもいるしな
自分はアセクシャルみたいなもんだからそういう節約も交渉もないから気楽だ
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:59.98ID:8JqIM/tw
>>434
我慢するなら使った方がいいだろ
と思うのだが
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 02:14:01.78ID:/NgAw4ye
盆明け以来エアコン封印してたが
久しぶりにオンにした
台風余波恐るべし
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 23:24:29.40ID:PwG/SF+7
入浴を水シャワーだけで済ましてたら今月のガス代750円だったわw
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 00:32:07.11ID:mIDBvuVO
>>440
お湯で入浴しないと皮脂が浮かないから、身体から臭いが取れないよ。
俺もこれを知ってから湯船に入るようにしてる。
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 00:51:14.93ID:rsIZ7f4h
こすれば大丈夫
10月までは水だな
ていうか今はお湯は一番低くしても暑くて無理
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 06:50:15.72ID:unLQ95KG
千葉に住んでるが
台風の影響で近くのスーパー銭湯が
満杯らしい。
復旧するまで行けないな
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 10:12:50.12ID:PiOjlmrL
今回の台風でモバイルバッテリーは必需品だと
わかったわ。
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 14:03:18.57ID:bkMccBO6
>>445
ソーラーのが1つあるといい
と思いながら買ってないわ
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 15:31:22.27ID:Zcg3s6Ql
便利なのは浪費の元凶だ
弧男なら人並みに買ってたらダメだろ
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 20:04:05.90ID:pv0eZvGB
子供を産まないのは権力者への最大の復讐だわな
体制を維持するために庶民をいじめて、結果しっぺ返しされるんだ
世界の将来なんて知ったこっちゃねーし、死んだ後なんてどうでもいい
0451名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:44.41ID:Zcg3s6Ql
>>441
警察署から逃げて、自転車で日本一周とかウソついてた犯人は
とんでもない臭いしてたらしいからなw 汗臭いとかのレベルじゃなかったとか。
あーなるとシャワー数回じゃ取れないだろー 
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:35.10ID:bkMccBO6
千葉で、ーガスは来てるのに停電で風呂入れねーっていうのを見て、暑いんだから水でいいだろと思った
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:55.64ID:cUdzJCB4
>>452
うちはもう復旧したが水も停電の影響で断水していたよ
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:24.10ID:CPKJAtCp
>>451
一度、温水シャワーと湯船で入浴した時の皮脂の取れ具合を比較したことがあるんだけど
体感的には三倍〜四倍は違うと感じた。
体を洗うのは白いナイロンタオルだったから、皮脂がよく出る腕や首、顔、腰部でよく分かった。
夏よりも毛穴が開く冬の方が皮脂の臭いはキツいらしいけど本当かな。
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 22:58:57.19ID:8RGXqXa4
>>453
そりゃ断水だったらかなり同情したよ
風呂以前にトイレだから
そこでは水もガスもあるのに給湯器が動かなくてお湯でないって言ってるからそういう感想を持った
ここまで書かないと分からない?
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 06:55:39.32ID:cave7SLH
体臭なんて本人は嗅覚がそのニオイに慣れてしまうから直ぐに何とも思わなくなる、部屋のニオイも同様。
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 09:38:23.68ID:iwIdMtTT
すこし上で出てたから注意点喚起なんだけど、丸亀製麺で毎月1日に釜揚げうどん半額になるから、
回転直後から行列になってるけど、あれ洗面器に入ってお湯に浸かってる「釜揚げ」のみが半額なんだよね。
だから普通に「釜玉うどん」とか「かけうどん」と言ってしまうと割引なしなんだ。店員も教えてくれない。
店頭のメニューも、半額でおびき寄せて、いざ注文する時にはどれが半額か分かりにくいようにしてる。
なので、行列してるのに30%くらいの人は半額と思いながらいつもと同じ値段で食べてるね。
ひどい仕組みだなぁ、明らかに騙されてるよ。
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 09:57:22.11ID:gGlprIg8
普段から(人と会わない限り)風呂に入らなかったり、電気を極力付けずに生活してる(暗くなったら寝る原始時代スタイル)自分にとってはイージーモード。
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:19.61ID:gGlprIg8
暑かったら1ミリ坊主+全裸スタイルでよい。
鬱陶しい髪や服があるから暑く感じるんだよ。
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 11:06:06.16ID:jbynN/o5
ケチケチして暮らすのもいいが、
結局は病気やつまらん事にカネを吐き出すことの無いようにな
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 14:06:55.47ID:gGlprIg8
>>463
外に出ない日・人と会わない日に風呂入る必要ある? 年頃の女の子じゃあるまいし毎日毎日狂ったように風呂入る方が愚かだと思うぜ。
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 14:18:37.75ID:gGlprIg8
汚物は消毒だー! のノリで狂ったように老廃物を落としたり 無理に汗を抑えたりする方が体弱くなって病気になるよ。
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:43.97ID:Cr88aXbL
風呂なんて好きな時に入ればいいのに、何で指図する奴がいるんだ?
0470名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 18:00:34.81ID:SH+fnUqW
外出先で格安で腹が膨れるメニューってなんだろうな。
丸亀は最安で290円。マクドは110円。
コンビニ弁当は論外として、チェーン店で500円以内ならなんだろう。
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 18:53:01.11ID:PKzIBd54
毎日シャワー浴びたからというのが居るけど
湯に浸かってる人と違ってやっぱり臭い
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:36.71ID:hWf317bx
>>470
炭水化物だけでいいなら松屋のライス大(220円)じゃないか?
おかずはないから置いてある調味料とか紅しょうがで食べる感じ
味噌汁もつく
0475名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 19:49:35.11ID:o6H/jWx8
お風呂に入ると浮力で身体が浮いて重力から開放された様な気持ちになり心身共にリフレッシュされる。だからシャワーだけじゃダメだわ。
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:42.63ID:NhTZg8io
そうか?外人なんか常にシャワーだけで元気だぞ
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:15:19.88ID:jbynN/o5
西洋人は臭いじゃんw 
そこでコロンやトワレをいっぱいぶっかけるのが習慣なんだよ
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:26:22.05ID:+Bp3dRNd
涼しくなった。午後から扇風機もいらなくなった。(名古屋近郊)
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 21:13:58.85ID:Cr88aXbL
そもそも西洋人はいくら風呂入っても臭い
日本人でもそういう人はいるが
都心の一人暮らしの多くはユニットバスで
ほとんぢシャワーしか使ってない
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 21:20:41.37ID:UMoLI5Lm
世界的に見ると日本人の方が異常に綺麗好きという事だがね
欧米では家の中まで土足が普通なわけで、靴を脱ぐのは寝るときと風呂入る時
外国の工業製品見ても新品でも平気でゴミとかキズとかついてるし
日本基準で考えるとおかし過ぎても、世界基準ではそれが普通だったりする
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 21:40:29.59ID:PKzIBd54
外人は臭いから密な付き合いは出来ない
体臭が部屋中充満していつまでも消えないから部屋に招くのも嫌
無臭が一番だわ
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 22:07:55.93ID:hWf317bx
まあ話それたけどサイテロしてるなら人に迷惑かけない範囲で風呂入らないのは全然有りだと思う
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 04:43:32.37ID:6Ovcth6b
>>485
最近は書き込みしてません
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 05:52:13.89ID:K8SJnzYh
>>474
220円で場所が提供されるのが大きいよな。
うちの地域には松屋がないから、吉野家、すき家、なか卯で調べたけど味噌汁は付かないな。
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 14:14:40.43ID:lVNiHk9N
動画音声本データが初期費用通信費以外無料だからDLして利用してるけど
もっと涼しくなったら散歩や買い物ついでにwifi解放の所巡ってDLしてきたい
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 15:24:12.77ID:AlXHyAbx
>>488
これってエロ本の音声も男の声のみ?
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 15:38:49.94ID:lVNiHk9N
エロ本はDLしたこと無いから分からないな
音声ってつべとかに上がってる小説朗読やラジオとか講演会のだよw
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 16:08:37.93ID:AlXHyAbx
>>490
Kindleのリーディングブックスでは
エロ小説もやってるのかな?
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 16:49:31.38ID:lVNiHk9N
エロ小説棒読みや変なイントネーションで読まれるのかなちょっと試してみたいw
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 19:03:05.38ID:amtqQx4A
休み明けはお楽しみの給料日だ
今月もムダ遣いせずにサイテロ活動に励んで90%貯金できた(´・ω・`)
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 22:21:42.43ID:e3D7E/xF
実家住まいの子供部屋おじさんなので(´・ω・`)
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 23:33:21.41ID:sElvKapJ
バカにされるけど、正直それが一番貯金できるよな
俺は親と同居はもはや息苦しくてできないが
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 00:00:22.65ID:5XnqzX6F
親と仲が良いならそれで良いけど
相性が悪いと住んでられないもんな
貯金より精神衛生を選んでしまう
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 00:27:05.29ID:H7pS/67Z
よそに居を構える事を独立と思わせる戦略は人買いが金の卵を買い上げてちょっと大きくなった時に未開地を造成して新興住宅地を売りつけるのが定着してるんだろ
何とか抵抗したい
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 01:02:49.24ID:H7pS/67Z
写真では陸屋根に見える 折半屋根? メンテはどうなるんだろう?
台風で飛ばない?
外壁の中は断熱材詰まってる?

ちっちゃい平屋のコンセプトはいいと思う
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 08:15:11.38ID:FayXOdon
>>499>>503
この建物と車一台入る駐車場の土地をセットで売ってくれたらイイのに。
田舎で、こんな建売をズラズラっと並べて作って売るデベロッパーがいればな。
ただ、こんな細かい仕切り要らない。1DKとか1LDKでイイ。
こんな間取りより、2畳くらいの洗濯物用の部屋干し用のスペースの方が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況