X



関西地方在住の弧男6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/06(金) 19:13:45.87ID:XuxhgqLy
あれは麺とスープをいっしょにぐつぐつ煮るからな
スープがにごろうが気にしないキムチパワー炸裂
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:41.49ID:H+ySoCQh
辛ラーメン以外にも他の韓国のインスタントラーメン何種類か食べた事あるけど
みんな麺が油っぽい。あれを何とか日本の技術で旨くしてほしい所やけどな。
でも今は関係が悪化してるし、下手な日本の技術を与えてしまうとまたそれをネタに
ゴネられるから、あんま余計な事考えると駄目やな。
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:35.45ID:QLpEJSHH
ごねると言うか全て自分たちが起源ニダて言い出すディズニーにも喧嘩売ってたようなw
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/06(金) 21:38:34.66ID:VrJCXb6T
>>419
例えばポテチやなんかも油っぽい
これは海外全般で韓国に限らないんだけど、油使った製品を油っぽく感じさせなく仕上げる技術が全然ないように感じる
日本のインスタントやスナック菓子はいくら油使ってようと軽い感じで油っぽさを感じさせないから
普段気にも止めないけど高い技術力の恩恵を受けてんだなぁって
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 07:50:18.56ID:Jn5qCxzm
>>422
そうそう!!俺もそれ思ってたわ。お菓子とかラーメンとかの袋が
韓国のやつはとにかく開けにくいし、ボロボロになる。冷麺とか買った時でも
中のスープの袋も開けにくくて手がベトベトになる。こんな所にも
日本と格差があるのかと思うわ。まぁ本国で不買運動は好きなだけどうぞって感じやけど。
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 09:24:57.85ID:gxIHelmU
>>423ああ、なるほど。数年前から日本の
食べ物のパッケージも、なんか開けにくく
なったなぁ、と思ってたんだ。売り場での
イタズラや万引き防止のためかな?と
思ってたんだけど、それだけ日本が貧しく、
卑しくなった、って事ね
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 11:45:05.33ID:fSve5Pcr
>>409
最近の若いオタクがそんなファッションをしだしてる
あれがイケてると思ってるらしい
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 11:50:12.28ID:aNu5ANnJ
台風来んかったんはええけど、いつまで暑いねん
残暑ゆうけど夏本番と変わらない暑さなら残った暑さちゃうよな?まだ去ってへんやん
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 11:56:16.10ID:Jn5qCxzm
去年は7月8月がとんでもない暑さで参ったけど
9月入ったら割とすぐに涼しくなってた気がする。
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:30.82ID:op1TzS6c
9月になって最低気温だけは下がる傾向見えたから12月は最高35℃最低5℃くらいちゃうか
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/08(日) 21:54:11.53ID:W2qexhui
海からくるやつは怖すぎるから来んで良かったわ
去年は車ひっくり返ったりシャッターめくれ上がったり大変やったもん
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:53.50ID:PG8JDWR2
ほんで去年は北海道で地震があって、俺の好きなイオンの
トップバリュ牛乳が買えんようになったんや…
0439名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:41.91ID:C4QO2lEx
おめこくさい
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 06:04:40.24ID:6ynwGN1f
おめこ券ください
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 07:29:29.09ID:I24lwhPq
普通、この時期になったら涼しくなってくるよな。
まだ真夏やんこんなの。今年は真珠貝が沢山死んでるみたいやから
今年の冬は貝柱が食えんな。
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 08:00:33.59ID:w/O6onzg
週間天気予報みるかぎり今週いっぱいは30℃はあるな
今週末で9月も半分やで
ここ数年、冷房と水分代が高くついて仕方ないわ
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 09:49:08.69ID:RSmFD01C
週間天気予報って、逃げ水のように(キレイな表現やね
←自分で言うか〜)「ああ、明後日くらいから
涼しなんねんな♪」2日後見ると「えー?今週いっぱい暑い
に変わってるやん」この繰り返しやで…
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 09:57:19.54ID:zR3Gq4dT
もう嫌や暑いのは。今日は平日で休みなんやけど、最近休日は
図書館で過ごす事が多い。エアコンが昔より低い温度になってる。
熱中症がどうとかウルサイからやろうな。
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:56.69ID:M66YyznI
なるほど〜。東日本大震災の後は「節電や!」ゆうて
温度設定高めにしてはったけど、熱中症対策かあ…
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 11:12:24.95ID:+S7YP0RC
>>445
図書館もそうだしスーパーとかコンビニとかあらゆるところが昔より節電傾向にあるな
エコ意識と経費削減と両方の意図があるのだろうけど
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:07.31ID:ny5KPBPa
>>445
ホームレスおぢさん
臭いねん
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 22:54:06.21ID:+cXND4vT
>>447
話がかみあってないような
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 05:04:29.23ID:wDtC8zhE
>>451
桜川にビル
あるやんか
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 05:51:09.05ID:QjnixZzy
個人的には枚方の着物着たおっぱいパブがええなあ
着物にそそられるやん

って、朝からおっぱい話でごめんやで
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 17:02:21.42ID:wDtC8zhE
>>454
浴衣?長襦袢?
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 17:04:14.40ID:NEpz3J2B
今日ええ天気やなぁ〜
思わず財布落としてもうたで
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:00.90ID:Hp0FFS4z
ようやく秋到来か?明日からまた真夏に戻ったりして。もう勘弁して。
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 22:55:58.34ID:HY6x+5Rl
>>457警察に届け出した?大丈夫なんかいな!?
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 12:58:13.89ID:rsDx8q+z
>>453
アポロビル
逝きたい
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 13:14:32.37ID:gOEiFejf
>>303
答えは、性別なくなった

あんた、賢いな。あんたみたいな子、好きやな。話してて楽や。
0469名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 17:11:12.97ID:L5L+WguL
ヤングマンって言うてる時点で加齢臭プンプンやないかい!
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 19:47:27.07ID:L5L+WguL
オメコさせて〜な〜
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:19.99ID:fIEtXBJT
大阪で二郎系ラーメンがまた閉店てまとめの記事に案の定東京の奴らが二郎系ラーメンの旨さがわからない大阪人叩きしてたけどあんなもの有難がる東京の連中に食を語ってほしくないわ
二郎系ってスープで勝負出来ないから麺と具のドカ盛りインパクトで誤魔化すラーメンもどきにしか見えんし
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 23:15:54.09ID:jiy3M1Hf
食を語るのは結構だが人の好みにケチをつけるのは愚か者の所業
人の道に悖るような悪食でもない限り人の食事に口を出すべきではない
しかも大阪人はなどと早まった一般化とかアホ丸出し
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 23:22:10.86ID:NX+/OsvO
どうでもいいけど飲食に関しては大阪はレベル高いよ
味や価格はもちろん待ち時間も要求レベルが高い地域だそう

東京は長い時間待ったとか高い価格を払うことが自慢話できるという地域差がある
逆に大阪は安くて旨い店に行くことが自慢話になる
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 06:11:42.75ID:KVx96+FJ
>>471
飛田料亭逝きなはれ
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 09:42:12.31ID:ZSqZosib
ゼニは払いたくないんや!(T ^ T)
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 10:02:15.18ID:z7po+5jD
無料女探してたんかい!!
失礼な奴っちゃ!!他所当たりよし
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:13.18ID:Ng1Or3Mr
>>472
下新庄の二郎系言ったけどあんま美味しなかったなやっぱりラーメンは薩摩っ子やで!
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 18:45:06.20ID:soVnuTUI
岸和田通ったらだんじりの試験曳きで普段の何倍も時間がかかった
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 19:28:39.45ID:LVxRZPux
だんじり横転2人重症やって
ジモティにしたら名誉の戦死なんやろな
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 05:38:02.59ID:XztqxqFB
本番あり
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 07:30:11.01ID:gb/Q9Vx7
>>474
大阪はうどんと傍の文化やからラーメン不毛の地とか聞いたことあるけど、
田舎出身の俺からしたら美味いラーメン屋激しく充実してると思う。
色々回ってみて、気に入った所しか通わんけど。
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 09:05:43.16ID:VG2m2Y5H
個人がやってる意識高い風の意識低い店ほんま嫌い
客が神やとは思わんけど態度おかしない?
無愛想通り越して太々しいやつとか食うもん全部まずなるわ
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 09:07:58.95ID:HhRLZZwW
行かなきゃいいだけ
それでも売れるなら生き残るし売れないなら淘汰される

店員がどんな態度取ろうが自由だし客もどの店入るか選ぶのは自由
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 09:59:10.03ID:dkW3c6Nw
いくらでもこのスマホなりPCから人生変えられるのに、もったいないわー。

https://中高年出会い.net/varietyofopportunities12/

とりあえずアクセスしてみて!
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:55.95ID:qQk4Pe41
>>487
友達いないの分かるわ〜
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 10:18:56.97ID:HhRLZZwW
>>490
友達いないよ。

でも店主に愛想があるか超絶無愛想かは入った瞬間にわかるでしょ
だったら不快であれば注文する前に出て行ったらいいし二度と入らなきゃいいだけやん

なんならネットに口コミで書いてもいい
それぐらいじゃ誹謗中傷とか名誉毀損に当たらんからな

あとは自然のなりゆきでその店の存続が決まる
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:10.16ID:qQk4Pe41
ドライ孤男!
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:58.59ID:slY3mQ3V
>>487
それに対してディスるのも自由だし
店員の態度にブチ切れるのも自由だよね
警察呼ばれないレベルで
もちろん呼びたきゃ呼んでかまわないよん♪
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:31.75ID:HhRLZZwW
>>493
警察呼ばれない程度でも
業務妨害で民事で損害賠償求められる可能性もあるからほどほどにね
小さいことでも執拗に同じことやってたら確実に刑事でも民事でも責任問われるからね
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:42.01ID:3wvfh0sf
お店も2度と来て欲しくない客にはもう来ないでくれという態度取るよ
客なら誰でもいいということじゃなくマイナスになる客もいるからな
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 15:30:40.30ID:uNv9DDOu
もう2度と来てほしくない暑さやってんけど、今日も暑い…
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 18:50:26.73ID:q1Fa5Wns
今週末から涼しくない?
2ヶ月ぐらいつけっぱなしのエアコンを昨晩止めたわ
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 20:12:11.40ID:qmBOHm9u
夜涼しくてアスファルトは昼間の暖かさが残っているのがGには一番快適らしい
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 07:24:39.02ID:e/zmoEzT
今日はまた真夏日やって。このままずっと暑いままで
いきなり冬になるパターンかいな?最近こういう傾向が多くて
服屋も秋物仕入れると余るらしい。
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 17:39:39.77ID:3LzI36B7
ミツカンのCMを信じて毎日酢を大さじ一杯飲んでいる 内臓脂肪少し減ったけどそのお陰か不明
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:13.44ID:7Nfekkrk
氷川きよしがついに本気を出し始めたようやな。
オネエ化に向けてな。細川たかしももうちょい髪形に本気を出してほしい。
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 23:29:07.07ID:gASVJ8Ri
そっち系だとは思わなかったけど昔はすごく自分隠してる感じしてた
デビューして随分経ってから憑き物取れたみたいに顔つきがスッキリし出したけど、あれって近いスタッフとかにカミングアウトしだしたからなのかな
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 05:28:51.75ID:K0C3LZtz
マネージャーに
セクハラ行為するんやろ
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 10:14:37.98ID:qtEvAS3o
10月1日から最低賃金改定されて大阪は964円になるらしいね
東京と神奈川が一足先に1000円超えたけど
9月30日までの大阪が936円で今回の改定で28円上がったから
来年は1000円超えるかもしれん

底辺からしたら助かるわ
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 12:29:30.57ID:eygE9H4F
バイトはわかりやすいとして正社員はなんか関係あるんかな?
時給換算だと酷いもんだしいくらでも数字いじられる気がする
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 15:03:20.77ID:35EmXOB9
社員も月給は160時間換算で決めてるよ(何月でも)
じゃないと残業代が算出できない

ただ仮に月給16万弱としても
社員なら健保や厚生年金の加入もあるし
バイトとは賃金以上の格差はあるよ
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 16:33:52.42ID:TeSGcXZZ
そうそう、バイト・派遣の方が儲かるってんなら、
社員いなくなっちゃう
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 11:06:06.99ID:xUd35FBT
最近阪神とか見てなかったけど近本っていう赤星の上位互換みたいな新人が活躍してんのか
赤星にそこそこの長打力がありそうな選手みたいだけど
久々に阪神にファンになりそうな選手が出てきたって感じだわ
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 12:54:09.79ID:JoKMglhM
ええ天気やなぁ
働いてる場合ちゃうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況